雪さんすきすき日記
リサイクル戦術シミュレーション『リサイクルプリンセス』 倒れてもその場で復活するリサイクルSLG。全力で応援中!
DiaryINDEXpastwill
「ときのあくま」攻略はこちら  「東方戰騎譚」エキスパート攻略はこちら  考察のようなものはこちら
自己紹介はこちら  リプレイはこちら  動画はこちら(完成版体験版)  Twitterはこちら


2004年06月30日(水) 「東方妖々夢」のこと

 「BLUE SABERS O.O.H.」のSPモードをプレイする気力が無いので、「妖々夢」を魔理沙(恋)にてプレイ。クリアが目的だったので稼ぎは意識せず、ミスをしてもリトライせず、会話も全てスキップせず、まったりと。
 それでも、反魂蝶だけは意地でも取るつもりで挑み、今回は見事に取ることが出来た。桜吹雪が目に眩しい最期であった。

 とまあ、このように普通にプレイしても今尚楽しめるとは、全くもってとんでもないゲームである。


2004年06月28日(月) パソコンのこと

 e-machinesとsotecを比較。メモリが多いe-machinesを選ぶべきであろう。XPで128MBは辛いものがありそうだ。TVチューナーも要らないし。
 と、ここでもう一つの選択肢。o'zzioでメモリは128MBだが、DDR2100のモデルを購入して、余っているメモリで512MBまで増やすという手がある。しかし、これはメモリの相性というリスクを伴う。
 結局、無難にe-machinesで決まりか。

 自爆するなら、誰も巻き込まないで欲しかった。無理だろうけど。まあ、これで当分は平穏になるであろう。願わくば、二度と帰ってこないことを。
 うむ、こうやって対象をぼかして書くのは楽である。極力使わないことにしよう。

私信:
 この面子で偏らないわけがないが、偏るという表現は前回使用してしまったので、今回はそれ以外の表現で記してみた。


2004年06月27日(日) 休日のこと

 午前中は秘密基地で「トリオ・ザ・パンチ」攻略DVD鑑賞会。タフガイ風拳1コインクリアに皆で見入る。嫌な光景である(笑)。
 後は皆だらだらと過ごす。私は久しぶりに「東方妖々夢」をプレイ。魔理沙(魔)でノーマルクリア。スコアを全く意識しなかったので非常に楽だった。反魂蝶を落としたのが残念ではあるが。

 昼食後、少し寝て帰宅。電車の中で昨日の日記を書き上げる。

 「東方戰騎譚」(D.N.A.Softwares)、東方キャラでの「ゲイングランド」ということで、非常に期待している。ゲームバランスは、オリジナルは基本的に敵の射程外や射程ぎりぎりから狙って攻撃するのに対し、こちらはやはり東方ということで弾を掻い潜って攻撃していく感じになりそうである。
 ところで、BGMがロックアレンジなのはやはりPS版の影響であろうか。

 CG集「紅月の姉妹」(かぐら堂)、名前のとおり東方のスカーレット姉妹のCG集であるが、萌えから狂気までフランドール姉妹の魅力が十分に詰まった作品である。スカーレット姉妹のファンなら購入して損は無いと思われる。
 というわけで、壁紙をこのCG集に収録されていた髪梳きレミリアに変更。咲夜さんに髪を梳いてもらっている最中のレミリア嬢だが、その穏やかな表情に「お嬢様」であることを再認識させられた。


2004年06月26日(土) 呑みのこと

 昼過ぎに秋葉に出て飛白氏と合流し、ベンガルで昼食後散策。
 先ずは会社で使うパソコンを見て回る。最初は中古ノートで良いと軽く考えていたが、話には聞いていたもののやはりノートはある程度の値段までしか落ちないものであった。これでは予算を超えてしまうので、e-machinesのような安いデスクトップ機への路線変更を決定して終了。その後は同人ショップやパソコンパーツと見て回る。
 15時半頃飛白氏と別れて池袋へ献血へ。時間が無いので400mlで済ませる。献血が終わった頃に丁度良い時間となったため、竜次氏と合流。ひやむぎ。氏に連絡し、今日の呑み会の会場を秋葉原と決めて現地集合とする。

 ひやむぎ。氏と合流後、竜次氏が店に入る前に本屋に寄りたいと申し出たので書泉ブックタワーへ。折角なので各自それぞれ違う階にて本を漁る。私は自然科学の階で念願の「岩波理化学辞典第5版」を始め、大学向け化学教科書を2冊購入。そろそろ知識を再充填しておかないと完全に抜け落ちてしまいそうなので。店を出たところで、今まで連絡の取れなかったNick-IB氏と無事合流し、漸く店に行く。
 1件目は秋葉裏(電気街口と反対側)の「青柚子」。店の名のとおり、柚子を使ったメニューが多く、味も上々。ビールにまで柚子が入っていたのには驚いたが、非常に美味しく再度驚き。また、店内は落ち着いた雰囲気で、器などの小物も洒落ており、とても良い店であった。中でも、ガラスの猪口が涼味あふれて目に楽しく、日本酒が苦手な私はわざわざ他のメンバーに日本酒を頼むよう強要してしまった(笑)。
 2件目は万城目氏の夕食も兼ねて万世橋近くの「にじゅうまる」へ。ここは普通の居酒屋であった。入り口がキャバレーみたいなのを除けば。
 で、今日の席上の話題は「理系対文系」となる予定だったようだが、実際には歴史と宗教と哲学の関係を多様なな視点からざっくばらんに論じるというものだったような気がする。会話の中心は竜次氏とひやむぎ。氏で、話題の内容に疎い私は見当違いなことを言ってはやんわりと諭されるというのを繰り返していた(笑)。
 あと、理化学辞典で最初に調べた単語がこの席上での「フロギストン説」であり、編纂者にとても嫌な顔をされそうだと思った(笑)。

 23時頃まで呑んで秘密基地へ。途中のコンビニで念願のペプシブルーを入手。原材料に青1号と赤102号の表記があることを確認して満足する。ただし味は今一つで、これなら素直に普通のペプシを購入するべきであろう。秘密基地では越前氏と合流。
 寝る前に、今回の上京の本来の目的であるゲームプレイのビデオのDVD化を試してもらうも、本命である「ファイネストアワー」を再生するが、どうも上手くいかない様子。それなら比較的信号が素直そうなネオジオの「ビューポイント」を再生するも、これまた同様の症状が出てしまう始末。すんなりいくかと思いきや、なかなか面倒なことになりそうである。結局、環境の異なる3名に試してもらうことになりそうで、御迷惑をお掛けします。
 仕方ないので、同期のずれまくった「J.J.スクォーカーズ」を越前氏と観賞。あまりにも日本人離れしたセンスを再認識し、2人で大笑い。しかし、このゲームについて語れる人が仲間内にいるというのはもの凄い事ではなかろうか。
 そんなこんなで、なし崩し的に就寝。


2004年06月25日(金) ペプシブルーのこと

 巷で話題(?)の青色ペプシ。着色料に「青色1号」と「赤色102号」が使用されているとのことで俄然興味がわく(笑)。
 これらの色素はタール色素と呼ばれ、当初コールタールを原材料として作られたものである。現在は石油製品から作られるそうだが、大して差は無さそうだ。と、何やらとっても体に悪そうだが、手元にある「食品添加物危険度辞典」(KKベストセラーズ)によると、これらの着色料は危険度4「できるだけ避けるべきもの」だそうで。それなら大丈夫であろう(笑)。
 両着色料の化学式はこちら。他にも様々な食用色素の化学式が載っているが、硫酸根やらハロゲンやら、ベンゼン環の並びが何だかダイオキシンに似ているものもあるし、やはり体には悪そうだ。

 ちなみに、本棚にあるその他辞典の名の付くものを挙げると「元素の辞典」「金属なんでも小事典」「単位の小事典」「死因辞典」。まあ、いろいろとあるものだ。
 


2004年06月24日(木) 「BLUE SABERS O.O.H.」のこと

 やはり、SARDYNE TYPE CにRIZELCIAでSPモードは無謀だったか…。次からは素直にDEPRICSにしよう。

 博霊祭事記が来ない〜。早く読みたい〜。

 今日のリファラより。誰?こんなの仲間内以外あり得ない。
 ちなみに私が基板撮りしたプレイは、ノーミスで最終面の扉に全て入っているというもの。まあ、ごく普通の内容であるが、そもそもこのゲームのプレイを基板撮りする時点で普通ではないといえよう。


2004年06月23日(水) URL占いのこと

 URL占いによると、うちはイロモノサイトだそうで。以下、結果のコピペ。

あなたのサイトは、イロモノサイトの可能性が高いです。
もしかしたら、あなた自身は、正統派をめざしているのかもしれませんが、その視線が独特すぎるため、結果的にイロモノになっています。
そのため大ヒットはしないかもしれませんが、一部の濃い人たちには、人気を得るでしょう。
よかったですね。

まあ、合っている…か…なぁ。

 主に単純作業をしているときに、気を抜くと頭の中にエンドレスで「ぷ〜りきゅ〜あ〜、ぷ〜りきゅ〜あ〜」。何とかして下さい。

 今夜は月が紅かった。ということは、「れみ・r(略)」。

私信:飛白氏へ。今週土曜は秋葉に居ます。


2004年06月21日(月) 続・サンクリ新刊のこと

 めろんの博麗祭事記は瞬殺だったようで。虎には未だ入っていない、もしくはこちらも瞬殺。というわけで、ホワイトキャンパスにて注文。
 メッセには紅月の姉妹が入荷してた。サンプル画像が非常に良い。

 Amazonから「空の境界」が届く。やはり新書は良い。この無駄な大きさに、文庫には無い存在感がある。

 で、Amazonにてかつまたさんの初単行本を注文。地元では恐らく無いであろうし、それ以前に買いに行く気力が無い。


2004年06月20日(日) サンクリ新刊のこと

 虎の通販で、検索時に全て表示するを選択すると入荷予定のアイテムも表示されるというのは非常に便利だ。

 というわけで、虎に入荷予定の東方サンクリ新刊。
・紅月の姉妹(かぐら堂)
・博麗祭事記(Coolier)
・人妖夜行月唄(双月亭)
意外と少ないかも…。まあ、明日から虎とメッセとメロンの通販ページは欠かさずチェック。

 めろんに博麗祭事記が入荷してた。


2004年06月19日(土) 「BLUE SABERS O.O.H.」のこと

 今日は「O.O.H.」にてEPSY系列のSPコースクリアを目指すことに。

 EPSY LEは普通にクリア。EPSILON GW仕様はやはり装備が貧弱なので大分苦労したが、何とかクリア。この機体でボスのパーツを全部破壊してみたいものである。
 さて、本命のEPSILON。ハイスコアを狙うならこの機体かSARDYNE TYPE Aということで、他の機体よりスコアを意識してプレイしてみたところ、1574万と製作元の掲示板で報告されていたハイスコアを何故か更新。
 そういえばリプレイデータの募集をしていたので早速と思ったところ、ネーミング終了後にエラー発生。当然リプレイは保存されずがっかり。
 エラーの原因はどうやらリプレイファイルの存在のようなので、今までのリプレイファイルを削除して再挑戦。って、また更新ですか(笑)
 というわけで、リプレイファイル。アドリブ全開で1面以外全面被弾(笑)。ちゃんと攻略すれば、1600万はすぐに出るはず。
 で、ここで力尽きたので、SARDYNE TYPE Cは次回に持ち越し。

 「ブレイウッド」と「トリオ・ザ・パンチ」の攻略DVDを見て、以前ビデオに録画した自分のゲームプレイをDVDに落としたくなった。ちなみにタイトルは「ファイネストアワー」「ラギ」「サイバーリップ」「ビューポイント」「J.J.スクォーカーズ」「モンスターレア」「ロンパーズ」「サプライズアタック」。一応、全タイトル1コインクリア(の筈)。今見ても、もの凄いラインナップだと思う。
 自宅に機材が無いので、来週末辺り秘密基地で作業したいところ。

 明日は仕事〜。サンクリは無理〜。


2004年06月18日(金) 続・「れみ・りあ・う〜」のこと

 happy flame timeの絵と雑記6/17に待望の「れみ・りあ・う〜☆」Flashが!猫口レミリア嬢が可愛い。そして、オチが最高。


2004年06月17日(木) 「れみ・りあ・う〜」のこと

 トップだ(笑)。ちなみに、元ネタは「ランランルー」で検索するとオフィシャルが引っかかる。あまりのギャップに愕然とするかも。そして、元ネタとレミリア嬢を結びつけたあじしおんさんは凄いと思った。


2004年06月16日(水) 同人ソフトのこと

 昨日は参った。寝る直前になって「O.O.H.」のアップデートファイルに出くわしてしまい、しかも新機体追加とあってついプレイしてしまった。お陰で今日は寝不足気味。

 今日はあきばお〜から届いた「ブレイウッド」と「トリオ・ザ・パンチ」の攻略DVDを観賞。
 「ブレイウッド」は確かコンティニューしまくりでクリアした記憶があるが、1コインクリアは到底無理だった。「トリオ・ザ・パンチ」は忍者では1コインクリアしたものの、その他のキャラはこれまた到底無理だった。というわけで、プレイ内容はやはり凄いの一言に尽きる。そして、こうして映像記録として残ることを嬉しく思う。
 よし、今度秘密基地で「トリオ・ザ・パンチ」の鑑賞会を開催しよう(笑)。

 「RaidersSphere」(Rectangle)の体験版が公開されたのでプレイしてみたのだが…唖然。個人製作でこの質の高さは尋常じゃない。百聞は一見にしかず。是非ともプレイして欲しい。
 で、体験版と一緒にデモムービーも公開されているが、こちらもかなり凄い内容である。戦場はビックサイト上空。馴染みの深い(笑)西館や東館を眼下に激しくも華麗な戦闘が繰り広げられているのである。是非とも体験版と併せて見て欲しい。それにしても、自機が西館の柱の間をすり抜けるのはお約束か(笑)。


2004年06月15日(火) ノートのこと

 竜次氏が日記でお勧めの2機種を見てみたが、両方とも重量が4kg超では私の使用方法(=携帯ゲーム機)にはやや辛いところがありそうだ。それを除けば合格点なのだが。
 ショップブランドは全く未知の世界であるが、スペックさえ満足できれば問題なし。下取りはほとんど知人に対してだし。


2004年06月14日(月) 「東方紅魔郷」のこと

漸く「れみ・りあ・う〜☆」の元ネタが分かった〜!


2004年06月13日(日) 「BLUE SABERS O.O.H.」のこと

 とりあえず、ノーマルコース全キャラクリア。ついでに、BALISTRUSの使い方が分かり、5−Sと5−Bのボスのパーツを全て壊せるようになった。残るはSPコース12機体。ARYS系列がかなり苦戦しそうな感じ。

 しかし、さすがに6プレイ連続クリアは疲れた〜。というわけで、「O.O.H.」は今日は切り上げて、久しぶりに真昼間からお酒を呑む。う〜む、平和だねぇ、雪さん。

 次のノートはこれかなぁ…。VGA強力だし、軽いし。しかし、ワイド液晶というところが非常に気になる。で、良く考えたところ、アスペクト比を4:3にするために左右を切ったら、今より画面が狭くなるではないか。止め〜。
 これに強力なVGAが積まれれば最強なのだが…。

 「踊る大走査線 THE MOVIE 2」を観る。今回も素直に面白かったし、これだけの作品をよく作ったものだと素直に感心した。
 和久さんが沖田本部長に食って掛かる辺りから室井が捜査本部長になる辺りまでは泣きながら観てた。こういうシチュエーションには本当に弱い。


2004年06月12日(土) 「東方永夜抄」のこと

 久しぶりに「BLUE SABERS」無印をプレイ。こんなに簡単だったか?

 公式の日記にて「永夜抄」の新たなゲームモードが…って、このやりこみ要素はかなりまずい。時間がいくらあっても足りなさそうだ。
 でも、多分やる(笑)。

 「BLUE SABERS O.O.H.」漸く全機体登場。SARDYNEは全て初期機体で出したのだが、ARYS弱すぎ。

 久しぶりに「遠い音楽」を聴く。この歌から受ける優しさ、暖かさ、慈しみは今日も変わらなかった。恐らく、これからも変わらないであろう。


2004年06月11日(金) 続・「東方妖々夢」のこと

 何とか午前様は回避。

 今日の酒の肴は「東方妖々夢」のリプレイ。
 久しぶりにオリジナルの「幽雅に咲かせ、墨染の桜」を聴いた。この曲は主旋律もさることながら副旋律や伴奏が実に良い。イントロが終わってからのピアノによる伴奏や、後半の副旋律など、これらがあってこそこの曲がここまで盛り上がるのだ。一度は意識して聴いて欲しい。


2004年06月09日(水) 「東方妖々夢」のこと

 好事魔多しとはよく言ったもので。

 乾いた心にスガシカオの乾いた声が沁みる。

 白と黒の夢郷の「幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life」は、お酒と良く合う。

 最近東方熱が徐々に再燃してきている。というわけで、今日はオリジナルの「幽雅に咲かせ、墨染の桜」を聴くべく「妖々夢」をプレイしたのだが、2面で終了…。疲れているせいもあるが、相当なリハビリが必要か。ちなみに、キャラは魔理沙(恋)。スコアを気にしなくて良いので(笑)。


2004年06月08日(火) 「BLUE SABERS O.O.H.」のこと

 今日は珍しく早く帰ることができたので、「O.O.H.」をプレイ。現在の進捗状況。とりあえず、自軍の機体は全てSまでクリア。EPSILON GWは攻撃力の高い装備こそないものの、その他の装備の能力が高く、ノーマルショットも強く、何より事実上シールド×6なので思ったほど辛くなかった。それよりも、広範囲に攻撃できる装備が全く無いBETA CUSTOM GWの方が辛かった。
 ここまできたら、全キャラ全コースクリアは達成したいところ。


2004年06月06日(日) 「東方永夜抄」のこと

 公式の日記にて新たな情報が出るたびに、体験版をプレイする必要性が薄れていく。体験版はあくまで雰囲気をつかむものというZUN氏の認識からいけば、体験版以外で雰囲気がつかめる情報が入手できるようになれば、相対的に体験版から入手できる情報は少なくなっていく。

 で、今日の日記は正に止めとなった。すなわち、全面通してのプレイでないと、「永夜抄」の魅力は理解できないということである。まあ、当然といえば当然であるが、これで私の中で体験版は「東方」から単なるSTGとなってしまったわけである。最早抜け殻。というわけで、これからは4面以降の展開に期待をしつつ完成版を待つことにする。

 まあ、全くプレイしないわけではないが、少なくともスコアアタックはやらないであろう。


2004年06月04日(金) 呑みのこと

 休日だったが、昼まで工場へ応援に。その後、整体やらホームセンターやらに行き、気が付けば夕方。

 で、19時半より竜次氏、Nick-IB氏と呑みに行く。今回は私の都合で場所を地元にしてもらった。
 しばらく呑んでいると、竜次氏がかくしなセンセを呼ぼうということで連絡して合流。合うのは本当に何年振りであろうか。「斑鳩」にはまっているとのことで、その辺りの話で盛り上がる。

 呑みの後、かくしなセンセが「斑鳩」のDVDを見たことが無いということで、家に連れて行き前半だけ見せて貸し出す。ついでに、布教のため東方セット(「紅魔郷」「妖々夢」「蓬莱人形」「蓮台野夜行」)など同人ソフトをプレゼント。プレイする時間を作るのは大変かと思われるが、是非ともプレイしてもらいたいところ。

 かくしなセンセと別れた後は、メッセで東方セットを補充して寝る。


2004年06月01日(火) 夏コミのこと

 各地で当落発表が盛んなようで。行けたら行きたいけど、恐らく無理。東方サークル誰か回ってくれないだろうか。

 せめてサンクリには…。

 OHBA堂が更新されていて一安心。「ANGERAZE2」、相変わらずあきもと大さんのキャラがいい感じ。ゲームの方はさすがに静止画では分からないが、非常に期待できそうな感じはする。


氷室 万寿 |MAIL
DiaryINDEXpastwill