雪さんすきすき日記
リサイクル戦術シミュレーション『リサイクルプリンセス』 倒れてもその場で復活するリサイクルSLG。全力で応援中!
DiaryINDEXpastwill
「ときのあくま」攻略はこちら  「東方戰騎譚」エキスパート攻略はこちら  考察のようなものはこちら
自己紹介はこちら  リプレイはこちら  動画はこちら(完成版体験版)  Twitterはこちら


2004年03月29日(月) 「東方永夜抄」のこと

 上海アリスのShooting Gameに「永夜抄」の紹介が追加された。ZUN氏は掲示板にて内容は殆ど無いと云っていたが、騙されてはいけない(笑)。自キャラやらスナップショットやらシステム(の片鱗)やらバックストーリーやら、見どころ盛りだくさんである。4/18まではこれを眺めながら過ごすことになりそうだ。

 まあ、最初に使うのは「咲夜&レミリア」組でほぼ決まりであろう。

 スクリーンショットにて、「不夜城レッド」はレミリア嬢のボムであろうか。相変わらず素敵なネーミングである。


2004年03月28日(日) 「Chronicle 2nd」のこと

 まだ通して聴いてなかったりする…。

 それにしても、「碧い眼の海賊」でのあらまり嬢の「い〜き〜て〜る〜の〜ね〜」と「ふ〜ね〜を〜だ〜し〜な〜さ〜い〜」の演技は最高だ。

 CDエキストラに「雷神の右腕」が収録されていたので聴いてみた所、雷神シリーズ共通のフレーズがあることを知る。このフレーズは「系譜」で最も盛り上がるところで流れるのだが、「右腕」と「左腕」でも中心的なフレーズであり、非常に感慨深いものがあった。
 そして、システムボイス集がかなり馬鹿(褒め言葉)。


2004年03月27日(土) 「四季」のこと

 昼前に起きて「ディスガイア」。レベル上げの効率向上のため、主力メンバー全員に剣のスキルを覚えさせる。物理攻撃は剣と銃以外の存在意義が皆無になってきた。

 14時頃通夜に向けて出発。前橋は車で行けない距離ではないが、車では渋滞のような到着時刻に影響を及ぼす要素が多いのと、道中の時間の大半を運転に取られてしまうので、3時間ほどかけて電車で行くことにする。
 そういえば、Amazonで購入した本が届いていた。丁度良い道連れである。最初は歌野晶午の「葉桜の季節に君を想うということ」にしようと思ったが分厚く往復の時間で読み終えるか不安だったので、森博嗣の「四季 春」「四季 夏」を持っていく。

 往路にて「四季 春」を読了。って、これは「すべてがFになる」を読んでいないとさっぱり分からない内容ではなかろうか。さらに、ミステリではよくある手法のため、3回ほど読み返して漸く内容が理解できた。森ミステリの魅力は登場人物の論理的な思考や会話にあるのだが、真賀多四季のそれはその中でも群を抜いており、羨望すら覚える。

 通夜は18時より始まる。会場はいわゆるセレモニーホールだが、故人を偲ぶ文章をホールの職員が読み上げるのはやはり違うと思う。それは親族の役目であり、職員は進行を事務的に行うだけで良いのではなかろうか。

 復路にて「四季 夏」を読了。こちらはS&MシリーズとVシリーズの登場人物全員集合で、ファンサービス的な内容であった。おかげで「春」のような複雑さはなく、道中半ばで読み終えてしまった。こんなことなら「秋」も持ってくるべきであったと激しく後悔。しかし、やはり四季も人の子であり、歳をとることにより大分俗っぽくなってしまった。寂しい限りである。

 帰宅後、「ディスガイア」。レベル上げに終始する。


2004年03月26日(金) 「東方紅魔郷」のこと

 明日は休み。前橋まで御通夜に行くのでほとんど消費してしまいそう。

 レミリア嬢との弾幕ごっこは未だ続いていたりする。今日は霊夢(霊)でクリア。久しぶりに紅色の冥界が取れて、久しぶりにブラド・ツェペシュの呪いでミス。
 幽々子嬢よりもレミリア嬢の方が戦っていて楽しいのは、やはり「亡き王女の為のセプテット」のピアノアドリブのためであろう。このフレーズは何時聴いても燃える。あと、「明治十七年の上海アリス」の評価がかなり上がる。この曲もピアノパートがとても綺麗である。聞き惚れたせいで「彩虹の風鈴」後の雑魚戦で2ミスもしたのは内緒だ(笑)。
 というわけで、「紅魔郷」が楽しすぎるせいで「妖々夢」への復帰はもう少し先になりそう。

 例大祭の参加サークルを見てかなり怖気づく。これでは体験版か同人誌の二択を迫られているのも同然ではなかろうか。


2004年03月24日(水) 「Chronicle 2nd」のこと

 11110HIT。セーフ。

 Sound Horizonから「Chronicle 2nd」が届いたので早速拝聴。

 1曲目「黒の予言書」、早速あらまり嬢の美しくも勇ましい声に圧倒される。
 4曲目「アーベルジュの戦い」、開戦直前の緊迫した雰囲気と戦に臨む人々の想い。オーソドックスな展開ではあるが、良い。
 13曲目「沈んだ歌姫」、2人の歌姫の共演にして競演。嗚呼、何という贅沢!
 17曲目「雷神の系譜」、個人的に「恋人を射ち堕とした日」と並ぶSound Horizonの傑作。あらまり嬢の声で「ふたりなら大丈夫。私は…信じる!」とか言われた日には、空でも飛ぶことが出来そうだ。
 18曲目「書の魔獣」、再びあらまり嬢の勇ましい声が。最後の演出に終焉と始まりを見る。
 19曲目「キミが生まれてくる世界」、18曲目とは打って変わって、優しさに満ちたあらまり嬢の声。癒される。

 さすがに3枚目ともなると内容としては1枚目ほどの衝撃は無いものの、あらまり嬢の美声に対する感動は変わらないものがある。

 上海アリスにて「永夜抄」の新しいスクリーンショットが。


2004年03月22日(月) Air-H''のこと

 Air-H''、今月の請求額66k円。会社で使用していたのだが、料金体系定額制解除したのすっかり忘れてた。来月は100k円近い請求が来る予定であり、この壮絶な無駄遣いに対してどのような感情を抱けば良いのか困惑すること頻り。ただ一つ確実なのは、今月はかなり節制しなければならないということである。来月は例大祭があるというのに、困ったものだ。

 久しぶりにレミリア嬢と弾幕ごっこがしたくなり、「紅魔郷」を魔理沙(恋)でプレイ。一応レミリア嬢と対面は出来たものの、「スターオブダビデ」で全滅。中弾の当たり判定が「妖々夢」より大きいのをすっかり失念していた。もう少し遊びたかったが、今日はこの辺で切り上げることに。


2004年03月21日(日) ゲームいろいろのこと

 昼頃起きて、工事を確認後ゲーム三昧。

 「ゲイングランド」は3−9まで。ラウンド2での魔法使いの対処は思い出したが、塹壕の敵の処理方法を全く忘れている。メストを封印してしまった今、攻略はここを参考にしている。

 「ガチャフォース」はパート4まで。現在の編成は、アイスワルキューレ、シュリケンニンジャ、ノーマルタンク、リボルバーガンマン、コマンドガール、真Gレッド。遠距離戦での使い勝手の良い機体が中々出なくて、どうしても初期の機体が多くなってしまう。

 「ディスガイア」遂に再開。というか、攻略本が行方不明になり、再び入手するまでプレイできなかっただけ(笑)。とりあえず人型キャラを全て出して、魔人以外は全てのクラスまで出して、プリエを仲間にして今日は終了。仕切り直しということで全員転生させる予定だが、フロンを今後参加させるかどうか微妙なところ。あと、転生後のキャラを魔人と魔法使いと盗賊に統一してしまうかどうかで悩んでいる。強いキャラに統一してしまった方が楽なのだが、プレイ内容が味気なくなってしまいそうだ。


2004年03月20日(土) 「逆転裁判3」のこと

 今日明日と連休。しかし、発注した工事があるので遠出は出来ず。

 というわけで、「逆転裁判3」を1日中プレイして終わらせる。実は昨日からプレイしているのだが、寝落ちしてしまったため満足にプレイできなかった。今日は10時頃始めて、途中工事の確認や知人と焼肉を食べに行ったりして間が空き、結局翌日の4時までかかってしまった。
 今作も内容、ボリューム共に満足する出来で、非常に楽しむことができた。特に、最終話の御剣対狩魔は、前作、前々作をプレイした人にとっては嬉しい演出ではなかろうか。
 ただ、個人的に綾里家の絡む話は少々苦手である。霊媒を使用するトリックはどうも現実味に乏しく、些か興ざめ気味なので。そういう点で、第3話は自分の中ではシリーズ通してのベストシナリオであった。
※ネタばれになりそうな部分は白文字で記述

 ゴドー語録、絶対誰かが作っているはず。いろいろ遊べそうだし。
「正しいメイドにはさんを付ける。それがオレのルールだ」とか。

 あと、うらみちゃん結構萌え(笑)。


2004年03月17日(水) 同人音楽のこと

 先日、虎の通販で購入した同人音楽CD「Machinery」(SoundOnline)、きっかけはほんの気まぐれだったのだが、曲調が自分の好みと非常に合っており大当たりであった。自分好みの曲調については、作者の好きなアーティストにSYSTEM FやBTの名前があって至極納得。また、「ラグナロクオンライン」のアレンジ集のつもりで購入したのだが、「サンダーフォースV」のアレンジやオリジナルも入っていて、益々得した気分である。
 で、作者が参加している作品を見たら、Diverse Systemの「D6」が。今まで散々聴いていたはずなのに、全然気がつかなかった(汗)。

 それにしても、「サンダーフォースV」の1面の曲のサビはいつ聴いても涙腺が緩む。あのフレーズには、パイロットを始めとしたゲーム中の世界における全ての人々の決意や覚悟、期待といった様々な想いが込められているものと確信している。だから、あのフレーズはあまりにも重い。

 いきなりであるが、ジャンル別超主観的ベストアーケードゲーム。
・アクション…「マーブルマッドネス」「ビートマニア」
・縦STG…「飛翔鮫」「怒首領蜂」
・横STG…「グラディウス」「R-TYPE」
・ガンSTG…「ガンバスター」「タイムクライシス」
古参ゲーマーなので、どうしても古いゲームに偏ってしまう。
 何故いきなりこんなことを書いたかというと、

 通勤中に「Machinery」を聴く
→「サンダーフォースV」のアレンジが流れる
→「サンダーフォースV」って、アーケードゲームの域まで達した数少ないコンシューマの作品だったなぁ
→「東方紅魔郷」も最早アーケードゲームの域に達しているなぁ
→そもそも、アーケードゲームの域という基準は何であろうか
→やはり、アーケードゲームの傑作と比較して遜色無いものであろう
→では、自分が思うアーケードゲームの傑作とは

というわけである。それにしても、自分の中で未だに「マーブルマッドネス」を超えるアクションゲームは存在しない。あれは本当に凄いゲームである。


2004年03月15日(月) 「東方妖々夢」のこと

 というわけで、虎にて「MOON ECSTACY-ツキヒメゴト-」その他いろいろ購入。なかじまゆかさんとかつまたさんとととねみぎさんと氷川翔さんと中上隆さんと空歩さんが描いているとなれば、買わないわけにはいくまい。

 今日は「妖々夢」。霊夢(霊)にてノーマルを久しぶりにクリア。しかし、残×0で霊撃も発動しまくり。やはり、花粉症で目が疲れるのは辛い。


2004年03月14日(日) ゲームいろいろのこと

 花粉症で一日ぼ〜っとしていたような気が。慣れるまでの辛抱だ。

 帰宅後、先ずは「ゲイングランド」。2-10まで。ラウンド1はジョニーとバーバル大活躍だが、ラウンド2は教授とウォーターナイトが大活躍。少しづつだが思い出してきた。
 次は「逆転裁判3」。第2話をクリア。未だ第2話と高をくくっていたのだが、この長さとは恐れ入った。難易度も前作に比べて高くなっている様子。
 最後に「ガチャフォース」。クローロボの使い勝手が良すぎて、真Gレッドの出番が殆ど無い。あと、アイスワルキューレの飛行で回り込んでからの接近戦が楽しい。決して無理やり萌えキャラを使っている訳ではない(笑)。
 で、リリーたんの日ではあったが「妖々夢」はお休み。

 あ、今日サンクリだったのか。明日からまた虎の通販チェック頻度が高くなりそうだ。


2004年03月12日(金) 「東方妖々夢」のこと

 帰宅後、とりあえず「妖々夢」。霊夢(霊)でプレイするも4面ボスで残機を食い潰されて萎え。気分転換に魔理沙(魔)でプレイ。普通にクリアするなら、マジックミサイルを派手にぶっ放す魔理沙(魔)が一番楽しい。スコアは9.9億と冴えないものの、反魂蝶は取れたし久しぶりにクリアもできて満足。それにしても、処理落ち率が0.06%というのは本当だろうか。プレイ中のFPS表示が怪しいので鵜呑みには出来ないが、こんなところで新しいマシンの威力を知るとは思わなかった。

 さて、あとはお酒を呑みながら「逆転裁判3」でもプレイするか。明日は休日なのだが、出社決定なのであまり夜更かしできないのが残念。

 第2話前半終了。って、第2話からこの展開ではこの先一体どうなってしまうのだろうか。


2004年03月11日(木) ゲームいろいろのこと

 今日は深谷まで出張。工程の暑熱対策について調査を行った。

 まあ、そんな話はどうでもよく(笑)、帰りに当然のごとく秋葉に寄ったわけである。
 先ずはガード下にて照度計を購入。結構値が張るものではあったが、職場で必要なのと前から欲しかったものではあるので、毎度のことながら自腹で購入。
 その後はオタクな買い物まっしぐら。メッセで同人ゲーム「トリコロール」と「殲滅指令!!COMBAT」、「EFZ」対戦ムービー集「TALES OF TWILIGHT TACTICS」、そしてゲームキューブのS端子ケーブルにプレステのジョイスティックを、虎でCPGをそれぞれ購入して帰路に着く。

 帰宅後、「妖々夢」とも思ったのだが、やるべきゲームが増えてきたので「妖々夢」に割く時間を減らしていくことにする。今日はとりあえず「逆転裁判3」と「ガチャフォース」をプレイ。
 「逆転裁判3」はとりあえず第1話を終わらせる。相変わらず強引な展開に苦笑しつつも、今作も十分に楽しめそうな予感。
 「ガチャフォース」は操作系に慣れるのにどれだけかかるかやや心配であったが、5回ほどでそれなりに戦えるようになった。一試合が短いので、逆に止め時が難しいところ。
 今後は「ゲイングランド」の攻略と、1年近く放置してある「ディスガイア」を再開する予定。後者は「ガチャフォース」以上に止め時が難しいゲームなので、時間配分を良く考えないと。


2004年03月09日(火) 「ゲイングランド」のこと

 「ゲイングラント」到着。しかし、今日は帰宅が遅かったのでプレイせず。一応、ゲーセンでは200秒設定でクリアしたのだが、さすがにすっかり忘れているのでどうなることやら。様々なキャラがいるが、個人的にロビーを始め重火器系がお気に入りだった。難易度の低い面ではマッドパピーとかジェネラルとかわざわざ使っていたものである。
 それにしても、サウンドは埼玉最終兵器と裏面にしっかり書いてあるのには驚いた。

 一緒に「ガチャフォース」も到着。早くAVケーブル買わねば。
 
 それでも目薬は買ってきた。これで目の調子が少しは良くなると良いのだが。でも、そうなると「妖々夢」をプレイする比率が高まり、その他のゲームをプレイする余裕が少なくなってしまうか。

 3月だけどまだ寒いですね。今日は帰るときに吐く息が白かったですよ。それでは、おやすみなさい、雪さん。


2004年03月08日(月) 「Fate」のこと

 今日の会議にて。何でも、うちの会社の一番の取引先から1ヶ月クレームがなかったらしく、新記録だそうで皆喜んでいた。自分としては、今まで体験した中で最も面白い冗談の一つであった。そう思わなければ到底やり切れない。
 もう、何というか「呆れてものが言えない」というのは正にこういう事なのであろう。

 それはさておき、「Fate」のセイバールートを終わらせる。最終日は今までの欲求不満を払拭するほど景気の良い展開で、概ね満足。

 さて、「逆転裁判3」を始めるとするか。

 と思ったら、AVケーブルは同梱ではないのね…。

 Referer見たら、「ヴァリアメタル」で引っかかっていた。ちょっと嬉しいかも。

 さて寝ようと思ったところ、7時間睡眠となり長生きしてしまいそうなので「妖々夢」をプレイ。魔彩光の上海人形で集中力が途切れる。やはりこの季節は目薬が必須である。


2004年03月07日(日) 「東方妖々夢」のこと

 折角画像貼り付け機能があるので使ってみる。


う〜ん、この方が良いかも

 そういえば、ということでゲームキューブと「逆転裁判1〜3」を購入。「ガチャフォース」は見当たらなかったので、「ゲイングランド」と一緒にAmazonで購入。

 その後「妖々夢」霊夢(霊)ノーマルをプレイする。とりあえず12億が目標であるが、相変わらず花粉症のせいで目の疲労が著しく、6面にたどり着くのが精一杯だった。しかも、6面開幕時に桜点が10万を切っている始末。これでは話にならないということで、今日は止め。

 で、「Fate」。前回と違うルート以外は自動読みを最速にしてブラウザの裏で放置プレイ。それでも、タイガースタンプ集めは忘れない。


2004年03月06日(土) 結婚のこと

 といっても、私が結婚するわけではない。下の妹が結婚するということで、相手を連れてきた。まあ、今まで何度も会っているので改まる必要もなく、気楽なものであったが。

 で、この結婚相手だが、大学でガリ砒素系の半導体を専攻していたので化学にも結構強く、先ほどまで化学の話を肴に酒を飲み交わしていたところである。彼からは、太陽電池のエネルギー変換効率がガリ砒素系では今や40%台まで達しているとか、タンパク質による分子スイッチでの半導体の研究など、興味深い話をいろいろ聞くことができた。ならばこちらもということで、秘蔵の酸化タリウム(注:猛毒)をお披露目したりして、中々に盛り上がった。
 身内に化学の話が出来る人がいるようになるかと思うと、今後が非常に楽しみである。

 あ〜、「ゲイングランド」買わねば。

 shooting maniacsにて紹介されていた「葉桜の季節に君を想うということ」をAmazonにて購入。ついでに、森博嗣の「四季春〜冬」もまとめて購入。

 coba氏の「丘の上のイノセント」、是非とも妹の結婚式で使いたい曲である。上野洋子嬢の「遠い音楽」は自分の為にとっておく(笑)。


2004年03月05日(金) 「まじぐ」のこと

 目が凄まじく疲れる。花粉症のせいであろうが、これでは画面を注視することができない。
 と、そんな劣悪な状況下で「まじぐ」(projectMAGIG)をプレイ。案の定30秒も画面を見続けることができず、まともにプレイできない状態。それでも、ノーマルをコンティニュー×1でクリア。4面まではアドリブでどうにでもなるが、5面は覚えないと無理だ。
 ハード以上でないと全ての面をプレイできないようであるが、今のところそこまでやるかどうか微妙なところ。ノーマルでのボスキャラは愛嬌があるものばかりだったので、全て見てみたいものではある。
 それにしても、相変わらずボス曲が格好良い。キャラに対してかなり浮いてはいるが(笑)。


2004年03月04日(木) 「Fate」のこと

 気がつけば10000HIT…え?

 今日は目の疲労が著しく、「妖々夢」も「神威」も無理。ということで、「Fate」をインストールして再開。今、このブラウザの後ろで自動読みにて進められている。とりあえず、最初の分岐まで進めて終了だが、前回進めたところまではこの調子で進められることであろう。


2004年03月03日(水) 「神威」のこと

 というわけで、昨日プレイした「神威」はクリアに程遠い内容だったので、今日もクリア目指してプレイ。結果、残×0、シールド×1でクリア出来てハイスコアも更新。といっても、2030万から2089万と微増した程度。3000万はどう出すのか未だに不明。
 東方のおかげか、購入した当時は全く見えなかったラスボスの攻撃がある程度見えるようになっていた。あと、天蠍のワインダーレーザーの間に入って避けることができた。まあ、最初からその程度の腕前だったということで。


2004年03月02日(火) 仕事のこと

 今日は仕事でかなり大きなミスをして意気消沈気味。主な原因は私の慣れと驕りによるチェックミス、指揮系統が整理されていない、口頭による指示の伝達、職場の「報連相」が育っていないことが挙げられる。改革前の組織の悪癖が未だ横行しており、一刻も早く払拭しなければなるまい。
 で、気がつけば工場長みたいな仕事をやらされていたりする。

 今日は日がな一日人時生産性算出のためAccessと格闘していた。人時生産性とは、1人1時間当たりの生産性を表す指標である。時間当たりの生産性は単純に律速工程での生産量を稼動時間で割れば良いのだが、人時生産性となると、生産量をその工程に関わっていた作業者の延べ作業時間で割らなければならず、算出がかなり面倒になる。悪戦苦闘の末日計は出せるようになったので、明日は期間集計を出せるようにしたいところである。

 昨日同人ソフトを再インストールする際に、これだけは外せないということで「神威」と「ANGERAZE」をインストールしたところ、同じ日にとしさんが「神威」を話題に上げていた。何たる偶然。


2004年03月01日(月) マシンセットアップのこと

 土浦でも雪が降った。寒〜。

 昨日LANに関する問題が解決できたので、今日は同人ソフトのインストールを実施。前のマシンのデータは未だ復旧していないでが、ノートの方に重要なものはほとんど残っていたので、そのデータをコピーすることにする。
 と、繋げるとまたしても認識しない。どうやら、パーソナルファイヤーウォールは設定以前に使用してはいけないらしい。困ったものである。
 というわけで、デスクトップ、ノート共にパーソナルファイヤーウォールを使用しないよう設定して、インストールおよびファイルの同期を開始。ついでに、「EFZ」をBME完全版にまでアップデート。まあ、今更プレイすることは少ないであろうが。

 昨日は問題解決で睡眠時間が削られてしまったので、今日はインストールが一通り終わったら即寝る。


氷室 万寿 |MAIL
DiaryINDEXpastwill