小梅の日記

2002年11月27日(水) いちごミルクのおはなし

今年も暮れが近づいてきた。
もういくつ寝るとお正月…まあその前にクリスマスが
あるか。クリスマスと言えばサンタクロースにプレゼント。
子供は枕元に靴下を置いて、サンタクロースからの
プレゼントを楽しみに眠りにつく。
サンタクロース…信じていましたか?
小さいころ、どういうわけか僕はぬいぐるみが
大好きでした。一番のお気に入りはミッフィーと
お手ごろサイズのコロコロ丸い像のぬいぐるみ。
今思えば恥ずかしい話だけど、毎晩そのお気に入りたちと
寝床に入っていた。その像のぬいぐるみが憶えている内で
一番古いと思われる、サンタクロースからのプレゼントだ。
朝、起きたらラッピングされたものが枕元に…なかには
丸いかわいい像のぬいぐるみが1つ。
ああ、サンタクロースからのプレゼントだ
いい子にしていてよかった。本当にそう思った。
そのぬいぐるみは、僕がぬいぐるみと寝なくなるまで
毎日夜一緒に寝た。

物心がつくかつかないかという歳の頃
僕はクリスマスとサンタクロースから卒業した。
もうなんとなくサンタクロースの正体に気づき始めたころだった。
でもまだ自分の気持ちに整理がつかず
もしかしたらいるかもしれないと強く思っていた頃だった。
朝、目がさめるとベッドの枕元の手すりに
紙で作った小さな袋がセロテープでひっつけてあった。
袋には筆ペンでメッセージがつづってあった。

「サンタクロースはこなかったよ ごめんね
    おとうサンタクロース・おかあサンタクロース」

もうほとんど信じてはいなかったけど
その朝は涙が止まらなかった。袋いっぱいに入っていた
サクマのいちごミルクをほおばって泣きながら寝た。

まあ、もちろん今になっては信じるも信じないもないけど
この文章を書いている内にその時子供ながらに受けた
ショックというか絶望というか…そういうのを思い出してしまって
ちょっと泣いてしまった。

聞いた話しでは、サンタクロースはコカ・コーラが
商売のために作った夢の人物だとか。
あのサンタクロースの衣装の赤と白は
コカ・コーラのイメージカラー。
でも、そんなことはどうでもいい。
サンタクロースは僕に像のぬいぐるみをプレゼントしてくれたのだ。
僕はそのぬいぐるみが一番のお気に入りでいつも一緒に寝ていたのだ。

人間は成長するにつれ、色々な社会の中に入り
影響されることでまた精神的に大きくなっていく。
かく言う僕自身、ぬいぐるみと寝ていた子供から
今では社会人として生きているではないか。
愚痴をこぼし、上司にしかられ、毎日日が変わる寸前まで
働いている。そういった子供の夢とか希望という世界から
随分ながい間はなれていた。
今日思い出と一緒に流れたほんの少しの涙は
ただサンタクロースの正体を確信した時の気持ちを思い出した
からというわけではなく、大きくなるにつれてそういう
夢や希望の心をわすれてしまっていた自分に気がついた
からじゃないかなと思う。

そのことに気づいたから、明日からどうこうなるというわけでもないけど
大事なことを思い出せて本当によかったと思った。

ちなみにどうしてサンタクロースがいないと気づき始めたかというと
テレビ番組でサンタクロースにふんしたおとうさんが
子供の枕元にプレゼントをこっそり置くシーンがあったからとか
大人ぶって「サンタクロースなんかいないや」とか考えていたから
というわけではない。ある年のクリスマスイブにあるモノが欲しいと
サンタクロース宛に手紙を書いて寝たところ、それが見事に
翌朝枕元に置いてあったからだ。

それは…ドラえもん(ファミコンのソフト)。

今思えばあの頃ファミコンのソフトといえば一本
4、5千円。親も相当痛い出費だったと思うよ(笑)。
あの年のクリスマスイブは朝から熱があってぐったりしていたんだけど
お父さんが仕事に出る前に新聞広告を見ながら
「これ欲しいな〜」なんて言っていた。確信犯である(笑)。
それがクリスマスの朝枕元にあったら…
それはもういやでも気がつくでしょう(笑)。

そうそう、僕の一番の宝物だった像のぬいぐるみ。
確か小学校のころ、親戚の子供にあげてしまったか
もしくは捨ててしまったか…。
なんだか急に未練が出てきたなあ。
あのぬいぐるみ、今あったらすごく心の支えになるんだけど
まあないものはしかたないか。そういえばあの像
背中に風邪マスクみたいな形の布の鞍(クラ)がついていたなあ…
ああ、もう一度会いたい。

う〜ん…今日の日記の題名は改めまして
「像のぬいぐるみとサクマのいちごミルク」
の方が適当だな。なんだか夢のあるようなないような
微妙な内容ではあるが、みんなにも小さいころの
クリスマスの思い出とかあるんじゃないかな。
思い出してみると案外大事なことに気がつくかもよ。



2002年11月24日(日) 連休…連休?

昨日は祝日だったので会社はお休み。
日中たまった仕事を少し片付けようかと思って
会社にこっそり忍び込んだら別の社員の人も来て
ビックリしていました。

いそいそと仕事をしていると、お客さんが来た…
しまった、シャッター閉めときゃよかった。

お客さん「あ、いいですか?」
小梅「あ〜どぞどぞ」

お客さんと話しをすること約5分。
あっさり仕事もらってしまいました。
いや〜ラッキーみたいなね。
少しするとまたお客さんが…いやいや
今日は会社お休みだっつーの!
「今日はお休みだぞ」というオーラを目線で送ると
スゴスゴと帰って行きました。
だってお休みだもの。

で、土曜はそのままrefugeeさんのウェヂングレセプションに
出席。いや〜寿である、寿。なんかいいよね〜。
夫妻の新婚旅行の話など聞きつつ、まったり過ごして
帰宅しました。今回は別に疲労がピークになったとかではなく
別の理由で早退しましたが、できればrefugeeさんの演奏聴いて
帰りたかったな〜。久々に数人の友人に会えたのもよかった。
まあみんな相変わらずといったところか。

日は変わって日曜日。
今日はけっこう早く起きたのに、起きたら誰も家にいませんでした。
食卓に書置きが一つ

「今日の晩御飯は鍋です」

…って起き抜けに晩御飯の話しかい。
まあ今日は(今日もか…)特に予定たててなかったので
ひたすらパソコンにかじりついていました。
昼にカールとビールを買って来て一杯。
気がついたら寝てしまっててすでに晩メシの時間でした。
そしてあっというまに23時。
明日からまた社会人。まあ、いいんじゃない?



2002年11月18日(月) 何を頑張っているか。

何をんと頑張っているか。何のために頑張っているか。
えーと、本当は色々考えてるんですよ、ちゃんと。
でもまーだ自分の心の中だけにしまっておきますわ。

なんていうか自分は自己犠牲完結タイプなので
死ぬようなことでなければ少々自分の身を削るのも
修行のうちかな〜なんて考えるタイプなのです。
こういう人を世間では偽善者とかいうらしいけど
まあ性分だから仕方ない。
こういう人が世間に出てサービス業なんて職につくと
あんまり良いことにはなりゃしません。多分。
だってクライアントの我がままことわれないでしょ。
できないことはできないとはっきり言えないんだね。
やっぱだめなことはだめって言える大人じゃなきゃ
だめです。世が乱れます。子供がグレます。

気づいている人もいると思うけど
ここの日記っていつも中途半端な内容で終わってるのです。
それは何故か…眠くなって途中で適当に終わらせるからです。
というわけで寝ます。おやすみ(笑)。



2002年11月15日(金) きっと 伝えなくちゃ 伝わらない。

tous les deux
それが僕のたった1つの心の支えです。
だから明日も頑張ります。



2002年11月09日(土) 日曜出勤。

…日曜出勤なんてサービス業じゃあたりまえ。
なんてツッコミたいと思ったサービス業勤務の方も
いるかもしれないけど、毎日日が変わるくらいまで
残業して、土曜は普通に出勤(だって店開いてるんだもの)
して更に日曜出勤してるんだから愚痴らせてくれよ。
いや、これが例えばその仕事が「3度のメシより好き」
ってんなら話しは別だけど、そんな恵まれた環境で
社会人してる人なんてそういないもんよ。
まあそれは別として、とにかくもう休みがない。

「どこに行っても同じ」とか「みんな同じくらい頑張ってる」とか
よく上司に言われてた時期があるけど…そう思って
「負けらんないぜー」ていうのが活力源だった時期があるけど…
今はちょっと違うかな。自分より明らかに楽に過ごしている人を
見ながら「最後に笑うのは俺だーふふふふ…」みたいな。
あいかわらずひねくれてますけどこれは単なる愚痴ですので。


 < 過去  INDEX  未来 >


小梅