a hermitage

もくじ前の次の


2011年12月05日(月) ゲッツ!

チビタ、今年度も特待獲得!イエィ!

各学年2名、
なかなか連絡が無くて、去年一緒に選ばれてた子のママさんと、
「ダメだったのかなぁ」と探り合っていました。
お互いの子どもたちも、
「俺たちが選ばれなかったとしたら、誰が?
 いないだろ!?
 ○期生は該当なしとか!?」
と、ヤキモキしていた、
っつーか
自信ありすぎwww


今年度も、去年の子と一緒に選ばれて、
お互いにホッとしました。

授業料が浮くという問題じゃないんです。
『プライド』です。



志望校、チビタは揺れている。
東京にも出たいし、
でも、それだとお医者様になれないかもしれないから
地元の医学部に行くか。。。

特待のもうひとりの子は、
地元の国立の医学部が第1志望で決めてる。
(県外から来てる子だけど)
もしもそこがやばそうになったら、
ためらわず、日本中どこでも「確実に受かる国立大の医学部」に行くんだって。
お医者様になることが最優先、
設備がどーの、偏差値がどーの、どうでもいい、
とにかく医師免許を取ることが目標。
(お父様はお医者様)

受験がゲーム感覚で、
『難関を突破してみたい』と思ってるチビタとは大違い。



この間クラス懇談があって、
話はほとんど「推薦」のこと。

以前からずっと、先生は
「推薦は受からなくて普通、
 ダメで自信を失くすリスクを考えれば、
 どーしても行きたい学校に推薦制度があれば、
 チャンスを増やす意味で受けてみてもいいけど、
 そうでないなら推薦は考えない方が・・・」。

今回、多くのママさんが、
お子さんの国立医学部進学をあきらめて、
私大の推薦狙いをしていることがわかった。

そのためには、このクラスを辞めて普通クラスに移らなければいけない。
推薦狙いじゃなくても、
国立医学部以外対策はしませんって方針のクラスだから
学部を変える子も抜ける模様。
来年はだいぶ人数が減りそうな感じ。

チビタも、もう一人の特待の子も、
成績がどーのではなくて、
絶対国立医学部!って思って無い人が一緒にいると
授業の緊張感がすっごく壊される、
「別に私大でいいしぃ」ってオーラを出してるらしいく、
進級時でなくても、
今すぐにでも変わってほしいと言ってるくらい。



この頃懇談では中心になって「うちの○ちゃんはぁ〜」とやってるママさん、
聞いてると、○ちゃんってすっごく成績不振っぽい。
でもママさんは、それは○ちゃんのせいではなくて
先生や教科書が悪いのだと主張なさる。

その○ちゃんママ、
「早稲田の指定校推薦が一人ありますよね?
 その枠、来年はうちの子にお願いできませんか?」

ストレートすぎる・・・

いやいやいやいや・・・・
○ちゃん、早稲田ってレベルじゃないとこにいるでしょう・・・
なんとも厚かましい。

いくら指定校は「受かりそう」な子より「無理かも」って子が選ばれるって言っても、
○ちゃんは無理でしょう・・・
先生も苦笑い。


「○ちゃんママ、どれくらい付け届けするんだろうね」
憶測が飛び交う。
(○ちゃんちは、すっげーお金持ちのお医者様)

子どもたちの間にもこの噂はあっと言う間に広がったようで
医学部志望じゃない子たちは
「あいつが早稲田に行くなんて、なんとしても阻止しなきゃやりきれない!
 指定校で入ったらかっこ悪くて人に言えないけど、
 阻止できるならオレがその枠を奪い取る!」とか。

そりゃそうだよね、
一生懸命がんばって、浪人か第2第3志望かって可能性もあるのに、
ちゃらちゃらだらだらしてて
お金積んで有名大学行かれたんじゃたまんないわ。


我が家は私大はまったく考えてないから
チビタは
「なんだろーと○ちゃんが抜けてくれたら助かる」
って言ってるけど。



センターまであと1年と1ヶ月、
よその子はどうでもいい、
チビタに幸運の女神さまが微笑みますように。。。

あ、宝くじまだ買って無かった!
忘れず買わなきゃ!
















2011年12月02日(金) 今日のお客様

ファックスの修理のご依頼


「アラーム機能のない機種ですが、

 毎晩9時になると鳴ります。

 点検お願いします。」


































世間ではそれをイタ電と呼びます!












伊織 |BBS