薔薇園コアラの秘密日記

2006年10月29日(日) テニス肘かも

 少し前から少し肘が痛かった。
 スポーツをするには、支障がないくらいだったんだけど。

 軽いテニスボールを思いっきり遠投したら、肘にぐきっと違和感。

 テニスのフォアもバックも今まで問題なかったんだけど、投球の動きの肘の使い方が悪かったのか。徐々に悪化。しばらく運動は控える。

 今週末の雑記。
 金曜日6時間目、1年生児童4人に読み聞かせ。
 30分間集中力が途切れず、熱心に聞いてくれた。
 この年齢の子達は本当にかわいい。
 脚を絡ませてきたり、寄り添ってきたり。
 こういうスキンシップ、どきっとするくらいに懐かしい。
 うちの息子たちはもうすっかり大きいからね。

 その後校庭開放のお当番。1時間。
 お母さんたちとのおしゃべりが楽しい。

 土曜日。
 早朝着のフライトで、パパ出張先から帰宅。終日爆睡。
 お昼、ソフトバレー。久々だったからものすごくハード。
 夕方、サッカーのお迎えにいけないくらいに疲れてしまった。

 深夜、寝起きのパパとJVCジャズフェス。
 アルカディア公園内の小ホールで。
 黒人ピアニストのマシューシップ。
 あの世界にいっちゃいながら弾いてました。 

 祐子さん、知らない間に結構たくさん飲んじゃったみたいで。
 今朝はものすごい二日酔い。
 肘も痛いし、少年野球はめずらしくパパと交代。

 午後から家族で、お買い物。
 I-POTやMP3用のスピーカー。 
 いい音を出すのもあったけど、まずはちっこいので十分。 

 /////

 日曜日夜。JVC JAZZFESTIVAL最終日。
 昨日はパパもしぶしぶ付き合ってくれたけど、今夜は1人で行ってこいとのこと。

 ふん、浮気してやるぞ。。。今に見ておれ。

 Richard BonaのバンドのトランペッターTAYLOR HASKINSのラッパの音色がすごく懐かしい音がした。実際にどこかで聞き覚えのある音なんだよな。いつどこでどのように……というのは思い出せないけど。

 で、その男性、リズムをとる体の動きが、イスタンブールのコーイチさんそっくりで、これまた懐かしかった。

 コンサートの後、パパと同じ車に乗っている、誠実でやさしそ〜な理想のマイホームパパさんがわざわざ遠回りして自宅まで送り届けてくださった。

 送り狼? ←というより、猛獣運搬専門業者。
 



2006年10月26日(木) 冬時間じゃなくって、標準時間なんだってば!

 JSTVを久々にじっくり観ていて、腰を抜かしてしまった。
 CMによると、今週末に、「冬時間」に移行するとのこと。

 ?!?!?! 冬時間だとう?!
 JSTVのプログラムにも、同じ表記があった。

 ヨーロッパでは、春分の次の土曜日から日曜日にかけて、サマータイムが始まって、10月の終わりにサマータイムが終わり、また標準時間に戻る。

 サマータイムが始まって、終わるのだ。
 冬時間が始まるのではない。もともと標準時間なのだ。

 冬時間というのはJSTV用語なのか? 
 一般人までこれに感化されて、真似しないでもらいたいものだ。

 /////

 今日は宅配があるので、家で待機していないといけない日で。

 あまりにもつまんないから、お友達の家に電話したら、外出中。
 もう1人も、外出中。。。

 お天気のいい日に家で留守番しているのは私だけなのか。
 悶々。

 暇だし、お腹がすくから、さっきからいろんなものをつまんでいる。
 私が太ったら、話し相手をしてくれなかった友達のせいだからね。

 頬杖ついたら、右手の指がポテトチップス臭い。

 



2006年10月25日(水) 精力旺盛でケッコウ



 うまく撮れていないけど。
 うちのバルコニーの住人ポッポのコドモ。

 春から一対のポッポ夫婦が住み着いてしまった。我が家のバルコニー。
 今年で何回目の孵化かな? 少なくとも5回目?
 大きくなったのもいるし、ポッポの別宅(?)に引越した雛もいるし。
 カラスにやられたのもいるし、私が日本に帰国している間に大きくなったのもいる。

 今年の秋、この子が生まれてからは、毎朝、両親にえさをやった。
 コシヒカリの米粒大さじいっぱいぐらい。
 おかあさんポッポはいまだに私のことを警戒するけど、おとうさんポッポは私が近寄っても全く平気。時々えさを残していることがあるんだけど、「早く食べな」と声をかけると、直後にきれいになくなっていたりする。

 今週に入って、赤ちゃんポッポがかなり大きくなったので、両親は結構のんきに遊び歩いているようだ。

 赤ちゃんポッポは、私が近づくと、脚を伸ばして立とうとする。喜んでいるのかな? それとも威嚇のつもりかな。いつも優しく声をかけてあげているのに恐がらないでョ。私は恐くないよー。

 ポッポ夫婦の交尾の声、わかるようになってしまった。結構悩ましい。
 発情期の度に合前後して2個卵を産む。
 その都度2、3日悩ましい声が続く。寝室横のバルコニーで。

 子ポッポのお尻あたりの丸くて白いのは未孵化の卵。

 おとうさんポッポは立派な白い尻尾を持っているの。
 この子の尻尾はおとうさんゆずり。



2006年10月23日(月) 乱読で悟り

 ここ数日、日本から届いた本を乱読しているんだけど。
 先程、私がふと思ったこと。

 世の中には、限りなく知識をいっぱい詰め込んだ綿密な頭を持っている人がいるもんだなぁ、と。小さい時からたくさん本を読んで、受験の時にたくさん詰め込み勉強をして、社会に出ても研究して、そこまで知識を増やしたんだろう。それは大変に結構なことである。

 ただ。たまたま私が読んでいた本(とある学術書)が悪いのかもしれないけど、その豊富な知識というか、その脳の使い道が、恐ろしくつまらないな、と思ってしまったのだ。←学術論文なんだけど

 私がイメージした著者(インテリかぶれか学者か知らないけれど)が、ある狭っくるしい独房で、目の前に広げた大きな方眼用紙の升目、1マスのさらに細かいところにまで及ぶような思考回路をくるくるこまごまと展開させているような感じ。

 私には細やかな思考回路などないから、その細やかな思考にただ驚愕するばかりだったけれど、そういう細やかなものの考え方をしている人は、ゆったりとした人間的な潤いのある心がもてないんじゃないかとある意味、気の毒になってしまった。

 感覚的に学術書の感想を述べてしまったけれど。

 かく言う私の頭の中は、サバンナである。
 ひろーい草原。太陽がサンサンぎらぎら。
 遠くで動物がゆったり草を食んでいる。
 時間に追われない。細かいところには目が行き届かない。
 なるようになれ。。。ってな感じ。

 それでも理系の人は、方眼用紙的な思考回路を理想とするんだろうな。
 文系の私は、ずっとサバンナ的思考回路でいたい。主婦兼自由人で。

 で、大多数のビジネスマンやOLさんは、どっちの性格だろ。

 って、サバンナ的思考回路の人って、ワタクシだけかも。。。
 
 
  

 



2006年10月22日(日) 手作りケーキ完売!

 昨日、日本人会主催フリーマーケット。
 今年は、物品を出す人が少なく、出店数もやや少なめ。
 その代わり、食料品販売が多かった。

 私たち、PTAチームの一角でも、手作りケーキ屋さんごっこ。
 シフォンケーキとアールグレイ紅茶ケーキに、クッキー三種類とマドレーヌ。それと私の赤ワインケーキ。これだけの種類と量が並ぶと、結構見栄えもよく、豪華なかんじ。見事完売。

 朝一番に花市場へ行って、チューリップも調達。
 最初のお客様は、小学1年生の男の子。
 お母さんへのプレゼントだって。だったら半値にしてあげるョ。

 てきやのオジサンよろしくお父さんズが笑いを取って物を売りつけていた。みんなホントにはまり役。

 みんなで飲んだホット一息コーヒーがおいしかった。

 帰宅して。
 フリマで調達したもので昼食。
 ビールと強いお酒をがぶ飲みして、即爆睡。
 夜中にラーメン食べて、また爆睡。

 本日いっぱい読書をしてのんびり過ごす。

 /////

 恋愛小説なんか読んだら、無性に恋をしたくなって困ってしまった。
 
 でも私は、恋愛不感症になってしまったのだ。いつのまにか。

 誰かをいいなーって思うことはあっても、小さな恋にまでも至らない。

 鯉ならすぐにでも手に入るんだけどなー。でかくて活きのいいのが。



2006年10月20日(金) ナンダカモウオオワラワ

 明日は、日本人会のフリーマーケット。
 今年は何も出店しないつもりでいたんだけど、3日前になって突然、私、赤ワインケーキ焼きます! と宣言。

 水曜日から、いそいそとケーキ作りを始めました。
 赤ワイン片手にコップ酒。
 
 私のケーキは、ドイツのDR.OETKERのレシピで、ごく家庭的などっしりバウンドケーキ。チョコとヘーゼルナッツと赤ワインが入っている。焼き立てよりも、すこし日数を置いたほうがおいしく味わえる。

 この前、焼肉を食べた後に、しっとりしたこのケーキを食べたら悶絶するくらいにおいしかった。ハハハ、自画自賛だよ。買ってね、みんな。

 最近、甘いものばかり食べているから、辛い物を食べて代謝をよくしようと、連日、タイ料理、インド料理とランチしに行ってます。結果的に食べ過ぎてしまうので、完全に摂取カロリー超過。激ブトリ。リバウンド。誰も気づかないけど、パパはしっかり気づいてくれた。

 インド料理店の下の婦人服店にふらり。
 ふふふ。ムートンの毛皮コートを衝動買い。
 衝動買いをしてもいいお手頃価格だったもんねー。

 パパには、今朝ご報告。
 (いいの見つかって)よかったね。。。といってました。

 ↑ 「今年あたり、カシミアのコート買おうかな。。。」とかって言ってたからね、高飛車でノー天気な妻が。



2006年10月17日(火) たこ焼き

 朝一番に、ボグダンじいさんとテニストレーニング。
 最後に、サービスリターン4本だけで1ゲーム取ってやった。
 じいさんの悔しがり方がおかしかった。

 /////

 帰宅してシャワーを浴びて、洗いたてのさらさらヘアーでお友達の家へ。
 
 本日、たこ焼きの会。アップル味のビール持参。

 ↑ 本当はただ昼から飲みたかっただけだったりして。。。

 前日に、ちょっとした気まぐれから、「上新粉を持っていくから」と伝えておいたら、みんなが白玉粉とお団子用のたれとあんこを用意しておいてくれた。

 大福もちと白玉団子。子供たちも合流して、みんなでぺろり。
 1人で和菓子なんて作らないけど、みんなで作ると楽しい。

 ↑ 粉はあっても、作り方を知らないだけだったりして。。。

 /////

 なんだか摂取カロリー超過ぎみ。
 体重計に乗ってびっくり。

 う、う、うそでしょう?! って、毎晩のように言ってるかも。

 



2006年10月16日(月) 代休

 日曜日に学習発表会だったので、本日、学校は代休。

 子供たちが同級生の家に遊びに行ったので、ひとりでガレリアモコトフへ。

 コーヒーヘブンのカフェ・ラッテを抱え込んで、独りでぼんやり。
 考えても結果が出ないことを考えてぼんやり。

 レジの前に置いてあった、カフェオレ味のベルギーチョコがおいしかった。
 ちょっと高かったけど。1本、5、90ズォティだったかな。

 /////

 うちのパパも実家のお父さんも、滅多にチョコを食べない。
 ドイツ時代の同僚たちも。
 ビールもワインもまずくなるから……だそうだ。

 でも、ワルシャワでは。
 周りのおじさんは、チョコをおいしそうに食べる。ぺろりと食べる。

 なんだか妙に微笑ましい。
 男の人も、甘いものすきなんだねー。

 大人になってからの大発見かも。。。



2006年10月15日(日) 学習発表会

 今年も秋の学習発表会。
 子供たちにとっては、6回目でもあるし、各自そつなくこなしていた。

 理人は、舞台に登場しただけで笑いを取っていた。芸人向き。
 清二は、発声がよろしい。

 全体プログラムで一番感動したのは、理人たち中学生の和太鼓演奏。
 体が大きいだけあって、力強かったし、練習の成果が伝わってきた。
 ノリも大人っぽくなって、母ドッキリ。

 一番印象的だったのは。
 中学年(3、4年)の理科実験。

 乾電池10個を繋いで、シャープペンの芯を発光させる。
 ところが、本番では一発で成功しなかった。
 
 あせる先生。
 暗闇の中、震える手で、何度もほっそいシャープペンの芯を交換。

 「本番ではなんで成功しないのかなぁ〜?」
 と舞台上から3年生の無邪気な発言、ぼそり。
 緊迫した会場がやや和んだ。

 何度目かのトライで、大成功。
 ワタクシたち、手が痛くなるほど大きな拍手。

 これから、機会があるたびに、あの理科実験のことは保護者間で話題に上がることでしょう。来年度まで語り草になるほどのインパクトがありました。
 
 
 でも、あの実験が一発で成功していたら、これほどまで印象には残らなかっただろうなと思う。

 原因は乾電池の接触不良? 
 あの乾電池は他社製品だったらしい。ともや父談。 
 
 



2006年10月14日(土) 土曜日だけど少年野球

 毎週日曜の朝に少年野球をやっているんだけど。
 学習発表会のため、今週は土曜日に変更。
 中止にしてもよかったんだけど、出張中の下村コーチが週明け月曜日に帰国されるので、是非との声で。数人の大人も参加。

 ワタクシ、腰痛の前兆。朝起きたら、体が冷えてて、嫌な予感。
 今日は、見学のつもりで、温かい格好にジーパン姿。

 でも、見学しているうち、ついつい体がうずうずして、結局参加してしまった。

 全員ダッシュ。子供から大人までハンディつき。先着二人抜け。
 1回目、小2少年と並んでスタートしたのに、かなり遅れてゴール。
 2回目、小2少年より前にいたのに、みんなに抜かされた。

 大人対子供の試合。
 ピッチャー下村コーチ。もー、球速すぎ。

 私、何度か打ったんだけど、ファーストでアウト。
 もうちょっと足が速かったらセーフだったのに。
 この、のろまな大根脚が悔やまれる。

 /////
 
 息子たち、ランドの美容院で散髪。
 すっきり男らしくなりました。

 ママとパパはその後、ゆっくりお昼ね。
 心身ともにすっきり。

 今朝の腰の重みはすっかり治りましたとさ。
 過労が腰にきてたのかもね。
 



2006年10月13日(金) 1人でドライブ

 秋の日に。ふらりと車を転がしに。
 ワルシャワから61号線を北に。

 プートゥスクの町。小さな古城のホテルがある。
 数年前のイースターに、6家族ぐらいできたことがある。



 ↑ あんまり上手に撮れていないけど、Dom Polonii(Pultusku城)

 ↓ そして、広場。ちゃっかり私の愛車も。



 ここまで片道70km、1時間ちょっと。

 びゅんびゅんアグレッシブに追い越しをかけて飛ばしてきました。
 本当は、シフトダウン、すっごく下手なんだけど。。。

 は〜あ、つーかれた。



2006年10月12日(木) タイ料理のお店で歓迎会

 本日、PTAの歓迎会ランチ。
 本当は体調・機嫌今ひとつだったんだけど、みんなで馬鹿騒ぎするうち、いつもどおりに元気いっぱい。

 前菜に春巻き、トムヤンクン、シーフードピリ辛カレー。
 お料理が早く出てきたので、お茶タイムがゆっくりとれた。

 帰りは、お店の前からトラムに乗って帰った。
 ヴェリチカ住人3名とブコヴィンスカ住人2名。

 もう、トラムの中でおばさんたち5人、うるさいうるさい。
 傍目には、酔っ払い風。(一応素面だったのよん)

 調子に乗って、のりのりの歌まで歌ってしまった。
 ハハハ、歌うか普通。。。

 /////

 車のアラームかバッテリーのトラブルか知らないけど。
 車が動かなくなって、先週の金曜日から、将軍の前の駐車場に放置してたんだけど。

 ようやく、修理から戻ってきて、アルファロメオふっかーつ!

 まったくもー。世話の焼ける奴だ。
 明日、どこかに走りに行きたいなぁ。



2006年10月11日(水) 初秋の疲れ

 夏の終わりに日本から戻って。
 毎週、毎週末、本当に忙しかった。

 実際、実生活では、まだまだ現在進行形で忙しいんだけど、ワタクシなりに内面的な忙しさのピークを迎えたら、同時に放心状態に陥ったみたい。

 今日は終日、ベッドでうとうとまどろんだり、読書をしたり。
 夏目漱石「門」読了。思うこと、多々あり。激しく放心。

 この放心は、夏目漱石のせいなのか?
 引き続き、「こころ」を。第一章、先生と私。

 /////

 ただいま、深夜。いつもの自分を取り戻すために。
 パパが入れてくれたミントの入浴剤につかり、すっきりしたあとに、家中の切花のバラの手入れを。

 首が垂れてきたバラを、短くして別の花瓶に活けたり、水盤に花の頭だけを浮かべたり。

 明日の朝には、きれいにバラが復活していることでしょう。

 オヤスミ、ピンクのローズたち。



2006年10月10日(火) もっとわがままに、もっと強情に。。。

 わがまま宣言。

 今日から、ママは、もっとわがままに生きることにしました。
 今日から、妻・祐子は、もっと強情になることに決めました。

 家族はこれに反論せぬように。

 /////

 ということで。
 パパにやや早めに帰ってきてもらって、二人で韓国寿司レストラン・アカシヤへ行ってきました。(息子たちは、普通の夕飯、ハンバーグ。宿題があるので留守番)

 互いに向き合って。
 自分から外食をしたいと言い出した理由をいうわけでなく、今日に限って早く帰ってきて欲しいといった理由を問いただすわけでもなく、ただ夫婦水入らずで食事をしました。

 それにしても。あのレストランはどうだろ? 
 キムチやナムルのサービスはよかったけど、寿司は、……うーむ。
 一般的にはおいしいのかなぁ。。。

 私たち、魚津の育ちだからな。
 どこで寿司を食べても、うーむ……なんだよな。

 /////

 わがまま宣言は、本日限り、12時間で撤回かな。。。
 もういいや。ちょっと心がおさまったみたい。気が済んだのかも。



2006年10月08日(日) 久々に名コーチと特訓

 下村コーチを囲んでの久々の少年野球。  

 今まで、コーチ不在のまま、お父さんボランティアで2時間集まって、軟球を追っていたんだけど、やっぱり特訓はこうでなくっちゃ。

 バッティング練習も、守備練習も、子供たちの集中力からして違う。

 私も久々に楽しかった。
 子供たちへのフライ、ママが代わりに捕球しました。すごーい。

 練習の後、コーチを囲んで将軍でお昼ごはん。
 昨晩とほぼ同じメンバー+5家族。



2006年10月07日(土) チェコの養命酒

 なんだか。。。まったくもう。ぐちゃぐちゃ。
 相変わらずのクラブパピヨンです。
 ホステス4名。←あんまり水商売に向いていないんだけど。

 昨日は、ロックで大吟醸を1本空けたあとに、大人子供約10名合流。
 総勢何名だった? 17名。
 特別ゲストは、出張でワルシャワ入りしている半年前に帰国された、少年野球のコーチ。

 BECHEROVKAという、チェコ産の養命酒をみんなでぺろりと1本。
 他にも、GLENFIDICHが空いてたかな?
 他に何飲んでた? カンパリのカクテル?

 飲んだり歌ったり。呑んだり焼いたり食べたり、妬いたり(?)

 翌日、ほぼ同じメンバーで、少年野球。
 農大グラウンド、午前10時集合。



2006年10月06日(金) のんびり10月上旬

 今週はゆっくり過ごせました。

 明日は、拙宅にてちょっとした秋の集まり。ちょっと張り切って準備。
 久々のクラブパピヨン営業予定です。 
 ろうそくをたくさん用意しました。イヒヒ。

 明日は、一次会は和食のパーティ。
 二次会は、食事を外で済ませた人が多数クラブパピヨンに合流予定で、すごいことになりそう。ワイン中心? ウォッカも? 灰皿多数用意。

 スタートは大人5人+子供4人だけど、お開きは総勢何人になるんだろ?

 今日は、ガレリアモコトフのVilleroy&Bochのお店で、ボルドーワインのグラスを2脚買って来ました。

 白ワインのグラスをただ大ぶりにしたような形なので、もしかしたら、パパの好みの形じゃないかも……と思って、2脚だけにしたんだけど、どうやらパパも気に入ってくれた様子。だったら6脚セットで買ったらよかった。

 ハンドメイドのグラスだから、カップと脚の継ぎ目が無い。
 私たちは、継ぎ目のあるグラスだと、ずっと継ぎ目を障り続ける癖がある。

「あ、これ、機械製造の大量生産品だわ……」と腹の内で思いながら。 

 /////

 赤ワイン二本目。アルゼンチンワインは、ワインケーキ用に拝借しちゃったのよ。引き続き、CHIANTI。

 ローズピンクのバラをたくさん用意しました。
 優しくなれるね、視覚的ヒーリング。with love. chottoyotteruno.

 
 
 

 

 



2006年10月04日(水) 久々にオフ日

 朝からゆっくりしています。
 リビングで、ブランケットを引っかぶって読書。
 CDをかけていたんだけど、耳障りなのでOFF。

 まじめくさって、夏目漱石の「それから」
 もー、かったい文章で読みにくいったらありゃしない。
 主人公、屁理屈ばかりこねて。

 でも、昔好きだった友人の奥さんと再会して、どーしたこーしたというお話は好きだから、ストーリーを楽しんでいる。

 主人公・代助さんの物足りなさ、結構身近にたくさんいるタイプ。

 /////

 今日は、4時からママさんシングル。
 今からスポーツ店へいって、新しいテニスボールでも買ってくるとするか。

 



2006年10月03日(火) じいさんテニス再開

 久々に、ボグダンじいさんにテニスのトレーニングを受けてきた。

 やっぱりじいさんとのトレーニングは楽しい。
 ずっと座り仕事ばっかりだったので、脚力の衰えが気になった。

 でも、熟練指導者のじいさんは、こちらのコンディションもお見通し。
 球速の手加減がうまい。絶妙な配球。

 /////

 これからお友達と、ワジェンキ公園の山の上のレストランに行く。
 何食べようかなー。

 わーお、最近、カロリー超過ぎみ。
 じいさんは、夏前よりも痩せたから、すごく誉めてくれたけど、本当は、ここ一週間でリバウンドしつつ。

 マクドのあれはだめだね。Big Tasty BACONとかっていうやつ。
 特大のパンに、ハンバーガーに、ベーコンにチーズ。
 一体何カロリーあるんじゃい?
 しかも食べにくい。大量のレタスにトマト。
 ぐっちゃぐっちゃにして動物のように食べました。ハズカシ。

 日曜の少年野球のあとにマクドで、夕方は、テニスの後、赤坂のテイクアウト揚げ物大量に。スポーツの後、カロリーの高いものを食べたら、全て吸収されるみたいだね。贅肉プヨプヨでぶってます。食べた後に体動かせばいいのかも。

 

 

 



2006年10月01日(日) テニスも完敗

 午前10時。いつもの少年野球、アップだけ参加。

 残りは、他のおかあさんと座り込んでおしゃべり。
 自分たちの世代のアイドルや、カラオケで歌える歌手の世代とか。

 隣に、見学のお父さんがいて、私たちの話題を耳をこーんなに大きくダンボにして聞いてらした。私より3才お若いので、世代の違い(?)がわかって面白かったのかも。ははは、一緒にお話に入れてあげたらよかった。

 午後から。
 14歳男子とテニスシングルス2時間。制限時間一杯できるところまで。

 結果は、6−3、6−2、3−0 完敗。
 3セット目から、集中力が出てきて、サーブとかよく入るようになったんだけど、もう足が動かない。腰も痛くなってきて。

 私も、右に左によく振ってやったんだけど、さすが、14歳。
 エネルギッシュによく球に喰らいつきてきました。

 のりひとママも、よく頑張りました。
 すぐにお風呂に入ったけど、腰痛が残りそう。

 しばらく、ちゃんとテニスをしていなかったんだけど、腰周りの筋力の衰えを実感。ずっと座り仕事ばかりしてきたからな。

 ボグダンじいさんともトレーニングを再開せねば。
 3ヶ月のご無沙汰。じいさんまだ生きてるかなぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >


祐子 [MAIL]

My追加