春の日記
DiaryINDEXpastwill


2008年09月30日(火) 「マーケット日和」つるやももこ、アノニマ・スタジオ

各地の市場などを回っての経験(買い物やらお喋りやらご飯やら)を写真たっぷりで紹介。野菜とか美味しそう…調理法やらも載っているし。食べ物の市ばかりでなく大須観音骨董市もついてる…。そういえばかなり前に湯島で偶然踏み込んだ市は面白かったなあ…とか思い出しました。


2008年09月29日(月) 「ドラッグストア・トリッパー!」森井ユカ、青山出版社

またこのシリーズ(笑)サイズは同じでもこの本はなぜかハードカバーでした。ドラッグストアに可愛いものを求めるのはどうよ〜とも思いましたがさすが北欧等デザイン先進国のものはお洒落な感じも…。何か欲しくなるものもあるような気がします。


2008年09月28日(日) 「みんなの朝ごはん」朝時間.jp、大和書房

朝の時間の中でも朝食にテーマを絞ってます。オススメレシピや何を食べてるかとか色々ネットからアンケート回答を集めて一冊にしている感じ。よそのうちの朝ごはんについて考えるのも面白いかも。


2008年09月27日(土) 「北京・上海・香港で買える漢方おみやげ案内」楊さちこ、ユウメディア

中国製品に色々問題が出てきている昨今…。著者は中医学の大学の教授で漢方美容アイテムの開発プロデュースもしてる人。紹介してる品々も自分で試して良かったものを厳選しているようで。…コレ本当にそうなら欲しいな〜と思うものも結構あるし(笑)中国リプトンのハーブティーとかいいな〜。でも中国でしか買えないんだよね、多分。残念。


2008年09月26日(金) 「スウェーデンで家具職人になる!」須藤生、早川書房

写真はカラーも多く見易いです。スウェーデンでの家具製作技術最高峰の学校で学び職人試験を受ける著者のスウェーデンでの暮らしという感じですが、さすがに家具製作の実際を追うには知識が不足してるのでイメージが追いつかないですね〜。ただ図面化においてはCADが一般的になっているということで。分野が違っても一応少しは図面が読めるかな…まあさすがに三面図から立体図構成くらいはできますから(笑)あと、著者は日本で結婚してあちらで二子を得ていますが出産に関する辺りの文章もなかなか興味深かったです。母親になる環境が世界で最も恵まれているとか…(保険に入っていれば)費用が妊娠の判明から出産まではほぼ皆無、出産後の入院に一日当たり1000円かかるだけ(それも3食全てと軽食、診察も含めて)か〜。子供の住民登録や児童手当も自動的に封書が届いて役所に行かずに済んだとか、16歳まで無条件でもらえる児童手当や育児休暇の充実など凄いですね〜。その分税金は高くて給料の半分持って行かれるそうですが学費はゼロ、学業手当もあるそうで。国が違えば色々なことが違いますね。


2008年09月25日(木) 「海底二万里 (下)」ジュール・ヴェルヌ作、朝比奈美知子訳、岩波文庫

語り手のアナロックス教授…サメが出るという話を聞いてから不安で不安でしょうがなくなって仲間と他の話をしてる時でもついうっかり単位とかに「サメ」とか言っちゃってコンセーユに正されてる辺りが妙に可愛い(笑)ノーチラス号の居住区間についてとか操縦が視覚頼みなのかとかまあ細かいところにツッコミするのは野暮ってもんでしょうね。羅列される海の生物の名前とか海の景色なんかや人間嫌いのネモ船長辺りがポニョに影響があるっていえば言えないこともないかな。ネモ船長がどうなったかとかは他の作品にも出てくるようなので覚えてたらその内読んでみようかしら。


2008年09月21日(日) 「素顔のイラク」早坂隆、連合出版

写真がいっぱい。カラーじゃないけどイラクで生きる普通の人たちの姿がたくさん。特に子供が可愛いですね。この本が出たのは少し前なので最新の情報ではないですがそういえば今あちらはどうなっているんでしたかね…。


2008年09月20日(土) 「くいだおれ太郎のつぶやき。」くいだおれ太郎、マガジンハウス

例の人形の自伝だそうですよ?太郎、恐ろしい子…!写真がたくさんで色々エピソードや対談もあったりで面白いかも。奴は閉店後は自分探しの旅に出たそうですよ…。へー。


2008年09月18日(木) 「海底二万里 (上)」ジュール・ヴェルヌ作、朝比奈美知子訳、岩波文庫

子供の頃子供向けのを読んだようなそうでないような気が…。まあ今回読もうかなと思ったのはポニョの父親がノーチラス号の乗組員だったとかいう無茶な設定を知ったからなんですけどね!(久し振りに小説読んだと思ったらこれですか)でも結構面白く読んでます。海とかフネとか好きなせいなんでしょうがね…!


2008年09月14日(日) 「デトロイト・メタル・シティ」

あのキャラクターは何となく知ってたんですが。たまにコンビニで原作チラ見してたりしてる内に実写映画化とな!白い顔に魔王とかなんか某悪魔様をちょっとだけ連想させるような要素に気になりつつ松ケンの映画に行くのが何か悔しい気がしてどうだろうと思ってましたが(笑)、そこそこ評判が良いようなので行ってみました。久々にピカデリーの方で。来るのが妖怪大戦争以来とか…。連休中日の開演間近にいったこともあってかかなりの客入り。若い人が多くしょっちゅう笑い声が起こる感じで楽しかったですね。そう、最近観た映画の中ではかなり単純に楽しめた一本でした。愛すべき馬鹿!ちょっとイイ話っぽっくもあり。原作を全部読んでたら「あそことあそことあそこねー」と答え合わせ的な見方になってしまったかもしれないのであんまり読んでなくて良かった〜とか思いました。最近の映画の宣伝はちょっと見せすぎなんじゃないかとも思うけど、プロモーションとか全然見てなかったなぁそういえば。中の人たちが音楽の経験のない人ばかりの割にはライブシーンとか頑張ってたと思います。あの会場に混ざって一緒に盛り上がりたいかも、とちょっとだけ思いましたから。大画面で爆音の効果、というのもあるかもですが。←ライブとか最近行くようになったばかりの割に生意気な意見。インディーズ勢力図で名古屋があっさり落ちたのがひそかに残念でしたが(鬼刃にどうやって勝ったんだかなぜか思い出せない…)、クラウザーさん目撃情報が岐阜羽島だったのに何となくニヤニヤしてしまいました(笑)
役者/キャラクターでいうと、松ケンさすが!ですね。「男たちのYAMATO」で見たっきりなのですがデスノートなどでの見事ななりきり振りが評判でしたっけ。根岸の時はうざくてイラッとする感じが、クラウザーさんの時はかっこよく(ちょっぴり可愛くもあり)。実家でのお話はお母さんがいい感じだった!原作ではばれてないようですが、映画はこれでいいという感じ。ジャックとの対決のために帰って行くシーン走っていくシーンとか「何でだよ」「意味ねえぇ!」とも思いつつ「だがそこがいい」って感じです。もうあの辺りでは楽しくなってきちゃってたからなー。ヒールの高いブーツでの全力疾走が素敵。そして伝説のライブの始まりで歌う曲…妙な溜めに「まさかアレを?」と思ったらホントにやるし!とにかく笑わせてくれました、最高。ヒロイン相川さんのキャラは…時々イラッとしました(笑)特にあのラストは「ねーよ!」って感じというか…取り押さえられるでしょ(笑)まあ、根岸とはお似合いの気がしますけどね…。あの終わり方だけはちょっとう〜ん、と言う感じですけど。そういえばあの二人が居たオシャレカフェの辺りに行ったことがあるな。あとこの子に正体がばれてるってことはこの映画のパート2は成立しないかと思うけど。まあハリウッドでリメイクとかはともかく、いい意味でパート2とかやめてほしいんだけどな…。あとジャギ様/和田くんが面白かった。顔は可愛いのに腰の動きとかヘタレっぷりが印象に残るところ。金玉ガールズとの対決前のクラウザーと二人して上でスタンバイしてるとことか、二人とも歳相応に可愛く見える…。あとお手紙の拝啓敬具にかなりぐっと来ました(笑)あそこから可愛い子としか見られなくなった…。メイクが狐っぽく見えてしまいました。カミュはブルマばっかでしたね(笑)あれも見事。カミュのメイクと姿は実写だと映える気がする。社長/松雪さんはついこないだ舞台で見たんだよな〜。強烈なキャラクターがこれも見事でした。NO MUSIC NO DREAM…ちょっと可愛い。ファン達はエキストラ含めて楽しそうでしたね。ジャックのジーン・シモンズ、でっかいですね〜。さすがに貫禄があって迫力があったような。しかしよく映画に出てくれたもんだ(笑)でもあれが日本人役者だったらイマイチだったと思うので映画の製作者に拍手を送りたいところ。原作ファンにはぬるいと言われてるようですが、この映画は年齢制限のない作品ですしね。入り口としては十分だし、私には楽しかったです。同時にアニメ化したり、デスレコーズからDMCのアルバム等出したり、売り方も上手くて面白かった。夏のお祭り的に良かったと思います。


2008年09月12日(金) 「スーパーマーケットマニア アメリカ編」森井ユカ、講談社

スーパーの生まれたアメリカ。本場のスーパー見てみたい…。何か凄く広くて凄くデカイものを売ってそうなイメージ。このシリーズは次はどうなるのだろうか…。


2008年09月10日(水) 「パンの事典」成美堂出版

パンの種類、用語、歴史、レシピ等々。黒パンとかプレッツェルとか食べたくなってきた…。油脂から遠のいているのであんまり色んなパンも食べなくなっているけど…そう思って見るとコンビニとかリーンなパンが全然売ってないなぁ…。


2008年09月06日(土) 「クモの網」INAX出版

蜘蛛の巣(正確には網と言うのが正しいらしい)の標本写真とか。美しいです。INAXギャラリーの展示に合わせて刊行されるシリーズのようです。ううん、こんな展示がやってれば行きたかったです…。


2008年09月05日(金) 「ミュージアムショップトリッパー!」森井ユカ、青山出版社

この人各出版社から似たような形式で本を出してますね…。これは美術館のショップの雑貨特集。ロンドンやパリのちらっと行った美術館も紹介されてる…。そういえばあんま買い物しなかったな…うーん、国内でさえ美術館のショップはツボだというのに。海外の美術館に行って買い物をしたくなるような一冊。


2008年09月03日(水) 「江戸の刑罰 拷問大全」大久保治男、講談社

タイトルはアレですが…文書等から江戸の刑罰や人物の事跡を拾って紹介してる本ですかね。まあちょっと口絵なんかもありますけど。死罪じゃない刑罰、偶にこの後この罪人はどんな生活を送ったんだ…?」とちょっと気になるようなものもあったかなぁ…。