▲目次を見る

▼本棚に戻す

My追加

最近の夢音語 パート2
2003年10月11日(土)

★ここにあるじゃん。
:明らかにハマッコ(?)
 私の真似らしいけど、そんな使っているのか…。

★パパいないもん。(ちょっとキレ気味に)
:「パパに怒られるよ。」と脅すと言う。

★天気になったね。
:朝や昼間に外に行ったとき、家で電気をつけたときに言う。

★これすごくおいしいね。
:ごはん食べているとき。

★おかあしゃんもおいしい?
:人のも聞いてくる。

★こうちゃん。
:ガチャガチャのこと。こうちゃんにガチャガチャを買ってもらった。
 それ以来、買おうとするとこうちゃん来たらねと言い聞かせていたせいで
 言うようになった。

★おかあしゃん来てからね。
:晩ご飯にごはんの用意がほぼ終わっていても私が来ないときに言う。
 けむが言い聞かせていたのを真似している。
 けむが食べようとしたら、「おかあしゃん来てから」と
 ちょっと怒ったりもするが、言いながらひとり食べていたりもする。

★カメ
:カメラのこと。「カメラ」を「カメだ」と言っているように勘違いしたらしく
 カメが名前だと思っているらしい。

★風がすずしいね〜。
:風が強いときや、自転車に乗っているときに言う。

★‥‥‥したも〜。
:訳「‥‥‥したの〜。」なぜか、「の」が「も」になっている。

★いぽー!いぽー!いぽー!ぐ〜〜〜ちょこらんたん♪
:訳「行こー!行こー!行こー!ぐ〜〜〜ちょこらんたん♪」
 ぐーチョコランタンの歌、実際の歌も確かに「いぽー」と
 聞こえないことはない。

【得意の歌・今夢音の中ではやりの歌】

・げんこつやまのたぬきさん
:もちろん振り付きで。



グレイグレイグレイ
2003年10月10日(金)

グレイな気分。

教採の結果は補欠だった。
何人かに報告したところ、「とりあえずおめでとう」という微妙な返事。
ビミョーーーーーーーー。
(他に言いようもないだろうけど…。気を使わせるような結果を出した自分が情けない…。)


一次34人受け、二次15人、合格者3人、補欠9人という結果だから
倍率としては10倍、教採ではかなり楽な方だろうに。
これで合格できなかったのはちょっと情けない。
一次受かって、二次補欠に入れない方がおかしいくらい補欠多いし…。

受からなかったら受からなかったで気持ちを整理できるので
こんな状況では保育園探しもどうしようかという感じ。

まぁまぁ、結果はちょっと納得なんだけど。
討論、指導案は精一杯やって自信はあったけど、
面接はいけてなかった。
しどろもどろだったし、3分あたえられた模擬授業もなにやったんだ?
ってくらいわけわかんないことしていた…。

これからがんばるかぁ。


結果はホームページで見たけど、一次合格者は3時くらいには出ていたのに
今回は5時ジャストにアップされたのにビックリ。
見てから少し脱力してしまいボーっとネットを見てしまった。
最初はカラーボックスの中の収納箱を探していたけど、
だんだんそれてしまい、オークションの木箱や小物入れを見始めていた。
木箱で見ていると、メロンが入っていた贈答用の木箱まで売っている。
そんな〜、手に入れるとき0だったものを500円で売っていいのか???
そしてそれを500円で買うヤツがいるのか????
と呆然としながら思った。



奮闘!カラーボックス
2003年10月09日(木)

カラーボックスってこんなに組み立てるの大変だったの?

今日、カラーボックスが3つ届いた。

待ちに待ったカラーボックス。
ダイエーさん優勝セールのせいか、配送込み合っていたらしく
5日も待たされたすえ、やっとやってきたのだ。
収納がなく段ボールから出せなかったモノが出せる喜びで
ルンルンしながら、開けてみたら、なんと背板(後ろの薄い板)の
はじっこが折れ曲がっている!!
明らかに、梱包の時に折れたようなあとが。
直していると折れ目のところでぽきっ・・・。
ショックを受けつつ消費者センターに電話をしてみた。
対応は早くそのあとすぐダイエーから電話がかかってきた。
取り替えでいいですか?最寄り駅は?など聞かれ
しばらく待ってくださいといい電話は切られた。
肝心のいつ持ってくるかは言わなかったが、最寄り駅を聞いたとこを
みると直接持ってくるんだろうと思い、待つこと2時間。
お兄さんが背板を3枚も持ってやってきた。
あの長い背板を持って電車に乗ってきたんだ。
別に悪いことをしたわけじゃないのになんか申し訳ないことを
した気分で、やたらとヘコヘコしてしまった。
お兄さんももちろんヘコヘコしていたので、ダブルヘコヘコで
夢音もあきれていた。

カラーボックスを組み立てた。
最初はたいして気構えてもいなかった。
いままでどんなものでも説明書見なくても組み立てられたし
売られている物はなんでも組み立てられる自信があったから。
ところがこのカラーボックス…。

なんでーーーーーー?というぐらいネジが固い。
精一杯力出しているのにほとんど動かない。
ネジひとつに10分くらい奮闘していた。
おかげでひとつのカラーボックスができるのが1時間以上…。

ネジが固いのはそれだけ板が堅くてしっかりしている証拠なんだろうけど
あまりのネジの固さに手にマメができてしまった。
次の日の次の日まで手の痛さはとれなかった。
今日ほど電動ドライバーが欲しい時はなかった。

しかし、こんなに組立にくいカラーボックスクレーム来ないのかしら。

さらにこのカラーボックス組立で負傷してしまった。
2個目を組立中、最後の止める位置がなんだかずれていた。
なんでーーーーーーーー?とイライラして、手をグーにして
ガンガン板をたたいた。たたいたところで位置がそう戻るわけもなく
さらに力を入れて、板をバンバンたたいた。
やっぱり位置は戻らなかったけど、ふと手を見ると、手首が
青くはれてきている。ちょうど手首の静脈が切れてしまったらしい。
うっわー!これってやばい?
手がなんかしびれているような気がした。
左手に比べ青くなってきているような気がした。
けむに電話するも出ず、ひとり冷や汗をかいていた。
なんてアホなんだ。

結局、カラーボックスのずれはネジをしめるとどうにか治ったし、
右手はアオジで済んだ。

しかし、アメリカ人なら訴訟起こしてるんじゃないかしらと
思うくらい、カラーボックス組立に奮闘したのであった。



ペンキ塗り
2003年10月08日(水)

ペンキ塗りのためいろいろなものを買ってしまった。
ひょっとして、新しい家具を買った方が安かったんじゃ…と思うほど。

ペンキ(ピンクと薄緑、白)、スプレー(白2本)
はけ、紙やすり、真鍮ブラシ、ローラー。

いろいろ買ってはみたけど、真鍮ブラシとローラーははっきり言って
いらなかった…。
鉄製のものにペンキを塗るときは前の塗装や錆びを、真鍮ブラシや
紙やすりではがしてくださいと、ハンズのおじさんが言うので
両方買ってみたが、真鍮ブラシではほとんど何もとれなかった。
見た目(触り心地も)イガイガしてかなり強力そうなのに
紙やすりの方がよっぽど強かった。
実家では、真鍮ブラシを風呂の強力な汚れを取るのに使っていたから
まさかこうゆう用途だとは知らなかったけど、たわしとしての方が
よっぽど役に立つかも。

話は変わって、ペンキ売場でうろうろしていて、ハンズのお兄さんと
お客さんが話しているのを聞こえてきた。
お客さん:「どのペンキが一番はがれませんか?」
ハンズさん:「はがれにくいのはこれですね。」
お客さん:「これならはがれないですか?」
ハンズさん「はがれないペンキなんてありませんよ!薄い塗膜作るだけですから。」
ハンズさんはちょっと切れ気味でなおかつ冷たい口調で言った。

ハンズさん、あなたにとっては常識でも知らない人はいっぱいいるのよ〜。
知らない人にそんなイライラした言い方で言わなくても〜。
ちょっとへこへこしているお客さんが可哀想になった。

実際私もそんな常識知らなかったので、勉強になったけど、、、。


ローラーはあとで買い足したもの。
カラーボックスをはけで塗っていて、気になったのがはけ跡。
はけの線がきれいに残ってしまう。
なんてこったとローラーを買ってみたけど、
ローラーも何気にボソボソとしたローラー跡が残るのであった。
その上、ローラーはやたらとペンキを吸収するので
ペンキ量が残り少ない私はすぐさまはけに持ち替えた。
乾いてみてはけ跡もけっこう目立たなかったので
ローラーいらなかったなぁと後で気付いたのであった。



拾い癖
2003年10月07日(火)

ここ数日、家具にペンキを塗っていた。

最初は、鉄の家具。
次は、カラーボックス。
最後に、ラック。

鉄の家具は外に捨てられていた(たぶん)もの。
枠だけで板がないのでものが置けない。
枠は鉄製でペンキがはげ錆び付いていた。
なんとなく自分で板を買って置けば使い物に
なるような気がして拾ってしまった。
大好きなピンクに塗ってみた。

カラーボックスも実は拾ったものだった。
たしか大学一年の時、粗大ゴミに出てたものだったような。
それからずっと使っていたが、やたらと明るいだいだい色で
部屋にマッチしないと思っていたところだった。
そこで白に塗った。

ラックもよくよく考えると拾ったものだ。
前の家の上の住人が引越していくときに置いていったらしきもの。
雨晒しになっていたので可哀想に思い、家に入れた。
この色が自分では絶対買わない真っ赤。
やっぱり白と、裏をカーテンに合わせてうす緑に塗った。

ペンキ塗りの大変さを書こうと思ったら、
あらためて自分の拾い癖に気付いてしまった。
もったいない精神なのか、ケチケチ精神なのか
ついつい拾ってしまう模様。
大きい犬のぬいぐるみを拾ってしまったこともあるし、
ちょっとしたキーホルダーのかけらでも落ちていると
ついつい拾ってしまう。
あと、ちょっと小綺麗な箱は捨てられない。
もったいない精神なのかもしれない。

ラックが外で何も置かれず雨晒しになっていると
なんだか寂しそうに見えて、家に入れて物を
置いてあげると喜んでいるように見える。
モノが本来の役割を果たせるが一番。うんうん。
(拾い癖の言い訳…)



まゆちゃんち
2003年10月06日(月)

埼玉の夢音の友達、舞雪ちゃんちに遊びに行った。
久しぶりに行く埼玉だったけど、やっぱり遠い。
そのうえ、これはなに?というようなラッシュに巻き込まれてしまった。
朝出たせいもあるけど、どうやら車両故障でちょっと遅れていたらしい。
遅れたせいで、人はどんどん増えてすごいラッシュになったよう。
通勤していたころに他人と触れたり押されたりするようなラッシュは経験した
けど、こんなにひどいラッシュははじめて。
夢音をだっこして、どうにか夢音に圧力がかからないようにと、
体全身に力を入れっぱなしで10分間。ほんと死ぬかと思った…。
そしてそれからさらに1時間20分。長い長い旅だった。

舞雪ちゃん、大成くんと一緒に遊ぶこと半日。
別れ際、舞雪ちゃんは大泣きしてしまった。
なんて情の厚い子なんだろうと感心してしまった。
夢音はというとケロっとして「まゆちゃんとばいばいしたねぇ」と
言っていた。

さすがに半年一緒にいたまーちゃとの別れのときは大泣きしたけど、
今回はそこまでではなかったらしい。



ダイエー v.s. 東急ハンズ
2003年10月05日(日)

「v.s.」というほどでもないんだけど、
ダイエーとハンズは最近よく通うお店。
そして気付いたことがある。

ダイエーの店員さんは非常にひとなつこいが、
東急ハンズの店員さんは非常に事務的。

夢音への対応でだいたい分かる。
夢音が手を振ると、ダイエーさんはたいがい笑顔で手を
振り返してくれるのだが、ハンズさんは見さえしていない。
さらにすすんだダイエーさんなどは、積極的に話しかけてくる。
ダイエーさんにおばちゃんが多いのもあるだろうけど、
私と同年齢くらいのダイエーさんもやっぱりにこにこ手を
振っていることを考えるとダイエーさんの性質なんではなかろうか。

ダイエー以外の他の店でもだいたいダイエーさんのような
店員さんが多いのに、ハンズは徹底してロボットのよう。
会計はすばやく、必要なこと以外は絶対しないというような雰囲気が
伝わってくる。笑顔はまったく見せない。
ちょっと陰気な感じもする。
しかし、品揃えのよさについつい足を運んでしまう。
もし、品揃えとか店の種類がダイエーと同じだとダイエーに行っただろうけど。


ハンズはそこそこ売れていて忙しく余裕がないのかもしれない。
ダイエーは売れない余裕から来ているのかも。
西友もひとなつこかったしなぁ…。

まぁ、つぶれるほどの余裕は持っちゃだめだろうけど、
わたしも笑顔で人と話せるくらいの余裕がいいなぁと思う。
仕事がいっぱいで精神的にいっぱいいっぱいだと
きっと夢音と相手もできなくなるもんね。




←BACK   NEXT→
▲目次を見る

▼本棚に戻す