DiaryINDEXpastwill


2002年08月31日(土) まったくもう!

とりあえず今日のタイトルはこんな感じにしてみましたが、
他に「衝撃!!」「あと1ヶ月待てば……」とか、
いろんな候補を考えてありました。

何についてかと言うと……携帯の値段
何でいきなり5千円割引きなんか今月やるんだぁーっ!!
9月の1ヶ月間、J−フォンではムービー写メールの割引きを行うそうで、
私の機種は5千円引きになってました。こんなに安くなる、
ってわかってたならもう1ヶ月待ったのに。
私の5千円を返せ、って感じですね。

ちなみに、このことは、今日用事があって母と弟と妹と買い物に出かけ、
そこにあったJ−フォンのカタログで知りました。
悔しいったらありゃあしない、っていうのはこういう時のことを
言うんでしょうね。はぁ。

もう9月に入ったら運転できないかも、ってことで8月最後の運転。
刈谷や東浦まで行ってきました。でも、相変わらずですね、やっぱ。
駐車は1勝2敗、って感じかなぁ。1度うまくできたと思ったら、
次の2回は失敗、みたいな。さらに、今回うっかり駐車場から出ようとした時、
間違えてブレーキ踏むとこをアクセルを踏んでしまった……(/_-)
ギアは「R」に入ってたんで、思いっきりバックしてしまい。
ただ、幸いモノにもヒトにもぶつけずには済みました。
あ、危ない危ない。まだこんなんじゃ友達は乗せられないなぁ。
やっぱり、車っていうのは命を握ってるから。

帰ってきてから、国歌大観を地元の図書館に調べに行きました。
国歌大観、っていうのは全部の和歌が句ごとに五十音順に並べてある本。
古今集と新古今集の中の「夢」という言葉を調べようとしたけど。
字が細かい上に、「続古今」「新〜」とか紛らわしい歌集がいっぱい。
目の負担になる作業でした。疲れた。

図書館で調べ物をしてたら、突然「ザーッ」と言う音が。
あ、夕立、と思いました。運悪く傘は持ってきてない。
閉館時間間際で、もう諦めて帰るしかないかなぁ、と思って
外に出た時はやんでました。ちょっとラッキー。
が、しかし。私が外に出てしばらく(5分くらい?)すると、
また降り始めた(ToT)まぁ、そんなに激しくはなかったけど、
それなりに濡れました。あーぁ。

図書館を出て、CDのレンタルショップに。
実は、一枚旧作のビデオのタダ券を一枚持っていたんですが、
それの期限が今日までだったから。
本当は「冷静と情熱のあいだ」か「陰陽師」か「ひかる源氏物語」を
観たいなぁ、と思っていたけど、どれも新作。
それで、ふっとこの前新潮文庫の目録で見かけた、
「ホワイトアウト」を借りてみました。
でも、借りたのはいいけどいつ見よう……。

レポートの期限と試験が迫った、8月最後の日。


2002年08月30日(金) どうにか…なる?

一応、今日も大学の図書館に行ってきました。
講義の資料や図書館の本を前にして、テーマをどうしようかとそれだけずーっと考えて。
どうにか、それらしいテーマを決めてみました。これでまとまった文が書けるかどうかは、
やってみないことにはわからないけれど。どうにか5日に間に合う…かなぁ。
それは私次第。むむ〜。やるだけはやってみます。

今日は、大学で4人の友達に会いました。みんな同じ学部。
2人は部活(弓道部)のお昼休憩中のK美ちゃんズ(勝手に命名)。
1人は図書館の中でE君。もう1人は購買でK子ちゃん。
やっぱり友達に会えると嬉しいですね。

日記を書いてて思うに、知り合いの名前ってどこまで出していいんでしょうかねぇ?
本名は出さずに(微妙に出してるとこはあるかもだけどまぁフルネームではないし)
イニシャルだけだと、ごちゃごちゃになってきそうですね。
どのみち、すべてを把握してるのは私だけなんだけど。


2002年08月29日(木) 1.素晴らしい遭遇率 2.人生2度目の

まず、1の「素晴らしい遭遇率」について。
先週の木曜やなんかにも書きましたが、私は割と知り合いとばったり出会う方です。
ですが。今日のは群を抜いてましたね。昼過ぎに地元でJRに乗って、
図書館で借りた小説を開いて、「あ〜、眠いなぁ」と欠伸をしつつ、
座っていたら。「××さん?」と私の名字を呼ぶ声が。
……同じ学部のK君でした。何故にこんな場所にっ!?と欠伸が引っ込みましたね。
だって、彼の自宅、大学の南方に自転車で15分程のとこだし。
聞くと、緑地とかに行ってきたらしいです。緑地と言えば、私が小4の時、
遠足で歩いて行った場所です。名古屋市内在住の人なら大抵は知ってるかな?
あぁでもびっくりした。図ったわけでもないのに、同じ電車の同じ車両に
乗り合わせるなんて。しかも、K君の方はたまたま来てた時に。
その電車は2両編成だったけど、隣の車両に乗ってたら気付かなかったし、
私が1本早いのに乗ってても会わなかったわけだし。偶然、ってすごいな〜。
そのK君は、鶴舞から自転車で自宅に戻るそうで、金山で降りていきました。
この暑い日に、お疲れさまですね。

私はその後、大学に来て、お昼食べつつ、2人の友達とメールをしてました。
ほぼ同時進行でやり取りしてたけど、新しい携帯に変えてから、メールも人によって
音を変えることが可能になったんで、とっても便利♪読む前にどっちから来たのかわかるのは、
やっぱりいいですね。前の携帯にもこの機能がついてたら、ヤキモキすることもなっかたのに、
と今更ながらちょっと思いました。今はヤキモキする相手もいないから別にいいんだけど。

そして、レポートは相変わらず進んでないっす。もう諦めようかしら。
そろそろテスト勉強も始めないといけない時期だし。どうしよっかなぁ。
もう1日大学に行ってみるべきだろうか?

今日のバイトは、高校の後輩が来てました。金曜のなつメロで、
K塾のそばの本屋でバイトしてることを教えて1週間。後輩が今ちょうど通ってる
とこだったんで、その合間に。同じパートのKちゃんという子なんですが、
この子の笑顔は癒されます。Kちゃーんっ(≧▽≦)って感じ。

そして、人生2度目の……午前様
初めては去年のバイトの忘年会でしたが、2度目もやっぱりバイトの飲みでした。
ただ、忘年会は店長から総出でしたが、今回はバイトの女の子だけ。
1人は飲み会が苦手だそうで来ませんでしたが、それ以外の6人が集まりました。
2月に新しく入った子がいて、それ以来飲みはなかったんで、今回は
なかなか楽しかったです。他の男の社員の人や、常連のお客さんについてとか、
とにかくいろいろ盛り上がりました。みんなそれぞれ個性的で、一見ちぐはぐな
メンバーですが、みんないい人達ばかりです。
ちなみに、上が24で、後は大学4年が2人、3年が1人、2年が1人(私)、
1年が1人。4年生の2人は就職が決まったということで、
来年の春にはいなくなってしまうそうです。寂しいな〜。

今日は飲みでしたが、最初にカシスグレープフルーツの生搾り、っていうのを
頼んだら、グレープフルーツを半分切ったのと、あと搾り器が出てきました。
まぁまぁだったけど、2杯目はカシスオレンジで生搾りじゃないやつ、って
頼みました。2杯目を飲み終わった時点で、もう真っ赤になってたんで、
アルコールはやめてグレープフルーツジュースにしました。
意外な話がいろいろ聞けて、なかなかに楽しい飲み会でした。

そして、帰り。11時過ぎた時点で、3回家の方からかかってきてました。
バイトの時にマナーモードにしたの忘れてて、全然気がつかなかったけど、
4回目の時にようやく気付きました。当然母はご機嫌斜め。
でも、もうしばらく店にはいました。途中で抜けたくなかったし。
母から電話があってしばらくして、お店の方の閉店時間になったんで帰りました。
JRに乗ったのは23時46分。うちの駅に停まる電車は0時17分が最後なんで、
終電1本前でした。当然、家に着いたのは日付が変わってから。
こういう時、自宅生は不便です。どうしても親に迷惑かけることになるから。
「女の子がこんな遅くまで遊んでくるんじゃないわ」と例の如く叱られたし。
うちの親は頭固すぎですが。

長くなったので今日はこの辺で。さて、もう1日だけ悪足掻きをしてみようか。
いい加減、匙投げたくなったレポート。(8/30 01:15)


2002年08月28日(水) はかどらず。

家にいてもあんまりレポートできないだろう、と思って大学に行ってみた。
でも、さほど変わらなかった……しくしく。(;_;)
もうギブアップの一歩手前?

一月分揃ったバイト代を銀行に預けてきた。目標金額のほぼ5分の1を達成(^^)v
やっぱり数字が増えてくのが目に見えるから、貯金って楽しい。
去年は車校で一気に減っちゃったけど、今年はそんなにまとまったお金を
使う予定もないから、去年よりはいっぱい貯まるかなぁ。

大学に行ったついでに、また漢字検定申し込んでみた。
今回は、2と準1。もう2度準1に失敗したけど、今回もちょっと自信が……、
ということで、それよりは堅実に2級も受けといた方がいいかも、と
思ったから。まだ漢検の資格何も持ってないし、手堅く行っておくべきかな、と。

今日、友達がウィルスにかかっちゃったそうです。
ウィルスは怖いですね〜。私は去年、自宅でネット始めて2週間で、
見事にやられたからなぁ。知り合いのアドレスだから、
件名と本文がなかったけど、添付ファイル開いてしまったのでした(-_-;)
その頃はウィルスに関しての知識、ほとんどなかったからなぁ。
知らないうちにメールを送りつけてしまうウィルスがあることとか。
みなさんも気をつけてくださいね〜。

……とここで、ちょっと新しく情報が。
お友達は、ウィルスの方は無事だったみたいです。良かった良かった。
その友達はメールではなくて、サイトの方で、ちょっと危なげなのを、
間違えて開いてしまったそうです。私はそういうサイトは開いたことは
ないけど、サイト経由、っていうのは怖いですね〜。

明日もまた大学出かけようかなぁ。うちよりは、幾許(いくばく)かは
はかどるみたいだし。4時から9時までバイトで、その後飲み会。
場所は本屋のビルの地下1階、らしい。本屋は2階なんですが。
暫く涼しくなったのかな?と思いきや、また真夏に逆戻り。
暑いのいや〜。今日の夕刊を見たら、牧尾ダムの貯水率、29%らしい。大丈夫だろか?


2002年08月27日(火) うつらうつら

資料を読んでるとどうしても眠くなってしまう。期限も近付きつつあるのに、
未だテーマを絞りきれていない私。もう無理かも。でも2単位は欲しい〜。
ふぅ。

今日は名駅の本屋に出張してきました。先週もちょうどバイトがあって、
店長に空いてたら行って欲しいと言われたので。
今日は某K塾がお休みだったせいか、人がまばらで、
私はずっとA5のブックカバーを折ってました。いつもの本屋だと文庫サイズが
一番多いけど、ここはA5サイズが一番多いそうです。
置いてる本がかなり違うからなぁ。
内心、ホントはレポートやった方がいいんだろうか、とも思ったけど、
バイト中、欠伸が止まらなかったところを見ると、家にいてもきっと寝てたな。
だったら、起きてバイトでお金稼いだ方がマシかな、なんて考えてました。

そうそう、今日名駅でのバイトが終わってから、
いつもの本屋に行ってバイト代を受け取ってきました。
手渡しだと直接行かないといけないから、ちょっと不便。
で、今月の総収入は81,183円。頑張ったもん、バイト。
本屋と採点アルバイト。約96時間分。これで久々に数万円の貯金だ♪
ふふふっ。どうも、最近万札をバイト代の中で見かけるとニヤけそうに……
危ない危ない。まだ出費も多いし、節約はしっかり心がけないと、ね。


2002年08月26日(月) 懐かしい人々。

最近、BBSでメールについて少し話題になりましたが、
今日は久しぶりな2人からメールが届きました。
久々な人からメールがくると、思わず嬉しくなっちゃう、
っていうのが私の場合ありますね。
「あぁ、私のこと覚えててくれたんだなぁ」って。

1人は高校の部活のお友達。この前のなつメロのことを、
近況報告で送ったそのお返事。もう1年会ってなくて、
メールもかなり久々でした。冬には会えるといいね(^^)

もう1人は高校の友達で、同じ大学の工学部の友達。
一応3年間一緒のクラスだったけど、しゃべったことはあまりなかったなぁ。
ただ、3月にクラス会があって、うちの工学部に入ることがわかって、
その時に携帯の番号を交換したのでした。メールのやり取りすることなんて
あるかなぁ、と思ったけど、入学手続きのことでちょっと話したり、
あと、確か誕生日4月だったよなぁ、っていうのは知ってて、1年の時の
クラスで作った文集のプロフィール見て、あ、私の5日前、ってことで
当日メールしたら、思いがけず、私の誕生日に一番最初にメールくれたのは、
彼でした。……って何か思わせぶりな書き方かもしれないけど、ただのお友達です。

……前置きが長くなりましたが。その友達は名大祭の実行委員をやってて、
秋の学祭のフリーマーケットに出す商品を集めてたのでした。
状況が思わしくないようで、何かない?との協力の呼びかけ。
私は残念ながら出せそうなものがなかったんで、そう返事したら、
結構切実なんで、他の人にも聞いてみて欲しい、と言われました。
そんなわけで、ここでちょっと宣伝しようと思います。欲しいのは、
1.CD
2.アクセサリー

だそうです。アクセサリーの方は、小物などでアジアっぽいものだとなお良いそうです。
かなり困ってるようなので、もしどなたか心当たりがありましたら、ぜひ協力してあげてください。
何かある人は、私まで連絡くださいな。よろしく〜。


2002年08月25日(日) 気付くと

8月もあと1週間!マジで!!な状況かも。

今日は8月最後の模試監督。高2模試。3週連続でした。
去年から通算10回目にして初めて、1人で1教室を担当。
100人の定員だったけど、欠席者が割といて、来てたのは86人。
やっぱり1人だと、朝の準備なんかはかなり大変。
それでもどうにかこうにか間に合った。
やることなくて暇になった時、パラパラと問題を見てた。
やっぱ、記憶力が著しく低下してるなぁ。余弦定理とか、もうあやふや。
午前中は、数→英までは一応順調。英語が終わって、受験届集めて、お昼ご飯。
そして、戻ってきたのはいいけれど。
開始時間を10分遅く勘違いしてた〜!!
13:50のとこを14:00だと思ってたんですね。
一応40分には教室に戻ってきて、55分に国語の問題用紙を配り始め。
でも、この時点でなんで誰も指摘しなかったんだろう?
58分くらいにようやく、「50分からじゃないんですか?」って言われた時は、
目の前真っ暗になりかけましたが。ひたすら平謝りして、終了を10分遅らさせて
頂きました。私の勘違いのせいで、ひっじょ〜に申し訳なかったです。
なんで間違えたんだろう。昨日気をつけなきゃ、と思ったそばからまた思い込み癖発動(-_-;)
国語が終わって、解答集めてカウントして、解説を配る時はでき得る限りの
スピードで飛ばして、どうにか終了しました。ふぅ。
これで模試監督は早くても次は多分10月。9月は集中講義とかぶってしまってるんで。

昨日に引き続き、今日も運転しました。どうも、波があるのかなんなのか、
今日は駐車にまたひどく手こずりました。うまくいくのはまぐれ?
「一度明るい時に広い駐車場で練習しなかんね。」とは母の言(げん)。
ごもっともです……。

母には何かとお世話になってますが、干渉されすぎてると思うこともしばしば。
人が図書館で借りてきた本に、未だに口を挟まれるし。
たまたま布団を干しに私の部屋に来て、それで見つけられてしまったら。
「こんなん読んどるんだったら、家のこともっとやらなかん」って。
思うと、中学生の頃から、「そんな勉強の役に立たん本ばっか読んどるな」とか、
ちょくちょく言われてたような気が。ちなみに、母がこういうのはコバルト文庫とか、
そういった類の文庫の小説なんですが。私としては放っといて欲しいんです。
そんな勉強用の本ばっかり読んでたら肩もこるし、息がつまりそうだし。
それに、コバルトだって、いろんな雑学の知識を得たりもできるし。
何より、心の潤いになっている、っていうのが一番の大きな理由ですが。
お金出して買ってるんじゃなくて、図書館で借りてるだけだし。
本のせいでいろんなことが疎かになってることは認めますが。
自分が完璧から程遠い人間なのも自覚してますが。
なんだかんだ言ってケチをいつもつけられるのはやっぱり嫌なんです。
中学の時、何度か学年で一番だった時も、足をひっぱった教科を、
「もっとしっかりやらないと駄目」って言われてきたし。
「これだけできれば十分」って満足したことはなかったんじゃないかと思う。
自己満足で終わっちゃいけないのはわかってるけれど、それを差し引いても。

多分、私が一人暮らしをしたいのは、誰にも縛られず、否定されない空間を確保したいからなんだろう、
って昨日ふっと気付いた。外は当然、人の目を気にしないといけないし、
家は外ほど気を使わないとしても、既に決められたルールがあって、
それにある程度は従わざるを得ない。私は協調性のない人間だから、時々それに耐えられなくなる。
食事やお風呂の時間も一人だけずらして食べると迷惑がられるし、
ちょっと帰りが遅くなると居場所を尋ねに携帯にかけてこられる。
時々、そんな束縛に息が詰まりそうになる。
だから、自分だけの規則で過ごせる、自分だけの空間、っていうのが欲しくなる。
勿論、そこだけに浸かりきるつもりはないけれど。それじゃただの引きこもりだし。
人との関わりを全て断ち切りたい、ってわけじゃなく、誰の目も気にせずに過ごす時間が欲しい、ってこと。
今でも、時には傍若無人(傍らに人無きがごとし)なことも結構あるのに、
こんなことを願う私はやっぱり自己中なんだろう。


2002年08月24日(土) 嗚呼勘違い

一昨日、本屋でバイトしてた時。
「虹がある」って本最近出ましたか?って尋ねられて、そんな本あったかな、と
思いつつ、社員の人に尋ねてみたら、私の聞き間違いだということが判明。
正しくは「ピーチガール」……。あはは〜。「がある」は合ってるけどね。
意味全然違うじゃん。「虹があるっちゅうな!(笑)」と社員の人に後で突っ込まれてしまいました。
謝りつつ、なぜか自分の笑いのツボにはまってしまい、1〜2分収まらなかったのは私(^_^;)
ちなみに、昨日のバイトの時、この社員さんに私はパソコンのキーボードの入力方法について、
ちょっと教えてあげました。入力して無変換を押すとカタカナになることや、
「ぁぃぅぇぉゃゅょっ」は最初に「l」か「x」を押すと出る、なんてことを。
確か私が小2の時、父がワープロを買って、時々私も使うようになったんで、
もうキーボードは12年目?パソコンとワープロは微妙に位置や種類が違うけど、
基本的なところは同じだから、ブラインドタッチまではできないけど、それなりに
スピードは速い方かなぁ、と。パソコン歴の方は1年と4ヶ月ですね。
大学入るまで、電源の入れ方すらまともに知らなかったし、インターネットもメールも、
遠い世界のものだと思ってました。それが今じゃホームページまで作ってるんだから……
人間どう転ぶかわかんないもんですねぇ。

あともう1つ、思い込みの勘違い。今日からパンパシ水泳が始まりましたね。
スポーツには疎い私は、イアン・ソープのことを知ったのは去年の夏か秋?だった気がします。
ただし名前と水泳の選手ってことだけ。何でだったかは忘れたけど、友達とのメールに出てきたんですよね。
さて、何を勘違いしていたかというと。私はつい最近(2〜3週間前?)まで、
実はイアン・ソープのことをだと思い込んでいたのでした。
何でだろうなぁ。テレビで見た時は「えぇっ!」と思いましたね。あっはは〜。
よく考えると「イアン」なんて男の名前なのになぁ。でもあれで19ってなんか信じらんない。
あ、少し思い出した。年のネタでメールしてたんだ。
同い年の水泳選手、ってことで友達がイアンソープを例に挙げてたんだ。
どっちにしても、とんだ勘違いだった、ってことに変わりはないですね。
時によってどうも思い込みがかなり激しいきらいがある、っていうのは自覚してるんですけど。
自覚したから、ってなかなかどうにかなるもんでもないですかね、これは。

今日も母の買いものに付き合って運転しました。
今日はさほどのトラブルはありませんでした。やれやれ。
私は大丈夫だったけど、マナーの悪いドライバーに遭遇。
交差点で赤信号で右折しようと一番前で停まっていたら。
対向車線から、なんだかすごいスピードで突っ走ってくる車が。
まだ信号赤だっていうのに、全然速度を落とさず、右折車線へ入ってきて、
しかもウィンカーも出さず……もしや?と思ったら案の定。
そのまま直進して、信号がまだ変わるか変わらないかで通り過ぎて行きました。
危ない人もいるもんです。事故にならなかったから良かったようなものの。
あぁ怖かった。マナーはやっぱり「守るため」にありますよね。


2002年08月23日(金) なつメロ

というのは、うちの高校の吹奏楽部における専門用語(?)です。
今までにOBがやった曲を、現役とOBが一緒に吹く、っていうもの。
私はOBになってからは初めて参加しました。

午前中は大学に調べ物に来て(ほとんどはかどらなかったけど)、
お昼になったら東山線で千種まで行って、そこから学校まで歩きました。
本当は千種からJRの中央線に乗り換えて大曽根まで行った方が楽です。
でも、健康と140円の節約のため、敢えて歩いた私です。

高校の建物は、何度か今までに書きましたが、新築のピカピカ。
でも、内部にまで入ったのは今回が初めて。一応正面玄関から入りました。
つい、1ヶ所に設置されてる自動ドアを使って(笑)。
なんで自動ドアなんてものが高校にあるんでしょう?まったく。
(っていうのは単なる八つ当たりです・笑)
廊下やトイレが、新しくてホント羨ましかったです。
でも、自分たちが使っていた当時の面影が全くないのが少し寂しくもありました。

今日はOBの数は正確には把握してませんが、20人は来てたんでしょうか?
その中でも、私の1つ下の、34期が一番多かったです。
私が知る範囲で10人はいました。知る範囲で、というのはうちの高校の吹奏楽部は
2年の12月で引退してしまうので、1つ下の学年が2年になって入部しても顔を合わせる機会がないため。
ちなみに10人中6人が浪人生。さすが旭、って感じではありました。
久々に会う後輩は可愛かったです。ところで、私のことを「先輩」って呼んでくれるのは、
高校の部活の後輩だけなんですよね。中学の時の部活の後輩とは全く会わないし、
大学では部活やサークルやってないから。頼りなかったPerc.パートリーダーでは
あったけど、「先輩」の響きはなんだかくすぐったいものでした。
ついでに私が「先輩」と呼ぶのも、高校だけです。その「先輩」も沢山来てました。
最年長27期。私が33期なんで、私より6つ上。もうOBになって8年目。
この先輩は、最早常連と言うか、定番というか。現役生にバッチリ顔と名前を覚えられてますね。
ちなみに私は自分のパートの3年の3人しか知らないです。2年以下はみんな知らない人。
覚えた方がいいのかな、と思いつつ、人見知りしてしまい、っていうか初対面の人と仲良くなるの苦手なんで。

曲は、8曲中2曲が私もやったことのある曲でした。
楽器に触れたのは高2のクリスマスコンサート(99.12.19)@ウィルあいち以来なんで、
スティックの感触がひっじょ〜に懐かしかったです。
費用と時間と、その他諸々の事情で、大学では吹奏楽を続けないことにしたから。
パーカッションなんて、個人持ちするような楽器じゃないからなぁ。
タクトに合わせて音を出すのも、とても懐かしい感覚でした。
私の知ってる2曲、って言うのは「エル・クンバンチェロ」と「ディープパープルメドレー」。
前者は吹奏楽をやってる人なら知ってる人も多い曲です。後者は洋学らしいですけど、詳しくは知りません。
どっちも引退の時にやった曲ですが、特に「ディープ〜」は最後のアンコール用の曲だったんで、
演奏してると、じわっとくるものがありました。約2年半ぶりだったもんなぁ。
おかげで腕はなまりまくりでした。高2の県大会でやった自由曲のシロフォンはとてもじゃないけどもう無理。
でも、思い返すと、あれも青春の1ページでした。部活と恋愛は無縁でしたが。
1つの目標に向けて走る、っていう。私の中では「古き良き時代」?になるのかもしれません。
青春が終わってしまったような気がするこの頃においては。


2002年08月22日(木) うわわ。

そして夜読もうと思った資料を読めず、朝に。
他のも探そうかと、大学の図書館に行くことに。
少しウトウトと朝を過ごし、家を出たのは11時。
そしたら示し合わせた訳でもないのに。駅でsakuraちゃんに遭遇。
すごい偶然。割と私は人との遭遇率がいい方らしい。
本当に偶然の場合と、こっちが「会えないかな?」と予測して動いた場合と両方。

久々に大学のパソコンのメールボックスを開いたら、未読メール23通。
みんなyahooのアドレスに転送されてるから、読んでないのは1つもなかった。
メルマガとか、いらないのは削除。もう、容量の半分は使ってる。
確か約1.7MB、夏休みに入る前に見た時はあった。どうにか4年間パンクさせないように整理しとかないと。

メディアセンターで1時間半くらい、気付くと過ごしてた……。あはは。
それから北部食堂で食事して、図書館に向かったのはいいけれど。
本日図書館休館日……!(泣)
家出る前に、もしかして?と思わなくもなかったけど、図書館のカレンダーを紛失しちゃって、
確認できなかったのでした。見事イヤな予感的中させてしまったルゥでした。

そういえば、突然ですが、日記の壁紙変えました。
なんとなく気分で。背景を全部の画面が占領すると、ちょっと字が見にくいなぁと思って。
大学で日記書いてた時にそう思い、とりあえず旧掲示板のと同じにしてみました。
本当は別の色の方が良かったんだけど、まだアップしてなくて、大学ではどうしようもなかったから。
家に帰ってきて、それとは色違いのに設定し直しました。当分はこれで行こうと思います。
ちょっと秋っぽいでしょ?


2002年08月21日(水) 逃避?

レポート用の資料を借りに行ったのが先週の火曜日。
なのに、全然進んでない……(ToT)
今日も読もうと思ったんだけど、なんか眠くてすぐにおやすみモードに。
期限まで実質14日。本当は9日までだけど、6・7・8は長谷寺に行ってるから。
ま、間に合うんでしょうか……?こうなったら単位捨てたろか、なんて物騒な考えを起こしてみたり。

ふと、うたた寝の中、そよ風に秋の訪れを微(かす)かに感じたある日。
秋来ぬと目には明(さや)かに見えねども 風の音にぞ驚かれぬる
そして、心尽くしの秋ぞ来にける。


2002年08月20日(火) 2度寝。

昨日も今日も7時45分に目覚ましをセットし、5分間隔で鳴らして、ギリギリ8時15分に起きるという生活。
でも、なんだか眠くて10時頃からまた寝てしまうという……。
今日は、2度寝の方で夢を見ました。我が家に友達2人が来てる夢。
そのうちの1人が、なぜかうちの庭の木を切っているというおかしな夢。
「あぁ、意外に器用なんだね。」って私はその友人を夢で褒めてました。
目が覚めたら……お隣さんが実際に庭の木を切っていることがわかりました。
ウトウトと眠ってる時に、窓を開けていたから音が聞こえてきてたんでしょう。
夢は現実世界の影響を受ける、って前テレビで観たけど、本当なんですねぇ。
ふとこの夢を見て気付いたけど、もう小学校の時以来私の部屋に友人を入れたことはないや。
はっきり言って、人を呼べるような状況じゃないんで。
家庭訪問の時も、ずっと玄関先止まりですね。中学くらいまでは呼んでみたいなぁ、と思ってたけど。
最早このうちはどうにもなるまい、って今じゃ諦めモード。
でも何でよりによってあの2人を家に呼ぶ夢に見たんだろう?自分でも謎。
もし深層意識の表れだったら……うわわわわ、だ。いや、きっとそんなこと願ってないって。

この頃、メールで私の短歌が話題になってたんで、久々に9ページをざっと読み返してみた。
さすがに全部読むような気力はないんでざっと。なんていうか、その歌を詠んだ時の自分の心境を思い出すと、
穴があったら入りたいと言うか。正視に堪えないというか。あぁ、でもこんな時期もあったんだなぁ、という感じ。
今振り返るとすっごく遠くて、本当にこれが私だったの?という感じです。
でも、どれもきっと自分なんだよね。過去の、という形容詞がつきはするけれど。

7/24にもちょっと書いたけど、今日は祖母の80歳の誕生日。私も祖母も壬戌生まれ。
日付が20日に変わって少しして思い出し、朝起きてからおめでとうの電話しました。
もう私の4倍の時間を過ごして来たんですね。20年でさえ、結構長いと思うのに。
80年なんて、気が遠くなりそう。人間50年、と昔は言ったけれど。
私はあと何年生きるのだろうか。


2002年08月19日(月) そしてまたドライブ。

夜、妹を塾に送っていき、それからアピタに行きました。
なんで2日連続もアピタに行ったかというと、50%OFFのセールをやってたから。
母がカードを持っていて、それで支払えば、19・20日は更に5%OFFなんですねぇ。
ってなわけで合計55%OFFになるんで、昨日目星をつけておいて、また今日出直してきたというわけです。
ふふふっ。やっぱバーゲンには目がない私。スカートを1つ買っちゃいました。

今日は運転はまぁそれなりにできたけど、帰り道、うっかり。上向きと下向きを切り替えるつもりが。
ライトを消してしまった。そのまま20〜30mくらい走って発覚。
教習中には上向きと下向きの切り替えをしなかったから(ずっと下向き)、まだちょっと操作に慣れてないとはいえ。
後ろの車はさぞかしびっくりしたことでしょう。ご、ごめんなさい……。
まだそんなに車通りの多いトコじゃない細い道だったから良かったけど。
あと、1ヶ所に気をとられて他のとこが疎かになる傾向があるんで、それもどうにかしないと。
1人で運転はまだ危ないんかな、という感じですか。情けないけど。

そうそう、買い物に言ったら珍しいものを見つけました。
その名も「でんすけすいか」と「おつきさますいか」。素敵なネーミングですね。

そしてこの頃毎日見てる「さくら」ですが。
土曜に、お祭に行ったさくらと桂木先生。着物姿のさくらの笑顔にあてられたのか、
桂木先生は衝動的にさくらのことを抱きしめてしまい……。ってとこで終わったんですが。
今日は再び学校で顔を合わせたものの、ぎこちないことぎこちないこと。
出席簿に同時に手を触れてしまい、パッと二人で手を離して落としてしまい、
って辺りがフフフ、って感じでした。なんだか初々しい……。
でもまだお互いどう思ってるのかは言ってないんですよね。
テレビガイドでどういう展開になるのかは知ってますけど。でも何だかワクワク♪です。


2002年08月18日(日) 名大オープン

模試監督のバイトをしてきました。例によって7時半集合。
去年はやらなかったんで、名大オープンの仕事は初めて。

思い返すと、2年前は自分が受けてたんですよねぇ、これを。
実はまだ密かに成績表がとってあって、久々に引っ張り出してみたら。
英語88、国語119、日本史39で、これを2倍して492/1200でした……。
当然判定はD。名大オープンにはEはないので、最低の判定。
ちなみに、本番では各教科はわかりませんが、成績開示をしたら2次の分は636。
流石に、オープンよりはマシになってますね。ただし、この点数は合格最低点より81〜100点不足、
ってなってますが。結局勉強不足な私でした。

まぁそれはさておき。今日の私の担当教室は経済学部志望者のところでした。
本音を言えば、やっぱり文学部のとこをやりたかったなぁ。
でも、経済は科目が数学と英語だけだったんで、教室での仕事は一番少なくて済みました。
そういえば、来年から医学部以外はリスニングを導入するそうです。自分の時はなかったため、
リスニングの勉強を入試の時に何ひとつやらなかったおかげで、今はさっぱりぴいまんです。
初めて今日名大の形式のリスニングを聞きましたが、会話がすごく長かったです。
スピードはかなりゆっくりに思えたけど、それでも聞き取れないところがところどころ。
私がもしリスニング受けてたら、間違いなく落ちてただろうなぁ。
……って、リスニングなくても落ちてたのは私ですが(-_-;)

午後からは裏のお仕事。裏、って言ってもアヤシイものじゃありませんよ。
(……ってそれが怪しい人の常套文句だったりするんですね……)
……なんて冗談はさておき、裏の仕事、っていうのは、回収された答案の枚数チェックです。
これがかなり大変。1クラスだけなら多くても200ちょいだけど、会場全部を集めると、
1教科で1000枚超えるんだもん。バラバラに集まってきたのを並べ替えるのが、重くて重くて大変でした。
今日は締めて9時間労働でした。来週もまた模試監督だけど、今度は8時間。
どうせなら、8時間超えた方が、超過分の時給が25%増しになるから嬉しいんだけど。
その分早く帰れるし、まいっか。

帰ってきたら、メールのチェックして、BBSにレスして、車で出かけました。
TSUTAYAとナフコとアピタ。このところずっと母がパートに行ってて乗れなかったんで、10日ぶり。
TSUTAYAはバックで駐車で、割とスムーズ。ナフコもバックで、ちょっと斜めだったけど、
まぁ線をはみ出る程じゃなかったんで、そのまま。問題はアピタ。突っ込みで入れようとしたのに。
かなり何度もしくじった(>_<)「まだそこで直進したらかん!」「ちょっと止まって!ハンドル逆に切って!」
と手こずりまくり。なんか、あんまりうまくできないまま、時間もないし、ってことで途中でリタイア。
ぎりぎりラインは出てなかったけど、かなり左側がスレスレだった。
むー。なんで簡単な方の突っ込みで困ってるんだ、私。
最近いろんな周りの人が車校に通い始めてるけど、きっと私より下手な人はいないだろうな、
って諦めつつやっぱりうまくなりたいと思うルゥでした。

最後に今日買ったものについて。
TSUTAYAでスガシカオの「アシンメトリー」を100円で買いました(中古)。
カードを6月末に作ってから、行ったのは今日が初めてだ。
ナフコでは茘枝(れいし)酒を買いました。いわゆるライチです。
早速、帰って来てすぐ冷蔵庫で冷やし、夕食が終わってから飲みました。
味は結構いけるけど、度数10は喉に来たんで、オン・ザ・ロックで水割り。
いや、正確にはちょっと氷入れただけだから、「オン・ザ・ロック」とは言えないのかもしんない。
広辞苑には「氷塊に酒類、特にウィスキーを注いだ飲み物。」ってあるから。
でも、なーんか、響きがカッコイイですよね。オン・ザ・ロックって。
ちょっとだけ雰囲気に浸ってみたかったもので。背伸びしすぎかな?
お酒と言えば、1月前に飲んだカシスオレンジが恋しいです。
ジュース感覚で飲めて美味しかったんだよなぁ。
できれば炭酸が入ってなくて、それほど度数が強くなく(強かったら割ればいいんだけど)、
沢山飲める甘口が私の理想のお酒です。どなたかいいのがあったらぜひ紹介してくださいな。


2002年08月17日(土) 珍しく自発的に

6時半に起きてみました。理由は……パートに行く母のおにぎりを作ろうと思って。今日がパート最終日。
前日に、「明日のお昼どうしよっかなぁ。なんか作るのがめんどい」みたいなことを母が言ってて、
「じゃあ、それなら私が作ったげよっか?」って冗談半分に言ったけど、
「7時過ぎには出るから、6時半には起きなかんに。あんたには無理だわ。」
って、本気に取ってはくれませんでした。そう言われると、天邪鬼ちゃんな私は、
「絶対起きてやる〜!!」とプライドで起きたのでした。
もう長らくおにぎりなんかやったことなくて、かなりいびつなおにぎりになっちゃったけど、
「まぁこれも娘の愛がこもってると思って(笑)」と強引にこじつけた私でした(^_^;)
帰って来た母に感想を訊くと、「美味しかったけど、ちょっと量が足りんかった」と。
これでも、お茶碗二杯分を使ったんだけど、やっぱり体力仕事だとお腹が空くんだろうなぁ。
何はともあれ、もう半世紀生きてるのに今更パートに出た母よ、お疲れ様でした。

今日の夕方は図書館に行って、GEOとBOOKOFFに寄ってきました。
あとの2つはコミックを読むために。前からすっごく読みたかったのがあって、
見つけた瞬間はもう小躍りしたい気分でした。本当はまだ読みたいのがあったけど、
気がつくと7時を過ぎてて、慌てて家に帰ることに。
そろそろ来るかな、と思ったら、案の定7時半頃、家から「今どこ?いつ帰る?」とメールが。
やっぱり帰宅時間に干渉されるのは煩わしいものです。
あ〜、2泊3日の一人暮らしは良かったな〜、と思ったルゥでした。


2002年08月16日(金) 午前は○○

思いっきりテレビ、ではなくて。(そりゃ午後だっちゅーに)
惰眠を貪っていた私、でした。
一応2時前には寝たんだけどなぁ。なんかうとうとと浅い夢を見てました。
で、最終的に起きたのが12時過ぎ。普段だったら間違いなく母にたたき起こされるんですが。
今日は母がパートで朝7時半には家を出てたから。9〜17日(日曜を除く)9日間の短期パート。
8時から17時の玉子焼きの工場だそうです。いつも帰ってくるとへとへとになってます。
そりゃ毎日8時間も立ちっぱなしなら当然ですよね。元々そんなに体力がある方でもないのに。

それに引き替え私は、今日も一日ダラダラしてました。
でも、一日中家にいることがちょくちょくあると、流石にエネルギーが有り余ってる気がしてきます。
なんか動いてないくせに食事の量があまり変わらないから、体重が増えてそうで怖い。
やらなきゃいけないレポートを先延ばしにして逃げてる私。
明日はレポートもやりつつ、ひとっ走り出かけて来ようかなぁ。


2002年08月15日(木) 8月も中盤

今日はバイトが午後からあるし、午前中に大学に行こうかな?と思ってたけど、
なんだかその気力がなくてうちでダラダラしてしまいました。
レポートをやらなきゃいけないのに、こういう時に限ってサイトの更新をしたくなってしまう困った私です。

今日は本屋のバイトに行こうとJRの改札を出て、高島屋の前を歩いてたら、懐かしい人を見かけました。
去年の7月くらいまで、本屋にいた社員さん。家の事情で退職されてしまったけど、
いろいろ私に教えてくれたいい人でした。ただ、私がボーっとしてたんで、すれ違った時、
「あれ?どっかで見たような顔が?」って2〜3秒考えて、「あっ、××さん?」と思わず叫びましたが。
振り返った時、既に見失ってしまいました。実はこの人、私が高2・3の時に英語を受け持って頂いた先生の
従兄弟なんだそうです。名字も全然違うんで、言われるまで知りませんでしたが(顔も全然似てないし)、
世間って狭いなぁ、って感じでした。私が始めて3ヶ月で退職されたんで、ちょっと寂しいな、
と思ったのをふっと思い出しました。

今日はしばらく休みをとってた社員の人と久々に会いました。今度会ったら一度訊いてみよう、
って思ってたことが一つあったんで、思い切って訊いてみました。それは。
「Aさん(別の社員さん)から聞いたんですけど、あのパソコンの壁紙設定したのってNさんなんですか?」と。
何で私がそんなことを訊きたかったのかというと。その壁紙というのを見た瞬間「え、何で?」
と私が思ったからでした。その壁紙とは。「カードキャプターさくら」のキャラの「ケルベロス」。
……なんてことを言ってどれだけの人がわかるのかは自分でもわからないんで、ちょっと補足説明。
さくらは、「なかよし」で連載していたコミックで、NHKでも昔放送してました。
私はアニメの方は時々観てた程度だけど、コミックは一応一通り読みました。
だから、(おそらく)30後半のNさんがなんで?と思ったのでした。
まぁ、多分お子さんと一緒に観てたんだろうなぁ、という想像はつきましたが。

12〜15日はお盆のため、閉店が8時でした。だったら9時前には着ける♪と目論んでましたが。
こういう時に限って電車が25分遅れるし。
それでも、9時閉店よりは早く着けたんで、いつもよりは生で沢山「サトラレ」を観ることができました。
まぁ、どのみち録画予約はバッチリしてあるんで、その点は大丈夫だったけど。


2002年08月14日(水) オフモード

今日はバイトもなく、出かける用事もなく。気がつくと家から一歩も出なかった一日でした。
読書して、お昼寝して、授業中に手がまわらなかった仏語の単語をどうにか引き終えました。
あと、雪月華のページをいろいろいじくってました。そのうちアップする予定なんでお楽しみに☆

最近、朝がゆっくりできるんで、NHKの「さくら」をちょくちょく観てます。
なんか最近楽しいです。今日は、失恋(ロバートに婚約破棄されて)で
寝込んでるさくらの許に同僚の桂木先生が見舞いにやってくるんですが、
眠ったさくらの髪を無意識に撫でて、そんな自分に狼狽えてる桂木先生が妙に可愛かったです。
そういえば、この前「サトラレ」で星野先生にいきなり腕を組まれて動揺してる里見先生も、
なんか初々しい♪とか思ってたっけ。もしやドギマギしてる異性、っていうのは自分的にツボ?
……って経験値ゼロの私が何言ってんだか、って感じですかね(^_^;)


2002年08月13日(火) 疵(きず)

まだ買って1週間なのに。
携帯にキズつけてしまった!!(泣)
家で自転車を停めようとして、うっかり自転車を倒して。
カバンから携帯が飛び出て、隣の家の敷地へ。その隣の家はうちより一段低いところにあって、
手では届かない。しかも人がようやく1人入れるくらいのスペース。
虫捕り網を引っ張り出してきて、どうにか捕獲には成功したけど。
微妙にキズが……(T_T)(T_T)(T_T)これから大事に使って行こうと、カバーを買おうと考えてたとこだったのに。
即行でカバー買って来ました。これからはもっと気をつけて使わなきゃ。

今日は午後から大学の図書館に行ってきました。レポートの資料を探しに。
一応めぼしいものをピックアップして、借りて読みかけたけど。
なんか、全然頭に入ってこない……。だ、大丈夫だろうか、こんなんで。
やるっきゃないんだろうけど。

昨日、古い朧草紙のページを見てたんだけど。自分が何を意図して書いたのか、さっぱり思い出せない箇所があった。
やっぱりこういうところに書いてると、下手に固有名詞出せないからなぁ。
サボリ気味の日記(ノートに手書きのやつ)、再開した方が良いかなぁ。
ただ、あれは書き出すと1日2〜3ページになっちゃうことがあって、今はそれだけ書く時間の余裕が……。
まぁ、またいつか再開しよう。多分。


2002年08月12日(月) 777ヒット

日記のカウンタ。日記と掲示板はトップページと違って、必ず自分で開かないといけないんで、仕方ないし別にいいですけどね。
木曜から5日間連続で何らかのバイトをしてたけど、一応バイトばっか、っていう日々はこれで一区切り。
明日・明後日は大学の方まで行ってみようかな。レポート手付かずで残ってるし。

携帯代を節約するために、この頃自分で曲を打ち込んでます。
ただ、3和音しか作れないんで、ちょっと作りづらい、っていうのはあるかな。
音が変えられるのは、前の携帯よりいい感じ。結構失敗作が多いんだけど(-_-;)、
ベートーヴェンの悲愴は割と自分でもいいかな、って出来です。
でも、誰の着信音にするかなぁ。メールと通話と、人によって変えることができるから、かなり便利。
音を聴いただけで誰からのメールか判別できるから、開く前にわかる。
もしJ-PHONEの人で、「自分はこの曲がいい!」って何か転送できる曲があれば、送ってください。
それ以外の人でも、楽譜があるなら適当にアレンジして私が作る、ってのもできないことはないですけどね。
あんまりアレンジは得意じゃないので出来に保証はしませんが。
久々に(これでも)めちゃ短い日記でした。(入力画面でスクロール不要は珍しい)


2002年08月11日(日) マーク模試

今までのバイトで一番拘束時間の長いバイト。何と7時半〜8時の12時間半。
6時52分の電車に乗るために起きるのが、ひたすら眠い……(-_-)zzz
バイト代が出るのが、昼休み1時間を抜いた11時間半。でも、1時間も休憩がとれることはないのだけど。
生徒の昼休みが40分で、始まる10分前にはこっちも戻らないといけないから、だいたい30分。
今日はご飯を15分で食べて、10分くらい受験届のチェックをした。100人弱の部屋を2人で担当だったから、
かなり楽な方。ただ、開始時間が一番早くて8時半。しかも終わるのは遅くて6時55分。
私は高校時代、5教科6科目しか受けなかったけど、最高8科目受けれるんだよなぁ。
理科と地歴公民2つずつにすると。高校時代、マーク模試1日受けるとかなりエネルギーを消耗してた記憶が。

今日は高1・高2で同じクラスだった友達と卒業して以来会いました。向こうも模試監督で。
理系だったのに、この春に経済学部に入った、というのを別の友達から聞いて知ったはいました。
「今年うちの高校から誰が入った?」って話をしてた時。でも文転するなんてすごいなぁ。
私は理転は絶対無理。自分の得意な科目とやりたいことが一致してて良かった。
これでもし理系の職業になりたい、と思ったらどうなってたんだろう……?
想像するだに恐ろしい、ってやつかな(苦笑)

くたくたになって、家に辿り着いて部屋に入ってきた私の姿を見た妹の一言。
「……はっ。授業参観のオバサン」
結局それかいっ。(なんちゅーオチ)
いつもスーツを着てるとそう茶化してくる妹。今日はブラウスにスカートだったのになぁ。


2002年08月10日(土) 8時間@本屋

今日は1時から9時までバイトでした。今まで確か一番長かったのが6時間だったら、
過去最高の長さですね。今日はコミックのパッキングを延々とやってました。
20冊くらいはあったかな?サイズの説明がうまくできないけど、410円で売ってるのじゃなくて、
530円前後(またはそれ以上)で売られてるサイズのは機械じゃなくて、すべて手作業。
お客さんがいない合間を縫ってやってました。あと、レシート巻き。
レジの中に記録用で入ってるレシートを全部使い切ると、くるくると巻いていきます。
紙袋が少なくなってきてたんで、店のスタンプを押したりもしました。あとはいつものようにブックカバー折り。
そうそう、この前から本の検索用のノートパソコンが入ったんです。
しかもADSL。いいなぁ。うちと同じ富士通のFMV-BIBLOでした。店のやつの方が新しいけど。
うちのはWindows Me・IE5.5で、店のはWindows XP・IE6.0。
流石に、お気に入りに入ってるサイトは全部本の関係のです。当たり前ではあるけど。
中には赤本のダウンロード、なんてのもあってちょっとびっくり。
8時間、ってどんな感じかなぁ、って不安だったけど、どうにかできました。
一番疲れにくそうなサンダルにしたおかげもあるかもしれないけど。
でも、やっぱり家に帰って来ると一気にバテますね。休憩15分しかないし。
とりあえず奥の部屋で缶ジュース飲んで菓子パン食べて、携帯に届いてたメールの返信してたら、
一気に15分は過ぎた感じ。ふぅ。

今日はあんまり時間がなかったけど、午前中に図書館に行ってきました。
リクエストしてた本が入ったから。昨日書いた村山由佳の本、入ってはいたけど貸し出し中でした。
またちょくちょくチェックして私も借りようっと。


2002年08月09日(金) 受験アルバイト

なるものをやってきました。会場が吹上かを思ってたら、実は栄だということに地元の駅のホームで発見。
去年は吹上だったから、今年もそうかと。おかげで遅刻したと焦ってたけど、十分余裕ができた。
でも、思い込みで動いちゃいけないね。この頃いろんなことでしくじってばっかだから。

私が受けた教科は国語。こんな入試形式の問題を受けるのは久しぶり。
読んでいてちょっと驚いたことに、私が以前読んだ小説から出題されていた。
村山由佳の『天使の卵(エンジェルス・エッグ)』。またか、と思った。
というのも、実は私立の高校入試でも、村山由佳の小説から出題されていたから。
あの時は『BAD KIDS』という本。最初に問題文読んだ時に、「え、こういう本も入試に使われるんだ?」
って驚いたのを覚えている。なんか、会話の並べ替え問題があって、「楽勝♪」と喜んだなぁ。
と言いつつ、別にこの高校に行きたいなんて、本気で思っちゃいなかった。
ただの滑り止め。公立1本は反対されたし、流石に初めての入試で不安でもあったから。
もし公立に落ちて、本当にここに通ってたらどうなってたんだろうなぁ……?
全然旭とは似ても似つかない校風のとこだった。もっと考えて選ぶべきだったなぁ、
と今では思う。でもこの入試当日、実は私はカゼを引いて熱を出しながら、自転車を漕いで会場に行った。
そこはうちの中学の5割くらいは受けるところだった。成績順に3つのコースがあった。
もともと苦手な数学は、この時ボロボロ。珍しいことに、この高校は成績を中学の方に送ってくれるとこだった。
もしこれで落ちてたらどうしよう?旭どころじゃないかも?と少し弱気だった。
今でもはっきり覚えてる。私の数学は55点。だけど、私は「特別奨学生」という授業料と入学金免除の資格をゲットした。
多分、他の4教科でカバーしたのと、内申点がモノを言ったんだろう。何はともあれ、
私は公立を受ける前にここに入学金を納めずに済んだ、ということにはホッとした。

なーんて、国語の問題を解きながら回想してた。あれから6年半。いろんなことがありすぎた。
人間万事塞翁が馬、という言葉をふと、思ってみた。

久しぶりに(と言ってもこれが2度目なのだけど)村山由佳の公式サイトを覗いてみた。
知らないうちに「おいしいコーヒーのいれ方」の6巻が出てた。うちの図書館に入ってるかなぁ。
この人の小説は、中学の頃からずっと大好き。明日探してみよっと♪


2002年08月08日(木) ぎょっ(°д°;;)

J-PHONEでは、1588にかけると、前日までに使用した料金の目安が機械の自動応答で聞けます(無料)。
私は使いすぎ防止のために、ちょくちょくここに電話しては自分がどれくらい使っているのかチェックしているんですが。
今日は今までで一番衝撃的でした。
7日目で既に948円!!w(゜o゜)w
今までそんなに大量に7日の時点で使ったことはありませんでした。
通話・メール・ウェブのそれぞれにどれだけ使ったかの内訳も聞けるんですが、
昨日から私のは新たに「パケット通信料」という項目が加わりました。
今までJ-PHONEはEメールなら一定の文字数までは受信料無料で、
容量の大きいのだとどれだけ重くても8円の受信料でした。
でも、私が機種を変えたことによって、長さによって受信料が変化するのに変わったんです。
1パケット0.3円で、重ければ重いほど受信料はかかる、ということになりました。
これの金額が、1日で300円以上増えてたんですね。何でそんなに増えたんだろう。
久々に曲を1曲ダウンロードして、ちょっと他のページを3ページ程開いただけなのに。
あと、メールも画像添付で送受信したのにかかったのかなぁ。う゛〜。
ちょっと今月はこの後を引き締めていかなきゃ。

今日はお昼ご飯モスバーガーに行きました。私の運転で。
なんか駐車する時、線からはみ出すほどではないけど、斜めになっちゃったんで、
切り替えして直そうとしたけど、「ちょっと今日は急ぐし、これぐらいなら隣とも
ぶつからんで、まぁこのままでえぇわ。」
と母が。私としては直したかったんだけどなぁ。結局そのまま。むー。

今日は本屋のバイトが4時から。普段は講義が4時15分まであるから5時からだけど、
休みに入ったんで、1時間早まりました。でも、1時間多いだけでかなり疲れる。
おまけに、やたらに眠かった。何でかは知らないけど。一体何度バイト中に欠伸したんだろ、私。
今日は失敗をしまくりました。領収証に間違えてお釣りの金額書いちゃったり、
レジで受け取った金額打ち間違えたのに気がつかずに間違ったお釣り渡しかけたり。
あーあ。夏ボケ&夏ドジ進行中……?早く元に戻さないと。
何だかこの日はやたらに眠くて、帰って来てご飯食べるなり寝てしまいました。
お風呂入ってなかったんで、一度起こされて、入って、出たらそのまま布団でバタンキュー。
パソコンをバイトから帰って来てから全然やらなかった、ちょっと珍しい日。


2002年08月07日(水) ユーザー歴4年

それでは昨日の携帯の続きを。
新しく買った携帯はJ-T51という機種です。色はラズベリーロッソ。
帰ってくる途中、車の中で後輩からコンクールの結果がメールで届いた。
慣れないながら、説明書も見ずにどうにか返信。帰って来てから、説明書と首っ引き。
他のみんなに結果をメールしたのがほぼ9時。ふぅ。そういえば、メールは全く移せない、と思ってたら
なんか最近移せるようになったらしい。へぇ〜。でも、もういいや、ってことで移せたのもほぼ消した。
元々、消す踏ん切りをつけたかった、ってのも買い替えた理由の1つだし。
新しい携帯は、まだ前のクセが残ってて時々押し間違えちゃうけど、前のよりはずっと便利。

ところで、6日でちょうど携帯を持って4年目になる。初めて買ったのは高校1年の夏。
高校に入って、遅くなった時とかに母が駅まで迎えに来るために、私が家に電車の時間を連絡しなければいけなかった。
でも、結構乗り換えの合間の時間がなくて、連絡がとれなくて不便、って口実で母を説得して、購入に漕ぎつけた。
どうしてJ−フォンにしたんだっけ。プランが無料通話がついてるのでは一番安かったからかな。
あと、デンソーの「まめぞう」の携帯が可愛くて気に入ったから。でも、この時の携帯は
今考えるととんでもない。画面、全角6文字の横スクロール!
今ロングメールの遣り取りをしたら、ストレスで携帯投げつけたくなるかも。
ただ、この頃はまだ周りでも携帯を持ってる人があまりいなかった。クラスで5〜6人だったんじゃないかと思う。
しかも、メールが無料通話に入らないし。メールをしない月もあったし、しても月に5通程度。
私が初めてメールを送ったのは、昨日書いた理学部の子だ。
同じ部活の友達Rが偶然携帯を忘れて、彼に部活の用事の連絡をしないといけなくなったから。
折り返し連絡するために、Rに携帯を貸したんだっけ。今じゃ人に携帯貸すなんて考えられないけど。
Eメール受信に加入したのが高3の6月。IDOの友達がアドレスを作ったから。
この頃にはEメールの加入料が250円になったのかな?最初の頃は確か800円とかしたような気がする。

今の携帯は4台目。2台目にしたのはもう覚えてないけど、高2の頃かな?またデンソーの。
この時からロングメールとウェブが使えるようになった。あと、メロディが単音から3和音に。
カラーのはもう出ていたけど、私はまめぞうが良かったんで、まだカラーにはならなかった。
3台目は去年の4月26日。2台目を無くしたからでした。紛失か盗難かは今もわからないけど、
本山で自転車を出して乗ろう、と思ってカバンを見たらなかった。それで強制的に買い替え。
まめぞうは新しいのが出ていなかったんで、三菱のになった。
この時カラーの携帯に。この時からステーション対応。16和音に。
そして4台目。東芝製。もう別にまめぞうはいいや、って感じ。
Javaアプリと、スーパーメール、ムービー写メール対応。40和音に。
振り返ってみると、4年間で携帯は凄まじい早さで進化してるんだなぁ。次はどんな機能がつくんだろう?

今日は午後から、刈谷のロックタウンなどに車で買い物に。土曜に引き続き、今度は後ろに妹を乗せて。
今まで「命が惜しい」とかなんだかんだ言って乗りたがらなかった妹だけど、
今日は同じとこに用があったからしぶしぶ。帰りは午後だったし、疲れてたせいもあるけど、妹はウトウトと寝てました。
ふふっ。今日はバックの駐車はしなかったけど、突っ込みで止まる時、修正せずに一発で
割といい感じでとめることができて、私がちょっとご機嫌。2軒目の時は、
両脇に車が停めてあるところに敢えて挑戦してみたけど、こっちもいい感じだったし。
これで、バックでもうまく駐車できるようになるといいんだけどなぁ。
まぁこれからも頑張ります。遅くとも若葉マークをはがす時期には、自力で全部処理できるようになんなきゃ。


2002年08月06日(火) 吹奏楽コンクール県大会

豊田まで行ってきました。高校が地区大会を突破し、県大会に出場することになったのですが、
補助員の人数が不足していたんで、手伝うことになったんです。
この“補助員”っていうのは、本番の前と後、ステージと舞台袖の間の楽器の移動を手伝う人のことです。
現役生だけだと、時間がかかるため、うちの高校は、毎年OBの誰かが来ることが恒例になっています。
自分で会場まで行っても良かったんですが、交通費がかなりかかるため、高校まで行ってきました。
定期を使えば190円で行けるし。ただし、高校の集合時間が朝8時で、模試監督のバイトの時を除くと、
こんなに朝早く電車に乗ったのはかなり久々です。7時24分。金山の中央線のホームで、
大曽根の出口に一番近い車両は8号車だっけ、とか懐かしく思い出してました。
やっぱり、中央線の下りは朝7時半台でも比較的空いてる。東海道線は上下、中央線も上りはかなり混んでるのに。

高校の正門前に着くと、懐かしいメンバーがいっぱい。1つ下の後輩4人プラスみきみき。
思わず嬉しくなっちゃいました。ただ、もう現役生に知り合いは誰もいないんだよねぇ。
コンクールに出るのは1・2年。2年の12月で引退なんで、3年生は不在。
今の私がわかるのは、3年のうちのパート(パーカッション)のみ。
準備ができてから、貸し切りのバスに乗ったけど、周りは知らない子ばかりで、
しかも朝からかなり元気におしゃべりしていて、なんだか圧倒されてしまいました。
自分の年をつくづくと感じた瞬間かも。

会場について、楽器をトラックから舞台袖まで運ぶと、あとは2時間くらい、私たちは暇に。
とりあえず楽器の見張り番。管の人は最終練習だけど、パーカッションは小物くらいしか、この時には参加できないので。
久々に会ったんで、5人で大学生活についてとか、いろいろ話してました。
ちなみに後輩はうちの大学の理・医学部保健学科・立命館の理工、って感じでした。
理学部と保健学科の子は、この前オープンキャンパスの時に得た知識のおかげで、
学部や専攻の話を振ることができました。意外なとこで役に立ったものです。

午前中の最後がうちの高校の発表でした。もう長い間吹奏楽から離れてるし、よくわからなかったけど、
生徒指揮でよくここまで頑張ってるなぁ、と思いました。
発表が終わって、トラックに楽器を積み込んでるとき、また知り合いが2人登場。
1人は同い年でうちの大学の理の男の子。もう1人は……元顧問の今セン。
元、なのはもう定年が来て私たちが3年になった年に退職したから。
そんな年だっていうのに、いつも私たちよりよっぽど元気なおじいちゃんです。
今でも旭の定演や、名大の吹奏楽団や交響楽団の定演にもちょくちょく足を運んでいて、
よくお目にかかります。でも、全く面識のないおじいさんにいきなり長い演説(笑)をぶちまけられて、
戸惑ってる1・2年生がちょっと見ていて気の毒でもあり、面白くもありました。

会場のすぐ前にコンビニがあると思い込んでて(地区大会のと勘違いしたんかなぁ?)、
ちょっと離れたとこまでみきみきと歩くハメに。もう暑くて暑くて。今年はかなり日焼けが進んじゃってる。
楽器を積み終わったくらいの時に、携帯が入ったと連絡がありました。
迷ったけど、できれば今日新しい携帯が欲しい、と思って、まだ3分の1くらいの発表が残ってたけど、
3時半過ぎにみきみきと、理学部2人と帰ることに。
駅の場所は私は知らなかったけど、理学部の2人が知ってたので一緒に行くことになったのでした。
なんかみきみきと話してたら、後ろの2人が突然消えたことに気付き、ちょっとパニくったりも。
同い年の子の方に電話したり、案内板見たりして、どうにか駅には辿り着けたけど。

ここまでは良かったけど、次に手痛い失敗をしちゃったのは私。他の3人は地下鉄とつながってる赤池方面。
私は金山に行くために、知立方面。方向は逆だったんだけど、ホームは1つで、
赤池方面のが既に来て止まっていた。あんまり暑かったんで、知立方面のが来るまで、
3人と一緒の電車に入って涼んでた。もうここまでくれば、何が起こったかおわかりですか?
そう、私はうっかりそのままその電車から降りるのに失敗したのでした。
ちょうど知立行きが入ってくるのが見えたから、そろそろ出ようかとして、立ち上がった瞬間。
無残にもドアは閉まったのです。もっと大きな音で出発の合図をするかと思ってたのに。
仕方なく、その次の梅坪で降りて、知立行きに乗り換えました。ちゃんと降りていられれば、
16時15分豊田市発のに乗れたのに、間違えたせいで、16時30分発。
知立に着いた時、刈谷行きにして車で迎えに来てもらおうかどうしようか迷ったけど、
結局金山まで乗ることに。もう切符は買って通しちゃったし。710円も。名鉄はやっぱ高い。
しかも今日は運が悪いことに、金山行きのが6分遅れ。特急が切符以外の乗車券がいるのか
よくわからないまま、そのまま乗っちゃいました。いちかばちかで。
で、どうにか17時20分過ぎに金山に到着。26分発の東海道線に乗ることができました。

そういえば、どうしてそんなに私が急いでるのかまだ書いてませんでしたね。
携帯の機種変更の手続き最終時間が6時、と店の人に言われていたからでした。
母に駅まで迎えに来てもらい、どうにか53分くらいに着けました。ほっ。

次は新しい携帯について書きたいところですが……今日はひっじょ〜に長いので、明日のところに。


2002年08月05日(月) ドキドキ。

土曜日に契約した携帯、店員さんが「早ければ明日来ますよ」って言ったのに昨日来なくて、
じゃあ今日かな?ってドキドキして待ってたのに。2時半過ぎても音沙汰なくて、電話したら「火曜日に入ります」って。
そんなぁ。明日は県大会で豊田まで行くから取りに行けないじゃん。
期待を持たされたんでショックは大きかったのでした。久々にみきみきにも会うし、
写真撮れたらなぁ、って計画してたのに。残念。

昨夜は、2時半過ぎまで起きてたのに7時半起きで、採点のバイトがかなり眠かった……。
気がつくと意識が、って感じでした。いかんいかん。今日は10時間働きました。
これで夏採点は終了。ふぅ。今度は秋。まだやるかどうかは未定だけど、収入のために多分応募するでしょう。
今度は栄で日本史だといいな。っていうか授業がある日に吹上は無理。

この頃よくものを落としたり忘れたりします。
今日は腕時計をうっかり採点会場の机に置き忘れました。出て5分くらいの地点で気付いたんで、
一瞬迷ったけど、まだ買って1ヶ月なのになくすなんてとんでもない!って走って戻りました。
おかげでかなり体力を消耗。なんか理由はわからないけど、最近ダメダメな私。
この前は鍵を大学でうっかり置き忘れたし(これは見つけてくれた人はいたけど、
その後の行方が辿れないんで諦めかけ)。まだ他にもなくしたものがあるんだけど。
どうもM&Mドジ同盟のうちの片割れは健在らしいよ、みきみき。同盟脱退は当分(っていうか一生?)無理っぽい。


2002年08月04日(日) 土地勘なし。

結構何度も通る場所でも、なかなか頭に入らない、なんてことがしょっちゅうあります。
今朝も。採点のバイトに行こうとして、今池の8番出口を出てすぐ、ふと目に入った「国際シネマ」の文字。
目に入った瞬間、「あーっ!!」と思いました。一昨日、友達が「猫の恩返し」観に行った、って言ってたとこぢゃん。
今池、とは言ってたけど、まさか8番出口の目の前にあるとは……。に、鈍すぎる私。
何度もここ通ってるのに、話聞いた時全然気付かなかった。ははは……。
この友達はカップルで観に行ったそうで。羨ましい限り。

そういえば、今日は同じ学部の友達もバイトに来てました。私がここを紹介したんですが、
教科が違うため、階が違うんですね。だからバイト中に会ったのは今日が初めて。
お昼ご飯を一緒に食べつつ、いろいろ話してたら。何と、その子に彼氏ができたことが判明。
サークルが同じ人と、夏休みに入ってから付き合い始めたんだとか。いいなぁ。
今は夏だけど、遂に春かぁ。そーゆー私は(精神的に)暇を持て余し中。
「そして20歳の夏も何事もなく終わりましたとさ」って感じで。はぁ。
さて私の春はいつくるんでしょう?
あと、午後からはルナちゃんが来てました。夕方からビアガーデンで部活の飲み会だとか。
2年生にもなると断れなくて大変なんだなぁ。ビール苦手でも。私はカクテルが飲みたい気分。
この前のカシスオレンジ、ちょっとハマりました☆お酒っぽくなくて、飲みやすくていい感じ。また飲みた〜い。

採点も明日で終了。さて頑張りますか。


2002年08月03日(土) 3ヶ月待って

ようやく携帯のグレードアップを契約してきた。5月の初めに買い替え計画発動(笑)して以来、
安くなるのを待ち続けてた。まぁ当初よりは多少値下げしたけど、結局最終的には28,800円の8,000円割引で20,800円。
た、高い……。と自分でも思ったけど、もう当分安くならないみたいだし、いい加減替えたくなったから。
これでも、5〜6軒回った中で一番安いとこなんです。高いところだと、元値が31,700円、なんてところもあったし。
自腹なんで清水の舞台から飛び降りたような心地です。かなり飛び降りるまで迷いました。
でも今がチャンスかなぁと。9月に旅行に行く前には替えたかったし。
あ、そうそう。肝心の機種ですが、J-T51というやつです。色はラズベリーロッソ。所謂紅です。
番号・アドレスは変わりません。(そのために高いお金出してるんだし)
今度のはカメラ付きなんでそのうち何か送るかも。

ちなみに、今日携帯ショップに行くのは私の運転でした。この店まで私が運転するのはこれで2回め。
でもって、今回は後ろに父が乗ってました。助手席は例の如く母で。
まぁ前よりは慣れて来てるんじゃないでしょうか。駐車以外は。
今回も悪戦苦闘でした。もう何回切り替えしたか忘れたけど、あんなにやったら間違いなく卒業検定は落第ですね。
何で私あれで一回でできたんだろう……。運が良かっただけ?まぐれ?

今日はすごく腹が立った日でした。当日に書いたら間違いなく悪口を書き連ねてただろうな。
2日経ってどうにか収まったけど。生理的に受け付けない人、っていうのは近付かないのが身のためですね。
必ずしもそれがうまくいかないから今日はイライラしたんだけど。


2002年08月02日(金) 21.7%

今週1週間における、バイトの時間の割合。36.5÷(24×7)×100=21.72・・・より。
26日から今日まで、毎日バイトにせっせと通ってました。明日が久々の休み。
採点(7.5)→本屋(4.5)→本屋(4.0)→採点(9.5)→採点(4.0)→本屋(4.0)→採点(3.0)、と交互にやってました。
やっぱり大変だけど、春ほどじゃない。あの時はバイトの他に新歓2つと車校を抱えてたから。
今月は先月母に立て替えてもらった電子辞書代があるし、携帯も明日買い替えに行く予定だし、
普段通り年金やプロバイダ代も・・・って考えると、支出は優に5万円超。ま、マジっ!?
って概算してびっくり。だから今月はそれ以上稼がないとなぁ。今日の時点で8月は14日間バイトを入れてる。
これでなんとかなるんでしょうかね〜?

今日はオープンキャンパス2日目。理系学部編。やっぱり昨日ほど喋る内容がなかった。
工学部や理学部は未知の世界だし。講義のこととかもわかんないけど、受験科目も答えられないし。
でも、同じく文学部のK君はかなり丁寧に工学部のことを説明してて、スゴイなぁ、って尊敬。
元々喋るのが上手いとは思ってたけど。工学部に詳しいのはちょっとした事情があるものの、
あれだけ喋れたらいいなぁ、と思いますね。

そして、今日は家族が旅行から帰ってくる日。
朝は自力で起きた……と言いたいとこだけど、何故か7時15分頃、自宅に電話がかかってきて、
その音で目が覚めました。出る前に切れちゃったけど。母かな?と思ったけど違った。
うちはナンバーディスプレイつけてないから、誰だったのかはいまだ謎。
朝食をとってから、少し溜まってきた洗濯物を洗って干しました。あと、庭に水を。
それから大学へ。採点のバイトはみんなが帰ってくる前に私が帰ってきて電気をつけて出迎えよう、と思って、
早めに出ようと考えてましたが、キリがつかなくて、少し延びました。でも、最後は今までにない
集中力で飛ばしたんで、どうにか間に合いました。ふぅ。
これで私の擬似1人暮らし生活も終わりかぁ。ちょっと残念。本当の一人暮らしができるのはいつかなぁ(^-^)


2002年08月01日(木) オープンキャンパス

今日はうちの大学の文系の学部の説明会でした。
それで、今年は現役名大生と話そう、というコーナーが初めて作られました。
春にやった新歓活動でも、初対面の受験生や新入生と話したんで、今回は少しそれに近いものがありました。
何人かの人とは結構話が弾みましたが、やっぱり初対面の人と打ち解けて話す、
っていうのはなかなか難しいです。今日なんとかなったのも、周りの人のフォローがあってのことだし。
こういうのが1人でスムーズにできる人は羨ましいですね。

思い返すと3年前、高2の時、オープンキャンパスの研究室紹介で初めて高橋教授に会って話をして、
(と言っても二言三言話しただけだけど)大学は日本文学研究室にしよう!って決めたのでした。
その当時までは心理学と少し迷っていました。でも、この時、ちょっと尻込みしちゃって心理学の方には見に行かなかったんです。
見学の時、今の人文学講義と同じ4つに分かれていて、どれにしようか迷ったけど、
私は文学・語学系のコースを選びました。コースで一通りの説明があって、終わってからは自由でしたが、
その時見に行ったのが日本文学でした。もし日本文学じゃなくて心理学に行ってたら人生変わってたんでしょうかねぇ。

さて、一人の気ままな暮らし2日目。
どうにか自力で7時に起きました。
起きるのとほぼ同時に集合時刻1時間繰り上げ、のメールが来た。
間に合うかなぁ、と思いつつ、雨戸開けて、庭と玄関の花に水やって
(蚊がいっぱい、って母に予告されてたんで長ズボンで防御)、
朝ご飯はパンとヨーグルト。スレスレに大学に到着。
5時から本屋でバイト。9時40分頃帰宅。シャワー→夕食調理(今日は豚肉と玉葱のカレー味炒め)、
録画しといたサトラレを観た。本当は昨日見ようと思ってたけど、どこに録画したのかわからなくなってた
「かまいたちの夜」(7月3日放送)をどうにか発見して、11時50分くらいから観ることに。
本当は当日見たかったけど、その時間帯は「ごくせん」の最終回だったのと、
弟も妹もホラー系は苦手だから猛反対を食らったため、見えなかったのでした。
ちなみに弟は、ホラーじゃないけど、金田一(少年の事件簿)のドラマも駄目だったし。
私はまぁそれなりに平気だけど、家に私がいて2人がいない時間、ってそうそうないから、
今日見るしかない、と決行。ゲームの方はやったことなかったんで全く知らなかったけど、
ドラマは途中まではまぁまぁ。ただ、ラスト30分くらいからわけがわからなくなってきて、
どういうことなのかわからないまま終わっちゃった感じ。
久々に藤原竜也を観たなぁ。最近は金曜22時の連ドラに出てるのは知ってるけど、忙しくて観る余裕がない。
2時過ぎまで起きてしまいました。明日7時に起きるのは無理……?(8/2 02:10)


ルゥ| pastwillMAIL