浪漫のカケラもありゃしねえっ!
DiaryINDEXpastwill


2004年08月16日(月) 競技とは、なんとせつないものか

日曜夜はハンガリーGP、月曜夜は「ツール・ド・フランス」総集編とばっちりバッティングした時間帯から夜明けまでアテネ五輪「男子体操・団体」。これでどうやってオレに寝ろというんじゃい!(号泣)
ハイ、もちろん見ましたさ。ビデオセットしてたのに、夜明けの表彰式まで全部ね。寝ずに仕事行ったわよ。夕寝のおかげで倒れずにすんだけどな。ふは、ふははははは、ふあああああ。←途中からあくびになったらしい。
寝不足のせいか、ハム兄弟はソーセージ、なんというベタな駄洒落が頭をぐるぐるぐる。
それにしても、ツカハラって、あんなに美人だったっけなあ?
もしかして、年を経てどんどんいい顔に育ってきてる?

五輪。私にとっても4年に1度のプチお祭り。
ほかの競技はどうあれ、男子体操だけは見逃したくないんだよなあ。
ええ、あたしゃ筋肉骨格フェチですから。(笑)
お人形のように整った端正な顔立ちの童顔マッチョ青年大好きですもん。(だからシュー兄弟にも惚れたんでしょうなー)
ロシア・東欧系のカワイコちゃんは、骨格がまたいいんだ!
もっとも最初に男子体操選手に惚れたのは、ロス五輪のときのチャイナのエース、李寧くんでしたけどさ。
超絶な技を駆使しまくるロシア選手たちは美肉美人が多すぎて、いつもそれぞれの名を覚えられんかったとさ。(をい)

そこに存在する、鍛え上げられた美しい骨格と肉体。
この競技のためだけに、常人にはありえない形に太く発達した筋肉。
緊張した若い顔。きりりと顔を上げ、己自身の限界に挑んでいく。
ウルトラCから、今はスーパーEへ。次々と現れる新しい技。
さらに高く、さらに力強く、さらに美しく、と。
競技の歴史に名を残す先人たちに挑み、彼ら自身が歴史となる瞬間。
やり直しのきかない競技の一瞬のために。ヒトの能力が持つ限界に挑みつづけていく、途方もない努力。
それが結晶していく瞬間を、私は愛しく思う。
力の配分、スピードとバランスが少しでも乱れることを、高難度の技は許さない。
力技に浮き出す筋肉の束。わずかな乱れもなく、技が決まる瞬間の恍惚。
驚きと陶酔とともに、その美しさに息を呑むのだ。
私にとっては、どの国がメダルを取ろうと、かまわないんでしょうな。
緊張感に、プレッシャーに敗れ、ミスや落下が頻発していった、決勝。
ルーマニアに、チャイナに、わたしゃあ胸がキリキリしちゃいましたよ。
仲間たちが迎える姿。心の中の動揺を映し出していた、若い顔。
最後の最後に、圧倒的な技のキレを見せてキメていく、ジャパン。
むごいほどの強さ。それもまた、王者に必要なものであると納得して見つめましたが。
「参加することに意義がある」という言葉。参加することのできなかった数多くの競技者たちのピラミッドの上に存在する、五輪。
競技とは、五輪とは、なんとむごいものかと、思ってしまうのさ。


2004年08月06日(金) プールリーグ熱いっすね

ネットしばらく見ない間に、フィジコはルノー復帰が決まったし(頼むから不運の星をぬぐってくれよ、ベイべー!)、次戦はダ・マッタが下ろされてゾンタが乗るらしいし、エフワン界はシート移動の玉突きゲームがすでに始まってそうな気配。
うひゃあ、なんとジェンソン・バトン移籍っ!
あざやかなデビューをBMWウィリアムズで飾りながら、アメリカに貸し出してたモントーヤを帰ってこさせるために、ただ1年で修行に出されちゃったジェンス。(長い修行になっちまったけど)そのモントーヤ&ラルフのコンビが去ってしまう来季、ポディウムの頂点を狙えるドライバーとして、古巣へ迎えられる。母国名門チームへの凱旋いう印象でもある。
さて、エースをさらわれて、B.A.R.ホンダも黙っちゃいられず、契約違反だと主張してるようですにゃ。
相手はF1界の古強者、ウィリアムズ。新参チームに太刀打ちできるかどうか。違約金くらいはぶん取れるかなあ? それとも、ひっくり返せる可能性はあるのか?
もちろんみんなプロだから、契約ある間はリザルトのためにベストを尽くすんだけどさ、一度こういうことが起こるとチームとの壁ができそうだよなあ。
うーん、それを乗り越えられる強靭な神経をもてるのか。行くも戻るも、苦難の道だよ。タフな男になるんだよ、ジェンス。
チームメイトは、ウェーバーか。。。。。美青年コンビやな。F1レーシング誌あたりが、美麗フォト撮ってくれるのを期待しましょ!
フランク・ウイリアムズおじさまは、若くてイキのいいドライバーがお好きで、いろんな子にツバつけて、どう成長していくのかを見守ってる感じ。可愛い子を千尋の谷(パトリック親方の怒鳴り声の矢面とかレンタル移籍とか契約金値切りとか)に突き落として、それでも這い上がってくる頑丈な坊やだけ選んで、あまり高い契約金吹っかけるようになるとあきらめちゃう。いつもそんなパターン。
ラルフの怪我でジェネやピッツォニアが代役に起用されたばかりだけれど、ジェンスとの契約発表は「君ではまだ充分ではない」と言われたようなもの。これでお気に入りといわれるピッツォニアを発奮させ、ガムシャラにリザルトに食いつくのも狙っているのか。(笑)
ホンマ、千尋の谷〜。コワイデスネ、オソロシデスネ、シタタカデスネ〜。そやから、このチームのオジサマたち、大好きなんやわー。(^^;)
フランクおじさまとパトリック親方のチームは、ドライバーにはちっともおやさしくございませんから、ガンガン怒鳴られても冷たく扱われても平気でいられる図太さ(これはラルフ&モンチは得意だったろーなー)と、おじさまたち好みのコース上での肝っ玉バトル(こっちは同士討ち多発で怒られちょったが)が必要なのが、これからたいへんなところでございますじょ。ここで生き残れるくらい、したたかでたくましい、鉄の○○もったオトコはんに育ちんしゃいよ。

ふむ、空いた大猫のシートにはクルサードの名がちらほらと。んでも、B.A.R.も空いちゃったもんな。どうするかな、デヴィッド?
正直いって、琢磨には「安定感」がまだ身についてないもんね。ポイントを狙えるコンビを考えるなら、チームメイトにゃベテランがほしいところ。アンソニー・デヴィッドソンでは、ちょっと大博打だよ。>F1レーシング誌のおじさまがた(^^;)

んで、来季からウチの子ラルちゃん(をい)がお世話になるトヨタ。
ダ・マッタちゃん、下ろされちゃったのね。サロを下ろしたときの唐突さを思い出したよ。開発ドライバーとしての貢献にシートを与えたものの、思うようにならないリザルトにドリーム膨らませてた上層部の失望の声があったのかなーと、あの時は思ったさ。今回も、トヨタご一行さまが大勢いらっしゃるドイツGPの直後だったからさ。
ダ・マッタの場合は、アメリカンレースの戦績でのトヨタからの「ご褒美」、そんな印象だった。テストではF1を経験してたトラより速かったけれど、リザルトにつながらない。シーズン後半へ突入するからには、F1経験のあるテストドライバー、ゾンタで「実」をとりたい。そう考えたのだろうか。
彼らは、優れた開発ドライバー、パニスを手に入れた。彼らは、名の轟いた空力デザイナー、ガスコインを手に入れた。そして彼らは、何度も優勝経験のあるドライバー、ラルフを手に入れた。ラルフのチームメイトが誰になるかは、まだわからない。たぶん今度は、新人ではないだろう。
「シューマッハが欲しい」
トヨタの社長は、チーム立ち上げ当初から、何度もくりかえし口にしてきた。(これはシューマッハ兄のことを指してる)
トヨタで走ってきたドライバーたちは、苦笑いしたろうよ。
最高のドライバーが欲しい。もちろんどのチームもそう思う。最高のドライバー、マシンの可能性を限界まで引き出すレース巧者で、自チームとトップチームの本来の差がどんなものか測りたい。みながそれを渇望する。
ああ、だけどさ。わしらのミハエル兄ちゃんは、ひとりで皇帝シューマッハしてるんじゃないんだよ。
もちろんミハエル・シューマッハというドライバー自身の資質が、速さを追求する貪欲さと周囲を巻き込むようなエネルギーをもっていたこともあるのだけれど。
チームを建て直し、壊れない頑丈なマシンをつくってくれる人たちがいて、どん底の時期にも守ってくれる人たちがいて、彼個人と彼を取り囲み力を与えてきた環境とは、いつのころからか切り離せないくらいに密になってる。ロスなど十数年の付き合いで、戦略巧者シューマッハ、というイメージのどれほどを支えてきたかわからない。
ミハエルを思うとき、わしは彼を「組織人」と思う。ひとつの目標のために組み上げられたファミリーの一員であることを、彼は楽しんでいる。だから、どんな大記録を達しようと、このジャーマンシェパードは新たな獲物を狩り立て、ファミリーに持ち帰るために目を輝かせるんだ。
おそらく、ミハエル・シューマッハ個人と同程度のポテンシャルを持つドライバーは、この世界に幾人も現れているんだろう。その可能性をもったドライバーをたくましい狩人の王に育てるのは、チームとの結びつきにほかならない。
「シューマッハが欲しい」と、あの社長はこれからも言いはるやろうか。ふうむ、兄は不可能だけど、弟は手に入れたじゃん。しっかり育ててみなさいや。
モントーヤほどではないが、てこずるマシンを乗りこなす許容度、マシンコントロール能力はある。雨には、まあまあ強いはずだ。シーズン中に好調不調の波はあるが、アホなミスと気の緩みに注意させれば、安定したしぶとい走りを見せるだろう。そして、マシンがピシッと決まれば恐ろしく速くなる。
兄より弟の方がなつかせるのが難しそうな大型犬だけど、うまく餌付けすれば、いい猟犬になってリザルトを持ち帰ってくれるだろうさ。
。。。。ワンコにたとえてみたら、「動物のお医者さん」の「俺はやるぜ!俺はやるぜ!」と気ぃ入れすぎて引き綱からませるシベリアンハスキーたちを連想してしまった。ラルフとモンちゃんって、そういうところあったよね。(笑)
チームメイトは、ライバル意識剥き出しになる速さでないとラルフの気が緩むし、それでいて温和な相手でないとガッチャンコ。ラルフはヤルノがいいと言ってるらしいけど、ヤルノはクラッシュ避け上手ではないんだな。(笑)
でもまあ、避け上手な人なんていないよなー。(^^;)


JAJA |MAILHomePage

My追加