三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2010年06月23日(水) 教育の情報化に関する実態調査

 昨日の会議でいち早く手にした「教育の情報化に関する実態調査(速報値・平成22年3月31日現在)」で、本県の「情報モラル等の指導ができる教員の割合」について、昨年度と比較。i−モラルの成果が大きく出たとは言いにくい数値だが、前年度よりは確かに数値が上昇している。全国ランキングもアップ。まずは喜びたい。

 所内で昨日の「学校教育の情報化に関する懇談会」の話題を提供。以前から「2015年までに全小中学生にデジタル教科書を配付」という原口ビジョンには興味津々の皆さん。僕がこれまでも時折話題にしてきたので、子どもたちが「個人端末+デジタル教科書」を手にした時の教室の様子をそれぞれで描いているようだ。それはとっても良いことなのだけど、教員経験者もそうでない方からも、心配する声ばかりが聞こえてくることが、僕はとっても心配している。

 おそらく数ヶ月後には発表されるだろうと思う「学校教育の情報化ビジョン」には、これらの不安を打ち消す、多くの皆さんが納得できる未来教室への確かなステップが示されないと、あちこちで勝手な推測のもとでも議論、企業さんにおいては準備が始まってしまうのではないだろうか。このことを堀田先生は、「文部科学省側に覚悟があるのかどうか」と表現されたのだとブログを何度も読み返す。

 もちろん、僕も委員の一人。皆さんから聞かれたら、不安を打ち消す明確な説明ができなければならないと思っているが、今はとてもできそうにない状態。懇談会の議題として「委員としてどう説明したらよいか」ということを取り上げてもらおうかしら。


2009年06月23日(火) 返還金
2008年06月23日(月) ICT活用による元気な学校づくり
2007年06月23日(土) 教科調査官の話を聞きながら
2006年06月23日(金) ヒントをもらう
2005年06月23日(木) 久しぶりの職員会議
2004年06月23日(水) コンピュータ整備検討委員会
2003年06月23日(月) 試験前の授業