三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2005年01月04日(火) 仕事始め式&新年賀詞交換会初体験

8:30仕事始め式&表彰式で市役所へ。初体験。なるほど、こういう式なのかと納得。表彰式では我が校は西村さんが受賞。2年も続けて県大会まで選手を連れて行くのだから、その指導力に表彰を受けて当然。なかなか出来ることじゃない。

篠岡小の中川校長と情報交換。新しい学校づくり提案などが話題。

10:30公民館で新年賀詞交換会。初体験。なるほど、こういう会なのかと納得。区長さん方を始め、日ごろお世話になっている方々にお会いできたのはなりより。

そして学校へ。車を止めるなり、がっかり。あちこちにたばこの吸い殻。雑誌を燃やした跡。一気にビニル袋がいっぱい。

新年の挨拶を皆さんにして、文書決裁。学校への年賀状確認。マイタウンマップ・コンクール応募のHPを坂下さん、松浦さんに見てもらう。8日までは更新できることを伝え、追加原稿をもらう。「これはいい」という評価はうれしい。頑張った甲斐があった。実践アイデア集の校正ファックス送付。4日の〆切にセーフ。

校長室で仕事を始めるが、足下が寒くて続かず。職員室の校長机の足下は幾分暖か。移動して7日提示の原稿書きを進める。市コンピュータ研究委員会の諸連絡をいくつか。2005年の教室を考える会IN中部に参加申し込み。コンピュータ室で@発見島の教材研究をする坂下さんと子どもの写真を撮って、学校HPにアップ。学力補充の方策で社本さんと相談。さらに原稿書きを進めるが、やはり集中できず。いよいよお尻に火がついてきた状態。

帰宅。続いて昨年末のGC活用研究会で岡山の川上さんとやった「模擬授業ビデオ」をネットで見る。武藤さんや武田さんからお褒めのメール。○つけ法と同じで、やはり誉めてもらうことはうれしいこと。あらためて自分で見てもおもしろい。よく笑ってもらっていることに自己満足。(中身はいいのか!とつっこみがありそう)1時間もビデオを見ていないで、原稿書きをしなくてはいけないのだけれど・・・。「明日があるさ」状態は完全に逃避傾向状態。

今日から過去の日記↓が2年前から表示。このデジタル日記を始めたのは2003年1月4日から。


2004年01月04日(日) 構想に目途
2003年01月04日(土) 授業力アップ志水塾1日目