三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2003年12月12日(金) 授業のリズム

第1時限目。1年数学。比例式を扱う問題を中心に。プロジェクタ+コンピュータを用意したが、使うところまで進めず、残念。しかたない。職員室ネットに流している「教頭の授業観察日記」に初めて画像付きで、教室でのコンピュータ活用をPR。

文書処理、メール処理など時間を意識してテキパキと。しかし電話応対などもあり、なかなか予定通りには進まず。

4時間目授業観察。教師の話すリズムがとても子どもにあっていて、こちらも思わず引き込まれた。とても良いリズムで、いい雰囲気を創りだしていた。子どももよく発言し、やりとりも活発。テンポの良い授業は時間も短く感じる。

外国人教育協議会開催のブロック交流会の考え方で他校と見解の違いあり。それを指摘する電話あり。こちらの見解をはっきりと述べたが、最後は折れることが懸命と判断。

会計簿の中間整理。データ入力。庶務課、給食センター長、私で相談。

今日の午後も懇談会。最終日はどのクラスも早めに終了。とはいえ、やはり3年生は遅い。本当にお疲れ様。

17:30より駅伝保護者応援隊の打ち合わせ。200名を超える選手エントリー数のため、職員の車だけでは到底選手輸送ができない。7名のお母さん方が応援を申し出ていただいた。打ち合わせ風景をさっそくマキネットでアップ。牧中メールも発信。

帰りに自宅のプリンタインクをまとめて購入。フォント集もついでに購入。

今日もGC研究会の参加連絡あり。当日のシミュレーションをしていると、気持ちも高まってくる。明日は大学で学会。課題別分科会が楽しみ。