アクセス解析

気まぐれ雑記帳。

 2005年04月12日(火)   リョマは巻き舌できない。(跡部は生まれつきってことで…)







今日の英語の授業、それぞれの言語歴について語りましたさー。


結構みんな色々な言語に触れてるのね、やっぱり…。
日本は島国ってのも大きいなーと思うけど。
だってハーフとかめちゃ多いもん。
両親で二つ以上の言語喋れるのなんて普通だもん。

ドイツ人4人、ドイツとポーランドハーフ1人、
ロシア人だけどドイツ語ネイティブ1人、スペイン人1人、で私だもんな。
前まで韓国人が一人居たんだけどねー。
先週の金曜日に引っ越しやがった。カカッ。

8人中6人がドイツ語ペラなんだよ…。
まあ、第2言語でとってるから仕方がないんだよな。
A1で言語取れる人が固まるんだから
ドイツ・日本・スペイン・フランス・韓国・フィンランドが固まるわけだ。
(韓国とフィンランドは放課後の特設クラスであるのさ)

偏るのも仕方がないというか。まあさておき。


ドイツ人の輩が4歳のときに英語人しか居ない幼稚園に通い出したら
1ヶ月で英語喋れるようになったって…マジかよ…!(泡吹)

二つの言語が混じっちゃって違いも分からない…そういうのもあるよねー。

フロリダ生まれってちょいな…知らなかったよそれ!!

あー。ふしゅふしゅしてると思ったらポーランドだったのねあなた。
(オランダがsh激しいけど系統として近いのかな/多分/違ったら恥)


ついでなので自分のことを記しておこう。


日本の東京都S区で日本の親から普通の日本人の少女として爆誕。
(ルギア!?)(既に普通の少女じゃねぇだろそれ)(…まあ、生まれたのさ)
若ければ若いほど賢かった気がする私は3歳の段階では文字書いてたらしいよ。
のんたんとか全部記憶していたという噂。まあでもそれなりに読めたんでしょ。

そして米国へ飛ぶ。家に引きこもり生活。英語には大して触れてない。
だけど、何言ってるか意味は分からない癖に良い発音と悪い発音の違いは分かった。
(Mちゃん(だよな?)の親御さんへ向けて酷いことを口走ったの未だに覚えてるって)
(当時4歳か?もしかして3歳ってこともありえなくないよな??)

4歳からナーサリー。だけどKちゃんという有難き日本人が居て、
全然英語使ってなかったなー。
だけど「私の方が日本語分かってる」と思ったことがあるのを憶えてるって。
(おぉぉ、今思い出してみたら嫌味なちびっ子だったな/色々思い出してきた。。)

5歳でエレメンタリーいき始めたでしょー?
はっきりと憶えてないけどキンダーでもうESLあったんだよ、ね??
そんで2年生になるときに抜けたんだよな??
違ったらどうしよう。この辺曖昧だよ。

スペリングビーとか出たことあったなぁ。
姐御は決勝戦までいって羞恥プレイを喰らったらしいが、
さすがにそこまではいってないけど一歩手前ぐらいまでは言ったと思う。

だって、アメリカ人ばk(強制終了)
ネイティブの癖に、というべきかネイティブだから、というべきかは知らないが
They're と There と Their の違いが3年生でわからんってどうなの。

まあいい。

その頃には家で姐御と英語で会話してたこともあるらしい。
基本的には日本語の方が得意だったと思うのだが。
でも、簡単な話し言葉なら英語の方が口をついて出る、というか。

日本に帰ったらこれまた日本の学校でアップアップ。
咄嗟に英語が出ることがあって焦ったってばよ。
そしてD橋がウゼェー。「英語喋って」を何回言われたか分からん。
「帰国子女になりたい」は言われるたびに毒吐きまくったけど気付いてたのかアイツ。

土曜日には英語のクラスいってたけど最後の方正直やる気なかtt(終)
だって難しくてよくわからなかったんだもん。。
部活を始めて、それをやめて、ちょっとほっとしてた事実。
でも、そこまで少しでも英語に触れてて良かったと思うよ。
だって私が英語使わなくなったの9歳だからぎりぎりだったよ。
(9歳以降でまったく使わないと完璧に忘れちゃうことあるとか)

中学校ではThis is a pen.どころかABCからやったでしょ…。
(冷静に考えると↑ってそれなりに高等だよね/笑)
(別に教科書の一番初めじゃないわけだ)
(I like soccer. Do you like soccer? I like tennis.の時代だしな/質問に答えてくれ)
(Well, を入れるだけで私の腹筋は随分収まってくれるよ←笑いまくり)
(それでもまだ微妙におかしいけどな。。)

そんな感じでもにょもにょやってて、ドイツに来て、
そしたら自分の英語の悲惨さに気付く。
小3レベルより更に下がってて、はっきり言って悲劇。
小学校2年生レベルでどうしてくれよぅ。
ESLにぶっこまれて半年間、小学校5年生ぐらいには昇格したかと!(微笑)
今ではネイティブの中学校2年ぐらいあればいいよ。
いや、でもそんなにないなぶっちゃけ。苦笑。
でも知識の量で足して割ればいける。

そんな感じで今に至る。



思えば、私って引っ越すたびに喋れてないな。笑。
初めて学校行き始めてみれば全く喋れないし、
英語の方が得意になったかと思ったら日本に帰ってきて、
そしたら簡単な言葉は逆に英語が出ちゃったりして、
もう完璧に日本語ライフを過ごしてたらここに来て。
あー受ける。最高だね。

ちょっとずつ積極的になってきた性格が、
慣れてきた頃に突き落とされるのね。(笑)
(小5で漸く爆発したらしいがね。ははん。これは消えない)

元々人見知り激しいんだってよ…。
赤ちゃんの頃なんて飴で釣らないと親戚の人から逃げてたってよ…。
(飴で釣れるんだ、って話)(何も変わってねぇよ。笑)


それだからクラスで「その影響で恥ずかしがりやになったかも」って言った。
(これはアメリカの学校でなくってもこうなったと思ってる…でも度合いは違うかと)

そうしたら、Cが"But I think you are more outgoing than other Japanese."って。

…ほほぅ。なんだこれ。
随分嬉しかったぞ。笑。
"Maybe that's because your English is better than them, but.."とも言ってたわ。
うん。そのとおり。よくわかってらっしゃる。

相当頑張ってるんだって。実は。



なんでしょね。
親の前では意地も後押しして、
「外人を見ても怖いとか思わないでしょ」
とか聞かれて、うんって答えるけど、
よっぽど初めてインターの人たちの方が抵抗ないよう、な。

だってインターの人たちは外人でもインタ一ナショナルスク一ルの生徒だもん。
日本人もその中の一部だもん。
だけどアメリカでは日本人は明らかにoutsiderだったもん。

とか偉そうなこといってほとんど憶えてないんだけど。だーめだー。(爆笑)
でもそこはかとなく迫害されてたような気がしなくもないんだな。

憶えてない。ダメだこれヽ(´ー`)ノ




リョーマとかどうなんだろね。
両親は日本人でアメリカ生まれてアメリカの現地校に行ってて…。

あーあ。ダメだこりゃ。


ペラペラなのに読み書きが全くできないタイプの典型的な例だ。


お手本のようだな。決定。(何)

可愛いよな。

リョーマって書こうとしてーマ
とか書いちゃうタイプだろうよ!最高だね!!
そういう私もE−グルトとか書いてた人種ですけど

可愛い。リョーマ可愛い。


だって、青学に入学するのが初帰国じゃなかったっけ?
どっちにしろ書くの下手なの間違いないって。
喋るのも微妙に下手だと思うよ。
『"So, what was it?"』になるって話。
(↑リョーマ夢のつもりが大石夢になってしまった物体)



そんなわけでリョーマはきっと巻き舌ができない。(←どうでもいい)
(アメリカ人でできる人ってほんとまれだよ…)
(っていうか私は巻き舌できるようになってTとLの連続発音が苦手になった)
(little とか/あと bitterly だろ姐御の嫌いな)







一言。


 a little ball rolling around


これムズイよ連続3回いえないよ!!
(これはRとLのせいなんだか早口言葉の原理なんだか)




↓エンピツ投票ボタン!日記を楽しんでいただけましたらお願いします♪  ⇒My追加

あと、不二とか。(完璧な発音で…!/笑)


てか、どうして跡部てか諏訪部さんてか、
発音凄く上手いのに いとぅから〜♪ とか
Wonzerfulとか、そういう微妙なことになっちゃうんだろ…。(笑)
(↑元がWontherfulなら理解できるけど…Dなのに…)

どうやって習得したのかの私なりの答えが、今日の日記の題名ってわけ。





拍手レス。

> おおっ無事届きましたか♪良かったです〜。お返事待ってますね(鈴菜)

はい届きました!ありがとうございます〜♪
返事…早いうちに出すといいつついつになるやら;
き、気長に待っててください…汗々。





 

 

 

日記内リンク : 
昨日の日記 / 明日の日記 / 最新の日記 / 目次

 

●かくれんぼ●
 * Hide and Seek *



My追加