HOME


Nekomar's Diary

2007年10月31日(水) 就学時検診/ハロウィンパーティー

毎年恒例、マンションのハロウィンパーティーの日ーーー!!!

…と、その前に。

本日は、むつの就学時検診である。
学校で午前中からPTAの仕事をしていて、昼過ぎにむつを迎えに行き、
むつを連れて学校に戻るという次第。

むつは、昨日の晩から少し興奮気味。
でも、「ハロウィンパーティー」と混乱気味。

まずは学校に行くんだからね、と何度説明したことか。
今朝はやたらに早起きして、「なんだか眠れないの」などと言う。

午後、決められた時間にむつを迎えに行くと、まだ体操着だった。
あららら。(どうやら先生、忘れていたらしい)
支度をする、むつ。
同じ学区内にもうひとり女の子、Sちゃんがいるので、一緒に行くことに。
(ただ…Sちゃんは違う学校への入学が決まっている)

むつは、Sちゃんと一緒の学校に行きたいのだが、
残念なことに違う学校と言うことを知っていて、何度もそれを私に話していた。
検診自体は学区内の一番近い学校で受けることになっているので、
今日はSちゃんも同じ小学校なのだが、
自転車の後ろに座っているむつが、私に遠慮がちに
「SちゃんはC小学校だよ!Cだよ!」とささやく。
大丈夫。わかってるって。

のんの時の就学時検診の様子を思い出しながら、受付を済ませる。
さ、ここで私とむつはサヨウナラ、
むつは5年生に連れられていくのね〜、と思っていたら。
なんと、今年は親も同伴するのだという。

ええええーー。そ、そうなの?

のんの時、当時の5年生が何から何まで面倒見てくれて、
仲良しになってくれて、おまけにのんは名前まで覚えてきて、
とても嬉しかったのだけれどナァ。
どうしたんだろう?なにか問題でもあったのか??

おまけに、むつの担当になってくれた5年生の男の子が、
「小さい子が苦手」という。
なかなかの美男子で、決して愛想がないわけではなく、
すごく照れて、手を繋げないらしい。
私に対する受け答えもきちんとできて、すごく賢い印象もある。

「えー、手を繋がないのー?」などと、わざと言いたくなる。ふふふ。

視覚、聴力の検査から、歯科、眼科、耳鼻科、内科の検査まで、
結局すべて、その5年生の美男子と、むつと、私の3人でまわった。

最後の校長先生との面談の直前、その美男子と別れる。
「ねぇ、名前なんて言うの?」と私が聞くと、
手を繋がなかったことを怒られることを恐れてか、教えてくれなかった。
ちっ。

面談も無事終わり、帰宅する。

さあ!マンションのハロウィンーーー!
…と、私がはりきって集会室に品物を運んでいると、
その間に!
むつが寝てしまった!!!

いやーーん!!

集会室に荷物を運びはじめ、室内の装飾を始める予定の時刻は15時。
子どもたちの集合時間は17時。

…むつが寝ていることを伝えると、他のママさん達が
「いいわよ!準備しておくから、(むつが起きるまで)家に戻っていて!」
と言ってくださる。

ありがたい、ありがたい。

でも16時過ぎに、むつを起こして連れていく。
そんなに寝られたら、今夜寝るのが何時になることか。

集会室に行くと、マンションの子どもたちも張り切っていて、
17時前にほとんど全員が集まった状態だった。
まだ来ていない子を待つ間に、「Trick or Treat!」の練習。

今年は4箇所でお菓子をもらうべく、予め集めた会費でお菓子を買って、
4軒分に分けてラッピングをしてあった。

そうしたら、直前、Rちゃんのママから
「クッキーを焼いておいたから、うちにも『Trick or Treat!』言いに来て!」
などという、なんとも素敵な、ありがたいお申し出!!

すごいーー!!
素晴らしい!!

お菓子をもらいに練り歩き終わった後の、集会室でのパーティーでも、
他のママさんが、かぼちゃのケーキを焼いて持ってきてくれたり、
お団子を作ってきてくれたり。

皆さん、本当に本当に協力的!!

子どもたちもすっかり慣れてきて、
「はーい!飾り付けをはずすの手伝って!」などと声をかけると、
あっという間に動き出す。
可愛い飾りは「もらってもいい?」などという声も出て、
みんな思い思いに折り紙で作った装飾を選んで、カバンにしまったり、
腕や胸につけたり。

やっぱり最後に記念写真を撮って、今年のハロウィン終了〜!!

来年もしようね、がんばろうね、とママ達で誓い合う。

疲れた!でも、やって良かった!!


 < 過去  INDEX  未来 >


まー [HOMEPAGE]