HOME


Nekomar's Diary

2004年06月12日(土) むつの運動会

天気予報では、午前中は雨とのことだった。
…確かに、朝早い時間は降っていた。のだが。
かーーーっと晴れた、良い天気。夏の暑さを思わせる気温。

そんななか、むつ、初運動会!!プレ保育に通っている幼稚園にて。
(のんの時のプレ保育、春の運動会の日記)

曲目は「アンパンマンのマーチ」。
えーと。選曲については置いておいて。ふふふ。

むつ、これまでに、園庭で「体操」と称して
この音楽に合わせて踊るのを何度か練習している。
だが、……8ヶ月の差があるので、比べてはいけないのだが……
のんの時は、すぐ振り付けを覚えて、「こうするんだよ!!」などと家でも
練習した記憶があるのだが、
むつはサッパリである。

一応、声は毎回かける。
「あっ、ほら、アンパンマンの歌にあわせて踊るんだよ」
「先生と同じ事やってごらん」
などというのだが、「ふーん」という感じでちらーーっと見て、
後は私に寄りかかっていたり。
親子で手を繋いでぐるりと回る振り付けや、手をぱちんと合わせるところは、
私がやるので、一緒にしているだけの感じ。

つまらないのか?と思うとそうでもないらしく、
家に帰ってでかい声で
「・・だ、うれーーんだ、きるーよこびーー、・・と、きだけー、だちやーー」
などとたどたどしく歌いながら、ひとりで踊っていたりする。
何故?なぜに、園庭ではやらないのか??

さて、そんなむつに朝聞いてみる。
「今日は、むつの幼稚園、運動会なんだって!
 アンパンマンの歌で体操するんだよ、行く?」
うん、うんと目を輝かせる。

のんは「行きたーい」と言ったり「行きたくなーい」と言ったり、
数回繰り返したので、最後に私に怒られて、父ちゃんと留守番になった。

いや、そもそも、のんが通う園ではないので
行っても座る場があるわけではないし、留守番してもらうつもりだったのだが。

10時到着、ほどなく集合の合図があって、ぞろぞろと入場。
この園は、近隣の幼稚園の中ではかなり広い方の園庭なのだが、
やはりプレ保育参加者約160人(親子なので160組)くらいが
いくつもの園を作るとさすがに狭い。

かなりみっちり並んだ状態で、音楽が始まる。
やはり、なんとなく所在なげで、何となくやる気のないむつ。
家での時みたいに大きな声で歌えばいいのに。

やる気がない、と言うのとは違うんだろうなぁ、きっと。

踊っている最中、かぶり物の菓子パンヒーローとその敵役が乱入。
むつ、すっかり目を奪われてさらに踊るどころではなくなった。

一応音楽が終わって、退場門のところに来たヒーローたちと
握手して、バイバーイと手を振って帰る。

帰りの自転車に乗りながら、興奮さめやらぬ、むつ。
「ぱんまんと、きんまん、・たねーー!!」
(訳・アンパンマンとばいきんまん来たねー!!)
と何度も繰り返す。
「きんたんは?」
と聞かれる。

「きんたん?きんたんってなんじゃ???」となかなかわからない私に、
頭のてっぺんにひとつ指を立てて、ドキンちゃんのポーズ。
ああ、なるほど。
「ドキンちゃんは、暑いからお家で待ってるよ」
というと、妙に納得した、満足げな顔。

楽しかったね、良かったね。


 < 過去  INDEX  未来 >


まー [HOMEPAGE]