DiaryINDEXpastwill


2004年09月26日(日) 終わった〜。

遂にこの日が来てしまったというか。名古屋市司書試験。

会場は名市大の山の畑校舎。友人が何人かいるけど行ったことはない。
9:15までに着席、ってことで8:50桜山着の予定で行ってみたら、少し迷いかけ。
Mapionの地図持ってたし、すぐにわかって大丈夫だったけど、やっぱ私って方向音痴。
あんまり早く行っても緊張するだけじゃないかと思ってややスレスレの時間に到着。

目的の教室に入って、sakuraちゃん発見。私の席は……、と見ると、2つ後ろでした。
試験監督の人、どっかで見覚えがあるような……もしかしてK塾の模試監督の人?
名市大の人がバイトでやってるんだろうか。

前の方の席の人が、先日私が大学図書館で借りた「最新図書館用語大辞典」を持ってきてた。
背表紙にラベルが貼ってあったんでどこかの図書館のものっぽい。
あんな重たいのよく持ってくるなぁ、と思った。

そして肝心の試験の方は。まず強要教養試験から。
滑り出しはまぁまぁ好調だった。現代文も英文もどうにか意味がとれた(と思う)し。
古文が更級日記から出題されてたのがわかった(出典は書いてなかった)。
原文は読んでないけど(オイ)、マンガでストーリー知ってるから楽勝♪
去年、最初の中間発表で更級日記を扱ってた先輩は元気かなー。
私と同じく大学図書館でバイトしてた先輩です(しかも高校も同じ)。
ただ、やっぱり数的推理と判断推理、それに5教科の問題は勘に頼ったな。
センターは化学選択だったけど、硫酸銅水溶液の電気分解がもうさっぱり。
銅が陰極に析出するのはわかってたけど、酸素とのモル比がわからなかった……。
今更だけど、知識はどんどん抜け落ちてくものっすね。

お昼に携帯が見たら応援電波が届いてた(笑)
昨夜から今日にかけて、3人の人にメールで応援頂きました。深謝。

そしてお昼からの専門試験。
……最初の問題から「何コレ?」と思ってしまった。生涯学習についての問い。
他にも社会教育法とか、全然手をつけてなかった分野から出てた。
新刊を探す時、どんなサイトが有効か?なんて問題も。Jcrossとか初めて聞いたなぁ。
あ、これは正解じゃなくて選択肢の一つにあっただけだけど。正解はJbookのはず。
専門試験は2時間あったけど、頑張れば1時間あれば余裕で解けそう。
私は1時間20分ってところで、14:45に退出してきた。ふぅ〜。

これで一次試験はひとまず終わった。二次……はない気がするんだけどなー。
帰り道で調べてたら間違いも発見したし。日本目録規則(出るなとは思ってたけど、
手のつけ方がよくわからなかった……)では目録の出版地は都道府県じゃなくて、
市町村で書くらしい。正解が何だったのかは選択肢忘れたんで不明だけど。

まぁでもこれで、心置きなくまた明日からは仕事にビシバシ打ち込もう☆
また来年もお世話になるんだろうし。負け惜しみで言ってるんじゃなく、
心から、今の職場から去り難く思う。自分にとって一番居心地のいい場所を手放したくなくて。
名古屋市の方も勤めてみればいい場所なのかもしれないけど、それは何ともわからないし。
正規の職員になりたい(収入が欲しい)という願望と、バイトを続けたいという願望と、
天秤にかけてどっちが重いのか、正直に言ってよくわからない、のが本音。

帰り道は、恒例(?)というか。
レポートとか何かキリがつくとその日に行きたくなる、ブックオフに寄り道。
地元図書館は今日は休館日だし。まず熱田に行って、それから地元に。
いろんな本を読めて、買えて満足♪地元の方では、「エースをねらえ!」発見。集英社文庫版9冊。
でもこれって確か冊数が多かったような……と思って確認すると全18巻。
しかもそのうちの1〜9しかなかった。もう古いし揃えられるか微妙だな。
やっぱりホーム社のやつ(全10巻)で集めるべきかな、と思って今回は見送った。

さて、明日からは卒論に取り組まねば……間に合うのか、ってことにかけては、
自信がどこにもないんだけど。昨日研究室で会った友人はかなり進めてたしなぁ。
M2の先輩に状況を聞かれた時、かなり回りくどい答え方をしてしまった(汗
限られた時間でどれだけできるんだろうな……。

……と言いつつ、明日は一日図書館で仕事です。
本屋は切ってもこっちはヤダ、ということで6日以外は頑張ります。
明日は13−15でカウンターだし。職員さんに今日のことを聞かれたら、
「期待はできないと思います……」という予定です。また明日も楽しい一日になりますように☆


ルゥ| pastwillMAIL