DiaryINDEXpastwill


2003年08月30日(土) 豊田市三合館に

本日は弟以外の家族で父方の祖母のところを訪問。最後に会ったのがいつだか忘れたけど、
久しぶりに会った祖母は、前もって母から聞いてはいたんだけど……痩せ細っていた。
ちょっと前までかなりぽっちゃりしてたのに。母曰く、特別な病気じゃなくて、
年だから、だんだん、とは言ってたんだけど、不覚にも祖母の姿を見たら、涙がこみ上げた。
今まで、ここに来て苛立ったことはあっても、そんな気分になったのは初めてで、
そんな自分に狼狽した。祖母は履物を履き替えるのも「手が痺れる」とか言って難儀そうにしてた。
もう今年で85なんだよなぁ。大正7年生まれ。働いてる職員さんが、私とさして
年が違わなさそうだけど、すごくにこやかに仕事をしてて、私には真似できないなぁ、
とか思ってた。しかし祖母に会う度に「いい人は誰かおらんのかね?」と訊かれるのには
今日も閉口せざるを得なかったけど。あーでも私ももう21……。

それから豊田の三合館へ。先程祖母のところに寄ったのはここに来る途中の道だったから、
というのもある。名前は「三号館」じゃなくて「三合館」らしい。

今日は2時からここの8Fの能楽堂で「能で見る源氏物語」ってテーマで、
うちの研究室の教授の講演会が行われるのだ。自称ファンの私としては、
是非聞きに行かねば、ってことで来てみたのはいいけど……早く着きすぎ。
1時前に着いてしまった。実はここは3〜7階が図書館になってるんで、
時間がなければ帰りにのぞいてみようと思ってたけど、早速行ってみた。

やっぱ豊田なだけあって、うちの市とは比べ物にならない整った設備だった。
3〜6階にそれぞれカウンターはあるし、防犯用ゲートもちゃんと設置されてる。
3階が小説のコーナーだったんで、いろいろ物色してみたら、昔読んだ本で、
去年から読みたいな、と思ってた本を発見!!高校の時、鶴舞で借りて読んで本で、
去年、「利家とまつ」を見た時に、そういえばあの本ってどんな話だったっけ、
と思って読みたくなったんだけど、鶴舞はなかなか行く機会がないしなぁ、
とずっと思ってた。その本は2人の娘の「摩阿」を主人公にした話だったんだけど、
肝心のストーリーがさっぱり思い出せなかった。今では鶴舞でも閉架に行ってるのを
前パソコンで確認したけど、ここは開架だった。うわぁい♪こういう大きな図書館、
ってやっぱりいいなぁ。無条件でトキメいてしまう(笑)書架のすぐ横に、
自由に座って読める本があったんで、20分程度でざっと読んだ。実はコバルト文庫。
だから読むのはサクサク読めた。あー、こんな話だったんだぁ。なるほど。
他にも、自分の好きな作家の本はあるかなぁ、と置いてあった端末で検索したけど、
これは結構表示までに時間がかかるな、と思った。タッチパネルとキーボードを
組み合わせた、ちょっと不思議な端末だった。

20分前になったんで、8階に向かった。会場の方に行くと、結構年配の人が多くて、
「もしや私場違い?」とちょっと不安になった。流石にジーンズを穿いてきたりはしてないが。
学部生はともかく、院生さんは何人かで来てるのかな、と思ったら、意外なことに、
1人しか知り合いは見かけなかった。名前は……何だろう。聞いたことあるような
気もするけど、わかんない。確か考古学実習をとってた人じゃないかと思う。

入口で料金を払って(学生だったんで半額の500円)、席に着いてから資料を見てたら、
どっかで見た図が。……ってこれ、もう何度となく見てる、羽衣型と浦島型の曲線図。
こんなとこでもお目にかかるとは、と思った。そして時間になって、先生ご登場。
司会の人も。最初は資料に沿って話を進め、合間にスクリーンにいろんなものを映した。
そういえば能ってまともに見たことない気がするなぁ。男の人がやってるんだけど、
六条の御息所の執念はひしひしと伝わってくる気がした。先生がお持ちの源氏絵も
何点かをスクリーンでご披露。いいなぁ。高校の時、折角近くに徳川美術館があったのに、
行かなかったのは勿体無かったかな、やっぱり。ドームもそうだけど。

16時に終わってから、母に「お迎えお願い」の電話をして、1階のミスドでお昼ご飯。
涼風麺っていう見慣れないメニューがあったんで、頼んでみた。
新しいものがあると、余程抵抗がない限りは試したくなる性分である。
たれが選べて、ごまマヨネーズにして、あとセットは……なんだっけ。
ちょっと変わった名前ので忘れちゃった。レシートには「割包」って書いてある。

帰りは車の中でよく眠ったらしい。母にあることを指摘されて、え?と思った。
寝てる時はわかんないしね、自分がどうだ、ってこと。授業中にやってないことを切に願う。

昨日読み返した日記で、読んだ本のタイトルがあって、何だっけ……?
と内容をすぐには思い出せなくて、しばらく考えて、朧げに内容を思い出して、
どんな本だったか更に知ろうとネットで検索かけてみたけど、1件もヒットせず。
え、そんなバカな、と思ったけど、結局この日はわからず。翌日、そういえば、
と思って昔たまたま手に入れた(まだバイトをしてなかった頃、うちの本屋で
ご自由にお持ち下さいのとこにあった)文庫の目録で発見。
あー……。ひらがなで書くべきところを漢字で検索してた。道理で。
日記の表記は漢字の方が字面的にいいと思ったのか、勘違いしてたのかはわかんないけど。

ちょっとずつ、別サイトの方をいじり中。レポートという単語は私の辞書にある……のか?


ルゥ| pastwillMAIL