だから猫が飼いたいのに・・

2005年07月30日(土) 感じ方の違いとやり過ごすこと

先週も書いたけど、結構孤独苦労癖のついた女なのです(笑)
たいして不幸でもないはずなのに、余計な苦労を背負い込むタイプってよ〜くわかっているのです。
それは結構、いろんなことに気がついてしまい、気を使いすぎてしまうせいもあるし
記憶力が偏っていて、勉強とか仕事だけにいかせばいいのに、いやなこととかつらかったことはいつまでもいつまでも覚えていて
それを思い出すたびに「ぎゃっ」とか悲鳴をあげています。恥ずかしい。
ちなみに一番初めて恥ずかしいと思ったのは、近所のおじさんを暗がりで父と間違えてしまったことです・・ありがち?

そんな私ですが、最近少し物忘れと物覚えが悪くなってきて少しだけ緩和されてきました。
それから、喜怒哀楽の激しさも年とともに薄れてきて、すご〜く嘆き悲しんだりすることも減り、怒ったりも平坦になってきました。
ひとつのきっかけは、私の周囲のわりと幸せ風味な人たちが、悲しい場面でもあまりガッツリと悲しみを表現していなかったからです。
本当は悲しいけど、普通にしているのか、あまりそこまで感じないのかは謎なのですが・・
私もすご〜くつらいときでも平気な風にしていようと、ふいに思えたものです。
私の好きなミュージカル「ミーアンドマイガール」で主人公の恋人のサリーが彼が違う世界の住人になってしまい
身を引こうとする場面で歌う歌がピッタリだとも思いました。
資料が無いのですが、悲しみはアゴで受け止めて笑い飛ばそうという内容です。「take it on the chin」(原曲タイトル)
悲しみにハマらず、やり過ごすことも大切だということだと思います。

なんでこんな事を夜中に書いているのかというと、友人が今まであまり苦労なく幸福が多いから、いいのかしら?という気持ちだと聞いて
その言葉通りを鵜呑みにしたら、「なんとし幸運な人生か!」ということになるのですが、彼女だって彼女の努力で幸運をつかんでいるのであって、何もしていないわけではないのです。
(こう書いたら否定されそうだけど)
誰しも何も無い人生なわけなく、いろいろあるはずで、それをどう感じ、どう生かすかということで感触が変わってくるのだろうなとしみじみ思ったのです。
私はどうもマイナスに偏る、それはよ〜くわかったので少しずつ改善している準備段階ともいえます。
何度も、こういう機会があって、今までで一番またくっきりとそう思えるので私の長い罰ゲーム生活ももう少しで終わりなのかもしれません。

そして最近、親しくしている人たちから「いただく」機会がたびたびあって、
それは具体的に書くとその人からは「へ?」と思われそうなのですが
私の事を考えて、思って、時間や気持ち、そしてそれの伴った物などをいただける事が本当にうれしいな、と思えます。
本当にうれしく思っています。ありがとう・・



2005年07月29日(金) カラオケ大会

先週に引き続きカラオケをしてきました。
今日は2人で2時間なので歌いまくり・・(笑)
最初、友人は1時間か1時間半とかゆうとりましたが、どんとこいでした。
時間が足りない〜て感じで・・
そして歌いまくるはヒーロー番組やアニメソングという・・
今日もオ○クな一日でした。完璧です。
カラオケが最新なので、なんでも入っていますし・・

それで本人映像というか番組映像もあるのですが、
うれしかったのは幽白のメドレー。メドレーは非常に難しいのでしたが
映像でクラマとかヨウコがちゃんと出てくるのでかなり心弾んじゃいました。
コミックバトンで幽白のことかかなかったですけど、あれはどちらかというと
アニメから入ったので、あえて書きませんでした。
映像と声がよくマッチしていて、主題歌も好きでよかったんですよ。
いやマンガももちろん好きですけど。
何年たってもクラマは大好きですなあ。



2005年07月24日(日) 足の太さなんて人それぞれ

今日、人と待ち合わせでミスドにいました。
すると隣で席待ちで座っていた老女が私の太腿を叩きながら
「最近の若い人って足細いよね・・」とモゴモゴいうのです。
そして「あの人みてよ。」と目の前の女性のジーンズの足を示します。
なるほど背の高いスラリとした女性がいました。足首も太腿も細かった。
そして繰り返す「若い人は足細いのか?」と
「・・・人ぞれぞれです。」私は思ったままいいました。
「人それぞれ・・かそうか・・」老女は寂しそうにいいました。
そして私の足をじっくり見つめて
「そうね。ひとそれぞれね」といいました。
どないやねん!



2005年07月23日(土) 楽しいひと時

今日はなんの幸運か、楽しいお仲間に加えていただきました。
普段孤独苦労ぽい私がこんなたくさんの人と一緒にお食事、カラオケと楽しめるなんて本当にありがたい事です。
思わずラスカルの歌を歌いたくなるってもんです。

性格とかなんとなくな流れで私は友人とはマンツーマンの付き合いが多いです。
グループとか同好会とかクラブとかそんなのまったくないタイプなんです。
時々性格悪いからかしら?と思ったり、でも直せるもんでもないし・・
もし結婚することになって、披露宴とかに友人呼んだら、ほとんど単体で誰も知らない者同士になりそうだな〜とか思ったりしてたけど、今となってはそんな心配はいらなそうだ(笑)

中学時代にコーラス部に入っていたけど、半分くらいは参加してなかった。
そしてずっと付き合う仲間ができるんでもなかったし、今となってはなんで団体行動嫌いなのにコーラスやっていたのか謎です。
ああお金がかからなかったからかな。弟が2人もいて、バスケだ野球だなんだとお金のかかる部活に入っていて、私は身一つでできるのにしようと家計を考えていたと思う。
やっぱ子供のころから妙にじじくさいなあ。

話が流れてしまった。
とにかく同じ趣味を持つ人たちが集まり、話題がつきなくて、カラオケしたりやっぱり楽しいな〜と思いました。
今日、お付き合いしてくださった皆様、ここを読んでないと思いますが、こっそりありがとう。



2005年07月20日(水) コミックバトン

1:本棚に入ってる漫画単行本の冊数
引っ越したばかりで棚無し。20冊ばかりつんでます。実家には見える棚には無し。
隠した棚には数えきれません。

2:今面白い漫画
なんだろう・・・「フラワーオブライフ」かな。すごく少ない量しか読んでない。

3:最後に買った漫画
「ハンターXハンター」の最新刊22 その前は「愛がなくても食っていけます」よしながふみさん

4:よく読む、または特別な思い入れのある5つの漫画
日常的にはうぐいす姉妹さんの本、西原理絵子さんとか「わたしんち」などで思
い入れのある漫画はやっぱり名香智子さんの「パートナー」とか森脇真末味さん
の「緑茶夢」かな。もっとあるんだけどパっと浮かんだ物。

5:バトンを渡す5名
サイトもってるような友人がいない・・いても既に書いているのでごめんなさい。さめざめ・・と思ったら
aキヨさんとTまりさんが書いてくれるそうです。頼む〜〜

マンガ・・最近でこそ読む量減ったけど、物心ついたときからのお友達なので書くのに時間かかりそうでしたのでえいや〜で書きました。



2005年07月19日(火) ラジオの謎

先日、友人からキメ○さんが月曜の深夜に東海ラジオで番組をオンエアしてると聞き、しかもゲストが
so太君というので聞いてみることにした。
でも最初は「名古屋のラジオが聞ける分けないじゃろう!」と反応したのですが・・
なんでも全国津々浦々の人が賢明に切れ切れのラジオを受信しようと頑張っているというではありませんか。
そうなんだ〜んじゃ、私もやってみっかと聞いてみたら、強弱雑音はあれど、なんとか楽しめたのでした。驚き!
しかもラジオからキ○ルさんの声が聞こえてきて、元気が出ました。
そして昨日というか今日の深夜も寝付けなかったので、ラジオをつけてみました・・がウンともスンとも聞こえてこない。
静かな雑音だけが聞こえている。あの時聞けたのは奇跡だったのか?
友人に聞いてみたら、やっぱり日によって違うみたいです・・残念。
というかもっと近くでやってよん、しかもこんな時間でなくてさ、もう少し聞きやすい時間にしてよん。
こんな時間に起きたら身体壊すよ・・録音したらいいのかもしれないけど、今日みたいに聞けなかったらがっかりだな。



2005年07月18日(月) 祝!自宅にパソコン導入

やっとこさ、我が家にパソコンが来ました。
いや、今の今まで伸びていたのは私の怠慢なのですが
しか〜しいろいろなれなくてなかなか大変。
文字変換もやらなくちゃ。
そして機能も覚えなくちゃ・・・HDDからDVDに移したりしないとなあ・・すぐになくなるっすよ。



2005年07月17日(日) 久々に出た>疲れの証拠

ぎらぎらの龍が・・汗
なんじゃそら、というと、疲れたりすると私の目の前に細長いギラギラと点滅したような光るものが映るのです。
危ない薬をやっているわけではなく、なんか調子悪いんだと思うんだけど。
昔貧血になったときは白黒の風景になったし、目に見えるってことで体調のバロメーターになるには違いない。
モニターの見すぎかしら?



2005年07月16日(土) 読書「モンテ・クリスト伯」

アレクサンドル・デュマ 岩波ジュニア文庫

昨年くらいから巷では「岩窟王」やモンテ・クリスト伯」が大人気でした。
U野(トートやった人)さんが舞台でやれば見に行った友人がハマり、
アニメ化されて話題になっているというではありませんか!
そして他方向からは、職場の本好きな人が「改めて読むとすごく面白いのよ」と熱烈支持!
これは読まなくてはならないのか!と思いようやく読み始めたのが今月(笑)
子どもの頃にさんざん読んだり、見たりしているから今更感があったのだけど
職場の人の勧めにより、岩波ジュニアにしてみた。(文庫は長いし字が細かいから)

面白い!ザッツエンタテイメント!デュマはもちろん「三銃士」を愛好しているし、どんな作家か
わかっていましたが、こんなに面白い作品だなんて!
エドモンド・ダンテスの前半の悪夢・地獄のような境遇にひたすらハマり、
復讐のノロシがあがってからはスリルと達成感。
ダンテスの復讐相手の子ども世代の人間模様の行方も気になる。
アルベールとメルセデスの人物造詣もよかった。この2人がいて救いになる。
モレルさんとヴァランチーヌも。悪党ばっかりじゃ心も疲弊します。
これなら文庫読んだら良かったか!?

ダンテスも冷徹に復讐を遂行しながらも、罪のない小さい子どもの命が奪われたと知ると
その信念が揺らぎます。そこがまたいいんです。そうであって欲しい。
(でもその子が死んだのはダンテスのせいでないと思う。
我が子可愛さゆえにトチ狂った母親のせいだと思う。そういえば、この母親がおかしくなるのも
元はといえば、先妻の娘だけが、両祖父母から潤沢な財産をもらえるのに、自分の息子には
少しの財産しか行かないことを苦に思ったのが原因。せめて血の繋がった祖父の方が
平等に財産を上げていれば防げたかも。可愛がり過ぎるということの結果の一つかも)

罪をおかしたものが、その報いを受けること。
人間誰しもが罪を犯すことがなければ、そんな事を考える必要もないけど
世の中には本当にひどい人が恐ろしい事件を起こしている。
だから、そういう事でもなければやってられませんよ。

罪を犯して、すぐにバレて警察に捕まって、刑に服すなんてわかりやすいですが
悪いことしてもバレずにのうのうと暮らしている人もいる。
この話しのようにいつか復讐劇が始まるかもしれない、と思ったりすると少し嬉しい。

副業的な話しでいくと、この世で成功してる人、運のいい人っていうのは
「前世で善き行いをした人」「先祖が余徳を積んだ人」という。
私は前世とか来世とかの自分より今の自分をなんとかして欲しいとか思ってしまうのですが
それでも、時々「先祖の徳」とか「因縁」ってあるのかもな〜思うことに出くわす。(前世とかは流石にわからん)
恐ろしいから具体的なことは話せないけど、自分の子どもたちに幸せになってもらいたかったら
自分の子どもだけよい目をみさせようななんて思わないことですよ。
他人にも親切にする方が、幸せへは近道かもしれません。
自分の立場や権力を悪用して、人を哀しませるようなことをしない事ですよ。
そういう意味でいうと、地位や権力を持たないほうがそうなる確率が減っていいですよね。

話しがだんだんズレてきたけど、今更だけど「モンテ・クリスト伯」読み物としても楽しく。
いろいろと考えさせられる本でもあり、ホームランです。今度は文庫で。



2005年07月11日(月) 標準知識の話。

ところで「モロー」のことを知っているようで知らない。
清水の舞台から飛び降りるつもりで買った画集とか解説書を持っているわりに、モローの人生のことを
あまり知らない事に気付いた。レンブラント、ゴッホ、モネとかの方がずっと知っている。
それはやはり学校教育とかメディアでの露出によるものだと思うのだ。
ピカソやゴッホを知らない人はあまりいないだろうけど、モローは知らない人もいるだろうなと思う。
その認識は間違いじゃないよね?とここで問うても仕方ないのだけど。

職業柄、いろんな事を知とかなくちゃ、と常にいろんな事に興味を持つように、心がけているけど
それでも新しいことが毎日出てくるし、古いことは勉強嫌いだったから、スポっと抜けていることも多い。
そして私が周囲の若い方たちは知らないことの方が多く、びっくりする事も多い。
でもびっくりしたりしないようにしている。変化なしでいる。
「知らない自分が恥ずかしい」と思うより、「知らないから、知れてよかった」と思って欲しいからだ。

「知らない事があると恥ずかしい」と思う自分が基準。
「そんな事も知らないの」と思われるのはやはり辛いと思うんだけど。そんな事ないのかな?

そんな思いやり?が裏目に出たこともある。
この場合は友人。もう10年くらい前の話し。
サッカーに興味ありありの私と全然興味のない友人にサッカーの話しをしてた中で
カズがブラジルに留学した話が出たのですが、友人は知らないというので、
サッカーに興味ないから、知らなくても平気だと言って話したのですが
友人は「家族に話したら、そんなの誰でも知っている」といわれたそうです。
友人が自慢げに、その話しを家族にしたのなら、気の毒だったかも。ごめん。
世間標準の知識の当たり前って、結構難しい。

んで、モローのこと、どんな絵を書いた人か、どんな人生を歩んだのかって
知らなくても全然大丈夫だと思うんだけど。どうかしら?



2005年07月10日(日) 美術「ギュスターブ・モロー展」

モロー美術館のコレクションを中心にした展示でした。
特別好きな絵はなかったものの、モローの自画像や素描などモローの息吹が感じられる展示でした。
印象的だったのは木製の扇でした。
特に派手な彩色があるわけでも、宝石や飾りがあるわけでもないのですが、
モローの手による(だろう)美しい細工で絵や模様が白く浮き出て、見るものを惹き込みます。

サロメの絵画などもありましたが、美しいモードに包まれたような一点が印象的でした。
もちろん「出現」も。浮き出た背景とか「こうなっていたのか〜」と改めて感激。
「夕べの声」(三人の天使が浮いている)は、中央の蒼い羽の色がそれは鮮やかで綺麗だったのですが
絵葉書では全く違う色になっていました。こういう事があるので、やはり実物を見なくてはならないと思います。

ずっと昔に、京都でモロー展を見に行った事がありました。こちらはあちこちにちらばっているモローの代表作を
展示したものだった。だからもう信じられないくらいの人手で、あまりじっくり見られませんでした。
覚えているのは「見た!」「人が多かった」というくらい(ダメじゃん)
今回の展示は多すぎず少な過ぎず、丁度よかったと思います。

贅沢だけど、私の好きなモローの絵を海外に見に行かなくては!なん燃えちゃいました。



2005年07月09日(土) 悪質なリフォーム会社

今朝見ていたバラエティ番組で、最近次々と摘発されている悪質なリフォーム会社の事が取り上げられて
その手口から逃れる為にはどうすればいいか、具体的に映像を使って見せていた。
印象に残ったのは、愛想良くしてはいけない、という事。
相手に組みし易い人だと思われて、話も弾ませたりと危険度があがる。
いやな世の中だなあ。人の良い、性格が良い、と思われる人の方が詐欺に狙われるんだから。

それとは逆に、比較的、会話があって、生活などが知れていたから助かった場合もあり
お年よりが何度も大金を引き出しに来るから、信用金庫の担当者が不審に思って
理由を聞いたことから、悪質なリフォーム詐欺だとわかり、その会社は捕まったという。
こちらはある程度の人間関係を作れてたからよかったんだろうね。

ウチにもリフォーム関連の電話はよくかかってきていたなあ。
訪問は、電気代が安くなる機械、高級味噌、シロアリ退治とか、ミソ、水
どこかの国の地雷を撤去する募金のために品物を買ってくれとか水とかもうたくさんやってくる。
私が出た場合は、子どものふりをして(いや子どもであることは間違いない)わからないという。
子どもが金をもっているワケないから、相手もすぐに諦めてくれる。

この番組でも、リフォームで良心的な会社は訪問などで来ないといっていました。
用があったら自分で探して頼めばいいのです。

とにかく、無料より高いものは無しということを肝に銘じたいと思いました。
対価を支払わずして、得するようでも、結局損をすることが多いって事。
世の中、そんなウマい話しはないですね。



2005年07月08日(金) 気になるCM(いいも悪いも)

テレビッ子なので、CMを見る頻度も高い。
ずっとお気に入りだったCMはトヨタのヴィッツの猫の着ぐるみを着た子どもたちのCMでした。
「恋しちゃった」て奴ね。最近見かけないからもう終わったのかな・・残念。
写真絵本で子どもや赤ちゃんが同様に動物や植物になってるのがあってそれの動画版て感じで好きだった。

そんなおしゃれで可愛いCMとは全く別に、単純に笑えるベタなCMも好きだ。
それは消臭リキ(?)のシリーズ。王子様が囚われの姫を助けに来たんだけど、ドアを開けたら
「クサ!この部屋臭うよ!」と去って行ってしまう。お姫様は仕方なくそこから1人でスーパーにいって
消臭リキ買うんだろうね。そのお姫様が商品を見て、「これだ」って感じで頷いているのが可愛い。
そんなCMの第二弾が見られる。最初からシリーズにしたかったのかな・・好評だったのか?
男が敵を打ち破って「父のカタキー」と最後のドアを開けたら、女ボスが待ち構えてたけど
「クサ・・」といって気絶してしまうのかな・・こちらは(笑)
で女ボスは気どりつつ、やはりスーパーで商品を購入すると・・女心ねえ(チガウ)
とにかくこのCMバカバカしくって好きだ。

あとヘンテコなのは、明治のミルクとコーヒーと僕と佐野さん(でいいんだっけ?)
コンビニ店員同士のややあつくるしい男女ペアの恋の芽生え?
それをお客さん(涼しそうな)が見ているという構図がさらに、ヘンテコな現場を見ている感が際立ちいいと思う。
女性の声がちょっと小さくてかわいらしいのもナイス。「ダメ・・」とか言ってる声とか(笑)

そんなお気に入りのCMはいいんだけど、見るたびにやや疑問が浮かぶのは「生茶」のCM
バンダの縫いぐるみは可愛いんだけど、リサイクルしやすいってのもいいんだけど
海であんな波打ち際にゴミ箱は無いんじゃないの?あるの?あんなところに・・
簡単に、海で飲んでその場にポイですよ。そうだったら本当に楽よね。
でも、あんな海の際でフタの無さそうなゴミ箱に軽いペットボトル入れたら、飛んでくよ・・きっと。
そして海に入っちゃうって!行楽地で自分が出したゴミは持ち帰る、これは鉄則でしょ?

これって「僕食べる人、私作る人」で問題になったCMを「おかしい」と話題になった事があったけど
それと同じくで細かいのかな・・いやでも大事なことですよね。
そういえば起用されている女優さんて、生保のCMでも「あの子はやさしい子だから」
介護をしてくれるだろう〜的なCMも出てたような・・
作り手は(商品やタレント)イメージを優先するあまりに、現実に適応できていない場合もあるってことかしら?

それにしても、ヴィッツ、消臭リキ、明治のミルクとコーヒーも買ったこと無いよ。
生茶は、選びようがなくて仕方なく買ったことがあるくらいかな。でも皮肉だなや。
どうでもいいけど、買うのは緑茶よりもいろいろ入ったブレンドティーとかのが好きだな。

漫然と見ているようで、結構見ているのがCMです。朝日新聞でもCMについて書いている記事があるね。



2005年07月03日(日) 映画「Zガンダム」

ついに見に行ってきました。よく行く映画館のポスターで映画が公開されると知ったとき
「うそ?なんで今?」とかなり驚きましたが、いく気は50%未満。
私は最初のガンダムはかなり好きでしたが、その後のガンダムはちゃんと見ていないからで
Zも途中でなんとなく見なかったのでした。

でも友人がプッシュしていたので、見る気が湧いてきたのでいってみたら
あら不思議。結構楽しめたのですね。モビルスーツ戦とか大画面で見ていると
血沸き肉踊るっていうか、集中してみてしまいましたよ。(恥ずかしい)
登場人物たちは相変わらずすっとんきょうで(笑)どうしようもないのですが
まだ耐えられました。きっと2の方がきっついと思います。
強烈な女性キャラとかお子さまがすっごくきつかったと思うんですね。

もう20年くらい経っているわけですが、今見ても変わらない目線は
ジェリドのヘタレっぷりでしょうか。本当にどうしようもね〜な〜。
その他、新しく作った場面が美しく、よかったです。
メインの声優さんはそのままですが、さすがに脇はかなり違いますね。



2005年07月02日(土) 読書「チビッコ三面記事 子どもの事件簿」

子どもが変わった・・と思っている人が多いのではないでしょうか。
実際、毎日毎日よくもまあこれだけ学校に通っている年齢の子どもの事件。
加害も被害も起きるものだと恐ろしいばかりです。
もう驚かなくなってるんじゃないかと思いつつ、毎回驚いています。

この本は本当に子どもが変わったのか?に答えてくれる本。
「昔はよかった」「古き良き時代」の子ども世界への憧憬の正体を暴いてくれている。
最近の子どもは外で遊ばなくなった。○○ができなくなった。〜〜〜になったと
大人たちは口を揃えるけど、その環境を進んで作ってきたのは他ならない過去に子どもだった大人なんですよね。
子どもが遭遇する事件、起こした事件など細部は異なるけど、今も繰り返し起きているのだと驚きます。

でも子どもの殺人は書いていないんだよね。やはり子どもは変わったのか。
でもそれは子どもだけが自発的に変わったということではないと思う。

「オマケ欲しさに中身を捨てる飽食の時代」の記事の中では「仮面ライダースナック」の時のことが書いてあります。
仮面ライダースナックは食べたことがあります。でも捨てられていたのは知らなかった。
このスナックは美味しくない、との噂が主流ですが、著者はかけがえのないスナックで
「ほんのり甘くてしょっぱい。そんな味は他では知らない」と感想を書いていますが、
私もマズイとは思ったこと無かったなあ。塩辛いものが苦手だったので、あいまいな味がよかったのかも。
その後、ビックリマンチョコやチョコエッグなどオマケがメインなお菓子が次々と出てきました。
ビックリマンの時に、初めてシールだけ取って後は捨てる現象を知って、その時は
「もったいないねえ」と思ったものの、友人がチョコエッグの為に大人買い、
ペプシのオマケの為にまとめ買いをして、チョコやぺプシが貯まっているのを見ると
捨てたくなる気持が少しわかったりして・・いやいや。
でも最近のオマケ付きお菓子はラムネが五粒という状態で、どちらがオマケなんだか。



2005年07月01日(金) ファンでよかった


「コンフェデ杯ベスト11に俊輔 予選敗退チームから唯一2005年7月1日(金) 8時1分 スポーツ報知 」
「大会を去るのが最も惜しまれる選手」のアンケート調査で最多票を獲得。1次リーグで敗退した4カ国でファンから33%の支持を集めた。

朝からコンフェデ杯の「リーグ戦で出なくなるのがもったいない選手」投票で俊輔選手が選ばれていた記事を目にしてじ〜〜んと喜んでいる私。
贔屓の選手が、活躍して、それで世間で称賛されてるのを見るのって、かなり嬉しい。
本当に嬉しかったなあ。


 < これまで  目次  これから >


美功 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加