再生するタワゴトver.5
りばいぶ



 初日2日目は中止になったけれども。。


初日と2日目は緊急事態宣言の延長で中止、
珍しく出るはずのアフタートーク、これも中止(笑)
でも、作品創りの探究は終わらない。
何しろ、縁、という一言だけでは説明がつかない中でお引き受けした、この『紙屋悦子の青春』。
(実は師匠である高瀬久男の七回忌に合わせた企画でもある)
コロナ禍に、キャスティングも難航しながら、
今、一番この物語を面白くしたい、
その為に自分をちゃんと費やしたい人たちが集まった。スタッフさんたちも、自分の仕事を、更に作品を前に進めるために、尽力を惜しまず、

もっと先へ

の思いが座組に溢れている。
贅沢な時間たち。
8月の ゴーシュ、
そしてこの『紙屋悦子』、
現場の状況はそれぞれで同じではないけれど、
一人一人がモノづくりへの飽くなき探究人を持って、自分にできることをちゃんと出し惜しみせずに向かう。
そんな人たち、皆に乾杯! 座組みみんなで祝杯!
…といかないのもコロナ禍の嫌気なところだけれど、
沖縄、そして可児の空気を吸いながらのモノづくり、
もちろん毎週の東京戻り三現場も、変わらずあるけれど、
果たして都会のモノづくりにもどれるのか…の危惧もある(笑)

しかしもって、やっぱり『人』以上に大切なものはない、と、この一年を過ごして思う。来年度は、大きな変化もありそうだ。
『人』と『モノづくり』を大切にできる環境づくり、実は、『維持』ばかりが目的となるコロナ禍のおかげで気が付けたことも多い。
ただ、もう中止やら延期はないように、と、それだけ思いながら、
本当なら明後日本番初日の舞台稽古終わりの日に、まだ二日間舞台稽古に心と身体を費やせることをgood luckと思って。
可児は10月1日から4日。
長岡は10月16日
東京は吉祥寺シアター、
10月20日から28日まで。

是非、ご覧ください。

2021年09月27日(月)
初日 最新 目次 HOME