与太郎文庫
DiaryINDEXpastwill


2021年02月07日(日)  草稿 〜 Unfinished pub roll 〜


┌─────────┐

│ adlib/20210207

│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20210207
│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
│ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000

│ https://awalibrary.blog.ss-blog.jp/
│ https://booklog.jp/users/awalibrary/
│ https://q.hatena.ne.jp/adlib/

│ https://twilog.org/awalibrary
│ https://twitter.com/awalibrary
│ https://www.facebook.com/masatoshi.awa

└─────────┘

 
 草稿 〜 Unfinished pub roll 〜
 
〔hatena.q〕
 
「原因」「結果」等などの要素と、それらの修辞関係などから 要約文
を生成する手法、あるいはそのソースコードを色々と教えてください。
 前提としてこれらの要素は歯抜けが非常に多くあります。
 そして短絡的なテンプレート要約でもいけません。
 
https://q.hatena.ne.jp/1612563909(No.0 20210207 未投稿)
 
(↑原文)
https://translate.google.co.jp/
(↓英訳 Googlish)
 
 Please tell us various methods for generating abstracts from
elements such as "cause" and "effect" and their rhetorical
relationships, or their source code.
 As a premise, these elements have a lot of toothlessness.
 And it shouldn't be a short-circuit template summary.
 
(↓戻訳)
 
「因果関係」や「結果」などの要素からアブストラクトを生成するため
のさまざまな方法と、それらの修辞的関係、またはそれらのソースコード
を教えてください。
 前提として、これらの要素には無歯がたくさんあります。
 そして、それは短絡テンプレートの要約であってはなりません。
 
〔私釈〕
 
…… 30年分の技術を一気に凌駕 AI翻訳「人間超え」へ 技術が急発展
「自動翻訳の衝撃(上)20190924 02:00 日本経済新聞」
 
…… Of the Google, by the Google, for the Google.
 AI(Googlish)がヒトを真似るより、ヒトがAIを真似るべきだ。
https://twilog.org/awalibrary/search?word=%E3%83%92%E3%83%88%E3%81%8C%EF%BC%A1%EF%BC%A9%E3%82%92%E7%9C%9F%E4%BC%BC%E3%82%8B&ao=a
 
…… 長文は読まれず、読まれても理解されず、解されても忘れられる。
 そこで、原則32字詰×3行≒100字(一段落)に書きわけてみる。
 思ったまま書くよりも、翻訳ソフトでも理解できるように心がける。
https://twitter.com/awalibrary(三行革命宣言)── 《一握の砂》
 
〔自戒〕
 
…… 夕闇がせまると、木樵は急いでその最後の束を結える。同じよう
に、生涯の終りに来て、知識の森の貧しい木樵である私は、私の薪を始
末して置きたいと思う。我ら働かんかな。Laboremus ! ── 《昆虫記》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4003392000
 
…… 大きなもの、真正なものは、仕上げの笠石を後世にのこす。神よ、
私が何事も片づけてしまいませぬように。── 《白鯨》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4003230817
 
https://q.hatena.ne.jp/1609769243#c304137(20210127 04:47:59)
…… 廿歳のころ映画で観て、すぐに文庫本を買って読んだ。いつか、
ほんとうに絶望したら、もういちど読もうと思った。── 《老人と海》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B00005HD1X
 
〔未完〕
 
 生涯に読み書きした熟語・固有名詞・俗語(約30万語)をタイトルに、
エクセルでABC順に分類(約二年間中断 20210120 再開)している。
 
1.生没人名録(365*365.25=133316.25)ふりがなを全廃する。
2.暦日総譜(BC 99990100-99991231 AD)年月日表記を統一する。
3.《虚々日々 Day was Day 19390120 自家伝》5W1Hで記述する。
4.書簡目録 5.書誌目録(約7000冊)本を読みすぎない。
 
 むかし、パソコンが登場して普及した頃に、後輩の畏友が「自叙伝の
ソフトがあるらしい」と言ったので「同級生が別々に使っても、好きな
女の子、嫌いな先生が偏って、類型的な結果になるだろう」と予想した。
 
 つまり、AIは情報を収集するだけで、みずから発想しない。過去に
読んだ作品を記憶するので、バルザック風の雑念を、プルースト風には
出力できない。もう一人仏文学の畏友を交えて語りたかったが、死んだ。
 
 他にソシュールを学んだ女流言語学者と、何度も長電話で話したが、
教わったことばかりで、みずから思いついた気配がない。文章の要諦は
用語の因数分解にある、という命題が、誰にも伝わらないのが残念だ。
 
(わたしの持論)意見が合わなくても、冗談が通じれば一緒に暮せる。
 意見が合っても、ジョークが通じなければ一緒に暮せないはずだ。
https://kokugo.jitenon.jp/kanji/776?pattern=end
 
〔俗語〕
 
 医療現場では、患者と医師の関係は、人体の部位によって微妙である。
 脳や心臓が優位で、内科医より外科医が威張っていたり、精神科医も
フロイト以前は肩身が狭かったようだ。
 
 医師会とは別に、歯科医師会があって、社会的ステータスも異なる。
 むかし(1974-1975)、歯科材料の価格表を編集した経験がある。
 無数の業界用語があり、たとえば「歯抜け」のような俗語は使わない。
 
 歯抜け → Toothlessness → 無歯 → Teethless
 抜歯 → Tooth extraction ←(extraction = 抽出)
……(以下、Googlish の造語に準拠)
 
 膿漏(Pus leak)
 歯槽膿漏(Alveolar pyorrhea)
 欠損歯(Missing tooth)
 
 入歯(Dentures)
 差歯(Difference tooth)
 虫歯(Caries)
 
 三十代目前に“親知らず”が生えてきたのが、諸悪の原点だった。
 転居先の歯科医院で「膿漏ですか」と訊いたところ、医師が驚いた。
(あとで妻に、専門用語を知ってる、と話されたそうだ)
 
 四十代で、初の抜歯以来、あらたに生えてくることはなかった。
 64歳で、総義歯になったが、あまりの不快感に装着を断念した。
(同級生に歯科医の娘がいて、64歳の6月4日に亡くなった)
 
 これまでの俗説は、ほとんど的を射ていなかった。歯を失うと思考力
が失われるとは限らない。むしろ集中力が増した。味覚が衰えて食欲が
失せるとも思えない(ナイフとフォークがあれば、何でも食べられる)。
 
 同輩にいわく「ピーナッツだけが例外だ、箸にも棒にも掛からない」
 ただし、アーモンドを砕いて、カボチャを漉したスープが絶妙だ。
(むかし、甘く煮た南瓜は、母の味だったが、ちっとも旨くなかった)
 
 ようやく分ってきたことは、大別すれば“保存”と“補綴”である。
 朝晩、せっせと歯を磨いても、さまざまの原因で、最後には失われる。
 人工的に埋め込んでも、みずから脱着できないから、義足に及ばない。
 
…… (親不知をふくめ、最大32本)として、それぞれ3万円かかる
なら、生涯に100万円である。── 歯本論 〜 歯は三十二 〜
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%BB%F5%CB%DC%CF%C0
 
〔booklog〕
 
── ポウプ/上田 勤・訳《人間論 19501025 岩波文庫》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B000JBEL2S
 
 Pope, Alexander 16880521 England 17440530 56 /
https://estorypost.com/名言・格言/アレキサンダー・ポープ名言/
 
…… しかし彼は多くの敵もつくった。彼の政敵,論敵たちをなで切り
にした,風刺文学の傑作である。しかし《人間論》等の思想詩は,表現
の彫琢のみでは隠せない思想性の限界を露呈している。
https://kotobank.jp/word/%E3%80%8A%E6%84%9A%E4%BA%BA%E5%88%97%E4%BC%9D%E3%80%8B-1304757
 
── ポープ《愚人列伝 Dunciad 1728-1742 England》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/**********
 
 YMDay(20210207)last up dated.
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 


与太郎 |MAILHomePage

My追加