与太郎文庫
DiaryINDEXpastwill


2005年03月12日(土)  落語屋 〜 三度目の三十石船 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20050312
 
 1970年ごろ、梅田花月で桂 小文枝《三十石船/道具屋》を数回聴く。
 聴きたくて通ったのではない。世俗の屈託から逃れるため、わざわざ
京阪電車に乗って出かけると、いつも同じ演目だったのだ。
 
>>
 
 桂文枝氏死去 上方落語の大看板
 
 桂文枝氏(かつら・ぶんし=落語家、本名長谷川多持=はせがわ・た
もつ)12日午前11時32分、肺がんによる呼吸不全のため三重県伊
賀市の病院で死去、74歳。大阪市出身。連絡先は大阪市中央区難波千
日前11の6、吉本興業広報センター。葬儀・告別式は親族のみで営み、
一門主催のお別れの会を21日午後2時から大阪市阿倍野区阿倍野筋4
の19の115、大阪市立葬祭場「やすらぎ天空館」で行う。
 大阪市交通局職員を経て1947(昭和22)年、4代目桂文枝に入
門。54年に小文枝を襲名した。故6代目笑福亭松鶴さん、3代目桂米
朝さん、3代目桂春団治さんと並んで上方落語界の四天王と呼ばれ、戦
後の上方落語の復興に尽力。92年、5代目文枝を襲名した。弟子とし
て桂三枝さん、桂文珍さんら多くの人気落語家を育てた。
 語り口は流麗で端正。古典のほか創作落語も手掛け、女性の描写にも
定評があった。韓国公演やテレビドラマ出演でも話題を呼んだ。74年、
上方お笑い大賞を受賞。84年から94年まで上方落語協会の会長を務
めた。紫綬褒章(97年)や旭日小綬章(2003年)を受章。
 今年初めから体調が悪化し、入院していた。(共同通信)
 
<<
 


 桂 文枝 5 落語 19300412 大阪 三重 20050312 74 /籍=長谷川 多持

 
(20051219)


与太郎 |MAILHomePage

My追加