与太郎文庫
DiaryINDEXpastwill


2003年03月17日(月)  How to Excel

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030317
 
 やっぱり使えてない Excel 第19号 分数
 
>>
 
 2003/03/15 (土) 15:00
 mag2 ID 0000099456 [mag2from@tegami.com]
 
 こんにちは、または、こんばんは。曾我情報処理研究所の曾我です。
 今回は、分数です。
 Excelでの分数入力には、“/”(半角のスラッシュ)を用います。
 2分の1を“1/2”と入力すると、Exceでは、通常は日付と判断され
てしまい、1月2日と表示してしまいます。また、“1/40”のような場
合には、文字列として認識されてしまいます。
 そこで、入力する前に、セルの書式設定の表示形式で、分数を選択し
ておきます。種類は分母がどのような値をとる事が可能なのかを指定し
ます。
 書式設定が出来ましたら、設定したセルに入力してみましょう。
 分数で表示されましたね。(できましたか?)
“1と2分の1”の場合ですが、“1 1/2”とスペースを使ってあらわせば、
“1と2分の1”をExcelで表すことができます。
 セルの書式設定をしなくても入力する方法も有ります。実は、先の
“1/2”の場合は、“0 1/2”のように、半角の“0”とスペースを付け加
えます。
 また、4分の2を“0 2/4”と入力すると、自動的に約分され、“1/2”
と表示されます。
 では、Excelで分数を計算する方法です。
 1/2と1/3の足し算
 ExcelのA1のセルに“1/2”、B1のセルに“1/3”を入力し、C1の
セルにその計算結果を表示させたい場合、


 | A  | B  | C  |
1| 0 1/2| 0 1/3|=A1+B1|
2|   |   |   |

 このように入力します。C1のセルには、5/6と表示されます。
 ちなみに、“=1/2+1/3”と入力すると、0.83333 のようになり、分数
で表示されません。除算とみなされてしまうからですね。
 大きい分母は使用できませんが、こんな機能も有るということで、場
合によっては使えると思いますが、どうでしょうか?
 それでは、次回をお楽しみに。

 おまけ。
 
> カメラ機能ですが、以前いた会社でよく使っていました。
> 形の違う表を複数作るときに、自分で作成する場合は列幅を狭くして
> 方眼紙> のようにして作成しますが、上司が作ったものを追加修正す
> る場合に重宝し> ていました。EXCELで枠だけ作ってあって、あとか
> ら内容(表含む)を入れる、という仕事が多かったので。
> 列幅を狭くするのは、箇条書きの文書を作るときにも便利だったので、
> テンプレートで保存してました。
> EXCELってある程度使いこなせれば、文書作成に関しても WORD より
> よっぽど使い勝手がいいような気がします。好みの問題もあるでしょ
> うが。
 
 読者様よりメールが届きましたので、みなさんにも公開しちゃいます。
(勝手に公開して、すみません)
 是非、活用してくださいね〜。
 ちなみに、私もWordよりもExcelの方が使い勝手が良いと思っている
1人です。
────────────────────────────────
 与太郎は、十五年前から Cano Word を使いはじめたが、Windows 95
への参入には苦労が多かった。なにより不可解だったのは MS-Word が
使いこなせないことだった。のちに「ワードは、思想がちがう」などと
いう人もあらわれたほどである。
 その点、表計算のエクセルは、世界共通なので理解しやすい。
 そこで与太郎は、エクセルで方眼紙を作り、すべてのワープロ文書を
これに移行してしまった。その経過と具体的なマニュアルについては、
あらためて別項で詳述したい。
 
 
■2003/03/17 (月) How to Home Page

 なるほど!ホームページ■ 読者数 34,504名 第599号
 
Q.HPにプライベート専用ページを設置したい。
 HPビルダーVer6を使ってHPを自作しています。公開しているページ
の他に、友人同士だけが見ることのできるページを、付け加えたいと思
っています。どのようなやり方があるでしょうか。
 
A.HPにプライベートな(特定の人しか見られない)専用ページを設置
する場合ご自分のサーバーやレンタルでHPを立ち上げている場合には、
何も問題は有りませんが、プロバイダの無料ホームページや、その他の
無料ホームページでは、専用ページやリンク切れ(どのページとも連結し
ていない)ページやデータの設置を禁止しているところが多々あります。
 これは、法律に違反するような行為を禁止する為の措置で、利用規約
等を十分に確認する必要があります。
 
 専用ページを設置する方法としては、
(1) リンクされている事を気づかれにくいように、配慮した入り口を作る。
(2) そのページを開く時に、IDやパスワードを入力させるCGI等を記述する。
(3) ホームディレクトリの下に、プライベート専用フォルダを作成し、
  その中に別の「index.html」他を設置する。
(4) リンクされていない、アドレスを指定してのみ入れるページを設置する。
等の方法が考えられます。
 この内、(2)〜(4) は、環境により使用できない場合もありますので、
今回は手頃で、簡単な(1)の方法を、ご説明します。
 ポイントは、リンク処理ですので
(A) テキストと背景の色を同色とし、分かりやすい場所(四隅のどこか)
 等にリンクを張っておく。
(B) いかにもHPの装飾のようなものを、入り口としてリンクを張る。
(C) 普通では、クリックされないような(例えば、Access Analyzer)の
 ようなボタンやテキストを入り口に設定する。等々
※手軽で、しかも工夫しだいでは、とても面白いものができます。
                           (MARU)




与太郎 |MAILHomePage

My追加