与太郎文庫
DiaryINDEXpastwill


2002年12月25日(水)  Q&A 〜 名乗らない人々 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20021225
 
■なるほど!EXCEL 第887号(2002.12.25)
 
Q.オブジェクトの一括選択
 古いシートをコピーして、新しいシートとして使うことがあります。
そのとき文字や罫線は、それぞれ一括削除・消去しましたが、オートシ
ェイプで引いた線が残ってしまいました。
 1箇所づつ消すことはできるのですが、基本機能だけで(関数などを
使わずに)一括消去する方法はありませんか?
 
A.シート内のオートシェイプや画像などのオブジェクトを選択するの
に、便利な機能としてジャンプ機能があります。
 ジャンプ機能は次のように使用します。
 
(1) [編集(E)]-[ジャンプ(G)‥.] をクリックします。
(2) [セル選択(S)‥.]ボタンを押して、[オブジェクト(B)] にチェック
をつけて OK すると、シート内のすべてのオブジェクトが選択されます。
(3) すべてを消すには、Deleteキーを押します。特定のオブジェクトだ
けの選択を解除するには、Shift キーを押しながら目的のオブジェクト
をクリックします。
 
<余談>
 私はこの機能をよく利用しますが、シート内の数式だけを選択して、
数式のあるセルに色をつけたりしています。読者の方でこんな利用法が
あるよという方は、ぜひ↓までお知らせください。    ( rain )
── http://www.na-ruhodo.com/mailmagazine/advise.html
 
 Q&A 20021107-20021225
 
Q.オートシェイプ図形の一括消去
 古いシートをコピーして、新しいシートとして使うことがあります。
 文字や罫線は、それぞれ一括削除・消去しましたが、オートシェイプ
で引いた罫線(?)が残っていたのです。
 これに気づかないまま、他の文書をかぶせてしまいました。つまり、
別のデータを貼り付けても、この部分だけは残ってしまうのです。
 一ヵ処づつ「切取る」ことはできますが、基本機能だけで(関数など
を使わずに)一括消去する方法はありませんか? (20021107)
 
 第887号の回答は、つぎの点に不満があります。再度ご教示ください。
 
 “[オブジェクト(B)] にチェックをつけて OK すると、シート内のす
べてのオブジェクトが選択されます”
 
とありますが、アクティブになるだけで、シート内の「すべてが選択」
されません。ためしに、一カ所切りとってみると、必要以外の[画像]
まで削除されていまいました。

(↓)再質問
http://www.hatena.ne.jp/1132175009
 
■2002/12/24 (火) エアコン
 
 先々週、エアコンを入れると、すぐにブレーカーが落ちるので、近く
の電気工事会社にたのんで、古い配線をそのまま、新しい配電盤に直結
したばかりである。料金は月末になるまで分らないという。
 できればパソコン専用のブレーカーも新設したかったが、二年前に、
別の工事のついでに頼んだところ、作業員が忘れたふりをして、帰って
しまったので「まぁいいや」と断念したのである。
 このように家電業界が、ゆるんでしまったのはなぜか。
 
 ブレーカーは安定したが、こんどは暖房そのものが利かなくなった。
 ときどき温風に変ることもあるので、様子をみていたが、ガス欠か、
サーモスタット不良にちがいない。
 一昨日の夕刻、思いきってエアコン・メーカー岡山支店に電話すると、
「ただいま、この番号は使われていません」
 販売店に電話すると、修理担当者の不機嫌な表情が伝わってくる。
(いつも不機嫌な相手と応対しているので、やむをえないだろうが)
「今日は祝日(天皇誕生日)ですから、つながらないんでしょう」
 それなら「営業時間内に、おかけなおし下さい」というメッセージで
なければならないが、ここで争ってもしょうがない。
 症状・時期・品番その他を尋ねられる。どうせまた繰返し答えなけれ
ばならないから、当時のカタログや修理明細書などは用意してある。
「十年以上も前の製品ですから、部品の在庫はないでしょうね」
「そりゃそうだろな」
「ですから、直るかどうか担当者が診断することになりますが、それで
直せない場合でも、5000円ほどお支払いいただけますか?」
「そりゃ当然だね、原因が分れば払いますよ」
「メーカーの方には、こちらから電話しますか? それともお客さまが
されますか?」
「あなたの方から電話してください」(新しい番号を知ってるんだろ?)
 ふつう販売店にも修理担当の巡回サービスマンがいるはずだが、今回
は出動しないのだろうか。あるいはこの販売店は、修理部門を撤廃して
しまったのかもしれない。(つづく)
 
■2002/12/25 (水) エアコン(続)
 
 約十年前(19920214-0218)の修理伝票には、支店名も社印もなくて、
作業員の苗字だけが記されている。買ってから二年もたたずにポンプを
取替え、きっかり50000円を支払っている。
 それから十一年間ちかく何事もなかったのは、運がよかったのか。
 
 今朝、メーカーの担当者と称する女性から電話があった。名乗らない
のは、メーカーの正社員でなく“請負業社”の社員なのだろう。いまの
段階では名乗る必要がないにしても、この人たちが取付から修理までを
担当するのが実態らしい。
 昨日の販売店の修理担当者と、おなじ質問が繰返される。
「十年以上も前の製品ですから、部品の在庫はありません」
「そりゃそうだろね」
「ですから、直るかどうか担当者が診断することになりますが、それで
直せない場合でも、5000円ほどお支払いいただけますか?」
「そりゃ当然だね、原因が分れば払いますよ」
「明後日お伺いしますので、お名前を確認します。どんな字ですか?」
「四国・徳島の阿波、と書きます」
「ご住所は、どう行けばいいですか?」
 いつも思うのだが、この段階でいくら説明しても、最後には当事者が
最終確認するのである。中には住宅地図やカーナビなしに尋ねてくる者
もいる。たぶん彼女の言い分は、「修理伝票」に書きこむ欄があって、
空白のままでは上司に叱られるというのだろう。
 
 しかし、この段階では叱るまい。もっとひどいケースもあるのだ。
 たとえば「四国・徳島の阿波」が通じない場合である。一昔前までは
「コザトヘンに可否の可」で通じたが、いまや「コザトヘン」が難関で、
「阿波踊り」といえば「泡おどり」と誤解される。
 大阪あたりだと地下鉄の駅名に「阿波座・阿波橋」があるので、誰も
が知ってるかと思いきや、すぐに漢字を思いだせないらしいのである。
 パソコン・サポートなら「アルファベットのAWA]でも通じるし、
郵便物も届くはずだが、書類を作る段階になれば、もとのもくあみだ。
(つづく)
 
■2002/12/27 (金) エアコン(続々)
 
 一昨年末、冊子を贈ったら「字が小さい」と言ってきた同級生がいた。
 三十歳のころから、かなり目づまりなレイアウトを試み、それなりに
自信があったが、かげで読みづらく感じる人たちもいたにちがいない。
 先週は、蛍光灯を増灯し、頭上のハロゲン・ランプを近づけた。老眼
による視力低下であろう。六十三歳にして、ようやく小さい文字が負担
になったのである。
 ごく最近、旧式の「ヒーター」を持ちだしたところ、危うくカーテン
を焦がしそうになり、老人の居間に適していないことが証明された。
 昨夜、あまり寒いので、女房が「超速ハロゲン・ヒーター」を買って
きた(昨年秋、本宮先生を訪問して、その暖房効果を確認している)。
 今月は、電気まわりのトラブルがつづく。
 
 午前九時半、エアコン修理の件で電話あり。十二時ごろ到着とかで、
実際には十時半ごろに来てくれた。
 脚立をかついだ専門家が二人も来て、診断の結果、コンプレッサーの
不良が原因とわかる。部品があったとしても5〜6万円かかるし、新品
に買換えたほうがよい(電気代も三分の二になる)そうだ。
「なるほど。では診断料を払いましょう」
「いいや、何も直していないんですから結構です」
「しかし販売店も支店の担当者も、診断料だけは払ってくれと言ったよ」
「彼らは、一応そう言いますけど、われわれ現場の者からすると、直し
てもいないのに、料金をいただくことはできません」
「なるほど。では新品を注文するから、取付けてもらおう」
「いや、われわれは修理の担当ですから販売はしません。近くの販売店
で値段交渉されたら、どこでも即日取付けしますよ」
「ふーむ。あんたは、十年前にも来てくれたKさんではないかね?」
「そうです、私もいま思いだしました」
「どうにも、お礼の品が見あたらないが、ありがとう」
 大の男二人は、十一年前とおなじような修理伝票を置いて、愛想よく
帰っていった。なんだかヘンだ、家電業界はこの先どうなるのだろう。
 新品のエアコンは、長男に「丸投げ」することにする。
 
(↓)20051213 三年後
 
 アンペア 〜 名乗らない人々 〜
 
── アンペアは電流の大きさを表す単位で「A」と書きます。1秒間
に流れる電気の量です。アンペアという単位の名前はフランスの電気学
者アンペール(1775〜1836)からとったものです。
 電流の大きさは電圧に比例し、抵抗に反比例します。
 
       電圧(V)
 電流(A)=──────
       抵抗(Ω)
 
 この電流と電圧、抵抗の関係をオームの法則といい、電気の基本法則
になっています。
http://www.tepco.co.jp/corp-com/elect-dict/file/a_001-j.html
 
 Ampere,Andre Marie 17750122 France 18360610 61 /天保 7.0427
/異17750120(学)電流の単位名“アンペアの法則”物理数学
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
20051212 12:20-12:35 ○○電気保安協会に電話する
 
 「おととしエアコンを取りかえた時、工事業者にアンペアの増設工事
を頼んだら、数日後に来ます、と云って来ない。去年、別のエアコンを
取りつけた時に同じことを頼んだら、数日後に来ます、と云って来ない」
 
「かれこれ三度目だが、いったい何か不都合なことがあるのかね」
「あらま、そんなことはないでしょうけど。うちは財団法人ですから、
斡旋はできないので、加盟業者の電話番号だけお教えしょうか?」
 
「ふむ、それじゃ言ってください」「(約3軒、読みあげる)」
 ここの番号を調べてきた相手に、まったくバカバカしい対応だ。
「ありがと」と電話を切りかけると「ちょっと、代わりますから」
 
 12:30 男の担当者に代わる「何でしたか?」「(繰りかえす)」
 12:35 男の担当者が「○○電気工事へ連絡します」と答えた。
 12:37 先の担当者が「○○電気工事へ連絡しました」と折返し確認。
 
 一時間半たっても電話が来ないから、やっぱり何かあるのかと思う。
 ガツンと云うのもバカバカしいが、黙っているのもシャクだ。
 やんわり皮肉でも云ってみるか。
 
 15:00 再度電話すると、わかい男の声が出て、すぐに切れた。
 15:05 先の担当者が「もう一度連絡しますわ」と答える。
 15:10 ○○電気工事から「明日、見に行きます」と電話。名乗らず。
 15:16 ○○電気工事から「明日、九時過ぎに」と再電話。名乗らず。
 
20051213 09:30-10:00
 3万円用意して待っていると、23才の担当者が現われる。
 朝っぱらから口臭がする。「年内には完了します」
 この業界だけでなく、世の中が壊れているんだろうか。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓=Non-display><↑=Non-display
────────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

更新日: 20051212-1214


与太郎 |MAILHomePage

My追加