与太郎文庫
DiaryINDEXpastwill


1963年11月26日(火)  《絶対音感》

 

http://d.hatena.ne.jp/adlib/19631126
https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/(Ctrl+F)
http://awalibrary.blog.so-net.ne.jp/
 |
http://twitter.com/awalibrary(ツイッター)
http://twilog.org/awalibrary(ツイログ)
http://booklog.jp/users/awalibrary(ブクログ)
 |
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html(与太郎文庫)
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19631126

 
 Ex libris Web Library;Anatomy Trains Fig. 3.8
http://mchiro.exblog.jp/7844064/
 踵のトゲは、痛みの原因か!?「トゲ」は痛みとは無関係なのだ。
 
── 最相 葉月《絶対音感 199802‥ 小学館 20060501 新潮文庫》全431頁
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4101482233
── 最相 葉月《絶対音感 199802‥ 小学館 200210‥ 小学館文庫 20060425 新潮文庫》
/第4回小学館ノンフィクション大賞
 
♀最相 葉月 編集 19631126 東京 神戸 /(さいしょう はづき)
/関西学院大学法学部法律学科(国際法専攻)卒。広告会社、出版社、
PR誌編集事務所勤務を経てフリーの編集者兼ライターとなる。
 
 目次


 プロローグ……書き換えられた自伝………………………………… 009
 
 第一章…………人間音叉……………………………………………… 017
 第二章…………形見の和音…………………………………………… 047
 第三章…………意志の刻印…………………………………………… 097
 第四章…………幻想狂想曲…………………………………………… 153
 第五章…………失われた昔を求めて………………………………… 203
 第六章…………絶対の崩壊と再生…………………………………… 257
 第七章…………涙は脳から出るのではない………………………… 297
 第八章…………心の扉(五嶋家の人々)…………………………… 329
 
 エピローグ……バラライカの記憶…………………………………… 385
 
 あとがき………………………………………………………………… 394
 取材協力者一覧………………………………………………………… 401
 参考文献………………………………………………………………… 404
 文庫版あとがき………………………………………………………… 417
 解説  青柳 いづみこ………………………………………………… 419
 人名索引………………………………………………………………… 430

*おことわり
 本文中に登場する昔の名前「ドレミ」は、特別に明記している場合を
除き、原則として、固定ド唱法による音名として記しています。
 また、登場人物の肩書・役職名・年齢は取材当時のものです。
 
…… 一流音楽家、科学者ら200人以上に証言を求め、驚くべき事実を
明らかにする。(カバー裏)
 
Page
 
001 
002 
003 
004 
005 
006 
007 
008 
009 プロローグ……書き換えられた自伝…………………………………
010 
011 
012 
013 
014 
015 
016 
017 第一章…………人間音叉………………………………………………
018 
019 
020 
021 
022 
023 
024 
025 
026 
027 
028 
029 
030 
031 
032 
033 
034 
035 
036 
037 
038 
039 
040 
041 
042 
043 
044 
045 
046 
047 第二章…………形見の和音……………………………………………
048 
049 
050 
051 
052 
053 アンケート
054 
055 
056 
057 園田 高弘「絶対音」
058 
059 
060 
061 
062 
063 
064 
065 
066 
067 
068 
069 
070 
071 《音楽教育に革命 19350212 朝日新聞》
072 
073 
074 
075 笈田 敏夫
076 
077 
078 
079 
080 
081 
082 
083 
084 
085 
086 
087 
088 
089 
090 「耳のよい」子が音痴だった。
091 
092 
093 
094 
095 
096 
097 第三章…………意志の刻印……………………………………………
098 
099 
100 
101 
102 
103 
104 
105 
106 
107 
108 
109 電話番号の記憶
110 
111 
112 
113 
114 
115 
116 
117 
118 中村 明一の“絶対音色”
119 
120 
121 
122 阿部 純一の“絶対色感”
123 
124 
125 
126 
127 
128 
129 
130 
131 
132 
133 
134 
135 
136 
137 
138 
139 
140 
141 
142 
143 
144 
145 
146 
147 
148 
149 
150 
151 
152 
153 第四章…………幻想狂想曲……………………………………………
154 
155 
156 
157 
158 
159 
160 
161 
162 
163 
164 
165 
166 
167 
168 
169 江口 寿子の一音会 1996120, 白鍵をイタリア語、黒鍵をドイツ語の音名(P201)。
170 
171 
172 
173 
174 
175 
176 
177 
178 
179 
180 
181 
182 “絶対音高感”
183 
184 文部省“移動ド唱法”
185 
186 
187 
188 
189 
190 
191 
192 
193 
194 
195 
196 
197 
198 
199 佐渡 裕の“絶対音感”
200 
201 
202 
203 第五章…………失われた昔を求めて…………………………………
204 
205 
206 
207 五嶋家のの“絶対音感”
208 
209 
210 
211 
212 
213 
214 
215 
216 
217 
218 
219 ピタゴラス音階
220 
221 
222 
223 
224 
225 
226 
227 
228 
229 
230 
231 
232 
233 
234 
235 
236 
237 
238 
239 
240 
241 
242 
243 
244 
245 
246 
247 
248 ゲシュタルト
249 
250 
251 
252 
253 
254 
255 
256 
257 第六章…………絶対の崩壊と再生……………………………………
258 
259 
260 
261 
262 
263 
264 
265 
266 
267 
268 
269 
270 
271 
272 
273 
274 
275 
276 
277 
278 
279 
280 
281 
282 
283 
284 
285 
286 
287 
288 佐渡 裕のサブリミナル
289 
290 
291 
292 「F# ?」
293 
294 
295 
296 メータの嘘。
297 第七章…………涙は脳から出るのではない…………………………  
298 ?あるものと思って振る舞いました。カラヤン、色盲表
299 
300 《ウィリアム・テル序曲 19580118 カーネギーホール》
301 
302 
303 
304 
305 
306 
307 
308 
309 
310 
311 
312 
313 
314 「らしさ」
315 
316 
317 
318 
319 
320 
321 
322 
323 
324 
325 
326 
327 
328 
329 第八章…………心の扉(五嶋家の人々)……………………………
330 
331 
332 
333 
334 
335 
336 
337 龍の父
338 
339 共鳴現象
340 
341 
342 
343 レコードを「つけ」で買う。
344 
345 
346 
347 
348 
349 白人・老人(すべて死ぬ?)
350 
351 
352 
353 
354 
355 
356 
357 
358 
359 
360 
361 
362 
363 
364 
365 
366 
367 
368 
369 
370 
371 
372 
373 
374 
375 
376 
377 
378 
379 
380 
381 
382 
383 
384 
385 エピローグ……バラライカの記憶……………………………………
386 
387 
388 
389 
390 
391 
392 
393 
394 あとがき…………………………………………………………………
395 
396 
397 
398 
399 
400 
401 取材協力者一覧…………………………………………………………
402 
403 
404 参考文献…………………………………………………………………
405 
406 
407 
408 
409 
410 
411 
412 
413 
414 
415 
416 
417 文庫版あとがき…………………………………………………………
418 
419 解説 ………… 青柳 いづみこ ………………………………………
420 
421 
422 
423 
424 
425 
426 
427 
428 
429 
430 人名索引…………………………………………………………………
431 
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 
(20150902)
 


与太郎 |MAILHomePage

My追加