与太郎文庫
DiaryINDEXpastwill


1950年06月10日(土)  岩波写真文庫 総目録

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19500610
 
── 名取 洋之助・長野 重一・木村 伊兵衛・熊谷 元一・東松 照明
── 《岩波写真文庫(全286巻)19500610-195812‥ 岩波書店》
 


01 19500610 木綿
02 1952‥‥ 昆虫
03 1953‥‥ 南氷洋の捕鯨
04 1953‥‥ 魚の市場
05 1953‥‥ アメリカ人
06 1953‥‥ アメリカ
07 1953‥‥ 雪の結晶
08 1953‥‥ 写真
09 1953‥‥ レンズ
10 1953‥‥ 紙
11 1954‥‥ 蝶の一生
12 1954‥‥ 鎌倉
13 195.‥‥ 心と顔
14 195.‥‥ 動物園のけもの
15 195.‥‥ 富士山
16 195.‥‥ 積雪
17 1955‥‥ いかるがの里
18 195.‥‥ 鉄
19 1952‥‥ 川 - 隅田川 -
20 1951‥‥ 雲
21 1952‥‥ 汽車
22 1952‥‥ 動物園の鳥
23 1951‥‥ 様式の歴史
24 1952‥‥ 銅山
25 1953‥‥ スイス
26 1952‥‥ スキー
27 1951‥‥ 京都 - 歴史的に見た
28 1953‥‥ 力と運動 - 目で見た力学 -
29 1953‥‥ アメリカの農業
30 1953‥‥ アルプス - スイスの人と山 -
31 1953‥‥ 山の鳥
32 1953‥‥ 奈良の大佛
33 1952‥‥ 尾瀬
34 1952‥‥ 電話
35 1954‥‥ 野球の科学 - バッティング -
36 195.‥‥ 星と宇宙
37 1951‥‥ 蚊の観察
38 1959‥‥ 長崎
39 1953‥‥ 高野山
40 1953‥‥ 正倉院 - 一 -
41 1952‥‥ 彫刻
42 1953‥‥ 佛像 - イコノグラフィー -
43 1953‥‥ 化学繊維
44 1952‥‥ 蛔虫
45 1952‥‥ 野の花 - 春 -
46 1953‥‥ 金印の出た土地
47 1954‥‥ 東京 - 大都会の顔 -
48 1951‥‥ 馬
49 1951‥‥ 石炭
50 1959‥‥ 桂離宮と修学院
51 1953‥‥ 日光
52 1954‥‥ 醤油
53 1952‥‥ 文楽
54 1952‥‥ 水辺の鳥
55 1955‥‥ 米
56 1953‥‥ 正倉院 - 二 -
57 1953‥‥ 石油
58 1957‥‥ 千代田城
59 1959‥‥ 歌舞伎
60 1953‥‥ 高山の花
61 1952‥‥ 波
62 1958‥‥ 京都御所と二条城
63 1953‥‥ 赤ちゃん
64 1952‥‥ オーストラリア
65 1952‥‥ ソヴェト連邦
66 1952‥‥ 能
67 1952‥‥ 造船
68 1953‥‥ 東京案内
69 1959‥‥ 平泉
70 1952‥‥ 手術
71 1953‥‥ 宮島
72 1952‥‥ 廣島 - 戦争と都市 -
73 1959‥‥ 佐渡
74 1955‥‥ 比叡山
75 195.‥‥ 阿蘇
76 1952‥‥ 信貴山縁起絵巻
77 195.‥‥ 針葉樹
78 1953‥‥ 近代藝術
79 1953‥‥ 日本の民家
80 1952‥‥ 季節の魚
81 195.‥‥ シャボテン - 環境と植物 -
82 1954‥‥ 新劇
83 1954‥‥ 郵便切手
84 1953‥‥ かいこの村
85 1953‥‥ 伊豆の漁村
86 1955‥‥ 奈良 - 東部
87 1955‥‥ 奈良 - 西部
88 1953‥‥ ヒマラヤ - ネパール -
89 1958‥‥ 上高地
90 1953‥‥ 電力
91 1953‥‥ 松江
92 1953‥‥ 動物の表情
93 19530515 金沢 19571020
94 1953‥‥ 自動車の話
95 1955‥‥ 薬師寺・唐招提寺
96 195.‥‥ 日本の人形
97 19530730 システィナ礼拝堂
98 1953‥‥ 美人画
99 1953‥‥ 日本の貝殻
100 19531115 本の話

 
>>
 
── はじめに
 
 母の膝で見る絵本からはじまって、われわれの生涯にはいつでも本が
傍にあるといっても過言ではたい。その内容のことはさておいて、日本
は世界でも五指をもって数えられるくらいに出版が盛んな国である。そ
のくらいおびただしく本が作られ本が読まれているのに、それがどのよ
うにして作られて、どんな系路で人人の手に渡るかを知っている人が案
外に少い。時時思いもかけないような質問やお叱りをうけるのがその証
拠だ。そこで口で説明のむずかしい仕事を、この文庫の一冊が受持って
みたのがこれだ。
 

            目  次 
 小売店…………………… 4  印刷………………………28
 取次店…………………… 8  編集企画…………………48
 出版社……………………12  古本屋と図書館…………56
 製本………………………18  日本の本の歴史…………62

 
 定価100円 1953年11月15日発行 発行者 岩波 雄二郎
 印刷者 米屋 勇 印刷所 東京都港区芝浦2ノ1
 半七写真印刷工業株式会社 製本所 永井製本所 
 発行所 東京都千代田区神田一ッ橋2ノ3 株式会社 岩波書店
── 《本の話 19531115 岩波写真文庫 100》
 
<<
 

101 1953‥‥ 戦争と日本人 - あるカメラマンの記録 -
102 1953‥‥ 佐世保 - 基地の一形態 〜
103 1954‥‥ ミケランジェロ - 彫刻 -
104 1953‥‥ 空からみた大阪
105 1953‥‥ 宗達
106 1953‥‥ 飛騨・高山
107 1958‥‥ ゴッホ - 伝記的に -
108 1959‥‥ 京都案内 - 洛中 -
109 19540120 京都案内 - 洛外 -
110 195.‥‥ 
111 1954‥‥ 熊
112 1954‥‥ 東京湾 - 空からみた自然と人 -
113 1954‥‥ 汽車の窓から - 東海道 -
114 1954‥‥ 地図の知識
115 195.‥‥ 
116 1954‥‥ 硫黄の話
117 1954‥‥ 伊勢
118 1954‥‥ はきもの
119 1954‥‥ 隠岐
120 1954‥‥ 源氏物語絵巻
121 1954‥‥ 農村の婦人 - 南信濃の -
122 1954‥‥ 出雲
123 1954‥‥ アルミニウム
124 1954‥‥ 水害と日本人
125 1954‥‥ 日本のやきもの
126 1954‥‥ 貝の生態
127 1954‥‥ イスラエル
128 1954‥‥ 伴大納言絵詞
129 195.‥‥ 
130 1954‥‥ 飛鳥
131 1954‥‥ 聖母マリア
132 1954‥‥ 日本の映画 - 社会心理的にみた -
133 1954‥‥ 能登
134 1954‥‥ 山形県 - 新風土記 -
135 1955‥‥ 福沢諭吉
136 1955‥‥ 利根川 - 空からみた -
137 1959‥‥ 鹿児島県 - 新風土記 -
138 1955‥‥ 伊豆半島
139 1955‥‥ 日本の森林
140 1956‥‥ 高知県 - 新風土記 -
141 1955‥‥ チェーホフ
142 195.‥‥ 
143 1955‥‥ 一年生 - ある小学教師の記録 -
144 1959‥‥ 長野県 - 新風土記 -
145 1955‥‥ 塩原
146 195.‥‥ 
147 1955‥‥ 木曾
148 1955‥‥ 忘れられた島
149 1955‥‥ 近東の旅 - 古蹟をたずねて -
150 1957‥‥ 和歌山県 - 新風土記 -
151 1955‥‥ 函館
152 1955‥‥ 豆 - 植物のいのち -
153 1959‥‥ 大分県 - 新風土記 -
154 1955‥‥ 死都ポンペイ
155 1955‥‥ 富士をめぐる - 空から -
156 1955‥‥ 神奈川県 - 新風土記 -
157 1955‥‥ 柔道
158 1955‥‥ 戦争と平和
159 1955‥‥ ソ連・中国の旅 - 桑原武夫 -
160 1955‥‥ 伊豆の大島
161 1955‥‥ ジョットー
162 1957‥‥ 熊野路
163 195.‥‥ 
164 1955‥‥ 愛媛県 - 新風土記 -
165 1955‥‥ やきものの町 - 瀬戸 -
166 1955‥‥ 冬の登山
167 1955‥‥ 埼玉県 - 新風土記 -
168 1955‥‥ 男鹿半島
169 1955‥‥ フランス古寺巡礼
170 1955‥‥ 滋賀県 - 新風土記 -
171 195.‥‥ 
172 1955‥‥ 東京国立博物館
173 1955‥‥ 千葉県 - 新風土記 -
174 1956‥‥ 箱根
175 1956‥‥ 細胞の知識 - 動物 -
176 195.‥‥ 
177 1956‥‥ 村の一年 - 秋田 -
178 1956‥‥ セザンヌ
179 1956‥‥ 石川県 - 新風土記 -
180 1956‥‥ 琵琶湖
181 1956‥‥ 仏陀の生涯
182 1956‥‥ 香川県 - 新風土記 -
183 1956‥‥ 日本 - 一九五五年十月八日 -
184 1956‥‥ 練習船日本丸
185 1956‥‥ 悲惨な歴史 - ドイツ -
186 195.‥‥ 
187 195.‥‥ 
188 1956‥‥ 離された園 -
189 1956‥‥ 松島 -
190 1956‥‥ 家庭の電気 - 実際知識 -
191 1956‥‥ アメリカの地方都市 - 旅行者のみた -
192 195.‥‥ 
193 1956‥‥ 塩の話
194 1956‥‥ パリの素顔
195 1956‥‥ 横浜
196 1956‥‥ 日系アメリカ人 - ハワイの -
197 1956‥‥ インカ - 昔と今
198 1956‥‥ 奈良をめぐる - 空から -
199 1956‥‥ 子供は見る
200 195.‥‥ 
201 1956‥‥ 東京都 - 新風土記 -
202 1956‥‥ アフガニスタンの旅
203 195.‥‥ 
204 1956‥‥ 群馬県 - 新風土記 -
205 195.‥‥ 
206 1956‥‥ ルーヴル美術館
207 1960‥‥ 北海道 - 南部 - 新風土記
208 1959‥‥ 小豆島
209 1956‥‥ 日本 - 一九五六年八月十五日 -
210 1956‥‥ 富山県 - 新風土記 -
211 195.‥‥ 
212 1959‥‥ 北海道 - 東・北部 - 新風土記
213 1957‥‥ 自然と心
214 1957‥‥ 空からみた京都
215 195.‥‥ 
216 1957‥‥ 愛知県 - 新風土記 -
217 1957‥‥ 諏訪湖
218 195.‥‥ 
219 195.‥‥ 
220 1957‥‥ 麦積山/北京/江南/四川/広州大同
221 1957‥‥ 北京
222 195.‥‥ 
223 1957‥‥ 四川 - 揚子江など
224 1957‥‥ 広州 - 大同 - 中国南から北へ -
225 1957‥‥ 室蘭
226 1957‥‥ 山水画 - 中国 -
227 1957‥‥ 三重県 - 新風土記 -
228 1957‥‥ 白山
229 1957‥‥ 鵜飼の話
230 1957‥‥ 島根県 - 新風土記 -
231 1957‥‥ 小さい新聞社
232 195.‥‥ 
233 195.‥‥ 
234 1957‥‥ 岡山県 - 新風土記 -
235 195.‥‥ 
236 195.‥‥ 
237 1957‥‥ 日本 - 一九五七年四月七日 -
238 1957‥‥ 広島県 - 新風土記 -
239 1957‥‥ 北陸路
240 1957‥‥ 倉敷 - 古い形の町・美術 -
241 1957‥‥ ギリシアの神々
242 1957‥‥ 長崎県 - 新風土記 -
243 195.‥‥ 
244 1957‥‥ 福井県 - 新風土記 -
245 1957‥‥ 秋吉台
246 195.‥‥ 
247 1957‥‥ 徳島県 - 新風土記 -
248 1957‥‥ 十勝平野
249 195.‥‥ 
250 1958‥‥ 青森県 - 新風土記 -
251 1958‥‥ 中国の彫刻
252 1958‥‥ 熊本県 - 新風土記 -
253 1958‥‥ 秋田県 - 新風土記 -
254 1958‥‥ 苫小牧 - 支笏湖・製紙の町 -
255 1958‥‥ 山梨県 - 新風土記 -
256 1958‥‥ 新潟県 - 新風土記 -
257 1958‥‥ 村と森林
258 1958‥‥ 茨城県 - 新風土記 -
259 1958‥‥ 福島県 - 新風土記
260 1958‥‥ 旭川・大雪山
261 195.‥‥ 
262 1958‥‥ 奈良県 - 新風土記 -
263 1958‥‥ 北アルプスの山々
264 1958‥‥ 地形の話
265 1958‥‥ 静岡県 - 新風土記 -
266 1958‥‥ 軽井沢
267 1958‥‥ 佐賀県 - 新風土記 -
268 195.‥‥ 
269 1958‥‥ 宮崎県 - 新風土記 -
270 1958‥‥ 十和田湖
271 1958‥‥ 福岡県 - 新風土記 -
272 1958‥‥ 日本 - 一九五八年正月 -
273 1958‥‥ 宮城県 - 新風土記 -
274 1958‥‥ 鳥取県 - 新風土記 -
275 1958‥‥ タイ - 学術調査の旅 -
276 1958‥‥ インドシナの旅 - カンボジア・ベトナム・ラオス -
277 1958‥‥ 栃木県 - 新風土記 -
278 1958‥‥ 屋久島・種子島
279 1958‥‥ 岩手県 - 新風土記 -
280 1958‥‥ 地中海の史蹟めぐり
281 1958‥‥ 兵庫県 - 新風土記 -
282 195.‥‥ 
283 195.‥‥ 
284 195.‥‥ インドの一断面
285 195.‥‥ 
286 195812‥ 

 
 画像=本の話(校正記号)
 
── 《本の話 19531115 岩波写真文庫 100》
 ↑のちの進路を決めた。↓くりかえし眺めた。
── 《システィナ礼拝堂 19530730 岩波写真文庫 97》
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19270710
 岩波文化 〜 華麗なる人脈 〜
 
(20090425)
 


与太郎 |MAILHomePage

My追加