与太郎文庫
DiaryINDEXpastwill


1920年02月22日(日)  不動山 〜 E pur la Terra si muove 〜


┌─────────┐

│ adlib/16320222

│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19200222
│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
│ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000

│ https://note.com/adlib20210301/all
│ https://booklog.jp/users/awalibrary/
│ https://q.hatena.ne.jp/adlib/

│ https://twilog.org/awalibrary
│ https://twitter.com/awalibrary
│ https://www.facebook.com/masatoshi.awa

└─────────┘

 
 不動山 〜 E pur la Terra si muove 〜
 
 性悪説によれば、引用されると著作権が損なわれ、性善説によれば、
引用されてこそ著作権が尊重される。そもそも、話題にならなければ
出版公開する意味がない。
 
 近年の風潮は、原作が売れるよりも、著作権の違反料金を請求する
ことに“うまみ”を発見したように見える。いっぱし、カメラマンを
名乗って、少額裁判とかで示談金をせしめるのは、いかにも侘しい。
 
── 黒澤 明・監督《蜘蛛巣城 19570115 東宝》マクベス翻案
── 稲垣 浩・監督《風林火山 19690201 三船プロ》
 
 Kurosawa, Akira  19100323 東京   19980906 88 /
 Inagaki, Hiroshi 19051230 東京   19800521 74 /籍=浩二郎
 Inoe, Yasushi   19070506 北海 東京 19910129 83 /
 
── 井上 靖・原作《風林火山 19921231 日本テレビ》
── 井上 靖・原作《風林火山 20060108 テレビ朝日》
── 井上 靖・原作《風林火山 20070107-1216 NHK》
 
 動かざること山の如し、武田 晴信《風林火山 》。
 それでも地球は動く、1633 ガリレイの異端裁判。
 山は動いた、1990 社民党党首2“おたかさん”の勝利宣言。
 
…… 1990 第39回衆議院議員総選挙で、参院選の大勝を受け、社会党
は立候補者数の目標を、150人から180人に上方修正した。社会、公明、
民社、社民連4党で300人を擁立し、定数512の安定多数となる候補者を
用意する計画だった。しかし、社会党は長年の消極策の結果、単独過半
数はおろか1/3の候補を擁立するにも難航した。その上、中選挙区制で
競合することになる、他の野党や自党の現職(2人目を計画した選挙区)
からの反対も大きかった。その結果、社会党公認候補は149人、他3党は
108人に留まった。土井は「もう1つの山を動かさなければなりません」
と訴えて、社会党は136議席と51議席増やした。しかし与党自民党は275
議席と安定多数を確保し、政権交代は頓挫した。(Wikipedia)
 
♀土井 たか子 衆議院議長 19281130 兵庫 20140920 85 /籍=多賀子
 
…… アリストテレスは世界がどうして単純な面でもなく、長さ・幅・
深さを備えた立体であるかを指摘するのです。そして次元というものは
三つ以上にはなく、しかも世界はこの三つの次元をもっており、すべて
の次元をもっており、そしてすべての次元をもっているから完全だとい
うのです。(P20)
── ガリレー《二大世界体系にかんする対話 16320222 Firenze》
 
── ガリレイ/青木 靖三・訳《天文対話(上)19590825-19701030 岩波文庫》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/400339061X
 
…… E pur si muove または Eppur si muove エップル・スィ・ムオ
ーヴェ)は、イタリアの天文学者ガリレオ・ガリレイが、1633年に開か
れた2回目の異端審問(宗教裁判)の際につぶやいたとされる言葉。
 
 ガリレオは1632年、地球が動くという旨を書いた著書『天文対話』を
発刊した。それに対する罪で1633年に裁判が開かれ、有罪が告げられ、
地動説を放棄する旨の異端誓絶文を読み上げた後につぶやいたとされる。
 
 日本語には「それでも地球は動いている」「それでも地球は回る」
「それでも地球は回っている」などと訳されることもある。ただし、
「E pur si muove」は直訳すれば単に「それでも動く」であり「地球」
(Terra)という語は含まれていない。仮に「地球」という語を入れれ
ば「E pur la Terra si muove」となる。(Wikipedia)
 
…… 古代と現代をつなぐ、中世ルネサンスの検証が、もっとも重要です。
 この種の文献は、ムキになって通読する必要はありません。わたしは、]
ときどき拾い読みして楽しんでいます。(bilda 20041225 18:10:00)
https://blog.goo.ne.jp/adlibrary/e/e87d7ddc935f7ef1d8bb7c5cf8300d90
 
 孫子《四如、風林火山》「孫 武」の尊称。
…… 孫 武(そん ぶ、BC-0535年頃 - 没年不詳[1])は、中国古代・
春秋時代の武将・軍事思想家。兵法書『孫子』の作者とされており、
兵家の代表的人物。斉国出身。字は長卿[3]。孫臏の先祖。
 
 Aristoteles    BC-0384‥ Greek BC-03220307 62 /古代ギリシア哲学
 Copernicus, Nicolaus 14730219 Poland 15430524 70 /地動説
 武田 信玄 晴信 大名 15211201 甲斐  15730513 53 /大永 1.1103-元亀 4.0412
 Galilei, Galileo   15640215 Italy 16420108 77 /15640214 Julius ピサ大学中退
 
・信玄の旗指物(軍旗)「疾如風、徐如林、侵掠如火、不動如山」の通称。
 
(20231222)


与太郎 |MAILHomePage

My追加