■2008年06月12日(木)
  ― 和の小物 ―
 この前、友人KIMOと遊んだ時のお話。
 最近、KIMOと時間たっぷり遊べる時は、温泉やスパにゆっくりつかりながらまったりおしゃべりして、その後で美味しいお食事を食べる…というスタイルが定着している。
 先日も横浜市内某所のスーパー温泉銭湯で、二人でのんびりしてきた。その後は中華街の食べ放題の店で飲茶三昧。ああ極楽極楽!
 この日はあいにくの雨、しかも温泉で脱ぎ着をするにもかかわらず、KIMOはなんと着物で登場!ホントに着物大好きになって、着付教室へも2ヶ所も行ってるんだって。おうちでも浴衣を着ているよ、って言ってた。女流作家みたいでカッコイイわ。
 私に着物の素晴らしさを熱く語るKIMO。だけど、ズボラで不器用な私には「着物ライフ&和モノライフ」は美しくも遠い世界のことのように感じちゃう。
 でもKIMOにある「和の小物」の使い方を教わって、以来それがひそかなマイブームとなっている。
 その和小物とは… 「かんざし」。
 たった1本のかんざしで髪がキレイにまとまってしまうなんて素晴らしい!かわいいかんざしを見ているだけでも心うきうきするしね。
 KIMOにかんざしの使い方を教わったけど、「イキなかんざし姿」になるにはほど遠く、三面鏡を見ながら修行中の日々。
 髪が長くて多いせいかまだコツがつかめない。じゃあ少なければ上手くいくかな…と思って、サイドの髪だけ上のほうでまとめて小さなお団子を作って、小ぶりなかんざしやかわいいUピンで刺してみる…うん、これなら上手くいくわ!
 梅雨時は髪が広がって困る季節。この小さなお団子ヘアは程よくまとまって便利なので梅雨時にぴったりね!
 大きなかんざしでのまとめ髪もいつかマスターして、今年の夏はKIMOやBFとゆかたでお出かけしてみたいな。



■2008年06月09日(月)
  ― 休日の月曜日 ―
 今日は月曜日。いつもならユウウツな週の始まりなんだけど、いろいろ用事があったので、思いきって有休とって、用事を全部済ませることにしたの。平日にお休みだなんてなんだかウキウキ(笑)。
 去年、出発直前に大熱を出してキャンセルしてしまった「ダイビングCカード講習沖縄旅行」。今年こそリベンジしなくては!と意気込んで、旅行の下調べをした結果、サイパンで来月中旬に講習を受けることに決めたの。
 今日のメインの「用事」とは、いろんなツアーの比較検討&予約、そして去年うっかりして失効してしまったパスポートの再申請に行くことだったというわけ。
 いろいろ調べていて意外だったのは、「オンライン予約&決済ができない旅行代理店」が多かったこと。結局、昔ながらに、候補のツアーを開催している代理店に電話かけまくり…という状況になった。
 ギリギリで「旅行35日前まで予約の早割」が適用される比較的お得なツアーが、なんとか見つかって、予約も完了。ほっとしたわ。
 さて次はパスポートの申請をしに川崎へ。10年有効のものにしたいけど、写真の撮影がイマイチだったら、それを10年も使い続けるのはイヤだなぁ…と考えていたら、案の定、写真うつりは最悪なカンジ!目の上がくぼんでしまって、下からにらんでいるような視線だし…、んも〜う、最低!!!
 どうして私っていつも写真うつりが悪いのかな…と毎度毎度ボヤいているんだけど、以前、知人に、「SAWAちゃん、普段も写真とおんなじまんまだよ」と言われてショックを受けたことがあるよ。たまにしかつけないコンタクトレンズをして鏡で自分を見たときのショックと、それはとても似ているのであった…。
 せっかく会社を休んでいるんだし、いつもは行けない銀行もいくつかハシゴして、あとはもうすぐお誕生日を迎える二人の友人へのプレゼント探しにでも行こうかな。平日なんだし、きっと街は空いていてゆっくりのんびりお買い物できるに違いない。
 …と思ったけど、お目当てのショッピングセンターは人・人・人だらけ!学生と思しき若者も確かに多かったけど、どう見ても社会人といった感じの20〜30代男女も大勢闊歩していて、ちょっと驚いてしまった。
 彼らは…
(1)無職
(2)毎週月曜日が休日
(3)仕事はしているけど勤務時間が昼間の時間帯ではない
 のいずれかなんだろうな、とぼ〜っと考えながら歩いてしまった。街の人たちはみんなショッピングを楽しんでいるもよう。原油や食料の高騰、景気の後退、消費の低迷…などの現実はまるでウソみたいに…。世の中、いったい何がホントで何が間違いなのかよくわからなくなってきちゃったなぁ。



■2008年06月01日(日)
  ― さらに遠い道のり ―
 前回の日記では私のMacさんが紆余曲折を経てやっと蘇ったところまでの話で、今日はその続き。
 OS10.4.11になったMacさんにiPodTouchを繋げてみると…なんの反応もない。これだけトラブル続きだと、もう何があっても驚かない。Appleのサイトをよ〜く調べてみると、どうやらUSBのバージョンが古くて(USB1.1だった…)対応していないことが原因らしい。私のMacさん、買ったのは5年ほど前。5年前のMacには最新のiPodは繋げられないのね…パソコンの世界の進化の速さに私の感覚はとてもついていけないよ。
 仕方ない、USB2.0に対応できるようにするためには、USBカードを買ってこなくては。前回の日記でも登場した、BFの知人の「Macに詳しい人」さんにオススメのものを教えてもらって、ビッグカメラでお買い物。秋葉原あたりまで行かないとこういうモノは買えないのかと思っていたら、フツーのお店でも売っていてひと安心…イナカモノの私ににとって、秋葉原なんて未知の土地だからとても行く気になれなかったんだもの。
 さて、USBカードも取り付けたし、今度こそやっとこれでiPodTouchが使える!…と思ったけど、やっぱりそれは甘かった。相変わらずなんの反応もないiPod。もしや…iPodTouchそのものが初期不良品だったのかな、と思い、試しにBFのMacMiniに繋げると…反応する!ということは私のMacさんだとダメってことなんだ。さすがの私ももうがっくりきてしまって、言葉が何も出て来ない。
 ネットで原因をいろいろ調べてくれたBF。原因で一番有力だったのは「iTuneのバージョンが最新になっているかどうか」。もちろん最新になっているに決まっているじゃない!今のMacさんでiPodTouchを動かすことをもう半分以上あきらめていた私は、「ああ…、今度のボーナスで新しいMacを購入するべきか?」とまで思い悩んでいた。でもiPodTouchのためだけに新Macを買うのは、かなりイタい出費になっちゃう。どうしよう…?
 見るに見かねたBFがアップルのサポートに直接電話して聞いてくれた。相談した結果、「今入っているiTuneを一度捨てて、もう一回最新バージョンをインストールする」というアドバイスをもらった。そんなことしたってどうせダメなんじゃないの…と疑り深くなっていたけど、最後にもう一回チャレンジしてみよう!
 …が、ここでもまたトラブル!インストーラーがうまく作動しない。もう!どうして!?!?
 インストーラーが壊れちゃっているのかな?この前OSを入れ直したばかりなのに、なんでなんで?
 インストーラーだけ再インストールすればいいのかな。でもやり方がよくわからない。え〜い、もうわかんないけど、インストールDVDからインストーラーだけシステムにコピーしちゃえ!
 そしてiTuneをインストールしてみると…大丈夫、成功!
 次にiPodTouchを差してみたら…反応したよ、やっと〜!なんて長い道のりだったのかしら。BFにプレゼントされてから、繋がるまで1ケ月半近くかかったんだよなぁ、ホント長かった。
 BFにiPodTouch繋がったことを報告すると小躍りして大喜びしてた。…けど、私は今までの数々のトラブルにすっかり神経が参っていて、素直に喜べないくらい疲れきっちゃった。
 でも!ここまで苦労した甲斐があって、今じゃiPodTouchのある生活をおおいに満喫しているよ。iTuneに取り込んだ曲に、「Sing that iTune!」というDashboardウィジェットを使って歌詞を入れることができるの。iPodTouchでその曲を再生すると、大きな画面に歌詞が表示されて、よく電車の中でその歌詞を見ながら曲を聴いて「脳内カラオケ」して楽しんでます。
 大好きなROTAを旅したときの写真も取り込んで、きれいな海や魚の写真を見つめてはROTAに思いをはせたりして…。
 もっともっといろんな使い方ができそうなiPodTouch、これからはどこへ行くにも一緒、私のいい「相棒」にきっとなってくれるよね。



■2008年05月29日(木)
  ― 蘇るまでの道のり ―
 皆さんお久しぶりです。

 自宅のMacさんにトラブルが起きてしまい、1ケ月ちかく「仮死状態」だったの。最近になってやっと元通りになってきたので日記も再開します。

 なぜMacの調子が悪くなってしまったかというと……、いや、そんなことをココでいちいち説明することもないかもしれないけど、もし私と同じトラブルで悩んでいるヒトがいたら何かの参考になるかもしれないし、いちおう書き記すことにします。

 それは、3月末の私の誕生日にプレゼントしてくれたiPodTouchが事の発端だったの。

 私のMacはG4時代の最後に発売されたマシン。でも、このマシンのOS(MacOS10.3)は、iPodTouchには対応していない。そこで対応OSの10.4をインストールしようということになった。
 実は、こういう「OSの再インストール」みたいな簡単な作業でも、キカイオンチな私は苦手で苦手でたまらない。だから時間がかかる。しかも、平日は、仕事やドラムで毎日のように帰りが遅くて、Macとじっくり向き合う時間もないから、作業は休日にしかできない。
 うまくいくかなぁ、不安だなぁ。幸い、BFの知人にMacに詳しいヒトがいて、彼のアドバイスなどを参考にしつつ、勇気を出して(←勇気とは大袈裟だけど)まずはバックアップ作業からスタート。
 普通の書類だけでなく、システムやアプリケーションや不可視ファイルなども含めて、ディスクユーティリティを使ってパックアップする。…が、この時点ですでにうまくいかない。何度もエラーを繰り返してはやっとの思いでバックアップが終了。ここまですでに休日の2日間が過ぎた。
 いよいよOS10.4をインストール。どうせバックアップをしたんだし、一度HDを初期化してしまおうかなと思いついて、インストールの際のオプションに初期化を追加。
 ここでまた問題が!HDの初期化までは進んでも、何度やってもインストール作業の途中でフリーズしてしまう。2日間にわたって何度もトライしてみてもダメ。どうして〜?ワケわかんない!
 そこでBFの知人にメールで質問攻撃してみると、インストールDVDそのものが不良品かもしれないという指摘。彼の私物のインストールDVDを貸してくれたので、試してみることに。でもやっぱりダメ。
 次の彼の指摘は「メモリが怪しい」というものだった。だってメモリは増設してないよ…と説明したら、メモリを現状とは違うスロットに差し込み直してごらん、というアドバイス。
 「え〜、そんなコトで治ったりするの?うそぉ…」と半信半疑だったけど、やってみることに。内部についていたホコリもエアダスターできれいに取って、メモリを差し直して、もう一度インストールにトライ。するとサクサクとインストールが終了してしまった!彼の言う通りだった!あっけにとられる私。
 次はバックアップしていたデータやシステム関連のファイルを、もとに戻す。ディスクユーティリティで作っておいたディスクイメージを復元する…という作業になるんだけど、これまたエラー。復元の途中段階でエラーを繰り返す。うううう〜ん、なんでこんなにエラーばっかりなの!もうヤダ〜、失神しそう…。
 しかたなく復元できなかったデータを少しづつ手動でコピー。アプリケーションもインストールしたり、各種設定もところどころやり直さなければならないし。これがえらく時間がかかって、やはり休日の2日間がつぶれてしまった。ああ…(疲)。

 OSも10.4.11になったし、バックアップの復元作業も終わって、これでやっと準備完了。ようやくiPodTouchに繋げられる!と喜んだのもつかの間、まだまだエラーとトラブルの悪夢は続くのだった…。



■2008年04月19日(土)
  ― トラブル ―
 日記お休み中の出来事だったんだけど、3月末に誕生日を迎え37歳になりました。30代の締めくくりに突入しつつあり、いい年の取り方をしたいなとつくづく思う今日この頃。友人や知人、家族に、たくさんのお祝いのメッセージや贈り物をいただいて、ホントに皆さんどうもありがとう!私が毎日シアワセに生活できるのは、皆さんのおかげでもあると感謝してます。
 実はドラムの発表会が私の誕生日当日だった。発表会の直前は不安と緊張とでいっぱいいっぱいになるものだけど、「私の場合はバースデーなわけだし、大丈夫大丈夫!」なんてミョーな自信を持っていたの。誕生日の直前直後は運勢がいい!と勝手に信じ込んでいるからね。
 で、今、誕生日が過ぎて数週間。運勢の悪いこと悪いこと!トラブル続きでまいってしまう。
 100ページもある旅行会社のパンフレット制作の仕事で、やっと印刷入稿してほっとしていたら「1ケ所ミスあり、至急差し替えたい!」とクライアントから連絡が。クライアントさんの校正漏れだったんだけど、もとはといえば、私のミスでもあり…。うわ〜、泣きたくなってくる。
 大慌てでデータを修正して印刷会社に正データを送信。だけど、なぜだかエラー続きで全然送信できない!とうとう印刷会社の営業さんがデータを取りに来てくれることになって…。あああ、たった1回のミスがいろんな方々に迷惑をかけてしまうなぁ、と反省。
 その翌日。夕方の忙しい時間帯を過ぎて、ちょっと休憩しようかなとコーヒーカップに手を伸ばしたところ、スッと手が滑ってしまいカップを持ち損ねた。当然カップはデスクに落下、コーヒーを全部こぼしてしまった。キーボードの上にもかなりこぼれちゃって、またまた泣きたくなってくる。
 仕方ないので、キーを一個一個外して丁寧にコーヒーを拭き取ってお掃除しなくては。悪い出来事の中でもたったひとつ良かったのは、この騒動に男性の同僚たちがかなり親切にしてくれたこと。ささっと雑巾やウエットティッシュを手渡してくれたヒト、割り箸と爪楊枝をくれて「これで“まつい棒”を作ってキーボードの隙間を拭くといいよ」とアドバイスしてくれたヒト。普段、男性陣の同僚たちとは、異性であるがゆえにあまり親しくしていないのに、親切にしてくれた彼らに感謝感激。
 キーを外してみると、ホコリだらけ!そして、なぜかまつ毛らしきものがいっぱいはさまっているのも発見。私はまつ毛が大量にはえていて、しかも目をこするのが気持ちよくてしょっちゅうこすっている。するとまつ毛が抜け落ちてしまうこともしょっちゅうある。それが全部キーボードの隙間に入ってしまうんだわ。
 …と考えていたけど、あれ…? これってまつ毛じゃなくて…もしや…鼻毛?! いや、そんなハズはないと思うんだけど…!



■2008年04月16日(水)
  ― ボウリングスコア ―
【4月12日のスコア】1ゲーム目 : 141、 2ゲーム目 : 175、Ave.158

●平均160まであと一歩!残念! 本当に最近「大崩れ」しなくなった気がするワ。この日も、若干早いレーンに最初は四苦八苦、でも、そのうちになんとかコンディションを掴めてきたし。
 それにしても、フックボールは相変わらずできない…。以前、会社のおじさんにそれを話したら「少し遠くに投げるように意識してごらん?」とアドバイスされた。そうしてみた結果、少しコントロールが良くなったみたいだけど、フックボールまでは至らない。ううううう〜ん。悩む。指かなにかに根本的な問題があるんだろうなぁ。いつか修正しなくては。



■2008年04月13日(日)
  ― 姪と一緒の日曜日 ―
 先週の日曜日。姉が用事で出かけるため、姪を半日預かってくれないかと頼まれて、姪がかわいくてしょうがない「デレデレなおばちゃん」な私は、快く引き受けた。
 BFに話してみたところ、「八景島の水族館にでもいこうか」と提案してくれた。うん、これなら姪も楽しんでくれそうだわ♪ でも、親不在で半日以上一緒にいたことは今までにないの。姪はこの前の3月末に5歳になったばかりなので、もう「赤ちゃん」ではないけれど、親が恋しくてくずったりしないかとちょっと心配。それに姪はBFに打ち解けてくれるかしら…。これもすっごく心配!人見知りしてまったく受け付けなかったらどうしよう?
 姉の住む町へ姪を迎えに行ってから、BFの家へ。最初に悩んだのは、姪にBFをなんと呼ばせるかということ。悩んだあげく、下の名前 …ここでは仮に「ツヨシくん」としよう… で読んでもらおうと決めた。
 姪に「今日はおばちゃんのお友達のツヨシくん(仮名)も一緒だよ。ツヨシくんと仲良くしてあげてね」と言うと素直に「は〜い」と返事をする姪。もしや姪、ツヨシくんと聞いて姪と同世代の男の子を想像しているのか? 「…ツヨシくんはおばちゃんとお友達で同い年だから、実は“おじちゃん”なんだけどね…」と付け加えると「えっ…おじちゃんなの?」と姪は少々ショックを隠せない様子(汗)。
 でも、心配はいらなかったわ。水族館でふたりはけっこう仲良しになってた。姪は人見知りしない性格だったみたいだし、BFも子供が喜ぶこと(肩車とかね)をするのに積極的だったし。姪は、私と手を繋ぐよりも、BFと手を繋いでいた時間のほうが長かったな。
 八景島シーパラダイスには、最近できた「ふれあいラグーン」という施設があって、そこでは海の生きものたちとふれあえる。姪もイルカのいる水槽でイルカが寄って来てくれるのを粘り強く待っていたけど、イルカさんはお疲れのようで、なかなか人のいるほうには来てくれない。
 そのうち飽きちゃった姪は、ヒトデやナマコのいるプールに移動。そこで夢中になってヒトデをなで回していた。動くけどまったく来てくれないイルカよりも、動かないけど好きに触れられるヒトデ・ナマコのほうが、姪にはお気に召したようだわ。
 とにかく園内では終始はしゃぎっぱなし、駆け回りっぱなしの姪。追いかけるのも大変だったわ〜。帰りの車で姪はぐっすり眠りこけていたけど、私ら大人も十分すぎるほど疲れたよ(汗)。毎日小さい子の相手をしている世の中のお父さん・お母さんたちの大変さが、ちょっぴり理解できたと同時に、子どものかわいらしさや「生態」も理解できた一日だったわ。



■2008年04月10日(木)
  ― ドラムスメの発表会 ―
 やっぱり日記が「ちょこちょこ更新」になっちゃうなぁ。今回書こうとしている話題も、もうずいぶん前の出来事。3月末に行われたドラム発表会のお話を。
 発表会に参加するのは今回で2度目。でもやる前は前回以上に緊張していたの。というのも、通常1人1曲のところ、欲を出して3曲もエントリーしちゃって、これが大失敗!発表会の2週間前に、追加で2曲増やしちゃったものだから、全然練習できなかったし、さすがに3曲も違う曲を演奏するとなると、頭の切り替えができないし。どうしよう?!
 その3曲とは…
●EASY LOVER/PHILIP BAILEY, PHIL COLLINS
●TIE YOUR MOTHER DOWN/QUEEN
●PANAMA/VAN HALEN
 「EASY LOVER」をやる予定で練習していたところに、「TIE YOUR MOTHER DOWN」と「PANAMA」を追加。「PANAMA」はドラムの担当者が決まらずにいたので、立候補して急遽演奏することになったのだけど、実はコレ、前回の発表会の課題曲。なんとかなる自信はあったのだ。
 大問題だったのが「TIE YOUR MOTHER DOWN」。演奏してみると、3曲の中で一番難しい!しかも想像以上の難しさ。シャッフルの跳ねるようなカンジがどうしてもシャープに決まらない。特にバスドラムが。もたもたしたり速くなったり全然安定しない!あまりにできなさすぎて泣きたくなってくる。
 しかたなく本番3日前にシャッフルのリズムだけを猛特訓。私流の特訓方法はこれです!
「テンポ85で5分間続ける→テンポを5づつ上げていってそれを各5分間→最終的にはテンポ135まで上げる」
 この直前特訓はかなり効いたよ!なんとかマシになって良かった…。
 そして迎えた発表会当日。ギター科やベース科の方々との合同リハーサルはなんとその日の午前中。しかも時間がなくて大慌て、みんな初対面で1回だけ合わせて、もうイキナリ本番だった。これでうまくいくのかしら…?
 前回の発表会はハネムーンへ行っていて見に来られなかった親友KIMOちゃんとダンナさまのRさんが、今回は花束を持って応援にかけつけてくれた。BFももちろん見に来てくれたよ(学生時代にバンドをやってたBFは、いつもいろいろアドバイスしてくれるので心強い!)。客席にいる3人の存在はすごくすごく励みになりました。ありがとう!
 私の出番は、1部のトップバッターと2番目、そして3部でもトップバッター。
 1曲目は問題の「TIE YOUR MOTHER DOWN」。シャッフルがノリよくできるかちょっぴり不安で、最初は周囲を見回す余裕なんてなかったけど、想像以上にうまくいったわ。ギターの女の子が上手かったおかげで、演奏してて気持ちよかった。だんだんと緊張もほぐれてきたし。
 2曲目の「EASY LOVER」はテンポが速くなっちゃったけど、あとでBFに聞いたら「ライブではちょっぴり速いくらいのほうがいいんだよ」と励ましてくれた。
 3曲目の「PANAMA」は…、ちょっと失敗! イントロの部分、出だしは上手く合っていたのに、ふと気がつくとギターの男性の音と私のドラムの音が半拍ズレてる?!
 あれ? どっちがズレちゃったんだろう?
 内心ドキ〜っとして冷や汗かいちゃったけど、ここでドラムが止まったり狂うわけにはいかない。どこかで元通りになることを期待して、そのまま自分のペースで演奏を続けた。するとそのうち合ってきたので、ほ〜っとひと安心。あとはひたすら演奏を楽しむのみ♪ 実際、歌いながら叩いたりしてかなり楽しんじゃった。
 始まる前はあんなに緊張していたのに、終わってみれば「ああ、楽しかった!」という言葉ばかりが口から出てくる。他の科の先生方に褒められたのもうれしかったなぁ。
 ドラムを大好きな思いがよりいっそう強くなったし、こうして皆さんの前で演奏できたことをとてもシアワセに感じる。前回の発表会に続いて今回も、私をドラムに出会わせてくれた「ドラムの神様」に感謝感謝♪



■2008年04月04日(金)
  ― 日記の目的 ―
 4月になってだいぶ落ち着いてきたので今日から「DAYS」を再開します。
 …といっても相変わらずのちょこちょこ更新になってしまいそうだけどね。

 もともと「筆無精」なタイプの私。この日記を書こうとパソコンデスクの前に座っても、伝えたい事、今日起きた出来事、心の奥底で考えている事などを、どう表現すればいいのかと悩んだり躊躇してばかり。結果、「筆が遅い」という状態になって、日常の忙しさにあたふたしていると、日記を書くのも面倒になる。面倒という気持ちが高じて、「もう閉鎖してやめてしまおうかな」と思ったり…。

 そもそもなんで私はココに日記なんてつけているんだろ…と、ふと考えたりもする。私だけじゃなく、世間でブログやネット日記をつけている人たちのその目的も気になる。ある意識調査によると、「自分の考えや感情を他の人と共有したい」「自分の生活と関心事を記録しておきたい」っていうものが一般的みたいだけど、さて私の場合はどうなんだろう…?

 考えてみて出た答えは「“きれいな日本語、正しい日本語を書きたい”という気持ちを忘れないために日記をつける」ということ。

 私の場合、仕事が忙しければ忙しいほど、活字を読む時間や自分で文章を書く機会が少なくなる。文章を書かないでいる状態が続くと、そのうち本当に「きれいな日本語、正しい日本語」を使えなくなりそうで、それがちょっとコワイのだ。たかがネットの日記でも、文章を書くことを日常化しているのとしていないのとでは、文章力がだいぶ違うと思うの。

 年齢的なこともある。私は先日37歳になったんだけど、私と同年代もしくは目上の人が、10代後半から20代前半かと思うような「あまりに稚拙な文章」を書いているのを目にすると、驚愕するとともにすごくガッカリしちゃう。なにも難しい言葉や表現や漢字ばかりを並べる必要はないけれど、私はもう40近いんだから、大人としてなるべくきれいな日本語を使いたい。

 もう一つの日記の目的は「友人や知人に私の近況を知らせること」。私のこの日記の数少ない読者はほとんどが「リアルな友達」ばかり。だからそれ以外の「見知らぬ方々からのアクセス」が少なくてもあまり気にならない。仕事に趣味にと忙しくしてばかりで、ずっとご無沙汰している友人たちに、私の元気な様子を知らせたいという気持ちで日記を書くことも多いの。

 日記を書く目的を長々と語ってしまったけど、とにかく、これからはなるべくこまめに更新するように心がけますので、あらためてよろしくお願いします。



■2008年03月27日(木)
  ― ボウリングスコア/ドラム発表会 ―
 ちょっとお休み、といいつつ少しだけ登場しました。ボウリングスコアを記しておこうと思って。

【3月15日のスコア】1ゲーム目 : 146、2ゲーム目 : 172、Ave.159
【3月22日のスコア】1ゲーム目 : 177、2ゲーム目 : 165、Ave.171
 最近、スコアに安定感が出て来たカンジ!めちゃくちゃにひどいゲームというのはほぼ無い。この安定感をどこまで持続できるかが課題。

 ドラムの発表会まであと数日。練習漬けの日々。当初1曲のみ演奏の予定だったのが、つい欲張ってしまって、追加2曲、計3曲やることになったの(しかも決まったのがつい先日)。さすがに3曲は多かったかな、とちょっぴり後悔。でもきっと自分にとって良い経験になると信じて…。何よりも、ドラムが大好きだから、皆さんの前で3曲も演奏できることをシアワセに思います。全体的にまだまだ練習不足だけど、楽しんで演奏してくるぞ〜!




<<< PASTWILL >>>   HOMEPAGE "SAWA NET"
MY追加