宿題

目次(最近)目次(一覧)pastnext

2002年12月31日(火) 日日雑記/武田百合子
Aさんがなおしてくれている間に便所に行きたくなったので覗くと、

部品をバラバラにとり外している最中で、当分駄目だと思い、

庭に出て太い赤松の蔭に隠れて用を足した。

随いてきた玉は一部始終を考え深そうな顔つきになって見ていたが、

私が立ち上がってゴム草履の足をどかせると、

すぐさまそのあとにせっせと土をかけてくれた。


★日日雑記/武田百合子★



■玉っていうのは武田さんちの猫。

うちにももう少しで飼わせてくれそうな野良猫がいて。
(3日に1回ぐらい泊まっていく)
来年の今ごろは一緒に年越しできますように。

2002年12月30日(月) 夜王子と月の姫/GOING STEADY
イヤホン耳にあてて 天の川の声が聴こえて

銀色砂漠に響く 新世界交響楽団

名前はカムパネルラ 翼溶けた夜王子

夜更かし子供は見た クロオルして空飛ぶ夢


ごらんよ満月だよ 青兎の目はさくらんぼ

蛍光アンドロメダ 口づけの森のかくれんぼ

九月の十一日 指輪を落とした月の姫

眠れない大人は見た ギザギザ型の水銀船


★夜王子と月の姫/GOING STEADY★

2002年12月29日(日) 島人ぬ宝/BEGIN
僕が生まれたこの島の唄を

僕はどれくらい知ってるんだろう

トゥバラーマも デンサー節も

言葉の意味さえわからない

でも誰より 誰よりも知っている

祝いの夜も 祭りの朝も

何処からからか聞こえてくるこの唄を

いつの日にかこの島を離れてくその日まで

大切な物をもっと深く知っていたい

それが島人ぬ宝


★島人ぬ宝/BEGIN★

2002年12月28日(土) 役者紹介「鳥海愛子」/本谷有希子
鳥海さんは、あたしが演劇の学校で女子から地味ーな嫌がらせを受けていた時、

同じ18歳ということで一緒に喋ったりしてくれた数少ない友人です。

でも今になってよく考えると、それは単純にあたしサイドの人間、

つうか「あなたも友達いなかったんじゃないの?」と思います。

なぜなら彼女は自分では気付いていませんがとてもいっぱいいっぱいの女の子で、

愛情をくれない相手に対して敏感に反応し、あっという間に心を閉ざすからです。

両親から何かされていたのでしょうか?

「本谷と仲良くしたら、あんたもみんなで無視する」とクラスの人から電話がかかってきた時に、

「ごめん。あたし、あっちにつくよ。だって本谷、一人じゃん」とチョコボール食べながら、

すっごく普通に言ってきたことを今でも覚えています。「何だろ、この人」って思いました。

「チョコボールいるかどうか一回くらい聞いてよー」って思いました。


★役者紹介「鳥海愛子」/本谷有希子★

2002年12月27日(金) 徹子の部屋/タモリ×黒柳徹子
黒柳(K)10品ですよ、皆さん10品!大変。

タモリ(T)10品全部食べましたからね。

(K)野際さんも食べましたね。

(T)野際さんも食べましたね。

(K)あんなに私、何も残さないで食べる方見たことがない、
って自分のこといっておかしいですが、私はまぁ食べるんですけども、
野際さんも全部、何も残さなかったですね。

(T)10品出しましたからね。

(K)そうです、10品でしたね。
ではちょっとメニュー、私が10品ちゃんと紙に書いてきましたものですから、
それでやらせていただきます。
まず最初におすましが出ました。

(T)おすまし、はいはいはい。

(K)これはあの、「銀杏の甘海老包み」。

(T)そうですそうです、はいはいはい。

(K)これはねぇ、あの一応撮ったんですね。

(T)この頃まではまだ、正気だったんですね。

(K)そうそうそう、でもまあ、あのあっらーっと言って、

「すまし仕立て銀杏の甘海老包み」の写真。
―写真撮影 黒柳徹子―の文字。

(K)(笑)やめてよね、写真撮影って。
一番安いコンビニで買った写真機で撮ったんですけど。
これですけど、皆さんね、もの凄く細い。

(T)あのどうせなら、もうちょっといいカメラ持ってきて下さい。

(K)そう、今度ね。私も思いましたよ、この時ね、ちょっとね。
あのピントが上手くいかないのね。
でもまあ、近くにも寄れるっていうやつでやったんですけど。
で、芽ネギとゴボウとニンジンが針のようになってるんですよね。

(T)ええ、ええ。

(K)ま、芽ネギははじめからこうなってんですけど。

(T)ええ、そうですね(笑)。

(K)芽ネギははじめからなってんですけど、それを包丁で。

(T)芽ネギの大きさにそろえるんですけどね。

(K)芽ネギの細さに。皆さん、ニンジンとゴボウをご自分で。
包丁で切れるんですって、あんな風に。
それであられが上にちょっとちらしてあるんですね。

(T)あのこれはね、焼き米。

(K)あら!焼き米?!

(T)焼き米です。

(K)皆さん、焼き米ですって。
どうやって作るんです?焼き米って。

(T)あの、米をフライパンで焼くだけなんですけどね。

(K)油とかつけないで?
そのまんまでお米を?

(T)ええ、けっこう、ええ。

(K)へえ、でもああいう風にやると、ちょっとふやけた感じに。

(T)そうですね。

(K)桜の花びらのようですね、ちょっと。

(T)ああ!今ようやく分かりました。
ああ、ああ、今俺なんだろうと思って、あの光ってるとこが、
あれが銀杏と甘海老かな、と思って。
違うんですね、あれがお椀ですよね。

(K)あっはっは、あんな大きさ、あっはっは、全部が。

(T)来年からはちゃんとしたカメラで撮って下さい。

(K)わかった、あなたお盆そのものをお椀だと思ったから。
だから全部をお椀だと思ったの。
大きいお椀だと思ったから、まんなかに。

(T)だから、猫のキャッツアイみたいのが光ってるんでなんだろうなと。

(K)じゃ、あのまんなかにこう、うずくまってるのが、うずくまってるって(笑)。

(T)あのね、来年から私が撮りますよ。

(K)それが一番いいかも。

(T)忘れるしね、もう、カメラ持ってて、出てきたら置いて食べるんですからね。

(K)(笑)次がもう忘れたんでございますが、次、写真ないんですけど、ご説明だけ。
あの、牡蠣の。

―「牡蠣のリーペリングソース揚げ」―の文字。

(T)はいはい、これはねえ、もう、撮る前にすでにお御二方ともお食べになっていらっしゃいまして、
全部食べた後で、レタスの破片しか残ってない時に「あら!あらあら」とか。

(K)レタスの中に牡蠣が。

(T)卵と片栗粉半々の衣で、140度くらいのぬるい油でいったん衣をつけて、
半生で牡蠣を揚げて、そのあとソースとからめるだけなんですけど。

(K)半生の牡蠣がまたすっごくおいしくて、味がすごくついていて。
それでレタスの上にのっていて。
またね、盛付けが綺麗だったんですよ。
レタスがちょっとこう、半分にこうやって。

(T)そうおっしゃるなら撮れば良かったのに。

(K)そうなんですよね(笑)。
ものも言わずに食べちゃったんです。

(T)ものも言わずに。
で2品目ですでに写真忘れるんですよ。

(K)失礼いたしました。3つ目の前にちょっとコマーシャルをはさませていただいてよろしいですか。

(T)ああ、いいですよ。

(K)ここでコマーシャルでございます。
まだまだすごいんですよ、皆さん。えび芋なんかもあるんですけども。
ちょっと写真の時に食べちゃっていたものですから(笑)、
半分になっているんですけども。

(T)えび芋半分になってましたね。

(K)ちょっとコマーシャルです。

―CM

(K)さて「鉄人タモリが徹子をもてなす満漢全席」。
3つ目がですね、「えび芋となすの炊き合わせ」。
さてこれ写真がですね、また食べちゃったものですから。

「えび芋となすの炊き合わせ 」の写真。

(T)これはね、なすを半分かじったんですよ。
そのとき初めてまた「あら!撮らなくちゃ」と言って野際さんのナスを借りたんですね。

(K)ただこれおなすがですね、
考えられないような包丁の目が入っていてですごかったですね、これが。
あれ手でやってらっしゃるんでしょう。

(T)手でやります(笑)。

(K)それでこれはおいしかったです。えび芋というのは珍しい。

(T)えび芋、おいしいですよね。

(K)お野菜も炊き合わせてございましたからね。
それから4つ目が「ブリかまステーキ」。

(T)ブリかま。このブリがいいブリで。

(K)これは私がねぇたいしたものだと思いましたのは、写真に撮ったんですよ。
ちゃんと食べる前にね。

「ブリカマステーキ」の写真。

(T)それは自慢にならないですよ(笑)。

(K)そうなんですよね(笑)。
この時はねぇ写真を撮らなければ撮らなければということで思っていたんですけども。
ぬけちゃいけないと思ってそして撮ったんですけども。
入れ物もきれいでしたよね。それから大根おろしとポン酢で。
これは本当においしいものでございました。
それから次がね、「博多の秘伝うどん」という。これがまた無茶苦茶になっちゃって。

「博多の秘伝うどん」の写真。

(T)これはねきれいに盛り付けたのを食べて、途中で気がついて。
それで野際さんのを借りたという。

(K)野際さんも半分食べているんですけども。
それを元に戻してちょっと修復して、元はもっときれいだったんですけども。
このあのうどんがあの。

(T)これはね、あの普通は油を使ってあるんですね。
油を使ってこうやって手で伸ばしているんですけども。
ここのおじいさんだけはどういうわけか、油を使わないんですよ。

(K)何か使って?

(T)いやそれがで秘密らしいんですけども、使ってないんですよ。

(K)歯触りがすごくねぇ。

(T)イカそうめんを食べているみたいに。

(K)そうそうそうそう。

(T)ちょっと口に入れるとそのまますっと入っていきますよね。

(K)おうどんとも違う、おそうめんとも違う、ラーメンとも違う不思議なつるつるでしたね。

(T)これはね普通申し込むと1年先しか入らないらしいですね。

(K)大変ですよね。

(T)ほんのちょっとしか作っていない。

(K)いただいちゃって失礼致しました。物も言わずに写真も撮らないで(笑)。
次に「アン肝のフライ」ですね。
アン肝のフライ。 これが珍しかったのは…。

「アン肝フライポン酢マヨネーズソース添え」の写真。

(K)これもちゃんと写真に撮ったんですよね。 椿のきれいな。

(T)寒椿ですね。

(K)ポン酢とマヨネーズソースというのがちょっと。

(T)ポン酢とマヨネーズが1番合うんですね。これちょっとアサツキを上に乗せて。

(K)きれいですね。おいしかったですよね。このフライがサクっといって。

―「マグロのトロあぶり寿司」―の文字。

(K)その次にですね「マグロのトロあぶり寿司」というのが出たんですね。
これもちょっと写真を忘れちゃって(笑)

(T)これも忘れたんですか!

(K)私が2個、2個出たでしょう?
私がすごい勢いで食べちゃって野際さんの借りようと思ったら
野際さんも食べちゃってなかったの。それでお写真がないんです。

(T)2人、はやいんですよ。
野際さんも写真を忘れるということをね、注意していただければいいのに。

(K)あの方も「写真を撮ってないんじゃないの」というようなことはなくて。

(T)一切なくて。

(K)「これあぶり寿司?あらーおいしそう」といってすごい勢いで食べましたね。
この辺ぐらい余裕があって写真を撮ってもいいとは思うんですけどもねぇ。

(T)ということは写真をちゃんと撮れてるのは2つ?お吸いものと…。

(K)今度は撮れてます。前衛料理、「タモリ特製カレー鍋」。

(T)カレー鍋 。

「タモリ特製カレー鍋」の写真。

(K)これはきれいに撮れてるでしょう。

(T)これはでようやく去年の秋に完成させたんですよ。カレー鍋というのは。

(K)どこが違うんですか?

(T)普通のカレーの作り方と全く違うので、
あの普通のカレーライスを薄くして鍋ものにしたと思ってもらっては困るんだぜ、
という感じがするんですが。

(K)ルウは一切使ってないとおっしゃいましたね。

(T)ルウは使ってないですね。

(K)それからタラの白子が入っている。

(T)タラの白子とカリフラワーとジャガイモが1番おいしいですね。
ちょっとポン酢で食べる。ちょっとポン酢を入れて。

(K)ポン酢も入れている。そうですか本当に。
それから野際さんがお喜びで今のヤツを召し上がっている、
あの前衛料理を野際さんはこんな感じで召し上がってらしたんですね。
お行儀よく。

―野際さんの写真。

(T)お行儀よく(笑)

(K)ここで悪いですけどもちょっとコマーシャルに行かせていただいていいですか。

(T)ああそうですか。

―CM

(K)カレーの鍋ものが出たあとはですね、これはお食事といいますか。
「和風あんかけオムライス」。

「和風あんかけオムライス」の写真。

(K)これを、すいませんちょっと食べちゃったものですから。
あの野際さんの借りてですね。これ不思議なんですよねぇ、とろみのある。

(T)そうです。ご飯と卵といためたタマネギを一緒にグチャグチャに混ぜるんです。
それでテフロンのフライパンでガッと中が半熟のまんまオムライスの形にして、
和風のとろみのあるあんを横にかける。

(K)ただとろみがですねイリコ、カツ節、にぼし、シイタケのだしで取った。

(T)ちょっと濃厚な。

(K)大変ですよ。それにとろみをつけたもの。
それでね、それをあそこで混ぜて両方で食べる。

(T)これはいろいろハムを入れたりしたんですけども、やはりタマネギだけがおいしい。

(K)そうそう野際さんの写真でどんなものだかお分かりだと思うんですけども。
これも私が食べちゃったのでなかったの。
野際さんのを、ちょっとゆっくりしてらしたんで。
そうお酒なんかを飲んでいらっしゃったのでちょっと遅かったので、
それで写真を撮らしていただきました。

(T)全部食べたんですよね。

(K)そう全部。

(T)お二方とも全部。

(K)全部食べました。そしてデザートなんですけども。
デザートも写真がなくて本当に。

―「洋梨のコンポート紅茶ゼリー添え」―の文字。

(T)また食べたんですか!デザートも撮ってないんですか。

(K)撮ってないんですよ。
これが洋梨の。どうしてこんなものとらなかったのかなと思うんですけどもねぇ。
こんなものというかこのようなもの。
これは洋梨の。お恥ずかしいですね、写真に撮れてなくて。

(T)洋梨の、そうですねぇ。
アールグレイという紅茶をゼリーに仕立てて上からかけて。

(K)「洋梨のコンポート紅茶ゼリー添え」。洋梨はワインにつけておいて。

(T)3時間ぐらい同じ紅茶、紅茶の中にちょっと赤ワインを入れた中に、
それとゼリーと同じなんですけどもね。

(K)洋梨を切った切り身を入れておいて。

(T)ちょっと3時間ぐらいつけるんですね。これが合うんですよ。

(K)またこの紅茶がアールグレイ。
野際さんもね、アールグレイってすぐに言っていましたよね。
「アールグレイー!」って何か犬でも呼んでるような感じで(笑)。

(T)野際さんでも、味は本当にわかりますね。ちょっと食べてこれはなになにとかね。

(K)そうですね。「これは絶対にアールグレイ」とかいってね。
でも本当にすごくごちそうになって。

(T)いえいえ。全部をお食べになりまして気持ちがいいですよ。とっても。


★徹子の部屋/タモリ×黒柳徹子★



■「鉄人タモリが徹子をもてなす満漢全席」。

それにしても、写真を撮ろう撮ろうと思いつつも、
何度も忘れてしまう徹子さん(理由:おいしそうだから)。
このかわいさは何?天使?とか思ってしまいました。

2002年12月26日(木) 幕が下りるまで/長田弘
「ゆかないでくれ。人生には数少ない貴重なものがある。

――人生そのものではなく――陽気な心のもちぬしだ。

ぼくが愛したのはきみの陽気な心だったし、いまでもそうだ。

そして男の人生には陽気な心のもちぬしが数えるほどしかいない。愛をこめて」

写真家のロバート・キャパが、女優のイングリッド・バーグマンに送った手紙。

じぶんの人生を生きる方法としての友情をもとめる手紙。

友情とは、肉親ではない肉親を、じぶんの人生に見つけることだ。


★幕が下りるまで/長田弘★



■確かに確かに平野レミさんと結婚した和田誠さんの
素敵さ、とかそういうことが頭に浮かびました。

2002年12月25日(水) タデウシュ・ルジェーヴィチ
せわしないとりどりの仕事に

まぎれて忘れていたこと

やはり死な

なければならぬ

ということ


おろかにも

おこたってきた義務

ごくなげやりに

すませてきたその義務


あすからは

なにもかも変わろう


死にはじめよう

かしこく あかるく

ひとときなりとも おろそかにせず


★タデウシュ・ルジェーヴィチ★



■長田弘さんの「われらの星からの贈物」に載ってました。
改行もそのままで。

2002年12月24日(火) クラウド・クックー・ランド/嶺川貴子
光を遮る雲は色のかたまり

でも、白く白く白く見えるってことは…白はすごい色!

白い服に白いソックスで

私たちは1日過ごし、色について考える

白い色の哲学について考えてみる

でも、頭の中のことは科学の力には勝てない

私たちはクラウディック・ナンセンスを見ている

見える 見える 何が見える?

きれいな色 きれいな雲


★クラウド・クックー・ランド/嶺川貴子★

2002年12月23日(月) ぼくたちの失敗/森田童子
地下のジャズ喫茶 変れないぼくたちがいた

悪い夢のように 時がなぜてゆく

ぼくがひとりになった 部屋にきみの好きな

チャーリー・パーカー 見つけたヨ

ぼくを忘れたカナ

だめになったぼくを見て

君もびっくりしただろう

あのこはまだ元気かい 昔の話だネ


★ぼくたちの失敗/森田童子★

2002年12月22日(日) あの鐘を鳴らすのは貴方/コンドルズ
サンデースクール。

日曜日に学校に行くなんて、つまりは駄目ってこと。

サンデースクール。

日曜なのに学校なんて、つまりは馬鹿ってこと。


★あの鐘を鳴らすのは貴方/コンドルズ★



■キッド・アイラック・アート・ホール

Aプロ:「太陽にくちづけV ビューティフルサンデー」120分
Bプロ:「太陽にくちづけ」グラフティ1996−1999 70分

の2本立てフィルム上映会に行って来ました。

メンバー紹介を見てたらすごい、
哲学者がいたり、中国拳法の使い手がいたり、アメリカに会社持ってたり、
ゴミを漁って生計立てて
たり、経歴不明だったり。

コント部分はすべて宇宙レコードの小林顕作さんが作ってるみたいです。

2002年12月21日(土) 牛への道/宮沢章夫
次の二文字の言葉に私は悲しいほど弱い。

「野球」である。

小説『シューレス・ジョー』は映画化され「フィールド・オブ・ドリームス」になったが、

演出で泣かされるような場面はへっへと鼻で笑ってもいられたが、

小説にもあった次の台詞はいかんともしがたく私の「琴線」に触れる。

主人公は自分の幼い娘に次の言葉を語る。

「レフトの選手をよく見ててごらん。

おまえが野球について知らなければならないことは、みんな彼が教えてくれるよ。

ピッチャーがサインをのぞいて投球姿勢に入るときの、レフトの足の動きを見てなさい。

すぐれたレフトはピッチャーがどんな球を投げるか知っているし、バットの角度から、

ボールがどこへ飛んでくるか、そして名人級なら打球の速さまで判断できるんだよ」

どうしてこんな言葉が「琴線」に触れるのか私にだってよくわからない。

「琴線」とはそもそもそうしたものなのだ。

もしかすると「キャッチャーミットが」と聞いただけで涙ぐんでしまうものが存在するかもしれないのだし、

「ほら、二者残塁」もまた、ありえないとは限らない。

なんにせよ、私などいやで仕方ないが意識の壁はつい震えてしまう。

野球にはそうした魔物が潜んでいる。


★牛への道/宮沢章夫★

2002年12月20日(金) マニアの受難/鈴木慶一
OH すべての事はもう一度行なわれてる
  
すべての土地はもう人が辿り着いてる


ぼくは運べない 交換できない ものが好き

売りものにも 何にもならない ものが好き

ポケットにも 入れられない ものが好き

戦争になっても 持って逃げれない ものが好き


何の価値もない もの こと 好き


★マニアの受難/鈴木慶一★

2002年12月19日(木) 松本隆
はっぴい いいえ えんど

しあわせなんて、どう終わるかじゃない

どう始めるかだぜ


★松本隆★



■「はっぴいえんどはこの言葉からはじまった」
みたいなことが『HAPPY SNAPSHOT DIARY : Tokyo 1・2』
の宣伝文に書いてありました。

ファーストアルバムに収録されてる曲の歌詞みたいです。

2002年12月18日(水) 世界は蜜でみたされる/飯田茂実
世界のすべての人びとを愛するために彼女は電話帳を開き、

ひとりひとりの名前を精魂こめて覚え始めた。


その生き物は闇をこねて造るしかなく、

朝が来るといつも未完成のまま溶けて消えてしまう


のぼってゆくひとがいつのまにか行方不明になってしまう螺旋階段があって、

もっぱら下るためにのみ使われている。


思いが形になってしまうのがつらくて何もできずにいるけれど、

何かせずにはいられないので、毎日指で地面に丸を描いている。



★世界は蜜でみたされる 一行物語集/飯田茂実★

2002年12月17日(火) 悪霊/松尾スズキ
科学すること以上の
 
能力がないのなら
 
宇宙の果てのことなど
 
考える前に飯を炊け
 
科学を超えた能力が
 
あるというなら
 
神の存在の証拠を
 
持ってきてから飯よそえ
 
飯から逃れられぬなら
 
四の五の言わず飯を噛め

せめて

イルカは食うなというのなら

知能の劣る人を食え


★悪霊/松尾スズキ★



■「木更津キャッツアイ」映画化するみたいで嬉しいです。

2002年12月16日(月) 魔法を信じるかい?/THE LOVIN' SPOONFUL
女の子の心の中で起こる魔法を信じるかい

音楽がひとたび流れだせば
 
彼女はどんなふうに自由に解き放たれることか

音楽がご機嫌ならいつだって魔法が起こるんだ

昔懐かしい映画のようにしあわせな気分にさせてくれる

きみのたましいを解き放つ魔法の話をしてあげよう

でも聴いたことのない人にロックンロールを教えてあげるように

大変なことかもしれない


★魔法を信じるかい?/THE LOVIN' SPOONFUL★

2002年12月15日(日) メトロポリタン美術館/大貫妙子
大理石の 台の上で
    
天使の像 ささやいた
    
夜になると ここは冷える
    
きみの服を かしてくれる?

    
時間旅行(タイムトラベル)は楽し
    
メトロポリタン美術館(ミュージアム)
    
赤い靴下でよければ 片っぽあげる
  

エジプトでは ファラオ眠る
  
石のふとんに くるまって
  
呼んでみても 五千年の
  
夢を今も 見続けてる

  
時間旅行(タイムトラベル)は楽し
  
メトロポリタン美術館(ミュージアム)

目覚し時計 ここにかけておくから

  
バイオリンのケース
  
トランペットのケース
  
トランクがわりにして 出発だ!

  
時間旅行(タイムトラベル)は楽し
  
メトロポリタン美術館(ミュージアム)
  
大好きな絵の中に とじこめられた


★メトロポリタン美術館/大貫妙子★



■「みんなのうた」でいちばん好きだったのがこれで、
この曲持ってます。

うたは作詞と同じ大貫妙子さん。

2002年12月14日(土) ひげなしゴゲジャバル/菊池之枝
やどなしのゴゲジャバルは
   
あわれな悲しいゴゲジャバル
   
どこのわんぱくか
   
ちょんきなひげ切り落として逃げた
    
なにも知らない
    
ひげなしわらしねこ
    
婆(ば)さまじゅずかけ伏して祈る
     
おでまし おでまし ひげよ
     
はえまし はえまし ひげよ
      
ホーイホー ホーイホー
  

村中の若者(わかもん)ども
  
月夜の山でじゅずさばき
  
狸もじゅずかけ
  
ぽんぽこ腹たたきながら祈る
 
ひげの神様
 
ひげやってくだしゃんせ
  
えんま大王 寿老人よ
  
おでまし おでまし ひげよ
     
はえまし はえまし ひげよ
      
ホーイホー ホーイホー

   
大地主の良(りょう)左衛門は
   
こうやくたんと買(こ)うて来て
   
ちちんぷいぷいゴゲジャバルの
   
顔にぺたりはった
   
ねずみそれ見て
    
ちゅうちゅう大笑い
   
のっぺら坊主のあわれ子ねこ
    
おでまし おでまし ひげよ
     
はえまし はえまし ひげよ
      
ホーイホー ホーイホー


★ひげなしゴゲジャバル/菊池之枝★



■これも「みんなのうた」から。
うたはペギー葉山さん。

2002年12月13日(金) こだぬきポンポ/鈴木悦夫
ポンポコ村の こだぬきポンポ
    
ポンポコ駅で あの子と会った
    
去年の冬の ポンポコ ポンポコ
    
小っちゃな子
    
耳のしもやけ チクチクいたい
    
赤いてぶくろ かりました
    
ポンポコあの子は やさしい子
  

ポンポコ村の こだぬきポンポ
  
ポンポコ駅で 今日も待つよ
  
今年も冬が ポンポコ ポンポコ
  
やってきた
  
チラチラ雪が ふりだした
  
赤いてぶくろ ぬれました
  
ポンポコあの子は まだこない

    
ポンポコ村の こだぬきポンポ
    
ポンポコ駅で あの子を待つよ
    
去年の冬の ポンポコ ポンポコ
    
忘れもの
    
スキーで遊んで 帰る日の
    
赤いてぶくろ 忘れもの
    
ポンポコあの子は いつくるか


★こだぬきポンポ/鈴木悦夫★



■「みんなのうた」から。
うたは下条アトムさん。

2002年12月12日(木) 夜と朝のあいだに/なかにし礼
夜と朝のあいだに ひとりの私

天使の歌をきいている 死人のように

夜と朝のあいだに ひとりの私

指を折ってはくりかえす 数はつきない

遠くこだまを ひいている

鎖につながれた むく犬よ

お前も静かに眠れ

お前も静かに眠れ


夜と朝のあいだに ひとりの私

散るのを忘れた 一枚の花びらみたい

夜と朝のあいだに ひとりの私

星が流れて消えても 祈りはしない

夜の寒さに たえかねて

夜明けを待ちわびる 小鳥たち

お前も静かに眠れ

お前も静かに眠れ


★夜と朝のあいだに/ピーター★

2002年12月11日(水) FACTORY/HIGH-LOWS
うんざりなんて

してて当たり前
 
絶望なんて
 
してて当たり前
 
あきらめるのは簡単だ
 
簡単すぎてつまらない

――真島昌利 「一人で大人 一人で子供」


夜も楽しいし 冬も楽しいよ

だけどまだ 残念ながら

お昼だし うららかな春だ

――甲本ヒロト 「俺たちに明日は無い」


★FACTORY/HIGH-LOWS★

2002年12月10日(火)
一周忌

2002年12月09日(月) 松尾部NIGHT!!
(離婚したけど)でも漫画は好きなんだけどね。

っていうか本人も今でも好きなんだけどね。


「くよくよしたとこが嫌い」ってい言われたけど、

松尾さんのエッセイは好きなんだって。

松尾さんのエッセイもくよくよしてるよね?

とかしつこく問い詰めたのも良くなかったかも。

――桝野浩一


辛いカレーを我慢して食べてる女の子が好き。

――井口昇


(井口さんのビデオを観て)

あんことかチョコレートだと思えば、結構平気かも。
 
(観終わって)

平気だったんだけど、観終わったらなんか唇にまるいのができてた。

――平岩紙


★松尾部NIGHT!!★



■ロフトプラスワン

毛皮族の人たちを従えてルパンの歌を歌う松尾さんとか
平岩さんを「かみー」とか言いながら何度も抱きしめる松尾さんとか、
とびだせボーイズのコントを見ながら壁パンチしてる松尾さんとか
素敵な松尾さんがたくさん見れました。

2002年12月08日(日) ハリー・ポッターと秘密の部屋/J.K.ローリング
自分が本当に何者かを示すのは、持っている能力ではなく、

自分がどのような選択をするかということなんじゃよ。


★ハリー・ポッターと秘密の部屋/J.K.ローリング★



■あと「第二巻のあらすじ」の

魔法学校で1年間を過ごし、夏休みでダーズリ一家に戻ったハリーは
意地悪なおじ、おばに監禁されて餓死寸前。

ってちょっとすごいなぁと思いました。

2002年12月07日(土) Rain Falls/鈴木重子
I sit here in the room
 
(And) See the rain dance
 
And feel the earth is going round 


私は部屋の中

おどる雨のつぶを見て

まわる地球を感じる 


★Rain Falls/鈴木重子 ★

2002年12月06日(金) おいしい記憶(12月1日)/友部正人
名古屋のクアトロで、ピックを100枚以上プレゼントしてくれたお客さんがいました。

おこづかいをもらった子供のような気がしました。とてもうれしかった。

日本のお金がギターのピックだったらいいのにね。

磨り減ったらそれで何かいいものを買うのです。


★おいしい記憶(12月1日)/友部正人★

2002年12月05日(木) 馬鹿図鑑/五味太郎
馬鹿について、

馬鹿にしないで、

馬鹿にしてみる。


★馬鹿図鑑/五味太郎★



gomitaro.com から。

2002年12月04日(水) やのは家庭の事情でおやすみします/矢野顕子
ロックスターは家庭を持ったほうがよい。

というのは、家庭を持ちますと、

破壊活動だけではやっていけないということがよくわかる。

そして、それを知ったうえで、破壊活動をどこまで貫けるか。

商売としてどう交換していくのか、わかるのよね。


★やのは家庭の事情でおやすみします/矢野顕子★



■「家庭版アッコちゃん」より。
『月刊カドカワ』88年3月号掲載、となってます。

2002年12月03日(火) 旅する切手/ゼンマイカムパニー
画面にはられた使用済みの切手をモチーフに、まず高濱が色をのせ、

最後に三木が線を入れることで成り立つ、打ち合わせなしのセッション。


★旅する切手/ゼンマイカムパニー★



■NADIFF

1枚250円。
ポストカードとしてはちょっと高いけど、
絵だと思うとものすごく安いような。

シリアルナンバーも1枚1枚入ってて
同じものは2つとないし、
絵の具もちゃんとにじんで、
葉書がふにゃりとしてたりするのとか「絵」な感じが。

とかいいつつふにゃりとしてないのを探してみました。

2002年12月02日(月) 便箋歌/原田郁子
今日はあなたに手紙を書きます

あなたを見てきたあたしなりに

ひどく照れくさいけどやってみます

うまくいくかな?どうぞ4649ね


あなたはほんとにダメダメな人ね

モタモタして遅刻してイライラして

びくびくしてるくせになんとなく笑って

いつまでもモヤモヤ抱えています


そんなあなたでいてほしくない 願う私を忘れないで

そんなあなたも好きでいたい この声は聞こえますか?


昔のあなたを思い出して見ましょう

ブラバンの部長や学級委員長

人には言えない恥ずかしいエピソード

かっこ悪いフラれかたもありましたね


どんなあなたも受け止めたい 願うあたしを忘れないで

どんなあなたも嫌いじゃない この声は届いてますか?


「さて、あなたは、あいかわらずダメダメなひとね。

ハラハラさせられっぱなしで・・・困ったもんです。

マイペースとか、マイワールドとか・・・

それってきっと・・・うん、変われない自分への言い訳です。」


「とは言え、そんなあなたも、なかなかやっています。

まだ見ぬあなたに・・・期待しています。

あらゆることが私たちを待っています。

・・・・・・はい、そろそろ腹をくくってみませんか?」


1818、ようやくここまで来たところです

まだまだ、問題は山積みのままです

1414、すべては始まったばかり

まぁ、無駄なことなんてきっと無いのでしょう

こんな調子で何とかやってゆきましょう

それより早く子猫を飼いましょう


★便箋歌/クラムボン★



■読んでたらグサグサっと。

「あなた」は永積さんかなぁとか思ってしまってたのですが(下品)、
「自分に宛てた手紙を書こうぜってことになりまして、
3人が書いたものを郁子に渡して、彼女が一人称の話にまとめ」
たものらしいです。

2002年12月01日(日) 休日の歌/DELiGHTED MINT
というか俺らSlow Starters 月曜あたりじゃ、まるで役立たず

ハツラツできず週末 ひたすら夢見てお休みを待つ


終わりかけた日曜日は どこかいつも切なくて

しずむ夕日の色さえも いつもよりも薄い気がした


だから、泣くのも笑うのも、またあした

いま星がひとつ流れて消えた


雨降り日曜 だるさ強調 週末終わりで超動揺

だから月・火・水・木・金・土曜 そう、来週末も夢みよう


だから、泣くのも笑うのも、またあした

いま星がひとつ流れて消えた


ワクワク、寝て、起きて、またあした

そうあしたにゃ、あしたの風がふく


だから、涙も笑顔もまたあした

そうワクワク、寝て、起きて、またあした

なにかにつけてもViva La Vida!

そうあしたにゃ、あしたの風がふく


頭パンクして来週もはじけそう だから今夜はメシ食って早よ寝よー

時はたつ 摩擦 まきおこすほど速く 目まぐるしい日々 ずーっとくりかえす


まだ終わっちゃ困る!


★休日の歌/DELiGHTED MINT★

マリ |MAIL






















My追加