hikachi's Diary
DiaryINDEXpastwill


2002年09月30日(月) ひか太のこと

ひか太がものもらいになりました。
前から少し眼瞼炎(瞼に軽い炎症)の傾向があって、軟膏を塗ると治り、
でもしばらくするとまた悪化、というのを繰り返していたので、
悪化ぎみのとき目をいじるくせがついてしまったのですね。
なんともはや、痛々しいですが、本人は別段普段どおりです。

ところで、先日ひか太の担任の先生が交代になりました。
どうしてかというと、本来の先生がご家族の介護をするため
半年間の介護休暇に入られたからです。
そこで後援会のほうで、子供たちのビデオレターを作って送ることになりました。
撮影は、よりにもよって、今日・・・。
この腫れた目で撮影されてしまったのでした(^^;かわいそうに。

それはそうとして、ひか太は最近学校が楽しくないもようです。
今日も夜、祖父母の家から帰ってからずっと、
「今日は一日、なんにも楽しいことがなかった」とか
ぐずぐず、ぐずぐず言っています。
なんというか、あまり物事に積極的になれない性格なので、
やりたい、と思うことや好きなこと、楽しいことを見つけられないようです。

小学校のこの時期の男の子は、個人遊びよりも仲間遊びが楽しくなる年頃。
でも、クラスのお友達にあまり気の合う(遊びの合う)子が少ないらしく、
それで休み時間などがなかなか楽しく過ごせないようなのです。
そのことが結構ストレスになっているらしく、
私と二人きりになると噴出してそういうことを言い出すんですね。。。

母親として、どういう対処をすればいいのか、今ひとつ悩んでいます。
男の子の内面て、母親には難しいです。
少しでも話を聞いてあげること、一緒に本を読んだりすること、
そして最終的にはいっしょに祈ること、それでいいのかなとは思いますが、
こっちも忙しいので、なかなか思うようにいかないのが現状です。

父親は私以上に子供と接さないし、、、
私が転職して朝が遅くなったら、朝すら起きてこない彼。
彼も疲れているんだろうとは思うけど、もうちょっと
家族のことを考えてくれてもよいのではないかと思う今日この頃です。
何度も言っているんだけどねえ。
(あ、ちょっと愚痴入ってます、すみません)


同日の過去の日記

2001年09月30日(日) 若枝礼拝


2002年09月29日(日) 何もしない一日 パート2

今日は礼拝なので、朝7時に起きましたが・・・。

起きたらなんか、体調がわるいっっっ!

どこが悪いとは言い切れないけど、なんとなく吐き気、
そんでもってなんとなく頭痛、咽喉の痛み。
風邪の初期症状かなあ。やたらしんどくて、眠い。
熱はないのだけど。

それでもって、ひか太の左目がものもらいで腫れ上がっていました。
昨日からちょっと赤かったので、前にお医者さんに
もらってた目薬さしたのに、悪化したもよう。
本人痛くもかゆくもないらしいけど、なんか痛々しい・・・。

「ひか太あ、今日教会休んでもいい?」
「だめ。先週も休んだじゃん。」
どういうわけか教会好きなひか太は、なかなか納得しなかったけど、
布団から出て来ない私を見て、これはまじで具合悪そうだぞ、と
悟ってくれたもようでした。

教会には一応電話を入れて、お休みする旨お伝えしました。
牧師が電話口で祈ってくれました。
先生、いつもありがとうございます。。。

で!

9時半ころから昼まで爆睡。
お昼にひか太がハラヘリモードだったので一旦起きて食べさせて、
しばらくだらだら起きていましたが、しんどくて再び布団へ。
なんとまた眠ってしまって、起きたら5時でした。
昨日眠れなかったのに、今日はどうしたんでしょうねえ。

それで結局、また実家に夕飯食べに通う、ひかち家なのでした。
土日は自分達で食べる約束なんですけどね(^^;ほんとは。

これで元気になって、来週1週間乗り越えられるといいと思います。
とりあえず夜には元気になりました。


同日の過去の日記

2001年09月29日(土) 母親業


2002年09月28日(土) 何もしない日

今日は何もしませんでした。

ひか太は金曜の夜は祖父母のところに泊まるときがあり、
今週も事前に泊まることに決めていました。
疲れきっていた母・ひかちは、憧れの12時間睡眠に挑戦!
・・・とはりきって、9時半に就寝。

ところが、いつも朝寝坊の主人がこの日に限って朝からの仕事で
6時に目覚ましをかけていたのでした。
6時といえば、毎日起きる時間。
早く寝たせいもあり、習慣もあり、妙にすっきりと
目が醒めてしまったのでした。

少し前までは、いくらでも寝られる体質だったのですが、
ここの家に引っ越して以来、以前のようにばかみたいに眠れなくなりました。
寝過ぎる、というかいくらでも眠れる、というのは、
ある意味健康でない状態なのかも知れません。慢性疲労というか。
そういう意味では最近は、睡眠時間は減っているけれど健康な感じです。
体質変わりつつあるのかなあ。太るようになったし。。。

で。

朝は起きましたが、どうしても何もする気になれない。
台所には洗い物、洗濯は前日もしていないので山のようにあり、
しかも週末はひか太の上履きとか給食の割烹着まである。。。
なんというか、うつ病ってこういう感じなんじゃないだろうか、
という状態でした。
夫もひか太もいないのをいいことに、パソコン立ち上げて
ネットで友達のHP見に行ったり、CDロムのゲームをしたり
疲れたら敷きっぱなしの布団に横になって漫画読んだり
ほんっっっとうに 何もしませんでした。

なんというか、仕事で疲れたとかそういうことではなく、
人生そのものに疲れてしまったような感じで、
こんな暮らしがあと26年(定年退職まで)続くのか・・・とか
人生には楽しいことは何もない・・・とか
超 マイナス思考に陥ってしまっていたのでした。
こういうときは、祈る気にもなれない。
で、気がついたら夕方でした。

が。

どういうわけか、夕方7時をまわるころから
急に元気が湧いてきました!!!

何かきっかけがあったとか、そういうことは何もなかったです。
ただ急に、元気が湧いてきたのでした。
元気もりもり、というわけではないけれど、
とりあえず普通になりました。

何もする気がしない休みの日は、何もしないでいるといいのかも知れない。
夜は台所片付けて洗濯を干しました。(夕飯は実家でいただきました)

明日は礼拝!!!


同日の過去の日記

2001年09月28日(金) 話し合い


2002年09月27日(金) 久々の更新 2週間分

いろいろありまして、なかなか更新できなくてすみませんでした。
短く簡潔にでもいいから、少しずつ日記も進めていきたいと思います。

先々週からあたらしい仕事で、2日間は個人的に研修、
3日目から自分の部署に配属になりまして、少しずつお仕事を習っています。
所属部署の雰囲気はまあまあです。
それぞれマイペースに仕事をしているという感じです。
ただ、こまごまと覚えなければならないことが多く、神経が疲れます。
忙しいらしく、定時で帰っているのは私だけです。。。
慣れたら私も残業しないとだめだろうなあ。
しかし残業手当はかなりつくので、それを楽しみにがんばります。
貧乏暇なしの人生なのだ。

●20日(金)

主人の出演する演奏会がありました。
大学時代の先輩の企画の演奏グループで、一応仕事として
請け負っていますが、すべて自分たちの手作りの演奏会です。
東京の西側の遠いところでやりましたが、
仕事が終わってから私も聴きに出かけました。
今回は新潟の主人の両親も聴きに来てくれました。

演奏会終了が9時過ぎ。
両親と軽く食事をして、帰宅したのが夜11時をまわっていました。
ひか太は私の実家(徒歩3分)で既に眠っていました。
主人は仲間と打ち上げで、先輩の家に宿泊ということでしたので
夫の両親と私だけが我が家で寝ました。

●21日(土)

ひか太の小学校の運動会でした。
本来なら母親である私がお弁当を作っていくのですが、
前述のような状況で、転職一週目というだけでクタクタの上、
演奏会に行ったので、私の体力ではとても無理なので
今回は実家の母に甘えて作ってもらいました。

一年生のときほど親の気持ちは盛り上がりませんでしたが、
ひか太はけっこうはりきってがんばっていました。
かけっこ → フラフープをくぐる → かけっこ
という競技がありましたが、5人中2位でした。
ダンスもまだまだかわいかったです。

午前の部の終わりくらいにやっと朝帰りの父親が登場しました。
遅いってば(ーー;もうだいたい終わっちゃったよ〜。
しかし、お弁当だけは揃って食べることができました。
1人の子供に 大人が6人の大所帯・・・ちょっと恥ずかしかったですが。
でもなんだか、今時のほほえましい光景じゃないかなあ、
ということにしておこう。。。

その後 義父は新潟に帰り、義母だけもう一泊しました。

●22日(日)

義母が泊まっているのに、礼拝に行けるほど気が強くない私(^^;
今週は礼拝はおやすみしました。
午前中に、母がおみやげを買うというので、近くの落花生やさんに行きました。
千葉といえば、落花生くらいしかお土産になるものないもんねえ。
そして午前中には帰ったので、午後からは!ひか太と!爆睡しました。
しかしひか太は寝なかったらしい・・・。

●23日(月・祝)

一日だらだらしていました。
なにしてたか覚えてないほど だらだらしていたらしい。。。

●24日(月)

なんと、受洗記念日だったのでした。満7年です。
そして、初残業日でした(^^;ちょっとだけどね。
仕事の性質上、休み明けは忙しいらしい。

●25日(水)

小学校の後援会の有価物回収のチラシ配布当番でした。
一年に数回、回ってきます。
普通の人は金曜日の午前にお当番が回ってきて、年4回くらいありますが
働く母はそれに出られないので、代償行為というわけです。
そんなに大変な作業ではありませんが、たいてい40分くらいかかります。
仕事でクタクタの上に、今回はかなりしんどかったです。

26日と27日はパソコン立ち上げる気力もないほど疲れていました。
今までほんと、ラクな仕事だったんだなあ。
時間は今の方が少し短いのに、疲れ方が違います。
慣れてきて楽になるといいんだけど。

●27日(金)

そうして、バタバタ、ぐったりの一週間が無事(?)に終わったのでした。
週末に向けて、どんどん元気がなくなり、
家のこともほとんど何もできず状態でしたが、
一週間乗り切れたことを神様に感謝します・・・。

この2週間は連休で4日ずつの出勤でしたが、
来週からはほんとに5日びっしり働きます。
有休もないし、倒れるわけにもいきません。
つーか、倒れたら倒れたで それもみこころなんですが
倒れないよう気をつけたいものです。

『神は真実な方ですから、あなたがたを耐えることのできないような試練に
 会わせるようなことはなさいません。
 むしろ、耐えることのできるように、試練とともに、
 脱出の道も備えてくださいます。』
(第一コリント10章13節)


同日の過去の日記

2001年09月27日(木) 送別会


2002年09月17日(火) 初出勤

・・・というわけで、初出勤です。

朝、社員さんだけ簡単な朝礼があるらしく、いきなり紹介されました。
うわあ、焦っちゃう(^^;って感じでした。

しかし、今日と明日は研修、ということで、
朝から入社手続き、終業規定のお話、会社概要、それからビデオ研修。
それから昼食で、午後もビデオ一本見て、それから端末と電話機の使い方、
そして最後に社内ネットワークの使い方、という感じでした。
配属予定の部署にもまだ席がなく、単独行動です。

私にしてみれば、通勤が近い職場を選んだつもりなのに、
ここの会社は近所に住んでいる人が多くて、昼休みは自宅に帰って
食事して来る方が多いんだとか・・。びっくりです。
昼食は、食べる店などもあまりなく、コンビニで買う人が多いよう。
またまた、お弁当持参の日々になりそうです。
そのほうがいいけどね。お金使わなくて済むし。

とにかく、まだ大したことはしていないのですが、
こんなにきちんと研修して下さる会社に入ったのは初めてで、
気分的にかなり疲れました。
でも、総務の方は「定年まで働ける職場ですよ」と言って下さいまして、
最近、加齢とともに女性の働きやすい職場は案外少ないことに
気付いていた私としては、その点だけでも良い会社だなーと思いました。
社員に対する愛情があるよね。

定年まで働くなんて、今まで考えたことなかったけど、
そのくらい居心地のよい職場だといいなと本気で思います。

明日もがんばるぞおー。


同日の過去の日記

2001年09月17日(月) 残暑厳しい。


2002年09月16日(月) やる気なし

すみません、いきなりタイトルからして・・・(^^;

なんだかほんとに、やる気なしの一日でした。
新しい仕事に行く、ということがやはりかなりプレッシャーになっているもようです。

今週末は新潟から夫の両親が上京するので、
家も少し片付けなきゃ・・・と思いつつ、結局一歩も動けませんでした。
夕飯も作る気になれず、ひか太に「何食べる?」と聞くと
「カレー」というので、レトルトのカレーで済ませてしまった。
ごめんな。こんな母で。

毎日新聞の朝刊に、鬱の初期診断という質問項目が載っていました。

1.毎日の生活が充実していますか。
2.これまで楽しんでやれていたことが、今も楽しんでできていますか。
3.以前は楽にできていたことが、いまではおっくうに感じられますか。
4.自分は役に立つ人間だと考えることができますか。
5.わけもなく疲れたような感じがしますか。

ち、ちょっと待て、わたしやばいかも・・・。
いや、こういう日にこういう記事見たらいかんのだ。
みことば読んで気を取り直そう・・・と開いたのが。

『私は私を強くしてくださる方によって、どんなことでもできるのです。』
(ピリピ人への手紙4章13節)

はい、すみません、主よ信じます。
不信仰な私をお許し下さい。

小さな証でした。


同日の過去の日記

2001年09月16日(日) 音楽礼拝(西船橋)


2002年09月13日(金) 最終出勤日

4年と半年勤めた職場に、今日でお別れすることになりました。

あまりにも慣れ親しんで、「仕事」という緊張感がほとんどないくらい
家庭的に、自由に、自分勝手に(^^;仕事してきました。
通勤が激ラッシュの上、遠いのと、給料が安いのと、
始業が8時半なのを除けば、この上ない理想的な職場でした。
最近はほんとに、ほとんどストレスなかったです。

やめるという実感がほとんどなく、
当たり前のように席に座って、当たり前のように今まで通り仕事をしました。
少し違うのは、引き継ぎの最終チェックをしたこと、
社内メールで退職のご挨拶を送信したこと、
荷物の片づけ、パソコンの内容の整理、削除をしたこと、
そして最後に花束をいただいて、たくさんの荷物を持ち帰ったこと。

それでもなんか、全く実感がないのでした。
あまりにも当たり前にその場にいたので、
いなくなるとどうなるか、ということが想像できないのかも知れません。

しかし、一週間休んだ後、バタバタ仕事をして帰宅すると、
なんだかとても疲れていたのでした。
やはり、いくら楽な仕事でも、自宅で家事をしているのに比べると
身体は相当疲れるんですね。

来週から新しい職場・・・。
通勤は楽になるし、従事時間も短くなるけど、
当分は気疲れすることでしょう。大丈夫かなあ。とても心配。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

夜になって、ひか太が下痢を訴えました。
かなりひどい下痢のよう。夏ばてかも知れません。


同日の過去の日記

2001年09月13日(木) 祈りは聞かれる


2002年09月12日(木) 有休6日目・最終日

今日で有給休暇もおしまい。
これで、この後半年間は有休はないので、
余程のことがない限りカレンダー通りの出勤となります。
(;;)なんか哀しいけど、がんばるじょ。

今日は家庭集会に行って来ました。
西船橋の教会の家庭集会に参加するのは初めてでした。
メンバーは、牧師、信徒5名、幼児2名。
教会でいつも顔をあわせているメンバーですが、
個人的にいろいろ話をすることができて感謝でした。
集会のテーマは「育児について」でした。

この頃ひか太も成長して来て、精神的なケアの必要を感じています。
私の息子だけあって、集団が苦手、マイペースで醒めている子です。
学校でも、いじめには合わないものの、クラスに親しい友達はいません。
休み時間など、寂しいようです。
「ぼくはどうして地球に生まれて来たんだろう」とか
簡単には答えの出ない質問をしてきたりします。

私の信仰は私のものであって、必ずしもひか太のものではありません。
私が「あなたは神様の栄光を現すために生まれた」と言っても、
聖霊が働かなければひか太の信仰にはなりません。
「それは、とても難しい質問だね。お母さんはこう思うけど、
 それが本当かどうか、自分で聖書を読んだり、お祈りしたり、
 牧師先生や教会学校の先生に聞いたりして、答えを見つけようね。
 求めなさい。そうすれば与えられます。と聖書には書かれているから
 まず、知りたいと思って考えていこうね。」
私にはこれしか言えません。あとは背後で祈るだけです。

今日の集会でも、基本的には何でも祈ること。
究極的にはそこに辿り着く、という結論に達しました。
日常的に、小さなことから、何でもかんでも神様に求め、祈る。
そして、祈りが聞かれたら感謝をささげ、失敗したときは悔い改めの祈りをする。
ひいては、子供に信仰の継承をする場合は、まず自分自身の信仰が
常に祈りと確信に満ちていなければならないということです。

ひえー。

とにかく、絶えず祈る。ここから実践しようかな、と強く感じました。

『事は人間の願いや努力によるのではなく、
 あわれんでくださる神によるのです。』
(ローマ人の手紙9章16節)


同日の過去の日記

2001年09月12日(水) ニューヨーク・テロ


2002年09月11日(水) 有休5日目ピアノレッスン

今日はピアノのレッスンに行って来ました。

ピアノを正式に習い始めたのが、12才のとき。
今34だから、かれこれ22年もやっているんですね。

働く主婦として生活している現在。
レッスンに行くことも、練習することもままなりません。
奏楽も降りたし、一時期、ある意味ピアノは諦めようと思いました。
しかし、不思議なように道は開かれて、いい先生が与えられました。
今は実は、ほとんど練習できずにレッスンに行っています。

が。しかし。

たとえちゃんと曲が仕上がらなくても、少しずつうまくなってると思います。
レッスンにいって、先生に正しいタッチや正しい脱力の仕方など
習ううちに、少しずつだけど、変わって来ている。。。
22年もやってても、しかも昔のように練習できなくても、
まだまだ可能性があるんだなあ。
ピアノもほんとうに奥が深い。
信仰と同じです。
わかってると思っていても、まだその先がある。。。

『たとい私たちの外なる人は衰えても、内なる人は日々新たにされています。』
 (コリント人への手紙第二4章16節)

人は一生成長し続けるんだろうね。
なんとなくそんなことを感じた今日でした。


同日の過去の日記

2001年09月11日(火) 台風


2002年09月10日(火) 有休4日目・聖会

今日は所属教団の関東教区婦人聖会に行って来ました。
場所は荻窪です。少し遠いのですが、教会の人とまとまって一緒に行きました。
テーマは、家族伝道についてでした。

午前の部は、「家族伝道の必要性を知ること」
午後の部は、「家族を救いに導く方策」でした。

基本となるみことばは、使徒の働き16章31節。
『主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたもあなたの家族も救われます。』
私たちは、まずこのことを真実信じなければなりません。
不信仰な私はつい、「無理無理、絶対無理」とか思ってしまうけど、
それが間違いの元だそうです。

もともとの母教会も同じ教団なので、そちらからの参加者も多くいました。
大好きな母教会の婦人会の方々の雰囲気がとても懐かしかったです。
近況報告もできて、感謝でした。

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

今日はひか太を学童に行かせていたのですが、
帰りが少し遅くなってしまって、ぎりぎりひか太の帰宅に間に合いませんでした。
少し遅れるので、迎えに行く旨を電話で連絡したのですが、
ひか太は「観たいテレビがあるから帰る!」と
先生や友達が止めるのも聞かず、阻止の手を逃れて脱走・・・。
おばあちゃんの家に勝手に帰ってしまったのでした。

そりゃあ、遅くなったお母さんが悪かったけれども、
決まりごとは決まりごと。
ルールは守らなければならないことを話して教えました。
わかってくれた・・・?と思いますが。

しかし日頃、あまり自分の欲求を表に出さない子だけに
この子もこういうところがあるのね。と新鮮でした。


同日の過去の日記

2001年09月10日(月) 一年生の漢字学習


2002年09月09日(月) 有休3日目

またまた朝からどんよりとした気候。。。
何もやる気が起きずにだらだら過ごしていました。

午後からは学校の草取りでした。
年に2回、後援会が協力して行うのです。
子供達と一緒に草取りをしました。
始まる前は雨っぽくて、できるのかなと思いましたが
カンカン照りでなく、雨も降らずちょうどよかったです。

しかし、子供って実はとても働き者ですね・・・。
大人はめんどくさい、大変、と思いますが
子供達は嬉々として一生懸命働いていました。

終わるころちょうど雨が降り出して、
傘を持っていなかったので急いで帰り、ひか太の傘を持って
もう一度学校に向かいました。

あめあめ ふれふれ 母さんが♪

こんなことができるのも、有休のゆえ・・・。
昇降口で見ていると、遠くまで帰る子が傘を持っていなくて
鞄をあたまにかぶって帰ろうとしていました。
「ゆうくん、遠くまで帰るんでしょ。傘かしてあげる」
と、声をかけてひか太の傘を貸してあげました。
それでひか太と私は相合い傘で帰りました。

なんとなく幸せを感じた午後でした。


同日の過去の日記

2001年09月09日(日) お休み


2002年09月08日(日) 特伝

今日は特別伝道集会でした。
関根一夫さんという有名な牧師さんを招いて、
午前は礼拝のメッセージ。
午後は講演会というスケジュールでした。
基本的には痴呆老人の介護をしている家族のための講演会だったのですが、
老人介護だけでなく子育てにも通じるよいお話を聞くことができました。

子供達は午後は母子室でビデオ大会ということで、
私はひか太をほったらかしにしていたのですが、
長時間狭い部屋に閉じ込められたストレスがたまったらしく、
終わった後で大暴れしてしまい、一悶着ありました。
新学期でただでさえ情緒不安定ぎみだったのに、
もうちょっと配慮してやればよかったと思いました。
ひか太、至らない母親でごめんね。


同日の過去の日記

2001年09月08日(土) まだ不調


2002年09月06日(金) 有休2日目

有休2日目

有休始まったら、毎日たくさん洗濯機まわして、布団干して、
普段できない窓ふきとかレースのカーテンの洗濯とか
ばりばりこなしてやるーーー。
・・・と思っていたのですが。

今日は大雨でした。

朝10時に美容院の予約をしていたので、出かけました。
少し伸ばそうと思っているのですが、くせ毛は広がるので
縮毛矯正 平日特価9500円 に
挑戦してみることにしました。

いやー、矯正もともかく、カットも久々だったので
沢山切ってたっぷり3時間かかりました。
すっきり ストレートのショートカットになりました♪

大雨だったので、店員さんが
「ぬれないようにビニール袋かぶって帰るといいですよ」
と言うのを、ちょっとだけ本気にしてしまった素直なひかちでした(^^;


同日の過去の日記

2001年09月06日(木) 夏風邪


2002年09月05日(木) 秋休み一日目

・・・というわけで、今日から一週間、期間限定専業主婦生活です。
こんなこと、おそらく7年半ぶりです。
つまりひか太が生後8ヶ月で保育園に入って以来!!!

なんか、毎日時間に負われて暮らしているので、
ぽかっと暇になると何をしていいのか分からない私です(^^;
特に3月に実家を出てから、ほんとに毎日息つく暇もなかったのでした。

午前中に近所のショッピングモールに行きました。
ほんとは美容院に行くつもりだったのですが、予約していなかったので
時間かかりそうだったので、明日にまわしました。

そのまま帰るのもなんなので、そこらへんをブラブラしていると
枕屋さんが目につきました。専門店です。
前々から枕が合わず、肩凝りの原因にもなっている気がしていたのです。

そういえば、お餞別いただいたから、枕でも買おう。ちょっといいやつ。

と思って、枕屋さんに入って枕を買うことにしました。
真ん中がくぼんでいる、薄い枕です。
材質は、らくだの毛、ウレタン、蕎麦がら、ビーズ、パイプの中から選びます。
全部試してみて、パイプが気に入ったので、それを買うことにしました。
今日から安眠できるかしら。

その後昼食にフードコートでモダン焼きを食べて、夕飯の買い物をして帰りました。
ああ、1人でのんびりこんなことできるなんて、幸せ〜♪

夕方はひか太と遊んだり、のんびり夕飯を作ってテレビを見たりして過ごしました。
ひか太もたまには、お母さんと過ごす日常があってもいいよね。
学童保育もお休みして・・・。

しかしいつもと違う生活パターンなので、宿題をし忘れそうになったのでした(爆)。
寝る前に慌ててやりました。


同日の過去の日記

2001年09月05日(水) カブト虫


2002年09月04日(水) 最終出勤

厳密に言うと、在籍最終日13日に最終出勤なので、最後ではないのですが、
その前6日間有給休暇消化のため、事実上今日が最終日のようなものです。

私は正社員ではないし、ひっそりやめようと思って
個人的によく話したりしていた方には退職のことを話しましたが、
あまりおおっぴらにしていませんでした。
だから辞めることを知らなかった人もけっこういたと思うのですが、
噂を聞いて社内メールでわざわざご挨拶してくれた人もいました。

うちはとても出入りの多い会社なので、直接関係のない部署の方には
「あー、また入れ代わるのね」程度にしか思ってもらえないと思っていましたが、
「えー、やめちゃうんですか、寂しい〜」と言ってくれる人もいて、
ちょっとだけ嬉しかったりしました。
4年半もの長い間、勤めていたんですものね。
それほど長いと思ってはいなかったんですが。

机の引き出しやら、パソコンの中身やらをゴソゴソ整理していると、
「辞めるんだな〜」という気分になって来ます。
結局後任は決まらないまま、今いる方にとりあえず全部引き継ぐことになりました。
残される人が忙しくなってしまうので、そこらへんが少々心配です。
まあ、なんとかなるとは思いますけどね。

自己都合でわがままに辞めてしまって、すみません。
上のほう(人事)で理解がなくて、3年半も時給据え置き、
交渉しても全く成果なしだったのは、現場の人には関係ないことです。
とにかく、部署はみんなよい人で、毎日働きやすかったです。
とにかくその点では、感謝の気持ちでいっぱいです。。。

やはり、ちょっと感傷的な一日でした。


同日の過去の日記

2001年09月04日(火) 小さな門につづく道


2002年09月03日(火) 送別会

今日は、退職前の送別会をしていただきました。

まずは部署のほうの送別ランチです。
所属部署の人、10人くらいで行きました。
ランチは別段ごちそうでもなく、定食ランチ(洋食)でしたが、
お餞別を現金でいただきました。

うーん 実際嬉しいんだけど、色気も何もなし(^^;
しかし、みなさんにほんとに感謝。何に使おうかな。

そして夜は、個人的に部署は違うけど毎日関わって仕事をしてる方々と焼肉に行きました。
うちの上司と、関連部署のおじさんと、隣の部署の事務員の女の子と、
その子の前に勤めてて退職した子を呼んで、計5人でした。
そのあとカラオケになだれ込みました(^^;
実に結婚して以来の久々カラオケでした。楽しかったです。

帰宅は10時半頃で、ひか太は実家で既に寝ていました。
翌日の学校の仕度だけ私がやって、そのまま泊めてしまいました。
ひか太ごめんん〜。そしてじいちゃん・ばあちゃんに感謝♪
実家が徒歩3分のところで、ほんとによかった(^^;


同日の過去の日記

2001年09月03日(月) 自己採点


2002年09月02日(月) 新学期

新学期早々、うちの父子はやってくれました・・・。

前日仕度を整えて、朝も早めに二人を起こして、いつも通り私は7時10分に出勤。
登校は8時15分。余裕を見て7時50分くらいに出かけるのが普通です。

今日から学校なのさえわかってれば大丈夫に決まってる・・・はずなのに

のーんびりしてたひか太に向かって、8時15分になって夫が気付き、
「おいひか太、学校って何時に始まるんだ?」

おーい

おーい

おーーーーい

夏休み中は学童保育で、8時半から9時の間に着けば良かったんです。
学校はもっと早いっての・・・。

・・・というわけで、初日から遅刻したのでした。
幸い、先生も遅刻してきたらしく、ひか太の遅刻は気付かれなかったもようですが・・・(^^;よかった

しかも、それだけでなく、防災訓練なのに防災頭巾を忘れたそうで
ひか太は学校から家に電話かけて、主人が持って行ったそうな。
昨夜ちゃんとそろえただろうがーーーーっ!!!

こういうことが一学期から何度もありまして、
ほんととーちゃんには何も任せられんわ・・・(ーー;
あとで「それでも親か!!!」と思いきり怒ったが 無駄だろうな。

しかし、転職したら私は8時過ぎに出れば良くなります。
こんなおばかなこともきっとなくなるでしょう・・・。
ほんと、近いとこに決まってよかったです。
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
夏休み明けは子供もしんどそうです。
初日の夜から、ひか太はどうもぐすぐず・・・。

「ぼくはなんで地球に生まれてきたのかなあ・・・」

おいおい(^^;ちょっとしんどいくらいで、そこまでいくか?思考。
しかし、これは伝道のチャンスかもしれない。
「そういうことは、聖書を読んで行くときっと分かるよ」
と言い、少しずつですが聖書を読むことにしました。
ひか太本人が、ほんとの聖書はいやだというので、
ひとまず こどもバイブルから始めることにしました。

神様、継続できますように。
そして、この子が生きる意味をきちんと見い出すことができますように。
というか、共に学ぶことができますように、かな?


同日の過去の日記

2001年09月02日(日) 外務員試験


2002年09月01日(日) 夏休みメモリーPart.5 自由研究

夏休みといえば、「自由研究」。
しかし、親子ともども、型にはまったタイプの人間なんで、この「自由」というのがかなりの曲者なんですよね。
まず「何をやろうかな・・・」というところで、かなり止まってしまう。

しかも、夏休みとはいえ、主婦が働く家庭では日中は子どもは学童保育にいるのですから、自由研究に費やせる時間はかなり限定されます。
さあ、どうしよう。

大手のデパートなどでは自由研究特集フェアなどをやっていて、そのための材料がキットになって売っているようですが、そういうところに買いに行く暇もあまりなし・・・。
どうしよう、どうしようと言いつつ、気付いたら夏休みの半分以上が終わっていたのでした。
しかし、そこで一度お台場の「船の科学館」に行ったところ、ひか太が
「船を作りたい」と主張し始めました。
何に感化されたんだか・・。しかしとにかく決まってよかった。
それで、家にあった木の板を切って、木工で船を作ることにしました。

こういうことは母親ではできません。
考えあぐねていたら、主人が乗り出して来てくれました。
最初、家にあったボロボロの糸のこで切り始めましたが、らちがあかない。
そこでホームセンターまでのこぎりを買いに行きました。御苦労さんです。

そうしていろんな大きさに切った板を組み合わせて、船の概観が完成。
あとは仕上げに色塗りをして、甲板に釘を打って、たこ糸で囲いました。
なんとなく良い感じに完成しました。
実は出来上がったのは、ギリギリ本日でした(^^;間に合ってよかった。

明日から2学期が始まります。
しかし、夏休みメモリーで書き忘れたこともあるので、
順不同でまた書くかもしれません。


同日の過去の日記

2001年09月01日(土) 新学期


hikachi |MAILHomePage

My追加