部長motoいっぺい
DiaryINDEXpastwill


2008年04月24日(木) 「堅いねえ〜(笑)」

先日の日記に書いた中学時代の同級生と、飲みに行く約束をした。

お店を予約してくれた彼から、時間と場所を知らせるメールが入り、追伸として「接待扱いなので気兼ねなく(恐らくお金の心配をせずにという意味)来てください」という内容が書かれていた。

をいをい!そりゃあ、気兼ね(お金じゃなく)もするわいな。逆に、ビジネスとして接待されたら、友人として話せるぶっちゃけ話もできなくなってしまうし(笑)

というわけで、接待用のお店からの変更と自腹割り勘でお願いしたい旨を返信したところ「堅いねぇ〜(笑)」というメールが返ってきた。もちろん納得してもらえたが。


2008年04月21日(月) ストレスゥ〜がぁ〜♪

「ストレスゥ〜がぁ〜、地球をダメにするぅ〜♪」っていう森高の歌がありましたね。

とういわけで、最近仕事でストレスがたまっているいっぺいです。

なんでストレスがたまっているかというと、これがベタなことに「上司とうまくいかない」ってなわけで。「うまくいかない」っていうよりは、勝手にこっちがイライラしているわけで、悪いヒトではないんだけど、なんでそういう気分になるかを、帰宅しながら考えていたんですよ。

「仕事の振り方が雑」とか「指示があいまい」とかいろいろ考えて、最終的に腑に落ちたのが、

「彼は、自分の責任で仕事を指示していない」
ということ。

「○○副部長が言ってるから」とか「文句を言ったけどダメだったからやるしかない」とか。。。そんな仕事の指示のしかたが多いのです。
僕や他のチーフがロジカルに抗議をすると、「伝えときます」。「伝えときます」の前に、部下からそういった声があがることを予期して、あらかじめ回答を用意しておくってことも大切だと思うんだけど。

上司たるもの部下に仕事を指示するときは、それを自分の中で咀嚼して、自分の責任で指示しなきゃなあ、と思いながら帰ってきたのでした。


2008年04月18日(金) ここ数年で一番のびっくり

大口取引先の日本法人のマネージャーとして登場した人が、中学時代に仲の良かった同級生だった。。。


2008年04月15日(火) 息子初の「英『会話』の授業」/13万ヒット記念

6年以上かけて、13万ヒットを達成しました!
これもひとえに皆様の日頃のご愛顧のおかげです。今後は、「13」という縁起の悪い数字を早く脱して14万台に乗せるため頑張りますので、ご贔屓のほどよろしくお願いいたします(笑)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

息子のクラスでは、昨日の「英語」の授業に続き、今日は外国人教師(恐らくニュージーランド人)による「英会話」の授業があったらしい。

「"What is your name" ヲ、イエルヒトハ、ダレカイマスカ?」という問いかけに、息子が手を上げて答えたところ、その発音から息子が帰国子女だと先生が気がつき、どこに住んでいたか?などという会話になったとのこと。

それを聞いたクラスメイトはざわついたらしい。まあ、まるっきり日本人顔の息子がスラスラと英語で会話をしたら、そりゃ驚くだろう(誇)

どんな気分だったかを息子に尋ねたら、ちょっと恥ずかしかったけど悪い気はしなかったそうだ。


2008年04月14日(月) 息子初の「英語の授業」

本日から中学校の授業開始。早速英語の授業があったらしい。

「何をやったの?(笑)」と聞いたら、

「はうあーゆー。あいむふぁーいん・さんきゅー。まいねーむいず・・。」
と答えてくれた。どうやら彼なりに「気を遣って」ジャパニーズ・イングリッシュで話したらしい。

まあ、わからんでもないけどね。得意なことは、そこそこアピールした方が良いと思うよ。


2008年04月12日(土) 2回目の面接官

水曜日は2回目の面接官。1〜5点評価で5点評価の学生はおらず、ちょっと残念。

2次面接に進めた学生の中に、嫁と同じ高校を卒業した学生がいた。割と良さげな学生だったので、最終面接(3次)まで進めるかも。

面接官の日は早めに帰宅出来るので、合宿&塾で不在の子供たちを抜きにして、近くの本格スリランカ・カレー屋で夫婦のみで夕食。


2008年04月06日(日) 早速合宿

本日早朝より、息子は早速5泊6日の合宿に出発。

合宿の様子は学校が更新するブログで垣間見ることができる。まあなんとハイテクなことか。


2008年04月05日(土) 息子の入学式

本日息子の入学式。

どこから見ても「制服を着た小学生」だったが(笑)、他の子も皆そんな感じだった。良い友達に恵まれた、楽しい学生生活になることを祈るのみ。


2008年04月02日(水) 採用面接

年度替りの人事異動で、ほぼ連日飲み会続き。さすがに「レバー」に効いてきた。。。

ところで、今日はH21年4月入社社員採用面接会の面接官業務だった。これまでリクルーターはやったことがあるが、面接官は初めて。なかなか「差を見極める」質問をするのは難しいと感じた。

リクルーターをやっていたころは、「魅力的だな、一緒に仕事をしたいな」と思う学生が毎年何人かはいたものだが、面接官となった今年はあまり魅力的な学生にめぐり合わなかった。

それって僕の年齢があがって、学生に求めることが多くなったせいなのかなあ。


DiaryINDEXpastwillMAIL

My追加