夏撃波[暗黒武闘戦線・歌劇派]の独白

2007年04月25日(水) 多くのオーディエンスに囲まれて

 今夜、星ヶ丘「スローブルース」に行き、「生音くらぶ」に参加。
 店に入ると既に多くの客で賑わっていたが、演奏者は多くはなく、純粋な観客が多数を占めているとのこと。私の出番の頃には、店は満席に近い状態。緊張はしたが、多くの客を前に演奏できるのはうれしい。
 まずは、「雨ニモマケズ」(宮沢賢治)をミンミンの演奏にのせて朗読。2曲目からはギターに持ち替えて「白い小鳩」(朱里エイコ)、「南三条」(中島みゆき)を演奏した。
 すべての演奏者が演奏し終えてから、全員でセッションをやったが、今回は演奏者が多く、まるでビッグバンドのようだった。そういうのも楽しくて、とてもいい。



2007年04月22日(日) 『北斎とお栄』

 原智彦・作・演出・主演のお芝居『北斎とお栄』を観に行ってきた。会場は、鶴舞「K.D.Japon」。中央線高架下の店内に出現した「江戸の町」、浮世絵画家・葛飾北斎(原智彦)とその娘・お栄(夕沈)を中心に繰り広げられる空想の世界。知久寿焼の生演奏も加わって、不思議な夢でも見ているかのような展開。思わず心地いい眠りに誘われてしまいそうな感覚であった(芝居がつまらなかったという意味ではなく、むしろ面白かったということです。念のため)。



2007年04月18日(水) 誕生日プレゼント

 今日は、デュオ・パートナーの沙羅さんのお誕生日。先日購入しておいたアコーディオン(中古だけど)をプレゼントとして手渡す。沙羅さんは恐縮していたが、それでも喜んで早速アイリッシュっぽく演奏を始めた。沙羅さんにしてみれば鍵盤楽器はさほど難しくないらしい。二人で合わせて演奏できる日も近いと思われた。



2007年04月16日(月) 中古のアコーディオンだけど、

 デュオ・パートナーの沙羅さんが明後日○○回目のお誕生日を迎えるというので、プレゼントを買いに大須に出掛けた。
 何故、大須かって? 今回プレゼントとして考えていたのは、アコーディオン。<沙羅双樹ふたたび>の演奏の幅を広げるためにも、アコーディオンは欲しかった。もちろん沙羅さんにも喜んでもらえるものと思っていた。本当は新品をプレゼントしたいところだったが、予算上中古しか買えそうにない。で、大須の「コメ兵」に中古のアコーディオンを探しに行った。楽器売場で見つけだしたアコーディオンの価格は2万円台。音出ししてみても特に問題はなさそう。5万円以内なら買おうと思っていたので、即購入。
 一日も早くアコーディオンを絡ませた演奏をしてみたい。夢見る気分で帰路についた。



2007年04月11日(水) 八事の夜、詩のあるからだ

 第2水曜日の今日、八事「POPCORN」で朗読会「詩のあるからだ」が開催された。
 ギターを担いで10分ほど歩いて「POPCORN」に行った。「POPCORN」は、スタイリッシュなイベント・カフェ。最高の舞台でもある。そこでは、朗読する人も、ギターを演奏する人もいた。私は、中島みゆきの『南三条』という曲を思う存分演奏した。
 第二部は、サマー『お姉ちゃんの詩集』から選び出された2篇の詩の詠みくらべ。ローティーンらしからぬ詩が興味深かった。



2007年04月07日(土) ああ、無常

  祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
  沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす

 名古屋の桜の名所、山崎川へ花見に出かけた。満開というか散りはじめの桜に心なごませ、春の空気を感じてきた。
 そのまま瑞穂運動場方面まで歩いていき、電車で丸の内まで移動。名古屋能楽堂に、「平家物語」の琵琶弾き語り(久世旭如さんらによる)を聴きに行った。今回は原智彦さん(スーパー一座座長)と黒田かなでさん(フリー・ヴァイオリニスト)がゲスト出演し、華を添えた。筑前琵琶とヴァイオリンの音色が意外にもよく合っており、面白かったよ。


 < 過去  INDEX  未来 >


夏撃波 [MAIL]