ぢょん猿の日記

2004年09月29日(水) クリティカル・ヒット

という訳で、台風21号はまたしても串木野上陸でした。打率2割5分ですか。幸いにして18号の時ほどの被害は無かったのですが、こういうのにはあまり当たって欲しくないものですなぁ。

当たるのは時期的にイチローのバットだけで十分ですね。



2004年09月28日(火) 8個目

という訳で、台風21号です。もーいい加減にして下さい、って感じですがコレばっかりはどうしようもないですな('A`)

とりあえず、今回は直撃喰らわない事を祈るだけですよ。



2004年09月24日(金) とりあえず

プロじゃありませんから!残念!(私信)


という訳で、今日の夜間教習は室内灯点けての走行だった訳ですが。室内が前面ガラスに反射して、前が見辛い事この上なしですよ。しかも昨日の夜間教習はかなり激しい雨が降って、殆ど何も見えない状態での教習だった訳で。操る図体がデカイ上に死角も多いので、そりゃもう必要以上に神経使う羽目に。
「実際に仕事に就けば、毎日こんだけ神経磨り減らさにゃいかんのか」とか考えると正直凹みます。まぁお客さんの命預かる訳ですから、当然何も考えずに運転する訳にはいかないんですが。

バスの運ちゃんやっぱスゲェね、と再認識した一日でした。



2004年09月20日(月) 目うろこ

今更ながら思ったこと。

  ぱんつ絵って、相当難しいのね

 また修行のやり直しですよ、ふふふのふ。



   …まぁそれが楽しかったりする訳ですが。



2004年09月19日(日) 応用生活

今日、不注意で指の爪割ってしまいまして、どうしたモンかと思案しておりましたところ、たまたま目に入ってきたのが瞬間接着剤でして。
モノは試しと爪のところに流し込んでみました。

  ウホッ!こりゃマジ調子いいですよ!!

まぁ外科手術では当たり前のように使われているらしいので、人体にはとりあえずの影響は無いみたいです。流石に溶剤系はダメっぽいですけど。



ちなみに、つらつら描いた落書きの供養も兼ねて、新しくまとめてみたりしました。気まぐれで描いた絵に関しては、突発でこちらに放り込む予定ですのでよろしくですよ。



2004年09月17日(金) 初期不良

先日、久々に鉄道模型なんぞ買ってみました。過渡のスノラビこと681系北越急行仕様です。

で、とりあえず購入後の試運転とかやってみた訳ですが、動力車が「カッカッカッ」と不審な動きをして、ガツとかいって止まる訳ですよ。で、動力台車があからさまに振動してたので分解してみた所、中のギアが仕様違いでした。鉄道模型の初期不良品に初めて遭遇しましたよ。
一応、仕様違いのギア抜いたら症状は改善されましたが、当然ながら牽引力落ちてまともな状態ではありません。流石だな、過渡。

という訳で、個人的に過渡への印象はこんな感じ(一応18禁)に。…振動が激し過ぎて、走行不能に陥ってしまうはくたかたんハァハァ(違


…少しだけ800系新幹線の出来に不安材料が出来ましたw



2004年09月13日(月) 雨にもマケズ

今日は2回目の路上教習でした。

が、夕方のラッシュ時というあまり歓迎されない条件に加えて、イキナリ雷が鳴り出して激しい夕立ですよ。雨が降ると歩行者や自転車乗ってる人とかは、とりあえず雨避ける為にあまり周り見ないで走りますので、かなり危険が危ないです。

結果的に、図体デカイ上に死角も多目なので、運転時に必要以上に周囲に気を配らなければならない訳で。

まぁ、悪条件下で教習すれば後々有利になる、筈ですよと自分に言い聞かせておりますw



2004年09月11日(土) 初めての路上教習

という訳で、今日から第二段階で路上教習ですよ。

構内では40km/h上限なんで、最初は50km/h出すのに結構どきどきしましたが、とりあえず慣れてくると何とかなるようにはなります。
しかし、やっぱり図体が普通車のそれよりもデカイので、慣れた構内と違って取り回しに気を使うわけで。
とにかく早めに慣れるように、イメージトレーニングが必要な予感。

ちなみに、ウチは親父と叔父(親父の兄)がバスの運転手やってましたので、もしかしたらDNAレベルでバスの運ちゃんの遺伝子が組み込まれているんじゃないかと思ったりしてますw



2004年09月06日(月) 対犬教習

今日の教習は2時間連続で最後の時間に行われました。

時間的に構内の教習車は殆ど居なかったのですが、構内をぐるぐる回っててふと気が付くと、なにやら小動物が一匹ウロチョロしていまして。良く見るとチワワが一匹徘徊しておりました。んで、その後ろをおっさんがマターリと歩いております。

その様子を教習員の方が見てまして、「あぁ、ココのオーナーが犬の散歩に出てきたねぇ」と言いました。んで「オーナーだから文句言えないけど、ちょっと考えて欲しいよねー」と一言。

結局お犬様の気が済むまで、チワワとおっさんの後ろをバスがのそのそ付いて走る、という少しばかり異様な教習風景が暫く続く事になりました。



2004年09月02日(木) ヽ(゚A゚)ノ

今日は久しぶりに暑くない日でしたので、「よし!今日は車校にはバイクで行こう!」と思いまして、ガレージからバイクを引っ張り出す事に。

実は左のFフォークのオイルシールが終わりかけで、少しオイルが滲んでいる状態で保管してたのですが「まぁコレくらいなら、街乗り程度なら何とかなるだろー」と思い、バイクを引っ張り出して空気圧チェックしてた時に、ふと前を見ると右のFフォークからオイルがダ━━━━!!ってな感じで豪快に漏れてて、床に恥ずかしい染みを作ってました。そりゃ無いぜセニョリータ!
…という訳で、あえなくバイク通学断念ですよ('A`)

正直言うと現行R750とか欲しいんですが、ソレを買っちゃうと老後の生活を心配しないといけない訳で。

…とりあえず、修理を兼ねてバイク屋探さないとw



2004年09月01日(水) 憧れのエアロミディ

という訳で、今日の教習内容はS字とクランクの反復練習でした。教習で使っている車両が中型規格なんで意外と小回りが利くのが利点といえば利点なんですが、コースが若干狭いのでオーバーハング分を擦らないようにライン取りには神経を使わないといけない訳で('A`)

んで、以前大型の教習で乗ったトラックと比較して、アクセルをベタ踏みしないと車速が伸びないので、最初のうちは「パワー足りないのかねぇ」と思っていたのですが、実際には車重が8tもあるのが原因と判明。

…やはり軽量化に勝るチューニングはありませんよ、と(ぉ


 < 過去  INDEX  未来 >


ぢょん猿