あれ?いつの話ですか?
一覧昔に戻って考える?これからの事を?


2005年02月02日(水) ふむ、池沼の意味を今日知った。

どうしよう・・・
自分の不備に対しての批判は、いろんな人(所)からの指摘で身にしみてます。
指摘を受ければ受けるほど、自分の馬鹿さが情けなくなります。
二度としないように努力するしか反省方法が残ってません。

して、少しばかり思う所を考えて見ましたが。
お互いに罵り合い謝罪し合ったとありますが、結局僕と主務(?)は池沼と書いてあって終わりです。
謝罪メールの返答に関してもその事に触れた無かったですし。
別に僕は構わないんですが、さすがに当事者以外の人を出すのは・・・。

池沼=知的障害者
との事は、今日知りました。
まぁ顔見知りじゃないから言っても良いとは言いませんが、そういった事を顔見知りに言うのはどうかな?と思いました。
差別用語と知っているのならなおさらかと思います。
実際に知的障害者を肉親もしくは親戚に持つ人に対して失礼だと思います。
匿名で書かれている分には無視できますが、さすがに互いに顔を知ってるし、以前には対戦した間柄なので一応指摘。


以下、遅れながら大会当日の運営反省点と・・・。

・使用パッドの破損について
これは、会場にいた方は判ると思いますが連打軽減でのパッドの破損について、一部スタッフが「弁償してくれるんですか?」と参加者に発言した件。
これは、事前に破損について考えていなかった事が原因と思います。
パッドの破損を懸念するPC提供者に対して主催がパッドの提供を提案すれば良かったと反省。

・遅刻、当日キャンセルについて
事前連絡の無い方に関しては、キャンセル扱いが良かったと思います。
参加者の協力で、事前にキャンセルと迷子(?)は確認取れ対応できましたが、二名ほど連絡なく欠席でした。
キャンセル枠に見学を入れる事に関しては時間が無いと指摘を受けていましたが、指摘に反して見学の方をイベントに参加してもらいました。
ある程度の時間制限は設けてキャンセル扱い→当日キャンセル枠としての扱いが良かったかな?と反省。
連絡を待ってからの対応では、途中参加してくれた参加者への負担が大きい事。

・昼食時間の自由化
昼食時間の自由化によって対戦相手を探す手間が掛かる事と、
その昼食に行ってる人がいない事で対戦ができない人が多数発生。
昼食から戻ってからの参加者の負担が大きい事。
これは、時間を設けて一斉に昼食を取ってもらった方が良かったかな?と反省。

・イベント後半中のフリー対戦台設置
イベント後半、全試合(49試合)終わった方が暇を持て余す場面が目立ちました。
これに関しては、イベントで使用するPCを指定してそれ以外はフリーで使用してもらえば良かったと反省。
でも、全試合(49試合)終わった人のみと限定してでの事ですが。

・大会の進行説明の不明瞭について
大会の諸注意・進行の説明で、無駄に長い・判りづらいとの指摘がありました。
これは主催のあがりと、事前の準備不足が原因でした。
事前に話す内容をまとめておくべきでした。

・PC提供者の忘れ物についての対応
MBを起動するのに必要な物を忘れた場合への対応を考えてなかった点。
一応PC提供者の中に予備を持ってきて下さった方がいたので無事解決できましたが、
これも主催が予備を持参しておくべきでした。

・アンケートを取るタイミング(?)について
試合が終わってから収集しますと言えば良かったかな?と。
試合が終わってからのほうが新しい発見があったかもしれないし。


して、当日に試してみたかった事。
・スタッフによる結果記入方式
 →多少の時間が掛かると思うけど、記入ミスが減るかな?と。
・結果用紙のPC備え付け
 →毎度の結果申請を、用紙回収という形で参加者の結果申告の作業を無くす。

です。


Sinner