a Day in Our Life


2005年09月06日(火) テンペスト。(コンフィティ→アントーニオ)


 轟々と吹き荒れる嵐に耳を澄ませて、コンフィティは不安げに顔を上げた。

 「彼は、大丈夫かな」
 その日。日頃、物静かなホープランドの森にも、嵐が迫ってきていた。アセンズの国を襲った大嵐は、そこにあるものをなぎ倒す勢いで吹き荒れる。飽きず轟々と荒れる風音を聞きながら、アセンズの住民たちも、ホープランドの妖精たちも。同じように雨戸を閉ざして、そっと身を潜める。
 ねぐらにしている大樹の中から、僅かに顔を覗かせたコンフィティは、不安げな顔をますます不安で曇らせて、荒天の空を見上げた。
 心配です、と大きく書いた顔をして、コンフィティの心配事は、遥かアセンズ城に住まう彼の人の事。普段、冷徹を絵に書いたような彼のことを、そんな風に心配するのはコンフィティだけだったかも知れない。
 「コンフィ。何をそんなに心配しているの?」
 うつうつと眠りに落ちていたエルフィンは、落ち着きのないコンフィティの気配にそっと目を覚ましたらしい。ぐずぐずと目を擦りながら、暗い夜空を見上げるコンフィティに目を向ける。
 「…僕、やっぱり見に行ってくる!」
 「えっ…?ちょっと、コンフィ!」
 言うが早いかさっと飛び立ったコンフィティを、止める間もなくエルフィンの伸ばした手は、虚しく空を切る。大嵐が空を黒く覆い尽くしていて、あっと言う間に、コンフィティの姿は見えなくなってしまった。
 いつもとは違うコンフィティの様子に、よっぽどの心配事があるのだろうと、エルフィンも不安げにコンフィティの飛び立った空の向こうを見つめる。気もそぞろに出て行ったコンフィティの、行く先も分からない。もしかしたら森を出てしまったのかも知れない。こんな天候の中、いくら妖精と言えど、順風には飛べないのに。
 古来よりこのホープランドの森に住まう妖精たちは、この森に迷い込む人間たちの手助けをしてきた。ある時は冗談混じりに、ある時は親身になって。いつだって向こうからやって来るのは人間で、だから妖精たちは、森を出ることがない。人間たちには彼らの姿は見えなかったから、外界に出ることだって出来たけれど、万が一、何が起こってもおかしくはないから、それは森の掟として、安易に外に出ることは禁じられていた。
 けれど近頃、そっと森を抜け出すのはエルフィンの秘め事で。遠くアセンズ城まで飛んでゆく。気になるあの人が元気でいるのか、風邪など引いていないか。参謀として、仕事を詰めすぎていないのか。そんなことが気に懸かってふらりふらりと、夜空を駆ける。
 今、実はそれと同じ理由でコンフィティが出て行ったことには気付かないエルフィンは、真面目なコンフィティの珍しい掟破りに、彼の心配事が杞憂であるよう、祈るようにただ、夜空を見上げた。








 激しい雨粒がコンフィティの全身を濡らした。
 妖精と言えど、天候に対して全能ではない。嵐の中に飛び立てば、豪雨がその羽根を惑わすし、暴風が行く手を阻む。それでもふらり、ふらりと頼りない足(?)取りで、コンフィティは先を進む。ホープランドの森を越えて、郊外から、街中へ。その中央に鎮座するアセンズ城が、暗い空の中にぼんやりと浮かび上がる。
 その城内にいるアントーニオ侯爵の無事を、コンフィティは確かめたかったのだった。
 「また、泣いていないかな。また、怖くて震えていないかな」
 ぽつり、と呟いたコンフィティは、口に出したことで余計に心配を募らせる。
 その昔。まだ、アントーニオが幼かった頃、ちょうど先王によって父クインスが追放された動乱の時期に。一人残されたアントーニオが、嵐の夜に、ホープランドの森に迷い込んで来たことがあった。父の温もりを探していたのだろう、歩けば歩くほど町は遠のき、広い森が幼いアントーニオを惑わせる。雨に打たれてずぶ濡れになりながら、大きな雷がひとつ鳴った瞬間に、とうとうアントーニオは、大樹の根元で蹲ったまま、動けなくなってしまった。轟々と吹き荒れる嵐、雨は止まず、時おり雷がその小さな心を脅かす。孤独と恐怖で殆ど失神しそうになったアントーニオを魔法で眠らせて、コンフィティは大樹の中に運んだのだった。
 その時、コンフィティには可哀想な彼をとりまく事情までは、明確には分からなかったから、せめて眠る彼が彼の望みどおりの夢を見れるよう、側についてやることくらいしか出来なかったのだけれど。きっと目が覚めた時には嵐も過ぎ去って、妖精たちが運んだ花々が、彼の目と鼻を癒してくれる筈だから。
 翌日、大樹の根元で目を覚ましたアントーニオは、頬に固まった涙を拭って、健気に歩いてアセンズの国へ戻って行った。それきりコンフィティは、アントーニオを見ることがなかったから、成長した彼の顔姿は知らなかったのだけれど、声を聞くだけで彼だと分かった。声変わりをしたとはいえ、幼いあの頃と変わらない、よく透る真直ぐな声。呪文のように「父上」と呼んだ、やや舌足らずなその声。

 「…父上、」

 だから、ずぶ濡れになった重い体を懸命に浮かせて、コンフィティがやっとの思いでアセンズ城に辿り着き、一人自室で不安げに身を震わせるアントーニオの姿を見つけた時、すぐにコンフィティはステッキを振った。隣り合わせにある父クインスの部屋の灯りを戯れに消し去り、訝しんだクインスが蝋燭の灯りを手に、息子の部屋を訪れるまで、そう時間はかからなかった。
 「どうなさいましたか」
 嵐が怖いなどと、言って父に心配をかけるようなことはしたくなかったらしい。気丈さを偽って平坦に言ったつもりのその一言だけで、けれど父にはすぐに見透かされたようだった。僅かに目を細めたクインスは、そうとは言わずにただ、「この嵐で私の部屋の灯りが落ちてしまったようだ」と呟く。
 「嵐が止むまで、ここに居てもよいだろうか」
 「もちろんです、父上」
 ことり、とテーブルに蝋燭台を置いたクインスが、微笑みを称えてひと撫で、アントーニオの頬を掬う。それを合図にほっ、と深い息を吐いたアントーニオが、ゆっくりと父の肩口に顔を埋めるのを切ない視線で見届けて、コンフィティはまた、嵐の中を飛び立った。



*****
童話のようなお話を目指しました。

2005年09月05日(月) 擬似愛人。(丸雛)


 開け放したドアから中に入ると、真正面に置かれたソファがひとつ。そこ以外にも座る場所はあるにはあったけれど、何となくソファに座りたかった横山は、けれどどうしてもそこに座る気にはならなかった。

 おそらく大の大人が3人座れば多少、窮屈になるであろう大き目のソファ。その、左端に座るのは村上。台本だか雑誌だかに目を落として、リラックスして座っている。その村上より、恐らく後に座ったであろう丸山は、何故か一人分を空けて、右端に姿勢正しく座っていた。何をする、という訳ではない。手に何かを持っている訳でもない。強いて言うなら一人分のスペースを空けて座った右隣の村上の、視線の先が気になるようで、ちらりちらりと様子を見ては、ゆらりと肩を揺らす。その姿がちょっと、例えとしてはマズいのだけれど、主人の様子を伺いながら”待て”をしている忠犬のようで、横山は軽い眩暈で僅かにその、黙っていれば端正な顔を顰めた。
 (…やから、おまえらは何やねん)
 一方の村上は、きっと丸山の気配にはとうに気が付いているに違いなく、それでなくとも他人の気配には敏い村上のこと、気が付かない筈がない。けれど気が付いていながら別段、視線を向ける訳でなく、声を掛ける訳でなく。ただマイペースにじっと活字に目を落とす。そうやって出来上がっている空間に、横山が入り込む気にならなかったとしても、無理はなかったに違いない。
 それは、どちらが悪いのか、横山には分からない。
 いつからか村上と丸山の間には暗黙の主従関係が出来上がっていて、天真爛漫、と言えば聞こえはいいが、要は実に気まぐれに丸山を振り回す村上の、けれど見ている方が気の毒にさえなる健気さで、丸山はその側にいる。まるで自分の場所なのだと信じているかのように、いつだって、そこにいる。
 (…。アホらし)
 いつまでも空かないソファを待つのにも疲れて、横山はいつまでも張り付いてしまう視線を無理矢理に離す。と、まるで磁石のようにその動きに反発して、村上が顔を上げた。
 「ヨコ?なに立ち尽くしてんの。ここ、空いてるから座れば?」
 自分の隣を軽く指し示した村上の動きに沿って、丸山の目線も伸びてくる。より態度のデカイ村上はそのままで、丸山の方がまた少し姿勢を正して、横山のスペースを空けてくれる。それがまた何となく癪に障って、横山は人より厚みのある唇を尖らせた。
 「えぇわ、そんな狭そうなとこ」
 ぷい、と顔を背けて空いている椅子にどっかりと腰を掛けると、何を怒ってるねんな、とのんびりとした村上の声がしたけれど、さっぱり聞こえない振りをした。



*****
2005やぐら小話。

2005年09月04日(日) 擬似姉妹。(安雛)


 「いくらでもシバいてえぇよ。痛いけど、それが村上くんに与えられた痛みなら」

 真顔で大真面目に呟いた安田に、心底気味悪がった村上は、引き攣った顔を向けた。
 「手加減はしとるつもりやけど、痛かったんなら、悪かったって。いくらでもシバけとか、そんなん言いなや。アイドルやねんで?俺ら」
 「アイドルやから人を好きになったらアカンとか、そんなん違うでしょ?好きやからえぇ、言うとるんです」
 「って。話摩り替わっとるがな…」
 「ヒナちゃん。」
 やっぱり真顔で、しかも思いのほか意思のつよい声で呼ばれて、はい、と思わず敬語で答えた村上は、真っ直ぐに背筋を伸ばして安田を見た。いつも真面目な安田が、いつも以上に大真面目に見据えてくるのを真正面から捕えて、それでも視線を逸らさない、そういうところがたぶん、安田は好きなのだと、気が付いているのか、いないのか。
 「大好きなんです。ホンマに」
 「それは…」
 もぅ分かったって。と、ため息混じりになった村上の声が、安田に届くか届かないかの間に、そっと近づいた安田に、ぎゅぅ、と抱き締められた。
 小さな体には不釣合いな、逞しい腕を大きく広げて、それはもぅ、暑苦しくぎゅぅぎゅぅと抱き締められて、ひと思いに殴り飛ばしてやろうかと村上は思案する。叩かれたいらしい安田にとっても、喜ばしいことなんちゃうの、と。 
 けれど結局、村上がしたことは。
 だらりと腕を垂れたまま、されるがままに抱き締められることだった。最近また、香水を変えたらしい安田が思いのほかイイ匂いがしたことや、抱き締める腕が思いのほか一途だったことや、何より、安田の直球的な一生懸命さがかわいく思えたので。
 「結局、甘いねんなぁ…」
 あまつさえ、片手を伸ばして先ほどツッコミと称して殴ってしまった頭を優しく撫でる。村上の呟きは安田には聞こえているようで、聞こえてはいなかったようだけれど。

 「やからそれが結局、アメとムチや言うねん。分かってへんのは、おまえもや」
 一部始終を見ていた渋谷は、呆れたような深いため息を吐いた。



*****
レイニーの安田さんのシャカリキさに触発されました。

2005年09月01日(木) 夢物語。(クインス×アントーニオ)


 草木も眠る静かな夜。月明かりを頼りにそっと、滑るようにベッドに潜り込んできた息子に、クインスはまだ半分、覚醒しない頭で視線を向けた。

 「アントーニオ…?」
 柔らかな絹布のシーツに寝衣を羽織っただけのクインスの、やや寝乱れて露になった肌に、吸い付くようなアントーニオの肌が、その体温が触れてくる。半分無意識にその体をするりと抱き寄せて、そうしている間にゆるゆると、クインスの意識も眠りから這い上がる。
 「どうした、眠れないのか」
 問い掛ける声も眠りに引きずられ、普段より少し甘やかで。やや掠れた父の声を紡いだ唇が、優しく頬を撫でた。
 「父上のことを考えていたのです」
 柔らかく触れてくる父の唇に、もっと、とせがむように頬を摺り寄せながら、アントーニオは真顔でそんな事を言う。ふと動きを止めてアントーニオを覗き込んだクインスは、その艶やかな美しい黒目が、ゆらりと揺れるのを見た。
 「父上のことを想うと夜も眠れません。この気持ちは何なのでしょう?これは恋、なのでしょうか?それとも愛なのでしょうか?」
 大真面目に思い悩んでいるらしいアントーニオに、一瞬驚いたように目を丸くしたクインスは、やがてその口角を緩やかに曲げ、それは美しく、花が咲くように微笑んだ。その僅かな動きに合わせて芳しく、そこにはない香りが匂い立つ。むせ返るような甘い、甘い香りに包まれて、それでも眉間に皺を寄せたアントーニオは、いまだ表情を揺らした。
 「父上。私には、分からないのです」
 「おまえは、知りたいのか?」
 殆ど吐息の触れそうなくらいに顔を近づけて、その漆黒の瞳を覗き込んだクインスは、言ってまっすぐな栗色の髪を撫でる。月明かりに照らされて、夢のように、淡く笑んだ美しいその顔にアントーニオは一瞬、言葉を忘れて見惚れてしまった。
 「アントーニオ、」
 どうして欲しいのか、言ってごらん。
 父の言葉にはっとひとつ、瞬きをしたアントーニオの頬に、滑らかな白い指がするりと触れた。
 「どこに触れて欲しい?」
 「…ここに、」
 美しい指先を包み込むように、その少し上、アントーニオの指差した額に父のふくらかな唇が押し当たる。優しく触れたその箇所がじんわりと熱もって、アントーニオは、うっとりと目を閉じた。
 「ここにも、」
 その、閉じた瞼の上。促されるままに、クインスの唇が追いかけてくる。瞼から鼻筋を通って頬へ、それから唇へ。甘やかな蜜の味を残し、やがて首筋を伝って、ゆっくりと落ちていく父の唇が、薄い衣服を優しく剥いでいく。露になった鎖骨から胸へ、紅い舌先が控えめに自己主張する突起をちろりと舐めると、ぶるりと震えたアントーニオの体がしなやかに反って、その無垢な首筋を月光に晒す。
 「ちち、うぇ、」
 「アントーニオ。恋でも愛でもいいのだよ。おまえが私を想ってくれる気持ちが私にとって、何ものにも代え難く、幸福なのだから」
 だからクインスは、愛しい我が子の愛おしいその体の隅々まで、丁寧に口付けていく。一途な息子の心が我が身で充たされるのなら、こんなに満ち足りたことはない。それがどれほどの幸福か、きっとアントーニオには分からないに違いない。
 それでもいい、とクインスは思った。
 息子がそう思うように、自身もきっと、恋とも愛ともそれ以上とも、いかんともしがたい感情で息子を想う。その熱情につける言葉を知らない。
 ただこの手にその存在があればいいのだと、愛しい体に溺れた。



*****
誠に以って取り留めなしに、夢にも等しき物語。

過去 未来 目次 マイエンピツに追加