一日後記

2007年08月30日(木) エアコン騒動。

10日ほど前から居間のエアコンがいよいよおかしくなった。
冷風が出るには出るのだけれど、吹き出し口から水がたれはじめ
ちょっと放っておくと、すっかり床とカーテンが水びたし。

最初は排水のドレーンが詰まったかと
使わなくなった電話ケーブルや針金を突っ込んでつついてみたり
掃除機の先に紙筒をつけて吸い込ませてみたり
色々試してみたけれど、結局ダメ。
見かねた相方が応急処置として吹き出し口の部分に
スーパーのビニール袋をつけ、角を切って紐をたらし水を伝わらせ
紐の下には洗面器で水を受けるという、何とも情けない状態になった。

直すにしても15年近く使ってきた代物なので、買い換えることに。

実は今まで使ってきたものは6畳用。
居間はもともと6畳の部屋と4畳半の納戸をブチ抜いて
リフォームした部屋なので、実質10畳半あるのに
エアコンだけはそのままになっていた。
(今回買ったのは12畳用)
それに加えて台所はあるわ日当たりはいいわ2階だわで
取り付けに来た業者さんが見るなり一言。

「あー、これじゃ全然冷えなかったでしょー!」

それまでのエアコンを外すと水がザザザと落ちてきたり
エアコンのダクトを通すための穴に光ケーブルが通っていて
何度もPCの通信状況を確認したりと、少し時間はかかったけれど
2時間弱で取り付け工事が無事完了。

玄関先で作業完了の判をつき
『このまま1時間くらいつけておいて下さい』という
言葉を残し業者さんは次の場所へ向かって行かれた。
ふぅと一息ついて部屋に戻ると、いやに寒い。
これで来年は少しは涼しくなるかなと思いながら
設定温度を見てみたところ16℃になっていた。

・・・寒いはずだ。





2007年08月29日(水) 雑記。

■街で無造作に止められた自転車の中に
 昔乗っていたクロスバイクと同型のものがあった。
 妙に懐かしくなり、近づいてよく見てみたら
 チェーンもディレイラーも錆だらけで
 タイヤもパンクしている上に、割れている。

 仕方のないことと頭では分かっているのに、何故か無性に寂しくなる。

■近所の大きい道路にて。
 左折するために左レーンを走行中、道路の端から一羽の鳩が
 トコトコ中央に向かって歩いてくるのが見えた。
 このまま進んだら轢きそうだし、かといって右に寄ることも
 急ブレーキを踏むことも間に合いそうにない。
 『頼むから、飛んでぇぇぇ!!!』
 その祈りが通じたのか、轢かれる寸前に飛び立った。

 しかし一歩遅く、左前のピラー付近に激突。
 その後は怖くて確認していない。

■都内某所で渋滞中、4〜5台後ろのパトカーから
 警察官がこちらに向かって歩いてくるのがミラー越しに見えた。
 どうやら私の後ろの車に用があったらしいのだが
 ついつい別に何もしてないよなとドキドキしてしまう。

■夕飯の支度の最中に、携帯メールの着信音。
 でもどこを探しても肝心の携帯が見当たらず
 自宅の電話から呼び出してみたところ
 どういうわけだか冷蔵庫から出てきた。

■出先で連絡待ちをしていた時のこと。
 すっと1台の車が目の前に停まり、横にいたおばさま2人が
 それぞれ助手席と後部席に乗り込んだ。
 ところが運転者の方が余程急いでらしたのか何なのか
 助手席のドアが30cmほど開いたまま、発車。
 赤信号まで10数mの間、慌てた形相でドアを閉めようとしていた
 様子がおかしくて一人で忍び笑い。




2007年08月28日(火) ・・・・・あっ。




トラックには時折、意味の分からない字があったりする。


* * * * * * * * * *

用があって実家にいた、お昼すぎのこと。

実母が突然、全く何の脈絡もなしに
『あの、何だっけ…夜いきなり飛び込んでくる虫…!』と言ったまま
顔を真っ赤にして笑い始めた。
こちらは何のことやら分からず、けれど娘であるがゆえの洞察力で
『あぁ、カナブン?』と答えたものの、一向に意味が分からない。

それからひとしきり1人で笑った母が息をぜいぜいさせながら
『…アイシャドウ!』と言ったところで全て分かった。

その時私がつけていたアイカラーの色がゴールド系のものだったので
それがカナブンの羽に見えたということを。
まぁ別段怒るようなことでもないし
(気の置けない女同士ならよくあることだ)
それ以前に私は母の反応がおかしくて2人でそれぞれバカ笑いしていた。

が。

笑っていなかったのが1人。父である。
後で私のいない場所で母にこう言ったらしい。

『あのなぁ、カナブンて○○○(私)は大笑いしてたけど
 あれは失礼だぞ。きっと傷ついてる!』


女2人、それを聞いてまたバカ笑い。

ちなみに父に『そんなことないんだってば』といくら言っても
『いや、失礼だ!』と頑として譲らなかった。
ヘンなところで思い込み激しいんだからと苦笑いしてハタと気付く。

   

   私もそういうトコあるかも…!




2007年08月26日(日) 15年目にして。

9:30 千葉御宿海岸。




写真は夕方になってから。午前中は人が多くてうまく撮れず。


ぼちぼちシーズンも終わろうとする日なのに、我が家は初海水浴。
実は今までプールは数回行ったことがあるものの
付き合っていた期間も含めた15年弱、海水浴には行ったことがなかった。

とはいえすることも特になく
“浜でぼーっとして、暑くなったら水遊び”の繰り返し。
よって過ごした時間の半分は、浮き輪でクラゲのように
ただプカプカ浮いていた。
(時折、時期柄本物のクラゲが傍を流れていたりする)

それでも、暑い家の中にいるよりはずっと気持ちがいい。

17:30 御宿を発ち、鴨川の某宿泊施設でひとっ風呂浴びなどの
寄り道をしながら22:10帰宅。

現在は数年ぶりに水着の痕が身体に残り
背中が日焼けで痒くてたまらない。







日焼け中の相方にひたすら砂をぶっかけ続けて

身動きを取れなくした。

しかしこの日彼がハンドルを握ることはなかったので

今思えば このまま放っておきゃよかったかもと思う鬼嫁。いひひ。





2007年08月16日(木) 犬あれこれ。

一昨日親類の家に行った時にいた犬。
大きさは中型くらいで、とても人なつこくてかわいいのだが
何か記憶にある犬と違うような気がした。
確か、もっとフサフサしていたような・・・。

よく見ると、首から下が丸刈り状態で
ところどころバリカンの跡らしき筋がうっすらと。
聞けばあまりの暑さに、そこの家人が
最初にハサミで短くしてからバリカンで毛刈りしたという。
犬はいたってご機嫌なのだけれど
見慣れないとちょっと違和感。


実家の犬、モモ。
朝7:00に両親が家を出て丸半日留守にしていたら
相当寂しかったらしく、帰ってきた母の傍から離れない。
いつもなら見慣れぬ人間(=私)がいると
殆どケージから出てこないはずなのに。
おまけに少々神経質なところがあり、出しておいた水も
ほとんど飲んでいなかったらしい。

ただ、寂しかったから母の傍にいたいという気持ちは
分からないでもないが、だからといって
私と目が合うたび吠えられるのにはまいった。

8ヶ月になる姪っ子には、最初こそ吠えるが
あとはそれほどでもないとのこと。
赤ん坊より私の方が、モモにとっては敵対心が上な様子である。






2007年08月15日(水) 雑記。

■自転車を積もうとした時、リアディレイラー用エンド金具の
 タケノコバネが一つなくなっていることに気付いた。
 これがなくてはエンド金具も使い物にならない。
 その時は仕方がないのでフロントホイールのみ外したが
 翌日そのタケノコバネだけを探しても見つからず
 結局エンド金具ごと買い換えた。あーあぁ。

■山梨といえば“ほうとう”。
 行く前はお昼にでも食べようと思っていた。
 しかし30度を越える中でポタリングをしていると、段々その気も失せ
 結局食べたのはナポリタン。
 今まで数回山梨へは行っているはずなのに、一度も食べたことがない。

■ポタリング後の日帰り温泉。
 毎度のこととはいえ、レーサーパンツを脱ぐ時
 必ずと言っていいくらい“物珍しそうに見てる方”がいる。
 こちらはもう慣れたので全く気にしていないが
 どうやら下着を穿いていないことが不思議らしい。

■祖父母の家にて 1。
 台所にカメに入った糠床があり、この暑さでも大丈夫なのか
 聞いてみたところ返ってきた答え。
 『いンや〜、ダメだぁ。今年は特に暑くて
  糠床がボッコボコになるんだわ。』
 ・・・どうやら発酵が進みすぎると、火山のマグマのようになるらしい。

■祖父母の家にて 2。
 畑の南瓜は大豊作で、
 あまりに育ちすぎた茎は近くの木へまで絡みついていた。
 最初に見た時、一瞬“南瓜の木”かと勘違い。

■喪服の時に穿く黒のストッキング。
 あまりに暑くて太腿までの長さのを用意したら、丁度よかった。
 ところがそのまま実家へ行き、着替えようとしたところ
 見事なミミズばれがぐるり一周。
 今日そこにうっかりシーブリーズをかけてしまい
 脱衣所でひとり涙目になる。




2007年08月14日(火) 荷物満載。

今年は身内の新盆であったため、道中の渋滞も考え6:15に一人家を出る。
ところが一般道で4時間くらいだろうと読んだのはハズれにハズれ
1時間半ほどの“予想外の空白”ができてしまった。
そのため時間つぶしがてら片道20分ほどの海浜公園へ。



ここは本当に人も少ないが、少し離れた同じ浜の海水浴場は大混雑。


足を海に浸しながら30分ほど波打ち際で写真を撮ったりして過ごし
実親との待ち合わせ場所である祖父母の家に向かう。
私が着いて5分後くらいに実親も合流し
居間では祖父が両親を相手に、台所では祖母が私を相手に
それぞれしゃべっていた。
そういえば、祖母とこんなふうに
たくさん話したのは子供の時以来だったと思う。

私が車で来ていたこともあり
祖母は色々なものを持たせてくれた。

家庭菜園とはいえ卆寿目前の祖父母が手入れするには大変であろう畑で
一緒に収穫した野菜。
帰り、実家に半分置いてきたので実際はこの倍量ある。




向かって左から時計回りに冬瓜・南瓜・胡瓜の瓜3点セット。おそらく南瓜は鉈でないと切れないと思う。

ケータイは大きさの比較のため置いてみた。


その後親類の家に行き、挨拶を済ませて2時間ほど経った頃
帰り際にお供養返しをいただいた。
一家族に紙袋3つで1セット×2。しかも結構重い。
広いはずのカーゴスペースが荷物でいっぱいになってしまった。

結局一度実家に寄って半分下ろし、夕食をご馳走になったり
休憩させてもらったりしてから23:00帰宅。





今回一番びっくりしたのがコレ。

普通に炊いたモチ米ごはんの上に、こしあんがびっしり。

これをこの辺りでは “ぼたもち” と呼ぶそうな。

・・・私が知る“ぼたもち”とは形状が違うだけなんだけど・・・うーん??









2007年08月12日(日) 河口湖ポタリング。

家は暑いし久々車に自転車を積んで
河口湖でも走ろうか、ということで11:00に
お隣の西湖にある “西湖野鳥の森公園” へ。




最近出てなかったけど、ちゃんと生きてます。


そこから河口湖を反時計まわりにぐるりと一周しながら寄り道をし
(まぁ途中2〜3回ほど道をそれて迷ったりもしたが)
再び車に戻ったのが15:00。
何せ久しぶりのポタリングだったので、すっかりはしゃぎモードになり
気がついたらほとんど写真を撮っていなかった。

やはり日差しが強いとはいえ山の中の湖である。
風がものすごく気持ちよくて、木陰で休んでいたら
うっかりウトウトと眠りそうになる始末。


再び車に自転車を積み込み、向かったのは近くの“蝙蝠穴”。
先日訪れた日原鍾乳洞での涼しさに味をしめたのは言うまでもない。




入口でヘルメットを貸してくれる。もちろん自前でも可。(持っていかなかったが)

かぶろうとしたら中に4cmくらいのハンミョウのような虫がいて

思わず相方にそのヘルメットを押しつける。


あいにく蝙蝠は昼間だったせいか見られなかったが
涼はバッチリ取ることができた。
ただしここ、場所によってはしゃがんだまま進まなければいけないくらい
天井が低いので、膝に問題のある方及びスカートの方は要注意。




縄状溶岩。とてもきれいな凸凹加減。


本当はもっと涼を求めて鳴沢氷穴にも行きたかったけれど
時間が足らないため残念ながらここで帰路につく。

R413沿いの立ち寄り湯で汗を流し
首都高で渋滞に巻き込まれながら22:20帰宅。





河口湖にあった、おそらくもう使われていないであろう遊覧船。

これでもかというほど巻かれた電飾がまるで有刺鉄線のようで、船体の不気味さに拍車をかけている気がする。





2007年08月03日(金) あからさま。

わけあって昨日から殆ど丸一日PCの前の椅子に座って作業をしていたら
足が、とんでもないことになった。

すんんんごい むくんでる。

むくみ新記録。

普段浮き出ている血管は埋没しているし
足首なんて1.5倍は膨らんでいそうだし
土ふまずはなくなりかけて偏平足みたいだし
見た目は赤ン坊の足みたいだ。


針でつついたら、水風船のように破裂しそう。



 < 過去  INDEX  未来 >


Haruki [MAIL] [HOMEPAGE]