時々管理日誌
時々だけ書く管理人の日誌です。
サイト運営や創作について、日々の雑感など。

2006年04月30日(日) 企画に参加しました&お礼

『エゴノキ平の春』で、春がテーマの恋愛小説企画 はるこい。に参加しました。

私は、企画の趣旨に合わせて、条件に合う作品を期限内に新しく書くということが出来ないので、いつもなかなか企画に参加できないんですが(そういうのが出来る人、大尊敬!)、今回は、たまたま、ちょうど有りものの作品がそのまま出せるので、これはラッキー、と思って。
枚数制限もなくて、サイト既発表でも良くて、長編の番外編でも良くて……となれば、滅多にないチャンス!
企画バナーも、綺麗で可愛い上に、八重桜(たぶん)柄だから、たまたま内容にぴったりなので、小説ページに貼り付けると嬉しい感じ。

ただ、恋愛小説の企画で、しかもらぶえっち同盟さんが主催ということで、ちょっと場違いかなあと不安もあるのですが、主催はらぶえっち同盟さんでも、同盟参加者限定ではないし、企画そのものは『らぶえっち小説の企画』ではなく全年齢向けが中心で年齢制限物も少し混ざってる感じだし、『エゴノキ平の春』は単体で見れば完全にただの恋愛小説だし、長編やシリーズものの番外編で参加してる人も多い様子だし、全年齢向けを書いてる知り合いの名前もちらほら見えるし……ということで、勇気を振り絞ってみました。

本編ネタバレなのがちょっと難点かもしれないけど、まだ本文が目に入らない場所にしっかり注意書きを添えておけば大丈夫でしょう。
企画では『イルファーラン物語』目次ページではなく『エゴノキ平の春』一回目に直接リンクしたので、一回目のタイトル下の注意書きを一見さん向けに強化しておきました。

あれって、番外編だけでも読めますよね? 話、通じますよね?
通じると思うんですけど……。
竜が美紀の従兄で、里菜と竜が美紀の結婚式で出合って……という基本設定は最初に説明してあるし、竜が三十二才で田舎に住んでて犬好きで変人であることも分かるし。
里菜の年齢と、竜が現在の暮らしにたどり着くに至った経緯と、竜の具体的な職業は書いてないけど(自営業とは書いてある)、それは別に分からなくても恋愛物としては問題ないでしょう。

というわけで、大丈夫……とは思うんだけど、自分は設定を全部知ってるから分かるだけかもしれないので、誰か、『イルファーラン物語』本編について全く予備知識のない人に読んでもらってみたいかも、という気はします。
でも、知り合いに、そんな人、いないし。まあいいや。

こういうの、前々からちょっと憧れだったんですよ。
ファンタジー畑ではなく恋愛小説畑に、ひっそりと混ぜてもらうっていうの。
『イルファーラン物語』の連載中、第二章辺りで恋愛が話のメインになってた頃、どこか恋愛小説専門の検索サイトに登録してみようかと思ったりしたのですが、結局、思っただけだったし(当時、恋愛小説専門サーチさんは登録一時停止中や活動停滞中のところが多かったりして、なんとなく……)。
恋愛小説の世界は、ずっと憧れの遠い場所でした。
やっと夢が叶いましたよ。(もし場違いだったらゴメンナサイ(^^ゞ)
綺麗なバナーも貼ったしv

企画『はるこい。』は、五月末まで(予定)の期間限定企画です。

そういえば、『エゴノキ平の春』って、ファンタジー要素皆無なんですよね。
ハッ、もしかして、私、生まれて初めてファンタジーでないものを書いたかも!?
ずっと、『ファンタジーじゃないもの』って何を書けばいいのか見当もつかないと思ってたんだけど、私にもついに書けたんだ、ファンタジーじゃないもの!
冬木42歳、初めての非ファンタジー。じ〜ん……(笑)。

話は変わって、一言フォームをポチっとしてくださった方、ありがとうございます。

28日に『二人の結婚式を……』とのコメントくださった方、そうですよね、そういえば、これ、終章で二人のその後が気になる終わり方をしたからと、『その後』を書いたはずなのに、また、行く末を最後まで見届けられない終わり方になってしまっていますよね。
でも、あの二人については、私は、恋人時代や結婚式というのは、あんまり想像出来ないです……。結婚後のほうがいろいろ想像がつくかも。
二人の結婚後については、いろいろと密かな設定があるのですが、ラブ甘いちゃいちゃシーンとかじゃなく、お仕事とか生活設計とか、そんな夢のないことばかりで、お話にするほどのことでもないので、そのうち創作裏話で書こうかと思います。

今日(30日)にコメントくださった方、ありがとうございます。
本編も読んでくださった方でしょうか? 本編未読なら、ふたりのやりとりは本編でたくさん読めますが、既読だったら、これ以上の続編などは無い予定なので、申し訳ないです。



2006年04月28日(金) 先日の更新+お礼

『イルファーラン物語』番外編『エゴノキ平の春』第四回アップ、完結しました。

ほんとは、全四回、数日置きにぱぱぱっと続けてアップ出来るつもりで、実際、第三回までは調子よく出来たんですが、今回、ちょっと間が開いてしまいました。
一〜三回までを連載してる合間に、もうほぼ準備できてたはずの第四回分を何度も読み直しているうちに、その都度いろいろと書き加えたくなって書き加え、第三回をアップして数日後、(もう推敲はいいだろう、今日、明日にでもアップしよう)と最後の仕上げの誤字チェックのつもりで第四回分を読み返したら、また書き加えたくなって……、結局、その後、昨日まで追加部分を推敲してました(^^ゞ

で、結局、最終的に、第四回分は二・三回分よりかなり長くなりました。
本当は、二〜四回分は、長さ的にほぼきっちり三分割にしたはずだったのに、分割した後で、第四回だけがどんどん伸びてしまったので……(^_^;)

後から追加したのは、主に、竜の独白部分の、お父さんについてのあれこれです。
このせいで、ちょっと、シリアス告白が長くなりすぎ、内容が重くなりすぎ、シリアスとコメディのバランスが悪くなってしまったかな?

あと、庭の板切れと腕立て伏せの話も、後から追加。
これは、もともと本編終章から削ったもので、創作裏話に載せてたんですが、その、いったん削ったエピソードを、リサイクルすることができました\(^o^)/
何でも取っておくものだなあ。

あと、最後の最後に、アップ直前になって付け加えたのが、ラストの、肩を抱くシーン。
ほんとに、ぎりぎりになって、これだけじゃちょっとラブ度が足りないかなあと思い立って……。

実は、その後、ちょっと魔が差して、勢いでキスシーンも書いちゃおうかと、ちらっと思ったんです。
『里菜の前髪に桜の花びらが。竜の手が伸びてきてそれを取る。反射的に一瞬目をつぶって、目を開くと、目の前に竜の顔が。思わずもう一度目を閉じると……』みたいな、超ベタなやつを(笑)。
でも、それはさすがにちょっとキャラ違っちゃうなと思って思いとどまりました。
竜にそんなしゃれたマネができるわきゃない……(^_^;)
ヤツには肩を抱くまでが精一杯でしょう。それだけでもヤツにしては上出来すぎだ(笑)。

そんなわけで、番外編も完結です。
ゴールデンウィーク前に間に合ってよかった。
例によって、私は、ゴールデンウィークはお仕事ウィークなので、昨日がゴールデンウィーク前の最後のお休みだったんです。
明日から五月六日までのゴールデンウィーク期間で、お休みは三・四の二日だけです。三・四は旅行に行くから、無理言ってお休み貰ったので、他の日は、その埋め合わせにビッチリとシフト・イン。
でも、人手が足りなかった去年よりはマシです。去年はゴールデンウィーク中のお休みは一日だけだったから。
去年の連休明けに入ってきた新人さんたちがちゃんと居ついてくれて、だいぶ役立つようになってくれているおかげです(^^)

話は変わって、一言フォームをぽちっとしてくださった方、ありがとうございます!
21日に終章のフォームからコメントくださった方、祝福のお言葉をありがとうございます。
昨日から今日にかけて番外編末尾のフォームを押してくださった方、ありがとうございます。ほんとに更新直後に押してくださった方もいてびっくり&ありがたや〜でした。
記名でコメントくださったEさん、ありがとうございます!
27日夜にコメントくださった方、嬉しいと言ってくださって、こちらこそ嬉しいです!



2006年04月27日(木) 一日三食

息子が学校から持って返ってきたプリントに、子供たちが決めた各クラスの今年の目標というのが載っていました。
で、あるクラスの目標が『一日三食』だったので笑ってしまいました。
他のクラスが『一致団結』とか『協力』みたいな普通の目標なのに……(^_^;)
そうだよね、朝ごはんをちゃんと食べることは大切だよね。クラス全体で『朝食抜きゼロ』を目指してがんばるのね(笑)。



2006年04月20日(木) 本日の更新

『月刊カノープス通信』四月号アップしました。
あれ? いつも日記が長い私としては珍しく、何も書くことを思いつきません……。



2006年04月18日(火) 本当にあった(らしい)怖い話

いつもは末尾に書くコメント御礼を、今日は先に書きます。
一言フォームをぽちっとしてくださった方、ありがとうございます。
14日にコメントくださった方、ありがとうございます、とても嬉しいです!
17日にコメントくださった方も、ありがとうございます! 続きも楽しんでいただけると嬉しいです。

なんでこれが先かというと、これからちょっと怖い&グロいかもしれない話を書くから。
嫌な方は読まずに引き返してください。



というわけで、本当にあった(らしい)怖い話。
知り合いの、農家の人が種まきをしていたら、小さな種が目に入ってしまい、取れなかったので放っておいたら、数日後、目の縁から細い芽が出てきたそうです!
で、それを引っ張ったら、根っ子がついて抜けてきたそうです……(・_・;)
本当でしょうか???

それを聞いた時は「嘘だぁ〜」と大笑いしましたが、家に帰ってきてから夫にその話をしたら、本当だろうと言うのです。
夫が言うには、眼球と眼窩の間には、隙間が空いていて、けっこう、そこに、ゴミなどが入ったままになってしまうのだそうです。
夫の祖母が、昔、目の検査をした時に、籾殻や砂、それどころか直径2ミリほどもある小石などが、いっぱい出てきて、夫はそれを見せてもらったのだそうです。
それまで、別に、痛くもなく異物感もないので全く気がついていなかったんだそうです。
ほんとでしょうか……。



2006年04月15日(土) 本日の更新&お礼

『イルファーラン物語』番外編『エゴノキ平の春』第三回アップしました。

ところで、『完結済みの長編の連載中の番外編(短編)』って、センデンゴン板のカテゴリーは何を選べばいいんだろ?
とりあえず、『短編・連載中』を選んでおきましたが、それでよかったのかなあ……。

話は変わって、一言フォームをぽちっとしてくださった方、ありがとうございます!
記名でコメントくださったRさん、読んでくださってありがとうございます!
ご趣味に合うと良いのですが……。



2006年04月10日(月) 本日の更新

『イルファーラン物語』番外編『エゴノキ平の春』第二回アップしました。
リンク集に新着リンク一件。

あらためて思うんですが、私、やっぱり、『イルファーラン物語』関係のものを書いている時が一番楽しい気がします。
里菜とアルファードを書いていると、何か落ち着きます。



2006年04月09日(日) もの書きなら一度はやってみたいバトン

Dragon Clystalゆうりさんからバトンを受け取りました!
ゆうりさんの回答は こちら
では、回答行きま〜す!


Q.1 どんな文章を書いていますか?

クドい文章を書いてます(笑)。
……って、そういう意味の質問じゃないですよね?
『ファンタジーを書いてます』でいいのかな?

看板作品の『イルファーラン物語』は、『ヤングアダルト向けエンターテイメント系読み物』(執筆当時、まだ『ラノベ』という語は一般的でなく、その手の文庫は『YA』などと称されていた)あるいは『少女小説系ライト・ファンタジー』のつもりで書いたものですが、内容がライト・ファンタジーな割りには文章がクドすぎて、なんだか良く分からないものになってしまいました(^_^;)

他の作品には、自分では『本格ファンタジー』あるいは『幻想小説』のつもりで書いたものもありますが、ほんとにそういうものになってるかは、いまいち不明。


Q.2 文章を書いている時に気をつけていることはなんですか?

あんまり一文が長くなりすぎないように。
うっかりすると何行も『。』がないまま、ダラダラ、ダラダラと文章が続いてしまいます……(^^ゞ
例えば、この上の『Q.1』の回答文みたいに。
気をつけても、まだこんな風。全く気をつけずに心のままに書いたらどうなることやら、自分でも恐ろしいです。
あと、これも『Q.1』の回答文みたいな安易なカッコ書きが多いので、一応、気をつけているのですが、それでも多用してしまいます……orz


Q.3 自分の書く文章を一言で表したら何ですか?また、まわしてくれた物書きさんの文章を一言で表したら何ですか?

自分の文章? 『クドい』又は『冗長散漫』(笑)。
あるいは、『素人芸』。←あ、これが一番本質をついてるかも!

ゆうりさんの文章は……『可愛い』とか『軽やか』かな?


Q.4 アナタの身の回りにいる物書きさん20人の書く文章をそれぞれ一言で表したら何ですか?

長文体質なので一言で表すのは難しいです……。
回す人、一人だけ。
電網町一丁目商店街のK.Sさんに。
K.Sさんの文章を一言で表すと『郷愁』。昭和30年代へのノスタルジーに溢れる作品・サイトさんです。
後で打診に伺いますが、もしかするとその前に気付いてくださるかも?



2006年04月07日(金) 山の上の桜

この週末には桜は散ってしまうだろうと思っていましたが、今年の桜(東京周辺の)は、しぶといですね〜。
咲き始めから散り終わるまでが長い!
咲いてから寒くなったのが良かったですね。
早く咲き始めた時には、今年は絶対入学式に桜は無理だと思ったのに、学校によっては間に合ったみたい。

というわけで、この辺ではソメイヨシノも場所によってはまだちらほらと残っていますが、今、綺麗なのは山桜。
花期はほぼ同じなのですが、山桜の場合、花が散りかけても葉っぱが綺麗なので、ソメイヨシノより長く楽しめるのです。
ソメイヨシノは、花が散り終わる頃に出てくる葉が無骨な感じで、その頃になると急に野暮ったくなってしまうのですが、山桜は、色とりどりの若葉の色合いが繊細で、花が残り少なくなると同時に若葉が伸びてゆくことで徐々にその色合いが移り変わってゆく様に、見飽きない趣があります。

山桜って、なんでこんなに一本一本、葉っぱや花の色が違うんだろう。
白い花、薄紅の花、黄緑の葉、海老茶の葉、赤紫の葉。その、いろんな組み合わせ。
良く考えてみると不思議です。
同じ山に、いろんな品種(?)の山桜が混ざって生えてるのは、なぜ?
普通、植物って、同じ場所には同じ品種があるじゃないですか。
なのに、山桜は、すぐ隣に、白い花と黄緑の葉っぱの木と、薄紅の花に海老茶の葉っぱの木が並んでいたりする。
誰も足を踏み入れないような雑木山のてっぺんの山桜なんか、誰かが植えたわけでもないと思うんですけど、自然といろんな品種が生えるんでしょうか。
小鳥がいろんなところから種を運んでくるから?

通勤途中の沿道の低い山のてっぺん近くに、一本の山桜の木があります。
いえ、山桜の木はどの山にもいっぱいあるんだけど、その山の、その桜だけ、なぜか特別目だって、私は毎年注目しているのです。
その山は、他の山が雑木中心なのに比べて、植林された杉がメインの山なので、その、杉の緑の中に一本だけ混ざって咲いているその桜が、すごく目立つのです。
しかも、その桜は、まわりの山の他の桜に比べて、一際色が鮮やかなのです。
そんなに濃い色ではなく、ややサーモンオレンジがかった、白に近い薄ピンクなのですが、澄んだ、鮮烈な発色で、花どきには、まるでそこだけぱーっと光が当たってるよう。
花が咲いていない時は、全くそこに桜の木があるなんて分からないから、花が咲き始めると、ある日、突然、そこに光の塊が現れたみたいで、とても印象的です。

そんなわけで、毎年注目しているその桜なんですが、何しろ通勤途中の道から運転中に見える桜なので、車を止めてじっくり見るわけにもいかず、沿道の山の上にあって、近くに寄ることも出来ないから、なんだか、高山に咲く幻の花のような気がします。
高い山ではないんだけど、沿道から見る限り、そっちに入っていける道は無さそうだし、もしかして、こちら側から入る道はなくても別方向から入る道はあるのかもしれないけど(可能性は低いと思うけど)、反対側からでは、どれがその山か分からなくて、やっぱり、その桜の近くには、たどり着けないでしょう。

そんなわけで、その桜は、私にとって、近くに見えるのに決してたどり着けない、幻の桜です。
何か神秘的な感じさえします。何か、そこに別の世界があるみたいな。
あの木の下にたどり着ければ、願いが叶ったり、普段は見えないものに会えたり、生命の神秘に触れられたりするんじゃないか、みたいな。
今日も、山の上で、そこだけぱっと明るんで、輝いています。
いつか、一度、あの木の下に行って見たいです。



2006年04月06日(木) 本日の更新&近況報告

『イルファーラン物語』番外編『エゴノキ平の春』1アップしました。
本編最終章を読んだ方はタイトルで想像が付くかと思いますが、本編最終章の、その後の物語です。
本編最終章を読んでない人にとっては、番外編の舞台がどこかというだけでもネタバレかもしれないので要注意。
ヤマなし・オチなしの、ちょっとした一幕のスケッチみたいなもので、ほんの掌編になるかと思ったら、例によってけっこう長くなって、4回くらいに分けての連載になりそうです。
これから検索サイト回りです。久しぶりだな〜。

最近、めっきり隠居中ですが、近況報告です。
ひっそりと、ブックマーク消化キャンペーン中。
しばらく前に異世界召喚モノの完結済み大長編を一作読了しました。
あと、他にもちょこちょこと。
そんなわけで、少しは読んでいるのですが、読み終わっても、面白い作品のあるサイトさんのブックマークは消さないので、結局、ブックマークは全く減らないまま、むしろ増える一方です(^_^;)

最近、SNSに入り浸ってます。入ったのは一月だったかな?
ノベルウッドのzeroさん主催の 、オンライン小説書き手と読み手のコミュニティノベルウッドSNSです。
β版運営中ですが、既に40人くらいメンバーがいて、とても活発に、いろいろと有意義なお話をしています(私はあまり活発に書いてないし、下らない話しかしてないけど(^_^;))。
私と知り合いの人で興味のある人は、招待出来ますので、メールか掲示板でお問い合わせ下さい。



2006年04月05日(水) 知り合いの商業デビュー

昨日、通販で頼んであった本が届きました。
相互リンク先 claymoreの藤村脩さんの商業デビュー作『黒き河を往け』です。
4月5日発売と書いてあるけど、書店には4月頭くらいから順次出回ってたみたいです。
夫が昨日東京に行ったら、あちこちの書店で平積みになってたそうです。

知り合いのネット作家さんの商業デビュー! これは嬉しい!
特に藤村さんは、サイト開設日も近い、長いお付き合いの相互先で、長年使ってるうちのバナーのイラストを描いてくれた当サイトの恩人でもあり、オフでも会ったことがあったりするので、我が事のように嬉しいです。
がんばれ〜!

私は4年前から藤村さんはプロになるかもと予言してましたよ。えっへん!(笑)
(昔、リンク集の紹介文に、『藤村さん、そのうちデビューしたりして?』と書いてたのです)

もう一冊、同じレーベルで同じ日に発売されたのも、元・人気オンライン小説なんですよね。
モロクっち(諸口正巳)さんの、『クロカマキリ』シリーズ。

ついこのあいだまで、大手人気サイトと弱小閑古鳥サイトの違いはあれど(笑)同じ土俵で発表されていた作品が商業出版と思うと、感慨深いものがあります。

いずれも、 こちらの企画ランキング・キングから、読者の人気投票で出版化が決まったもの。
このランキングには、他にも、名前を知ってるネット作家さんが参加なさって、いいセンいってる模様。

ついこのあいだまでネットで読んでたお気に入り作品が、素敵なイラスト付きの立派な本になって、書店で平積みになってる……。
作者さんにとってはもちろん、単なる一読者にとっても、夢みたいな光景ですよね。
こういうことがどんどん起るようになったら楽しいなあ。
そのためには、オンライン小説をスカウトしてるこのレーベルに、売れて欲しいですね。

web出身作家応援同盟の直リン用バナーが藤村さんバージョンになってるので、貼り付けたいところだけど、ここ、画像貼れないので、とりあえず、同盟homeへリンク。
web出身作家応援同盟
みんな、がんばれ〜!

話は変わって、一言フォームをぽちっとしてくださった方、ありがとうございます!
5日に終章からコメント下さった方、ありがたいお言葉に感涙です。作品と相性の良い読者の方と一人でも出会えれば、それだけでも、ネットで公開した甲斐があったというものです。



2006年04月01日(土) 漢字バトン

アカガネヒロさんから、バトンを頂きました。
ヒロさんの回答は こちら
ヒロさんの、私をイメージする漢字は『慈』だそうです。
うきゃ……。照れます。ボロを出さないようにしなければ……(笑)
素敵な言葉をありがとうございます!

というわけで、私の回答です。

■好きな漢字

『一』『二』『三』

これ以上無いほどシンプルで分かりやすく合理的!
日本語を全然知らない人が見ても、この文字の意味するところは一目瞭然のはず。『数』なんていう難しい概念をこんなに単純な形でこんなに分かりやすく表現出来るなんて、漢字ってすごい。
しかも、書くのも簡単! なんて素晴らしい!
世界に誇れる文字だと思います!

■前の人が答えた漢字に対して自分の持つイメージは?
『雨』
潤すもの。育むもの。

『歌』
自由。力。広がる波紋。飛翔する精神。

『卵』
始まり。閉じた小宇宙。いのち。謎。何でもないのにすべてであるもの。何も無いのに何もかも在るもの。
『玉子』という字だとニワトリの玉子(しかも食用として売ってるもの限定)しか思い浮かばないけど、『卵』というと、他の鳥や、鳥類だけでなく虫や魚や爬虫類の卵も思い浮かべます。
だから、必ずしも暖かくはないし、楕円ではなく真円かもしれないイメージ。
あと、中から何が出てくるか分からないイメージ。

■次に回す漢字三つ

ごめんなさい。回さないのでパス。

■大切にしたい漢字

分かりません……。

■最後に貴方が好きな四字熟語を三つ

分かりません……。
四字熟語というとまっさきに『焼肉定食』が出てきてしまって、その次にはつられて『弱肉強食』が出てきて、何度やっても、そこで思考停止……(^^ゞ
私の頭の中には四字熟語はこの二つしかないのか!?

■バトンを回す七人とその人をイメージする漢字

何か知り合いはみんな回っちゃってる気がするので、すみません、パス。


 < 過去  INDEX  未来 >


冬木洋子 [HOMEPAGE]