
|
 |
2007年04月27日(金) ■ |
 |
う〜〜〜む |
 |
皆様 こんばんは あいです
腕が痛いです…明日はきっと筋肉痛です
夕方に母と一緒に 田んぼのあぜ付けをしました
私は去年からやっとやっているくらいで 田植えのときは苗箱洗いと飛んでる箇所を植えること 稲刈りのときは、機会にかませる手伝いと それくらいのことしかしてなくて
間も薬とかは手伝ったことなく 水を入れるのを言われたときにするくらい
こうやって 田植え前のあぜ付けとかやってると 母が何歳からやってたのかは知らないけれど すごいなぁ〜〜〜と思う
かぁ〜〜なり疲れる 今日も夕飯準備のために先に帰った後 母は最後までひとりでやってきたみたい
う〜〜〜ん 普段は勝手な行動とか愚痴とか多くて うんざりすることもあるけれど やっぱりすごいなぁ〜と思う
|
2007年04月26日(木) ■ |
 |
だから万年ダイエッタ− |
 |
皆様 こんばんは あいです
松井くん体重(ヤンキース松井くんの背番号にちなんでます)に 戻ったものの それではいかんのだけどね…
っても…0.1キロで松井越え(爆)
ダイエットDVDの中で、インストラクターの方が 「ダイエットで一番大変なことは継続することですよね でも1日5分ならどうですか?」
って言います
そうね〜 それくらいなら何とか頑張れるかな〜
|
2007年04月25日(水) ■ |
 |
なんてこったっ!! |
 |
最近 特に物忘れがひどくなっている あいです 皆様 こんばんは
この前『私の頭の中の消しゴム』を見たからかもしれませんが 自分もそうなんじゃないかと疑ってしまうくらい物忘れが…
う〜〜〜ん
でも一応 忘れたことは思い出すので大丈夫なのか?
単に色々考えることがあるだけなのか?
まぁそれはさておき 体重が激増です…
|
2007年04月22日(日) ■ |
 |
怒涛の日曜日(?) |
 |
皆様 こんばんは あいです
濃〜〜〜い 日曜日を過ごしました(笑)
朝から5個の弁当を作って 送り出して
長女は学校
ダンナ・長男・次男は 剣道の試合の方へ
時間が出来た私は撮り溜めてたドラマを見るぞ〜〜と 2時間ドラマ2本 (いずれも「私の頭の中の消しゴム」日本ドラマと韓国映画) ↑簡単な感想はテレビ日記へ
それを見始めた頃 ダンナから電話 長男…試合なのに竹刀忘れてる(ありえへん…笑)
昨日荷物を取りに行ったのは私…完全に忘れてる… いえ…私の車に置忘れじゃなく…持ち帰り忘れ
親子揃って大ボケ…
結局 部室に取りに行くことなく 試合会場にいつも防具屋さんが来てるのでそこで購入(汗) 試合には間に合ったようでよかったよ〜
そして私は ドラマをゆっくり見て 昼食取ってから 長女の参観日へ
上が年子&昨年は次男が6年生ってことで 長い間 行ったり来たりの参観日を過ごしてきたけれど 今年からずっと長女のところでゆっくりいられる
|
2007年04月21日(土) ■ |
 |
お弁当作りの週末 |
 |
皆様 こんばんは あいです
先日の日記に書いたように 本日は中学校の参観日のためお弁当作り 明日は小学校の参観日のためお弁当作りプラス
剣道部は試合なので…お弁当持参
普段はコンビニ弁当を買ってもらってるけれど 明日は長女のを作るついでに 作って欲しいって事で…
朝から計5個のお弁当を作る予定
|
2007年04月17日(火) ■ |
 |
忙しい〜 |
 |
みなさま こんばんは あいです
今週は何かと忙しいです
昨日は長女の家庭訪問 家庭訪問週間のため、学校が終わるのも早い(12時50分ごろ)
今日はまだ遊びに行ってくれたから楽だったけれど 明日明後日はどうかな?
遊びに来てたらまた忙しいし 金曜日は長男の家庭訪問
何だか同じ中学校なのに次男は26日が家庭訪問で 離れているのだ… 同じ日にして欲しかったわ
調整が困難だった様子
まぁ〜〜フルタイム働いているわけでもないのでいいんだけど
で 週末は21日が中学校の参観日(午後なので弁当持ち) 22日が小学校の参観日(これまた弁当)
そして22日は剣道部は試合… ↑こっちはダンナに任せよう
週末になっても休めないのが辛いっすわ
月曜日は子どもたちは休みとなるけれど ダンナは仕事だし
私は休みを取って長男を病院へ連れて行く
|
2007年04月15日(日) ■ |
 |
掃除の週末 |
 |
みなさま こんばんは あいです
今週末はお天気もよくなったおかげで お掃除日和となりました
昨日も朝から掃除しまくり(ホンマか?)
今日も掃除して やっとこ長男の部屋がひとり部屋に完全に移動完了
移動は完了だけど 長男の部屋の押入れにはまだまだたくさんの 母の服やら…布団やらが入ってて
長男の私物を入れるスペースがない…
なかなかその辺は片付きそうにないのだ…
長男のコミック本が増えて 本棚が欲しいというので 今日のお買い物の時にマガジンラックを買ってきた
あんまり高さのあるものだと 地震のときとか危ないので 低めのものを…
部屋らしくなったなぁ〜 もう今日から先は…掃除はちゃんと自分でするようにと 言ってみたけれど
|
2007年04月11日(水) ■ |
 |
無事に終わって… |
 |
写真は定期的に撮りましょう(笑)
皆様 こんばんは あいです
昨日は次男の中学校の入学式でした 無事に終わって一息といきたいところだけれど 新学期ってとにかく色々と忙しかったりもする
記入物がたくさんあるし 子どもたちも私もダラダラの春休みを送ってたので 元に戻すのに精一杯(笑)
明日は早速テストですわ
1年生も2年生もね
長女は次男が卒業してしまったので 朝…結局私が送っていってる
父(←私の)がいるときは 途中まで送ってもらえるけれど(交通指導とか ボランティアでしてるから)
昨日、今日といなかったので 私が送っていった…徒歩ですよもちろん(笑)
しっかし…だ〜〜〜〜れも歩いていない
去年までは6年生の子が結構歩いてたけれど (といっても5人くらい) 昨日今日と…学校のすぐそばに来るまで 誰にも会わないのだ…
まぁ〜〜車で送っているらしい人には会ったけどね
何故そんなに徒歩にこだわるのか?? まぁ〜あんまり深い意味はないけれど 健康のためでもあるかな?(笑)
長女は昨年はおたふく風邪以外では休んでないしね
それはさておき 冒頭の言葉ですが
昨日、先日徳永さんのライブに一緒に行って 遊んでもらった徳友さん(徳永さんファンのお友達) から 当日撮った写真をPCメールで送ってもらった
|
2007年04月09日(月) ■ |
 |
明日は入学式 |
 |
ついに明日は次男の中学校入学式です
皆様 こんばんは あいです
週末は大変と楽しいの2日間でした(笑) 土曜日は地元少年野球大会のお手伝い(OBとして) そして日曜日は 徳ちゃんこと徳永英明さんのライブ(in ZEPP OSAKA) ↑詳細は徳永な毎日♪にて
どちらも無事に終わり 疲れ&心地よい疲れ(笑)に襲われながら
明日の準備が出来てないことにハタと気付く今夜(笑)
スーツは…出してきたけど 合わせてない(大丈夫か?)
体操服および校内履きには今日名前書いた…
今日から長男・長女は学校始まって 長女は他校から転任してきた女の先生(推定年齢:40代後半) 長男は1年からの持ち上がり(クラス替えもあるため全員ではない)
次男は誰が担任だろうなぁ〜 友達は誰と同じクラスだろうな〜
今までずっと1クラスで過ごしてきたから 離れるとまた友達関係も変わってくるかな?
|
2007年04月05日(木) ■ |
 |
桜 |
 |
本当に満開できれ〜〜〜い♪
桜を見るとなぜだかウキウキしてしまうあいです
皆様 こんばんは!!
でも春だって言うのに今日も寒い… そして春だって言うのに痩せない(自業自得)
もうすぐ本格的に薄着の季節やわ…
|
2007年04月04日(水) ■ |
 |
食べ過ぎ |
 |
お腹がパンパン…
皆様 こんばんは あいです
昼食がまだ残っている感じがするくらい 食べ過ぎてしまいました
ヤバイなぁ〜〜この満腹中枢の壊れ方…
運動はしたけれど 昨日より又増えてたし
|
2007年04月03日(火) ■ |
 |
危ない危ない |
 |
危うく本当に3日坊主になるところでした
皆様 こんばんは あいです
なんて…昨日はDVD見ながら運動できなかったのだ(汗)
今日はやりましたよ〜 やっぱり昨日は増えてた そして今日はその分だけ戻したって感じ(苦笑)
昨日は午後からママ友が遊びにきてて 色んなことを忘れまくった1日でした
まず第一に 喋りこんでてCOOPの時間を忘れてた… COOP共同購入しているママ友からはケータイに電話入ってたけど 充電中で別の部屋に置いてて気付かなかった…
そして第二は 春休みに入ってはじめて友達の家に遊びに行ってた長女の お迎えをすっかり忘れていた(汗)
大体5時には迎えに行くんだけど 気付いたら5時20分過ぎてた( ̄□ ̄;)!!
|
2007年04月01日(日) ■ |
 |
目の前の誘惑 |
 |
目の前に食べ物があると つい 手を伸ばしてしまうあいです
皆様 こんばんは!!
今日は9時過ぎに起きて 昼食を外食するために外出(笑)
ラーメン屋のちびっこ会員(小学校卒業まで)の 卒業ラーメンってのがあって その期限が4/10までなので 次男のそれを食べに行くために〜♪
来週の土・日は予定があるのでね
|
|