初日 最新 目次 MAIL HOME


りょうちんのひとりごと
りょうちん
MAIL
HOME

My追加

2003年03月26日(水)
Vol.285 はじめてのひとり暮らし

おはようございます。りょうちんです。

春は引っ越しのシーズン。卒業や進学や就職のため、故郷を離れて新しい生活をスタートする人も多いはず。思い返せば俺にだって、はじめてのひとり暮らしが不安でいっぱいだった頃があった。
実家からはちょっと通えない距離にある大学に進学することになった俺。もともと両親は、俺がそんな遠方の大学に行くとは思っていなかった。合格通知が来たあとで、俺がひとり暮らしをしなくてはならないことを知った両親は、ひどく驚いた。そりゃそうだ。進学することだけでもお金がかかるというのに、ひとり暮らしをするともなればさらに金銭的にも負担がかかる。俺は頭を下げてお願いし、なんとか仕送り等のお世話をしてもらう了解を得た。ホント、今でも感謝していることなのだけれど。
だから、贅沢はできなかった。借りたアパートは家賃が2万円とちょっとの築20年の木造アパートだったし、引っ越しも父の車を使って家族に手伝ってもらって済ませた。あの頃唯一の楽しみだったTVは友達からもらったボロいやつだったし、必要最低限の生活用品しかそろえなかった俺の部屋は、殺風景でがらんとしていた。
引っ越しが終わり、実家に戻る車を見送った時のことを、俺は今でも鮮明に覚えている。車が角を曲がり、見えなくなったとたんに襲ってきた不安。俺はこんな知らない街でホントにちゃんとやっていけるんだろうか? 誰にも頼らずに生活できるんだろうか? やり場のない切なさが急にこみ上げてきて、俺は夢中でTVのスイッチを入れた。
4月になって学校が始まると、新生活がだんだん楽しくなってきた。すぐに友達もできて、不安だったことなんていつのまにか忘れてしまった。あれから10年以上もの時が過ぎた。ひとり暮らし歴も長くなって、不安に思うことなんてもう全然なくなっちゃったけど。だけど、今でも時々思い出すことがある。3月の終わりの南風が強く吹いていたあの日のことを。不安だらけのスタートだったあの頃のことを。



2003年03月25日(火)
Vol.284 はじめてのメール

おはようございます。りょうちんです。

おばさまって、機械おんちの人が多い。50歳をとっくに過ぎた俺の母も例外にはもれず、めっぽう機械には弱かったりする。今だにFAXは使いこなせないし、さんざん教えたビデオの予約録画だってしょっちゅう失敗しているようだ。そんな母が、これも時代の流れか、ケータイ電話を持つことになった。
今までも父や弟や俺のケータイを使って電話をすることはできた母だったのだが、問題はメール。せっかくメール機能が付いているケータイにしたんだから使わなくちゃもったいないということで、昨日は俺が母につきっきりでメールの使い方を教え込むことになった。
メールの開き方から作成方法、送信の仕方までざっと2時間弱。何度もまちがえながらも、母はケータイとにらめっこしながらがんばった。そしてなんとかひととおりのことはできるようになった。母は何か試しにメールしてみたいと言い出し、誰の力も借りずに作ったはじめてのメールを、弟宛てに「ごはんができてるよ、食べないの?」と送った。10秒後、2階から弟が降りてきて、「そんなのメールしなくたって、言いに来た方が早いじゃん!」。うん、ごもっとも。それはたしかにそうだよね、弟の言う方が正しいよ。
だけど母は、メールができるようになったことがうれしくてうれしくて仕方がないらしい。それからも、どうでもいいような内容のメールを俺や弟に送って遊んでいた。そして今日。またまた母からさっそく俺のもとにどうでもいいメールがいくつも送られてきた。「絵文字ってどうやったら出てくるの?」だなんて、メールじゃ説明できっこないでしょ。なんて思ったけれど、そうやってケータイメールを楽しんでいる母がちょっとだけいとおしく思えてしまった。



2003年03月24日(月)
Vol.283 春がやってきた

おはようございます。りょうちんです。

「暑さ寒さも彼岸まで」なんてホント良く言ったもので、今日はぽかぽかの1日だったよね。やっと本当の春がやってきたってカンジがしたよ。
1週間ぶりの休みだった俺は、起きたらすでにお昼近く。カーテンを開けたらそこには穏やかな陽だまりができていて、眩しい青空が広がっていたよ。いつもは冷たくて辛かった顔を洗う時の水も、今日はむしろ心地良かったもんね。ついこの前までは大活躍だったストーブも、もう出番はなかったし。こんな爽やかな日に何にもしないなんてもったいない、ってことでさっそく布団を干してたまっていた洗濯を開始。TVのセンバツを気にしながら、鼻歌まじりで洗濯物を干す俺。うららかなひざしが背中にこぼれて、気分も上々になりました。
午後からは買物に。ホームセンターに行ったら、新入生コーナーとかお引っ越しコーナーとかあって。文房具やらぞうきんやら荷造り用のロープやら、季節商品がオンパレード。こんなところにも春を感じたりしてね。
そういやこのお彼岸は仕事が忙しかったから、そのあとは実家に帰ってお墓参り。お線香を持って、墓地までの道を散歩がてらにてくてく歩いてみたよ。淡いピンクの梅の花。どこからかほのかに漂ってくる甘い沈丁花の香り。ウグイスの鳴き声。野原に咲いた色とりどりの草花たち。ボンネットの上でひなたぼっこをする猫。あわただしい毎日の中で見えていなかったけれど、至るところにすでに春は訪れていたんだね。気がつけば、俺のまわりにもたくさんの春を見つけたよ。
がむしゃらに突っ走ることは大切だけど、時には立ち止まることも必要。自分の位置さえわからないと、どこがゴールかなんてわかるはずはないもんね。今日はそんな日。立ち止まって、季節のうつろいを確認できた日。4月になれば春本番。誕生日もやってくるしね。きっとその頃には、桜の花も満開になっているのかなぁ。



2003年03月23日(日)
Vol.282 もうやめようよ

おはようございます。りょうちんです。

今週はマジで目が回るほど忙しかったからさ、ニュースもあんまりチェックできなかったのね。だから難しい世界情勢とかも詳しくわかんないからさ、俺なんて何も言うことはできないのかもしれないけど。
例えば犬とか猫とか動物に対して、言って聞かせても無理だからたたいたりしてカラダで覚えさせる、ってのならまだ話はわかるよ。でも相手が人間だったらどうよ? わからせるために痛い目に遭わせるなんて、最低な行為でしょ。あなたが今やってることは、そういうことなんじゃないの? ねぇ、ブッシュさん?
ましてやあなたのやっていることは、痛い目に遭わせるどころじゃないよね。人の命がかかっていることなんだよ。しかも、何の罪もないたくさんの人たちの尊い命を奪ってしまう行為なんだよ。あなたにはあなたなりの言い分があるかもしれない。でもさ、あなたがどんなに偉くたって、たとえ神様だとしてもさ、人の命をたやすく奪ってしまう権利なんて絶対にないはずだよ。
戦うことは傷つけ合うことじゃない。おりしもちょうど春のセンバツが始まったからさ、今日は俺もちょっとだけTVで観戦してたんだけど。甲子園でプレーする球児くんたちは、一生懸命戦っていたよ。でも戦っていた彼らは、けして人を傷つけ合っていたわけじゃない。野球というルールの中で、お互いの力を競い合っていたよ。戦争にはルールなんてものは存在しないのかもしれない。そう言われたら、もう何も言えないけどさ。でも最低限、人を傷つけてはいけないというルールだけは守ってよ。じゃないと、本当にみにくい争いに過ぎないよ。
どこかの遠い国のこと、なんて人ごとなんかじゃ済まされないんだよね。穏やかな春の青空を見上げると、どこかで争いが起こってるなんてウソみたいだけれど。実際にリアルタイムで起こっている出来事なんだよね。だからさ、お願いです。もうやめようよ。ね、ブッシュさん。



2003年03月18日(火)
Vol.281 虫の知らせ

おはようございます。りょうちんです。

そして今年もまた3月18日がやってきた。去年の同じ日のひとりごとにも書いたのだが、この日は俺にとって忘れてはならない日なのだ。5年前の今日、俺の実家が火事になり全焼した日。もうあれから、5年もたつ。
当時実家を離れて県外でひとり暮らししていた俺は、実は火事になるほんの2日前に帰省をしている。4ヶ月ぶりの帰省だった。本当はその年の正月に帰省したかったのだが、仕事の都合でずっと帰省ができなかった。仕事が落ち着いたら帰ろうと思っていたのに、結局気がつけば3月になっていた。まちがって実家に届けられた年賀状も取りに行きたかったし、おまけにその年は免許証の書き換えもあったため、誕生日が来るまでには絶対に帰らなくてはならなかった。それまでは連休を取って帰省していたのだが、その時だけはどういうわけかたった1日しかない休みを帰省にあてたのも、今となっては不思議なことなのだが。
年賀状と一緒に、それまで実家にずっと置きっぱなしだった昔の写真やアルバム、それに想い出のものなども一緒に運ぶことにした。俺の小さな車は、懐かしいものでいっぱいになった。車が実家を離れてものの5分もしないうちに、母から電話があった。忘れ物をしたという。せっかく車を走らせたんだし、戻ろうかこのまま進もうかさんざん悩んだのだが、「もうあの家に来ることはできないかもしれない…」という予感がふと頭の隅をよぎり、急いでUターンをして再び実家に戻ることにした。虫の知らせ、とでも言うのだろうか。
それからほんの30時間後。実家は火の海に包まれた。俺が運んだ想い出の品々以外はすべてが灰になり、あとは何も残らなかった。もしも。あの年の正月に帰省していたら。俺宛ての年賀状が実家に届いていなかったら。その年に免許の書き換えがなかったら。写真やアルバムなどを運ぼうと思わなかったら。きっと想い出の品々も焼けてしまったに違いない。この虫の知らせは、俺が遭遇した今まででいちばん不思議な出来事である。みなさん、火の用心!



2003年03月17日(月)
Vol.280 楽しむということ

おはようございます。りょうちんです。

楽しかったことを思い出してほしい。例えばスポーツで汗を流したことや友達と大騒ぎしたこと、とにかくなんでも良い。楽しいと感じた瞬間は、すべてにおいて自ら楽しもうという気持ちを持っていた時に違いない。前もって意識して楽しもうと構えていることよりも、無意識のうちにその場を楽しんでいこうという気持ちになることの方が多いと思うが、そういう気持ちがない限り楽しくはなれないと思う。
つまり、俺の言いたいことはそういうことだ。何をするにしろそれを楽みたいのなら、楽しもうという気持ちさえあれば楽しめるものなのだ。楽しむために、けしてお金をかける必要はない。おしゃれな高級レストランで食事するのもそれはそれで良いけれど。俺のように無料の展望台から絶景を見てはしゃいだり、100円のうどんを食べて大満足したり、ヒッチハイクで旅行をしたり。お金なんてかけなくても、楽しいことは至るところにたくさん転がっている。楽しみはお金を出さないと手に入らないなんて公式は、明らかにまちがっていることがここに証明された。
要は気持ち。楽しむということは、そこに楽しんでやるぞという気持ちがあるかないかで決まってしまうのだ。だから極端な話、たとえどんなに辛いことや大変なことがあっても、それを楽しんでやるぞという気持ちでいれば、きっと楽しいことに変えていけるはずだと俺は信じている。現に俺は今まで、何度もそういうふうにして辛かったことでも楽しいことに変えてきた。
生きていく中で、誰もが絶対に避けては通れない辛い出来事に遭遇してしまう。その壁にぶち当たった時、あぁ大変だと思うのではなく、どうすればその出来事を楽しくクリアできるかと考えること。前向きに生きるためには、そういう考え方が必要だ。ものは考えよう。人生、「楽」ばかりもあるさ。



2003年03月16日(日)
Vol.279 アイスクリームの花束

おはようございます。りょうちんです。

俺ってば、またまた俺らしいバカな企画を企んじゃった。これからその計画をちゃんと実行できるように、さっそく準備に取りかかろうと思っている。
実は来月の初め、俺の誕生日がやってくる。去年は三十路に突入ということで自分でも気合が入っていたけれど、今年は31歳。テンションも去年ほど盛り上がらない。そこで、せっかくだから何か記念になることをしようと思ったのだ。で、いろいろ考えたあげく…。31と言えばサーティーワン。サーティーワンと言えばアイスクリーム。うん、決めた! 今年の誕生日記念には、サーティーワンのアイスクリーム31種類を全部制覇しよう!
できれば全種類をシングルサイズにして、もちろんカップではなくコーンにして、それを花束のように抱えたい。よく誕生日に年の数だけバラの花束を贈るなんて聞いたことがあるけれど、俺の場合はバラじゃなくてアイスクリーム。31個ものアイスクリームの花束なんて、ステキ過ぎて思わず顔がにやけちゃうよ。う〜ん、我ながらバカげた企画だなぁ。
でもさ、サーティーワンのアイスクリームって店舗によっても違うんだけど、シングルサイズは1個200円くらいしちゃう。それが31個分と消費税を上乗せすると、6510円。う〜、ちょっと高いか…。いくら誕生日だからって、6510円のアイスクリームってどうかなぁ。それよりも、アイスクリームを31個も食い切れるかどうかの方が心配かも。いっぺんにそれだけ食ったら、さすがの俺でもおなか壊しちゃうかもしれないし。
だけどやってみたいんだよね〜、アイスクリームの制覇を。今年の誕生日、俺が欲しいものは31種類のアイスクリームです。こうやって書いとけば、誰かプレゼントしてくれるかなぁ…。なんちって。



2003年03月12日(水)
Vol.278 カーナビなんていりません

おはようございます。りょうちんです。

新車を購入したという友達が、俺のところへ遊びに来てさ。せっかくだからドライブに行こうということになり、夜の幕張まで新しい車で出かけることになったのね。さて今の時代ならもう当然のことなんだけど、車にはカーナビがついていて。さっそくカーナビをピコピコ操作して、幕張までの道順を検索。するとあっという間に画面に地図が出てきて、到着予定時間まで計算してくれちゃって。今のハイテクって、すごいのね。
だけどさ。最新の技術を使って、知らない場所でも簡単な操作だけで目的地を教えてくれるカーナビってすごく便利だとは思うけど。でも俺はやっぱり、自分で地図を見ていろいろ考えながら地道に道順を決めていく方が好きなんだよね。大学時代にちょっとだけそんなことを勉強してたからかもしれないんだけど、もともと地図を見ることは大好きだからさ、次の角を曲がった方が近そうだとかあっちの道の方が景色が良さそうだとか、そういうことをいろいろと考えながら運転するのって楽しいと思っちゃうんだよね。なんたって俺は、たとえ道をまちがえたとしてもこれで合ってるんだって思いこんで、絶対にひき返さないポリシーを持っているしね。
いやいや、別にカーナビはダメだなんて思ってるわけじゃないんだよ。時と場合によっては、とっても役立つものだと思うしね。でも、俺の車には今のところカーナビはついてないし、この先もカーナビなんていりませんですよ。あ、くれるって言う人がいるんなら喜んでもらっちゃうけどさ。
来月、相方と房総方面へドライブしようなんて話が出てるんだけど。きっとそれも地図を片手に、ああだこうだ言いながら楽しく運転なんだろうな。



2003年03月11日(火)
Vol.277 買物王

おはようございます。りょうちんです。

俺んちの近所にはいくつかスーパーがあって、俺が良く利用するのはその中でも主に3つなのね。駅前にあるJは全国展開している大型スーパー。大型店だけあって品数は豊富だし、夜の11時まで営業してるの。スーパーTは品物が新鮮。お肉も野菜も魚も、どれも良いものを置いてあって。スーパーMは、断然お安いの。もうびっくり価格がめじろ押し。そんな話題を、いつもパートのおばさまとしてたりするんだけど。
で、今日はスーパーMに行ってきました。ここってちょっと早めの7時半には閉店しちゃうんだけど。今日俺が行ったのは6時半過ぎてたかな。したらさ、もうすぐ閉店だっていうんで、ほとんどのものが見切り品として値下げしちゃってるの。ただでさえ安いスーパーMなのに、さらに輪をかけてリーズナブル。絶対これじゃ赤字でしょ、ってなくらいで。
例えば、あじのお刺身398円が100円に。イカ明太子200円が100円に。おいなりさん(4個入り)120円が60円に…etc。しかも今日は玉子の特売日だから、Mサイズ1パックが50円だし。どうよ、これ? 安すぎでしょ?
そういうわけで、予定外にたらふく買い込んじゃいました。ベーコン、いちご、鮭切り身(2切れ)、モンゴイカ、あじのお刺身、たまねぎ、にんじん、味噌、イカ明太子、ヨーグルト(2個入り)、食パン(2斤)、たまご、おいなりさん(4個入り)、鶏むね肉。これだけ買いこんで、今日のお買い上げ金額は税込みで1313円。俺ってば、なんて買い物上手なんでしょう。買物王になれちゃいそう。
でもさ、チャリンコで行っちゃったもんだから、帰り道はもう大変。2つの大袋、ひとつは前かごもうひとつは手に下げて、強い向かい風の中を一生懸命こいで帰ってきましたよ。う〜、俺って主婦じゃん〜!



2003年03月10日(月)
Vol.276 時は金なり

おはようございます。りょうちんです。

明日は休日。久しぶりにゆっくりしようと思う。特別な予定は何も入れていない。きっと今年に入ってからこれだけ自由に時間を使えるのは、明日が初めてだと思う。やりたいことは山のようにある。あれもしてこれもしてと、おそらく考えていることの半分も終わらないうちに1日が終わってしまうんだろうな。忙しいことはけして良いことだとは限らないけど、久しぶりの休日を有意義に過ごしたい。
ふと思ったのだが、俺はいつからこんなにも忙しくなってしまったのだろう。仕事もプライベートもやることが多すぎて、常に時間に追われて過ぎていっているような気がする。毎日があわただしく過ぎていくように感じ始めたのは、いったいいつからなのだろう。
高校時代。あの頃は毎日がとても長かった。休みの日など特に予定がなければ、朝から晩まで1日中自分の部屋でゴロゴロしていたこともあった。タイクツをもてあまして意味もなくぶらぶら出歩いてみたり、かといって勉強なんぞにはまったく目も触れなかった。
もしも、あの頃の俺に会えるのならば。俺は自分自身に忠告したい。「そんなに時間を贅沢に使うなんて、もったいない。暇だと思うなら、少しでも何かに夢中になれ! 十数年後の俺は時間が足りなくて、毎日とてつもなくあわただしい日々を送っているんだぞ!」。
どんなにお金があったって、時間を買うことはできない。時は金なり。あの頃、どれだけ時間が大切なものなのかその価値がわかっていたら、俺はあんなに贅沢に時間を使わなかったんだろうなぁ。なんて、今更そんなことを考えてみてもはじまらない。だったら明日の休日を、ココロから充実させよう。



2003年03月08日(土)
Vol.275 アルバイトを辞めてから

おはようございます。りょうちんです。

夜の駅で、突然声をかけられた。「あれ、りょうちんさんですよね?」。振り返ると、そこにいたのはWくん。以前、うちの店でバイトをしていた男の子だ。彼がアルバイトを辞めてから、もうずいぶんになる。あの頃と変わらない人なつっこい笑顔と抜け切れない関西弁で、電車が来るまでの間ちょっとだけ立ち話をすることになった。
岡山の片田舎から千葉の大学に進学した彼は、たまたま住んでいるアパートのすぐそばにあったうちの店でアルバイトをすることになった。高校時代はサッカーに明け暮れていたという彼は、これが初めてのアルバイト。それでも要領が良いのか飲み込みが早いのか、次々に仕事を覚えていった。スピードを必要とする作業も手際良くかつ丁寧に仕事を進めて、わからないこともどんどんと聞いてきてくれた。パートのおばさまからの評判も良く、バイトくんの中でも期待のルーキーだった。
そんな彼が、突然バイトを辞めると言い出した。せっかくの大学生活をもっといろんなことで楽しみたい、というのが理由だった。仕方がない。ホントは辞めて欲しくはないけれど。俺もそうだったように、アルバイトだけで大切な大学時代を終わりにするなんてもったいない。俺は彼の考えを受け止めて、彼はものの数ヶ月でバイトを辞めた。
あれから。「で、アルバイトを辞めてからは何をしてたの?」と尋ねてみた。すると、「いろいろやってましたよ、海外にもたくさん行ったし、サークルも忙しかったし、ボランティアとかもやりましたよ〜」と、うれしそうに語ってくれた。そうか、よかった。大学生活を満喫していたみたいだね。そしてこの春4年生になる彼は、今や就職活動の真っ最中らしい。コートの下は、きっちりスーツにネクタイ姿だった。「就職が決まったら、久しぶりに遊びに行きますよ」なんて彼の声に、俺はエールを送った。



2003年03月07日(金)
Vol.274 けんかしたこと

おはようございます。りょうちんです。

ははは…。けんかしました。相方と。んまぁその原因なんて、今考えるとホントどうでもいいささいなことだったんですけどね。電話越しの相方と激しくトークバトルを繰り広げちゃいまして、結局はお互い腹を立てたまま電話を切ってしまいました。
付き合い始めてから初めてだったんですよね、ちゃんとしたけんかって。俺も相方もどちらかというと平和主義者で争いごとはなるだけ避けるタイプなようで、けんからしいけんかってしたことがなかったんですよ。それまでもちょっとした意見のくいちがいとかはあったものの、激しく争うことなんてしなかったんですが。
俺も仕事で疲れていたし相方も何かと忙しいらしくて、なんだかココロにゆとりがなかったのかもしれないなぁ。とにかく俺の気持ちが荒れていたみたいで、結局は俺の方が一方的に相方を怒らせてしまったみたいでした。反省っす。
でもね。実のところこのけんか、俺はちょっぴりうれしかったんですよ。なんだか変かもしれないんだけど、正直言ってけんかしたことでふたりの気持ちがより近づいたような気がして。ココロの中の想いを感情のままに吐き出すことって、親密な関係じゃなきゃしないことでしょう。けんかするほど仲が良いなんて言うように、いくつものけんかを乗り越えてよりお互いの距離を近づけていくって大切だと思うしね。けんかしたことによって、成長もしていくだろうし。
もちろん、けんかのあとにはごめんなさい。ちゃんと謝りましたさ。とっくの昔に仲直り完了です。これからも俺らふたりは、もっともっといっぱいけんかをしていくんだろうなぁ。



2003年03月06日(木)
Vol.273 お鍋会

おはようございます。りょうちんです。

やりましたよ、お鍋会。あれからもう5日もたっちゃったのかー。やばいやばい、早くしないと楽しかった記憶がだんだん薄れていくよ。
で、お鍋会。ほら、俺んちって遠いじゃん。しかも当日は激しく雨も降ってきちゃったし。もうこりゃ誰も集まらないだろうって思ってたのね。したらさ、雨の中、はるばる電車に揺られて来てくれちゃったんだよね〜。Beeくん、こうくん、じゅんいちくん、それに相方もどうもありがとう!
ちなみにお鍋は大成功。こうくんのお知り合いが送ってくれた新鮮シーフードをベースに、お肉も野菜もうどんも入ってボリューム満点。ピザやケーキやこうくんお手製のパンナコッタまでもあったりで、みんなでおいしい時間を過ごしました。かなり安くあがったしね。あれだけうまいものを堪能して、この値段はスゴイよね。
お鍋のあとはお風呂屋さん。近くの健康ランドに行ってきました。実はここ、すぐ近所にありながら行ったことがなかったんだよね。水着着用で入れるプールゾーンもあったんだけど、そこは夜はやっていなくてちょっぴり残念。でも、その他のお風呂をさんざん満喫して、カラダの芯まであったかくなりました。
そんでもって、なんだかんだ言っても結局みんなホテル・りょうちんにご宿泊。おなかもいっぱいでカラダもぽかぽかで、しかも俺んちまでの長旅で疲れていたのにもかかわらず、深夜遅くまで眠らないみんな。次の日、大丈夫だった?
もうじき冬が終わっちゃうけど、春が来る前にもう一回お鍋をやりたいなぁ。遠い俺んちまで、またみんな来てくれるかな?