ぶつ草



天職、かもしれない

社会人になってもうすぐ2ヶ月になります。
でもまだまだ慣れません。
あれやこれやそれや、と耳慣れない言葉を毎日聞きながら、なんとか首の皮一枚で繋がっているっていうか、何て言うか。
そもそも全く念頭においていなかった福祉職。介護保険があれだとか、ケアプランがあれだとか、入院の手続きだとか、福祉用具がこれだとか。
でもよく考えたらその昔。
中学生の時にやった「職業適性検査」で私は介護職が向いているという判定を貰った覚えがあります。
最終的に、そこにおちついています。事務職ですけどね。


就職活動をしていたときは、福祉職なんてこれっぽっちも考えていなかったんです。
ちょうどコンピューターに興味を持っていた頃なのでSEとかもいいなぁ、なんて考えていたくらいです。
今仕事をしている場所の求人を知ったのは、活動を6月で一度うち切って、8月の教育実習が終わってからのことです。
就職サポート室の人に「貴方の家に近いから受けてみなさい」と強く勧められたのですが、家が近いし(大学までずっと近場だったから大阪市内にオフィスがある会社を受けていたんです)、「えー福祉なんか考えてないしー、希望は違うしー」って言っていたら「今はそんな贅沢を言っている場合じゃない」とえらくしかられて放り出された覚えが・・・

でも施設を見学に行って、なんかぴん、と来るのがあって。
そういう直感って当たるものです。
その後試験を受けて、あれよあれよと内定を頂きました。
運命は恐ろしいものです。
私の20と数年の人生は校区内で収まっています。

「福祉職に決まったんだ」と話すと、「あんたらしいね。絶対じっちゃんばっちゃんに好かれるタイプやし」とほぼ満場一致で納得されました。
皆の予想通り、今やすっかりじっちゃんばっちゃんのアイドルです。
熟年キラーの所以、ここにあり。

ちなみに大学の間に頑張っていたコンピューター関連の資格も英語の知識もは現在全く役に立っておりません。
役に立ったのは一度だけ。
「おたくの施設でHP作りませんか?うちが請け負います」という飛び込み営業の方に対して理事長が「うちの事務員がその筋の知識がありますから結構です」と私を指さしたことくらい・・・






↑ぽちっと。

My追加



2002年05月29日(水)

異文化コミュニケーション、っちゅーやつ

最近密かに楽しみにしている毎週水曜日の夕刊の特集。
関西の文化を分析する、様な内容なんですけど。
東京と比較していたりしてこれが結構面白いんです。

関西おもしろ文化考」(読売新聞ホームページより)

ちなみにうちの出身大学は「帝ちゃん」だ。
高校は「帝泉(ていせん)」。

以前イギリスに行ったときに知り合った千葉の大学生の子とパブで飲んでいたとき、大学の学年の言い方で話がかみ合わなかったことがある。

私 「何回生?」
彼女「数えたことないからわかんないよ。」

私は彼女に「学年」を聞きたかった。でも彼女は「大学が出来てから何回目の卒業生か」と言うことだと解釈していた。
こんなところでカルチャーショックに似たものを覚えましたよ。
お互いが当然だと思っていたことが通じないって。
日本って狭いのに違うんだねーって。
異国の地でこんなこと思うなんて思ってもいなかったけど。

そういえば同じ大阪でもこんなことがありました。

先生「鍵かいどいてください。」
私  「?」

「鍵をかぐ」とは岸和田弁で「鍵をかける」ということで。
思わずくんくん、と臭いを嗅いだとか嗅がないとか。





↑ぽちっと。

My追加


2002年05月22日(水)

客観的に自分を見ると恥ずかしいです。

いやはや。
落ち込んでいるときに、「花鈴」(大学時代所属していた演劇部)公演の映像記録を見るのって、自殺行為ですよ。

まぢで落ち込むって。

間違っても自分には演技力があるなんて言えないんですが。
昔の自分の下手くそなこと下手くそなこと。まあ、あの時はあの時で一杯一杯であれが最高のものだったのかもしれないんですけど、画面みながら何年か前の自分に「おいおい、もっと考えてやれよ」なーんてダメだしたりしています。

そんな私、引退してから2ヶ月が経過しました。
そろそろ芝居が恋しいところです。
観るのも、もちろん演るのも。


役柄がどうも酔っぱらいだったり、アンドロイドだったりと、どうもアクの強い役が多いせいでしょうけど。
どうも一本調子になり気味で(いや、役のせいにするんじゃない)
これでも一応は役作りというか、「こいつはこんなんなんやろなー」って考えるんですよ。
まあ、役のために髪染めるーとか、切るーとか、減増量するーなんてことはしないのでたいしたことではないんですけど。
ってかそれ、基本やんけー、なんですけど(汗)
一年ほどお芝居に関わることなく、就職活動とか教育実習をしていて、やっと周りが見えてきて。
さあやるでー、って気合い入ったとき、そんなときにはもう卒業です。
そういえばまだその最後の公演の映像記録が手に入っていません。
もう3月のことなのでかなり冷静に見ることが出来るでしょう。
その時、私はどう思うのでしょうか。





↑ぽちっと。

My追加


2002年05月20日(月)

集合。

そんなわけで「月に一度は集まろう」という卒業前の約束、実行されました。
私含めて仕事あがりの人もあり、オフの人もあり。
同期の人にちょっと心奪われた人あり、不倫願望のある人もあり。
色んな意味で皆元気にやっているようです。
学生の時はそうも思わなかったのですが、この人達ってやっぱり一緒に居てるとバカな話も沢山出来るし。
とりわけ面白かったのが顔合わせて一発目で
「名刺ちょうだい」という友人。
「何に使うの?」と聞いたら「集める。」と。
そんな彼女は営業職。
事務職だもん、名刺なんてないよー、と言ったら「作ってもらえ」と言われる始末。
なんじゃそりゃ。




↑ぽちっと。

My追加


2002年05月08日(水)

初給料

四月の末に初めてのお給料を貰いました。
明細を貰った途端、母と妹が言いました。

「何買ってくれるの?」

という訳で本日はお買い物。
母の誕生日は過ぎたけど母の日も、妹の誕生日も近いし、っちゅーことでちょっと奮発。
初給料残高なくなりまっせー、な勢いで。
妹には前から欲しがっていた某ブランドの星座マークをあしらったペンダント。
母には悩んだ末「百合だと思っていた」というヤシの木をあしらったブローチ。
父にはちょっとおしゃれかも、なネクタイピン。
病院の祖父には毛布。
富山の祖母には私が好きな「印傳(いんでん)」の眼鏡ケース。
沢山買いました。
満足しました。
後が怖いんですけど・・・(←カードで買ったらしい)





↑ぽちっと。

My追加


2002年05月06日(月)

傷の舐め会い、称え合い

今日は母の誕生日で、父がそれにかこつけてUSJに連れ出しました。
妹は友達と食事に行きました。
私は仕事で、家に帰ると。

・・・誰も居ない・・・

寂しがり屋の双葉。さんはふと思い立って地元の薬剤師なお友達に電話。
脅迫して、もとい、お誘いをかけて1年ぶりにご飯食べに行きました。
お互い頑張っていることを称え合って3時間。
お勘定は8000円になりました。(涙)

ええっ?
えええっ?

称え合っていた会場である串かつ屋さん。
お値段が高いなかなかの高級店だったようです(涙)
ああ、だから空いていたんだ・・・

2002年05月02日(木)

世の中黄金週間

どうやら今年から「五月病」なーんて言葉には縁がなさそうです。
とりあえず5日と6日の連休に向けて働きます。

2002年05月01日(水)




Skin by Simple*junkie
Thanks! Maniackers Designweb*citron