遊戯王ゴーラッシュ感想とか雑文とか(遊戯王の謎)
日記&アニメ感想の目次前の日次の日


2023年01月30日(月) 『中国奇譚』5話「小満」感想と陳情令の面白さと漫画「遊戯王OCG-STORIES」感想とアニメ遊戯王感想


元横綱白鵬関(宮城野親方)の断髪式が行われました。
ずっと応援してきたので本当に寂しいです。
髷がなくなるとどんな感じなのかな〜と、ちょっと心配していましたが若々しく見えて好印象です。(´ω`*)
これからは頼り甲斐のある親方として頑張って欲しいです。

デュエルリンクスではレベル40のリボルバーをボコボコにしています。
こんなに勝てるのはデッキの相性なのかもしれませんね。
手ごたえがなくて残念です!ハハハハハハヽ(゚∀゚)ノ 一度言ってみたかったセリフ!

今週の『中国奇譚』は「小満」です。
ちょっと気の小さい男の子「小満」が湖の大ナマズと交流する、夢と現実が混ざり合った不思議な話でした。
ちぎり紙を動かして動画にしているので、動きに柔らかさがありました。
室内は壁も衝立も家具も黒く塗られていて上品なたたずまい。
一人部屋、一人のベッド、陶器に2匹の金魚。
子供部屋に夜、灯がともっているだけで「贅沢!」と思ってしまいました。
旧正月を意識してか背景に赤が多いのも斬新でした。

ドラマ「陳情令」の面白さ:その1

陳情令は魔道祖師が原作でアニメもあるので考察しようと思うと分量が凄すぎて見返すだけで苦行になってしまいます。
…というわけで、ドラマ「陳情令」だけで完結する考察をしていこうかなと思っています。
楽な方に流れる性分です。(つω`*)テヘ

その1 なぜ「易経」なのか!

  蔵書閣で魏嬰を見張る藍湛!
  その手には森羅万象の変化法則を説いていると言われる中国の古書 『易経』 があった。
  静かに書物と向き合う姿はとても美人さんであった…(´ω`*)

その後、魏嬰が易経に春画を挟み込んで藍湛をからかうのです。

…というわけで、なぜ「易経」なのかということに注目するわけです。
アニメだと 「藍安 辞賦集」 という題で、これは藍家始祖の藍安が書いた詩文集になっています。

最初は「さすが藍湛、時間つぶしに易経とは!」なんて思っていたのですが、そもそも易経とは占いの本で、もちろん 「恋愛運も占えます!」 なのだ!

つまりスタッフは 「藍湛がすでに魏嬰との相性を占っている!そっち方面で相手を意識している!」 ことを視聴者に伝えたくて 「易経」 を持たせたのでしょう。
易経の題字をなめるように写すところにスタッフの熱い思いを感じました。
そしてその春画は…次回考察したいです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「遊戯王OCG-STORIES」感想 閃刀姫編 第10話 居場所

人間が主役というより、ロボットが人間を動かして話が進んでいます。
このまま行くと人間vsロボットになるのかなぁ…と思いながら読みました。
女の子ばかりなので、こう…がむしゃらにテッペン取ったる!みたいな男子がいないので平和です。
平和すぎて戦闘モノなのに 「次が気になる」 という緊張感が薄くなってしまうのが残念な点です。
しかしロボットもアクドイというか、痛みで人間を支配するなんて…最低!ヽ(`Д´#)ノ
次回はロゼの新兵器が登場するようなので楽しみです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■ゼアル再放送感想

タヌキ丸呑み!!(ノ∀`*)キャー♪
良い話だったのに…、小鳥も涙ぐんでいたのに…まさかの展開!
ギラグってこんな残酷なことが出来るキャラだっけ?と思った瞬間でした。
「オラは…オラは…」でこっちもウェーン。・゚・(つд`)・゚・。 だっただけにショックでした。
ポン太の声が可愛いかったです。
武士ギラグに化けて、ギラグ本人と微笑み合うシーンにはちょっと鳥肌立ちましたが、強い絆を感じました。
タヌキの方が軍略に長けているというのも面白かったです。
デュエルは遊馬の体を乗っ取って手札やマジックカードを確認する点は評価できませんが、まぁタヌキだし。
それに、それをやると自分の手札も見せることになりますね。
ちょっと抜けているところがポン太の可愛いところだと思いました。


2023年01月29日(日) 遊戯王ゴーラッシュ感想−第43話「ささやいてもいいのかい」


遊戯王ゴーラッシュ感想−第43話「ささやいてもいいのかい」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【今日のお言葉】

    ランラン : あなたがそのささやき声に秘めたイケメン力で聞いた者を惑わせ従えてしまうこともヽ(`Д´)ノ

予告で観たミューダ・ベルギャーは男女どちらなのか判別できなかったのですが…男だったんですね。
イケメン…確かに!
イケメンとは、顔、スタイル、声、そして何より必要なのは 優 し さ!(ノ∀`*)キャー♪
…が、意外とランランがミューダにハマらなかったのは、「可愛さ」がちょっと足りなかったせいでしょうね。
上司からのアドバイスを冷静に受け答える姿を観て、そう思いました。
私も可愛いモノが大好きなので、ランランの気持ちが良く分かります!
可愛いは正義!可愛いは愛!ですね!(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)ネェー

アース玉に体を乗っ取られた?ランランはどうなるんでしょうね…目が赤くなってましたヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
ズウィージョウの元に連れていかれ、寝返ってユウディアスの敵になってしまうのか?

カワイクナイモノの中にタコが!!ヽ(`Д´)ノ ナゼ!
タコは可愛いでしょ!

アース玉の代わりにナマコが!(生きてるし!)
ナマコって漢字で書くと「海鼠(海のネズミ)」なんですね。
英語では「海のきゅうり(sea cucumber)」!面白い!!
字幕ありがとう!スタッフ!!

デュエルは麗鳥モンスターたちのイケメン度が高くて楽しかったです。
西洋イケメンvs花嫁の闘い、なかなか奥深い!


2023年01月23日(月) 『中国奇譚』4話「郷村巴士帯走了王孩児和神仙」の感想とアニメ魔道祖師感想とアニメ遊戯王感想


大相撲1月場所が終わりました。
今場所は貴景勝関が優勝しました。
インタビューの声が意外にも可愛い♪
そういえば貴景勝関はクチビルがちっちゃくてお魚みたいなのです!
来場所はいよいよ綱取りですね!
横綱不在でしたが、その分、若手が頑張っていたように思いました。

今週のアニメ『中国奇譚』は「郷村巴士帯走了王孩児和神仙」です。
訳すと 「田舎の乗り合いバスが王さん家の子供と村の神さまを連れ去った」…となりますか。
田舎で暮らす小学生が主人公。
村で起こり始めた変化は、自分の影が3つあることに気がついた時からだった…。
それまでは妖怪や子宝道祖神が村の人たちと共存していたけれど、バスが1本開通することで村がどんどん変化していく…近代化していく。
色んなものが新しくなっていくけれど、逆に大切なものが失われていく寂しさを描いた作品でした。
背景がすごく美しく、ビリビリの弾幕を読むとトトロの映画を思い出す人も多かったです。
怖かったのは道祖神の廟を村人が立派なコンクリ―ト製に作り替えたのに、信者がお礼参りに草履を持ってこなくなった途端、神様があっさりとそこを引き払ってしまったこと。
「え〜もう行っちゃうの!?」
中国の神様は信者を見限るのが早いなぁと思いました。

アニメ魔道祖師・完結編の字幕版の感想を書きます。
盛大にネタバレしているので、読むときには注意してください!(゚∀゚)ノ
固有名詞をなるべく避けるため人物名を変に変えてます。
そして観た人向けなので、要点しか書いてません。

第11話「蔵鋒(ぞうほう)」

死んだはずの赤鋒尊(大哥)がゾンビになって観音廟を襲撃し、金光瑶が…

   殺父殺兄殺妻殺子殺師殺友

このセリフを言う回です。
そして本当の黒幕が誰か…判明する回でもあります。
藍曦臣が瑶くんを刺すよう指令を受け取ったキッカケはアニメの場合、「曦臣兄さん」という呼び方じゃないかなと思います。
それまでずっと「二義兄上」と呼んでいたのに、ここだけ「曦臣兄さん」と呼んでいるのです。
そして瑶くんを「三義兄上」と呼びそうになった時、とっさに「金宗主」と言い直しているのも怪しい。
違った名前で呼ぶと指令が解けるのかもしれませんね。あぶない、あぶない。
ドラマはずっと「曦臣兄さん」と呼んでいるので、自説も微妙です。(つω`*)テヘ

タイトルの「蔵鋒」は中国語で「筆で字を書く時、穂先がばらけないようにすること」だそうです。
または「才能を隠す」意味も。byコトバンク。
でもこれじゃ意味がちょっと分かりにくい。

 蔵=隠す
 鋒=刀の先端、切っ先

この「鋒」は頭に「刀」をつけて「刀鋒」と書いても意味は通るようです。
グーグル翻訳先生は「蔵刀鋒」に「隠し刀」と日本語をつけました。
「蔵鋒(隠し刀)」とは黒幕に操られ代わりに瑶くん刺した藍曦臣を意味する可能性もあるかも?
たとえば本来は「蔵(刀)鋒」だけれど、「刀」字を隠すことで刀を使用する仙門の小鳥好き宗主が黒幕ですよと言いたいのかも。
妄想ですけど。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■ゼアル再放送感想

ついにジンロン爺さんに勝ったカイト。
しかし目立ったのはジンロン爺さんの良く動く体でした!
あのキレッキレのデュエルはすごく好印象でした!゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
ジンロン爺さん、ミザエルのことだけじゃなく、アストラルの記憶まで思い出させるとは!!
色々と事情通の爺さんである。

ミザエルの過去ですが、以前も思ったのですが中国のような世界なのに、どうして西洋甲冑のミザエルが出てくるのか!
違和感ありまくりでした。
そして自害という結末…。・゚・(つд`)・゚・。
メンタル弱すぎ!!
今の気が強いお嬢様気質は当時は持っていなかったの?…と問い詰めたいです。
どうしても自分を下等な人間と認めたくないミザエル…裏切られた恨みは今も深そうです。


2023年01月22日(日) 遊戯王ゴーラッシュ感想−第42話「運び屋シューバッハ」


遊戯王ゴーラッシュ感想−第42話「運び屋シューバッハ」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【今日のお言葉】

    遊飛 : ケチケチすんなよ、少しくらい分けてくれたっていいだろう!!ヽ(`Д´)ノ

ゴラドニウムはドラゴンバスターにとって命をつなぐ大切な食糧…。
そんな大切なモノを「ケチ」と言われ頭にきただけでデュエルの対象にしてしまうなんて…(つД`)
冷静なキャラに見えて、意外と無謀なシューバッハの性格が楽しかったです。
見た目も可愛いし、ズウィージョウの『依頼』というのも気になるし、再登場が楽しみです。
次は何を食べられるようになっているのか…それも興味深いです!62489


『バスターブレイダー』の旦那が登場しました!(゚∀゚*)ハニャ〜ン
まさかゴーラッシュで召喚されるとは…大興奮!

   破壊剣一閃

うむ、カッコいいのである!(〃゚∀゚)(゚∀゚〃) 素敵ネェー

デュエルはもらったデッキで闘うシューバッハvs遊歩のデッキで闘う遊飛。
似たような条件の下、どうなるかと思ったら白熱した良いデュエルを見せてもらいました。
カードの入れ替えが激しく、バスターブレイダーの攻撃力がどんどんアップするのに呆然。
もし自分が目の前でこれをやられたら、心折れるな…と思いながら見守っていました。
まぁ最後は勝利しましたが、シューバッハももらったデッキでここまで闘えるなんてスゴイです。
遊飛も修行に励んでいるようですね。

シューバッハは「運び屋」
実体は人間形態で、お仕事する時だけ剣に変身?
荷物はどうやって運ぶの?
岩を饅頭みたいに齧るところが脅威ですよね〜歯を見てみたい!


2023年01月16日(月) ハマるアニメ『中国奇譚』と漫画「OCGストラクチャーズ」感想とアニメ遊戯王感想


冬アニメの中で目が離せないのは「ヴィンランドサガ」です。
転生モノが多い中、「絶対に転生したくない物語」を選べるとしたら、このヴィンランドサガを選びます。
同じ奴隷ならローマ人の方が良いと思ってしまいました。
人間の尊厳なんて牛や馬以下ですよね…。
そういえばデンマークにキリスト教が伝わったことを記した石があるんです。
その時は歴史的な記念物程度にしか思わなかったのですが、ヴィンランドサガを観ると、あの世界で「敵を愛せ」のキリスト教を布教するのは大変だったろうなと思いました。
ヴァイキング関係の博物館を訪れると、本当に痛ましい展示物があったりします。
第二部の展開が楽しみです。

中国奇譚
久しぶりに絵を描きました。
今、ビリビリ動画で大噴火中の中華国産アニメ「中国奇譚」の登場人物です。
今季は国産SF小説が原作のアニメ「三体」が話題になるかと思ったのですが…まぁ界隈の評判は思ったほどではなかったような感じですね。
再生数は多いけれど。
これから盛り上がりを見せるのかもしれませんが、絵が暗い、主人公が普通すぎて印象が薄いのです。
そんな中、突然やってきた作品が「中国奇譚」です。
短編で子供向けを装いつつ、そのクオリティの高さに酔いしれてしまう作品!
解説動画もすごい再生数だったり、イラストも可愛いのからBL風味まで、すごい熱量でアップされています。
イノシシは第1話の主人公。
三蔵法師一行が縄張りを通過すると知った妖怪王が、家来の小妖怪たちに罠を仕掛けさせる話。
妖力もないイノシシたち下っ端の苦労が共感を呼ぶ作品。
三蔵法師の声は「86番 西遊記の三蔵法師役 張雲明さん」が当てていて気がついたファンが泣いてました。
あちらは役者さんの声も吹き替えするのです。
っていうか、西遊記に番号がついているなんて…それも86番とか、どんだけ作られているんだぁ!ですね。
2作目は行商の男の子が主人公。
猟師の忠告を聞かず、妖怪の跋扈する山を登り、そこで妖怪に出くわす…という話。
白と黒と赤の世界。
これぞまさに中華の感性で、音楽も演出も素晴らしいです。
英語の字幕もついているので、興味のある方はぜひ!

アニメ魔道祖師・完結編の吹き替え版の放送が始まりました。
吹き替え版は観ていて楽ですね。
第1話では果物売りの兄さんが登場するのですが、やはり「なまり」はなかったですね。
それと気になったのは、兄さんと魏嬰のやりとりを優しく見守る藍湛です。
藍湛といえば「ヤキモチ焼き」ですが、どーしてこんなに笑顔を浮かべているの?
きっと心の中で、

魏嬰が知らない男と目の前でイチャイチャしても 動 じ な い 私 …ふふ、大人になったな♪

絶対思ってる!( ´艸`)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【感想】 漫画OCGストラクチャーズ 第43話 エンタメ対決

カイトォォォォによく似た人が!!
デッキも銀河眼!ただの信者?それとも本人!
どっちにしても対戦相手がダーク黒田というだけで笑いが!
ダーク黒田って母親を「母上」呼び!
家の中でも厨二病なんですね。
しかし息子に「夜魅(やみ)」と名付ける辺り…母上もひょっとしてそっち系なのかもしれません。
デュエルはちょっと難しくてついていけませんでしたが、勝負の結果とその後に何が起こるのか楽しみです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■ゼアル再放送感想

ドルベが七皇とナンバーズの遺跡とのつながりに疑問を持ち始めました。
急に壁画の意味が分かるようになったことが原因ですが、某KCの社長より冷静な態度なのが彼らしいです。
しかしミザエルは聞く耳もたない態度を取るので、ドルベがショボーンでした。
プリンセスは気難しい!(´ω`*)
ジンロン爺さんのエースモンスター「No.46 神影龍ドラッグルーオン」
なんと、胸毛のある龍ですよ!!(ノ∀`*)キャー♪ふさふさ
色も白で神々しい!
デュエルは高い山の上なので女子は下でお留守番ですね。
チラっと出た鍋は美味しそうでした。


2023年01月15日(日) 遊戯王ゴーラッシュ感想−第41話「ニャカヨシ星の奇跡」

遊戯王ゴーラッシュ感想−第41話「ニャカヨシ星の奇跡」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【今日のお言葉】

    みつ子 : おのれズウィージョウ…!私はもう待たない… こっちから行ってやる!!ヽ(`Д´#)ノ

予告のキラキラ・ズウィージョウは誰目線かと思ったら、みつ子だったんですね。
…っていうか、本当にズウィージョウのことを好きだったんだ!(^ω^#)ノ
ずっと「どういう仲なんだろう…」と考えていたのですが、恋愛感情があったんですね…。
ただし矢印は 「みつ子→ズウィージョウ」の片道みたいですが。
覚醒したみつ子の中のズウィージョウは「二股かける最低野郎」に変換されてて笑いました。
あの 「そのままでいい」 も意味深な視線とベルベッドボイスで言われたら誰だって「ポっ゚.+:。(´ω`*)」ですね。
煮崩れていく団子がみつ子の乙女心を表しているようで、ちょっと怖かったです!
告白を待っていた乙女が野獣となって獲物を狩りに行く、今後の展開が楽しみです。

やっとニャンデスターが家族と再会しましたね。・゚・(つ∀`)・゚・ 良かった!
美形一族なんですね〜。
そしてニャカヨシ星の人たちにラッシュデュエルの面白さを分かってもらえて良かったです。
そういえばニャカヨシ星の人は誰でもネコになれると思っていたのですが違ったようです。
じゃぁ誰がニャンデスターをネコに変えたのか…。

新キャラ「ディノワ・ベルギャー」!!小さい!参謀って本当?(´ω`*)また女!?
昆虫使い…羽蛾っちを思い出しました。
最後にズウィージョウの居場所を”つい、うっかり!”言ってしまった感を出したところも気に入りました。
ズウィージョウをめぐる女の闘い、まだまだ続きそうです。


2023年01月09日(月) 新年はゴジラ祭りと漫画「遊戯王OCG-STORIES」感想と魔道祖師「かくあれかし」とアニメ遊戯王感想

新年はゴジラ祭りと漫画「遊戯王OCG-STORIES」感想と魔道祖師「かくあれかし」とアニメ遊戯王感想


明けましておめでとうございます。今年もよろしくデス!ヾ(。・ω・。)ノ

正月は「私的ゴジラ祭り」でした。

  ・ゴジラvsメカゴジラ
  ・ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS
  ・シン・ゴジラ

釈由美子さんのメカゴジラ大好きなんです♪゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
機龍隊も名前がカッコイイですね。
おぢさん科学者との恋愛は…まぁお友達でお願いしますって感じでしょうか。
最後はアメリカへ派遣されるという展開でしたが、帰国後の活躍も観たかったです。
それにしてもモスラの扱いが…。・゚・(つд`)・゚・。
一度でいいから母モスラ+子モスラ(双子のコロネ)でゴジラに圧勝して欲しい!
鱗粉攻撃が最後の切り札!というのは観ていてツライです。
あれで少しはダメージが与えられるならまだ救いがあるが…ゴジラさんほとんど無傷だし。
「シン・ゴジラ」は何度見ても面白いですが、今回は「品川くん」に釘付けでした。
あの「手」が…怖いんですよね。
ひょいと立った時の、未熟な形の手が本当に怖い!

フィリピンで「ボルテスV」が実写化されたそうで予告をさっそく観ました!
とってもカッコイイ!すごい!!
注目のプリンス・ハイネルもガチ・イケメンでした!(ノ∀`*)キャー♪
ハイネルって美形悪役の先駆者というか、いきなり頂点に躍り出たって感じで、私も大好きでした。
中身も骨太で、フィリピンの役者さんはその辺もうまく演じているように感じました。
地上波で公開して欲しい!

アニメ魔道祖師 完結編 第9話の 「かくあれかし」 という言葉についての”つぶやき”です。

「かくあれかし」は私も意味がちょっと分からなくて調べてしまいました!(つω`*)テヘ

中国語の表記:本当如此(ベンダンルーツー)
日本語翻訳:かくあれかし(こうであってほしい)

辞書で単語を拾うと、「本」は(私)で、「当」は(する)で、「如此」は(このように、そのように)という意味になるらしいです。
つなげると、「私はそのようにしよう」。

状況は、
  ・魏嬰が自分たちがゾンビを引き付けるから、その間に逃げ出せ!と指示。
  ・納得できない小朋友たちが藍先生に彼らを止めて欲しいとお願いする!
  ・藍湛の拝礼で藍先生は彼らの覚悟を知る
  ・食い込むほど手を握りしめ、「本当如此」とつぶやく

こんな流れですね。(゚∀゚)ノ
「如此」を日本語に無理に当てはめようとすると、逆に分かりにくくなるように思います。
私は「(忘機がそうしたいのなら)私は受け入れよう」という意味に取りました。
残れば死んでしまうかも…しかしガミガミ怒っても戻っては来ないだろうし。
ネット上に「藍家は義を重んじるから許したのではないか」と書いている中国人もいました。

藍先生の言葉から二人の仲を認めたという解釈もあるようだけれど、さすがにそれは先走り過ぎかなと。
これは藍湛のわがままを受け入れただけで二人の仲までは…。
ただスタッフはその「先」を見せてくれたというか、真っ赤な結婚衣装を着せちゃいました。(ノ∀`*)キャー♪
しかし美しい衣装もゾンビさんたちには血の滴る 「お肉」 に見えているようで、その差が面白いです。

というわけで、いつものテキトー訳ですが、自分の想像ではこんな感じかなと思います。

魏嬰:藍湛、我想做一件事 (藍湛!試してみたい方法がある)
藍湛:我陪你 (お前に つきあうよ!(´- `*)ポッ)

(藍先生に拝礼する…心の声を推測で書いてみます)

   魏嬰と生死を共にしたいと思います
   わがままをお許しください、叔父上

藍先生:本当如此 (好きにすればよい)

許すとも、許さないとも言わず、少し突き放すような言い方が先生らしいです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「遊戯王OCG-STORIES」感想 閃刀姫編 第9話 カメリア

登場人物が増えてきました。
二人増えただけなのですがクローン設定なので顔が似ているため、油断していると良く分からなくなってしまい読み返すことが多いです。
もっと腕とかにシルバー巻くとか、もう少し服装や髪型で個性を出してもらえたら助かります。
敵キャラ「ソルフェリーナ」のメカメカしさが気に入っています。
ロボットなのにヒステリー気味なところが個性ですね。
今回読んでいて思ったのですが、戦闘シーンでダメージを受ける描写が迫力不足です。
カットが小さかったり、攻撃が当たっているのか?だったり。
ソルフェリーナの顔が切られるシーン、もっと中央で描いてくれても良いのに…。
次回は閃刀姫同士の闘いなので、迫力あるバトルシーンを期待したいです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ゼアル再放送感想

今回の話を観て、ゴーシュとドロアの関係ってやはり「姉弟」以上にならないだろうな…と確信しました!
なぜ「姉弟」と書いたかというと…二人のやりとりを見て判断しました。
ドロアの方が年上みたいに見えます。
…というわけで、遊馬がアリトの腹黒デュエルを打ち破りました。
あのライオンモンスター、なかなか手ごわかったです。
起こしてくれなかったと憤慨する小鳥が可愛かったですね。
前世のアリト…あの斧で首を切られたのかと思うと可哀そうでしかたありませんでした…(つД`)


2023年01月08日(日) 遊戯王ゴーラッシュ感想−第40話「口上向上道場」


遊戯王ゴーラッシュ感想−第40話「口上向上道場」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【今日のお言葉】

    象明寺&平 : 召喚口上がうまいとモンスターの モチベーション が上がるんだゾウ!ヽ( ´∀`)(´∀` )ノ

最強への早道は「召喚口上」のレベルアップ!?
モンスターのモチベーション!?
このちょっとズレた指導、嫌いじゃないです!(´ω`*)
確かに口上がカッコいいと視聴している私も盛り上がります!
それにしても修行内容は口上よりコスプレ大会になってましたが、それぞれの工夫が楽しかったです。
特に ユウディアスの『魔法羊女メェ〜グちゃん』が似合ってました!
そして…チュパ太郎がトキメイていましたねぇ。
「ユウディアスが可愛いなんて…チラッ!(゚∀゚*)ハニャ〜ン」
新年早々、腐った目には嬉しいシーンでした。

今回の主役はマナブとニャンデスターでした。
二人の気持ちが少しずつ近づいていくところが良かったです。
ニャンデスターが意外と意地っ張りで、でもそこが可愛いですね。
素直にマナブの胸に飛び込みたいのに勇気を出せない…。
女子たちの協力と背中を押してくれた優しさに感動でした。

ニャンデスターのカードが登場しましたが、ちょっと表情が暗かったです。
OCG化されるなら、可愛い笑顔にして欲しいです。

「4 ニャンニャンニャンニャン 幸せ運ぶ猫が好き!」ヾ(´∀`*)ノ カワイイ
器用にスプーンでバナナパフェ食べてニッコリするところが好きです!


遺跡馬鹿 |HomePage

My追加