甲斐犬ジロー通信
DiaryINDEXpastwill


2008年02月29日(金) ドンコマ捜索隊第一回親睦会

昨年9月に行方不明になったドンコマ太郎君は未だ発見に至っておりません。
懐っこいワンなので、誰かに声をかけられて付いていってしまったのか?
ポスターを沢山貼って、聞きこみもして、情報は上がってきましたが
その情報をひとつずつ検証してみると、見事に黒毛系影武者揃いで、黒ラブちゃんまでお仲間にいました、、、、、。


などと捜索開始からのこと、ずっと思い出しています。
コマの飼い主さんと懐中電灯片手に暗闇を戦闘態勢で歩いたり、黒犬連れの人を見ると、叫びながら追いかけるので泥棒を追っているように見えたかもしれないこと、影武者の家を見つけた日にゃ、黙っては居られずピンポン。
夜の城北中央公園でフリーの甲斐犬に出会った時は、コマの飼い主さんが突然
猛ダッシュしながら悲鳴に近い声でコマーーーー!っと叫んで
私はベンチから転げ落ちそうになりながら慌てて後を追ったこと、黒い小動物なら
甲斐犬に見えてしまうほど、反応していました。
合言葉のように

”あっ!犬”

と声に出すと即、駈けよるか追いかけるか、反応が早やいんですが、これがネコだったりするとため息が出ます。
ジロ母もコマの飼い主さんも方向音痴なので、追いかけて後、ここは何処?
地図で現在位置を確認しなければ、帰る事ができませんでした。

捜索に携わった皆さんも個々に動いて下さり、聞きこみから幾つもの情報を得て
、影武者犬飼い主の家を突き止め、アリバイ確認まで漕ぎ着くという大捜査網にまで発展していきました。
コマ君の捜査は的を絞りつつ、もうすぐ見つける事が出来ると手応えさへ
感じたのですが、残念ながら間違い無くドンコマ太郎君が居るという確認が
出来ません。
近くに居るような気がするのですけれど、捜索隊の目に触れることは今のところ無いので、粘り強く聞きこみ捜索を続けていくことが発見への道ではないかと思います。

今日は捜索隊の皆さんと会うのは捜索会議以来です。
Bebeママさんの音頭取りで、再び集まる事になりました。
犬に対して熱い方々ですから そりゃぁ〜もう大変なことで、、、、、。
賑やかな親睦会となりました。
捜索隊はかなり明るく前向きなので、楽しく笑える話題で大盛り上がりでして
犬の生態に迫る面白い話に発展していきました。
くまぱぱ家の茶すけ(息子)をめぐる父犬と母犬の話には、人間によく似ていて
旦那ふもんが女将ゆきさんから

「あんた、いいかげんにしなさいよ!」

とたしなめられるそうで、犬の世界も女は強しなのねと実感!
ヤングジロさんはどんな鍵でも開ける凄腕甲斐犬なのです。
サムターン回しも軽々〜なのでヤングジロさんは泥棒に負けない天才的能力を持っています。
皆さんの愛犬の話を聞いていると、犬もそれぞれに優れた能力を持っているんですね。
活かせるか否かは飼い主次第、引き出してやれば世の中のお役にたてる名犬になること間違いありません。

すずめさん家では4レディース軍団が生まれて、プロマイドのようなお写真を見せて頂き、(頂いて持ちかえりました)ジロ母もうもう危険地帯に踏み込んだ感じになりました。



きゃわいい〜でしょう。
ここで、レディース軍団のお披露目でございま〜す。
甲斐犬にご興味ある方、すずめ家のお譲様は良い仔達ですよ。
飼主さんがいらしたらご連絡を。

一次会では語り尽くせず、深夜の歌舞伎町でコーヒー飲みながら熱い話はエンドレス。
とても良い空気が漂って時間が経つのも忘れてしまい、、、、、帰宅したら日付が変わる寸前でした。
ジロ父は呆れた顔して待っていましたよ。

ジロ母の勘ですけれど、、、、優しい風が吹いて何かが生まれそうな気配がしています。
これから、ドンコマ捜索隊は益々、あーだこーだと賑やかな集団になることでしょう。

コマの飼い主さんは、愛犬を行方不明にしてしまった方のカウンセリングが
出来るのではないかと思うくらい、ご自分の経験を活かして、迷子犬探しの手助けもなさっています。
迷子犬のポスターも作って差し上げているようです。
不安でどうして良いか分からない飼い主さんはきっと救いの神が現れたと思うくらい安堵されていることでしょう。

ながながとすみません〜。
ジロ父のPCも骨董品のようなしろもので、更新作業はなかなかはかどりません。
ボチボチ行いますので〜〜。


2008年02月27日(水) 何処へ行くにも走る



朝散歩は家の周りを回って来るだけの散歩でしたが、ジロ母と走り散歩を始めて
ジローは走る走る〜。
振り向きながら走る。

ギアチェンジする?

目で合図しますよ。
ハーハー息切れしていたジロ母も、最近では5分はしっかり走れてますね。
休みの日なんて、エプロンしたまま走っています。(大爆
近所に買い物に出るときは走って行きますから、かなり怪しいおばさんと
思われているでしょう。
で、ジローも散歩は走ると思いつつあるようで、ほとんど小走りしています。

私もジローも走るのは気持ち良いと思い初めて

「駈ける犬とおばさん」実写版がそのうち出ますよ。(爆×3


2008年02月26日(火) 河津桜



PCが修理に出ているので、溜め日記になっている上に写真の取りこみができません。
写真が無いと、日記も盛り上がりませんね。
ですので、携帯写真をジロ父のメルアドに送り、ジロ父PCから更新することにしました。

自転車で走っているとき、桜が、、、、あれっ?まさか!

近づいてみると、「河津桜です。見てください。」と書いた札が下がっていたので
写真に撮りました。
桜は大好きで、春がきたような気持ちなりウキウキしてしまいました。




2008年02月24日(日) 春の嵐

突風のような激しい風の一日でしたが、お隣のドアーガラスが割れて 
ジロ父はすっ飛んで行きました。
通行人が居なかったのが幸いでしたよ〜。
大きな鉢が割れたり倒れたり、ジロ母が隅田川を渡るときは、本当に飛ばされそうで怖かったです。

今日もジローと走りました。
風に向かってあおられながら5分走って、5分歩いて、なんとジローも
走るようになってきました。
キャッキャッと笑顔で喜んでいるような感じがするので

「走るーーーーーー! それーーーーーー!」

なんて言いながら、通勤途中の人の間を縫うように走っています。
いつもより距離ものびていますよ。
かなり変な散歩だと思われているでしょうね。
でも、いいんです! 

散歩も新たな展開を迎え、飼い主と共に新甲斐犬走りをする毎日です。


2008年02月23日(土) 2連休の始めに

今日は連休ですので、ジローはジロ父と朝から晩までお散歩三昧でした。
二人できっとラブラブなお散歩をしたことでしょう。
暖かくて春のようなので日光浴も沢山できて、満足でしたでしょうね〜。

ジロ母は朝寝をこいて、コーヒーをたてて、ラジオ聞きながら ゆったり休日を楽しみました。
午後からはウォーキングして、食材買い出しして ジローのおやつ作りをして
一日が暮れましたが、暮れかかる直前、創作意欲フツフツ〜

柚子味噌、新生姜の甘酢漬けを作り、明日はバッテラ作りをしようと突然思うのでありました。
ですので、真さばを買いに魚屋へ走り 勢いがついたまま、さばの塩漬けをしました。
平凡な一日ですねぇ〜。


2008年02月22日(金) 歩いたり走ったり

ジロ母、来年の東京マラソンに向けて始動開始です。
ジローと散歩中に走ってみると、5分と続きません。
息苦しくなるので、ちょっと走っては歩き、、、、ほとんど歩いています。

自転車は急ぐ時意外は使わず、出来るだけ歩いて用事を済ませています。
かなり早歩きで、競歩に近いです。
もう、、、、すでに膝が痛くなっています。
ここからが続くか否か、、、諦めるのか?
まぁ〜、走ると宣言しちゃいましたから、あまりみっともないことはできませんしね〜。
兎に角、諦めずジローと小走り散歩を励行します。


*パソコンが壊れてしまいましたので、暫く写真無しでのアップとなります。


2008年02月21日(木) 春の気配

お天気で春の日差しが燦燦。
気持ち良い日です。
ジローはテンションが高く、持て余し気味なので昼間は数回連れ出しています。



母ちゃん、春はもうすぐだねぇ。

散歩途中にあるベンチでひと休みしている間、そんな囁きが聞えました。
そうです、春はもうそこまで来ているのかもしれません。


夜は今月末におこなう「ドンコマ捜索隊懇親会」の下見を兼ねて、Bebe家とジロ家とでコースを味わってまいりました。


Bebeママさんとスタジオアルタ前で待ち合わせしましたが、ワタクシ夜の
新宿は久しく、若者の活気でムンムンの街に、ドヒャ〜とばかり驚きました。
4人で、北海道の話や愛犬の話ですっかり盛り上がり、カメラを取り出すことも忘れてしまいました。
Bebeパパさんのお話は引きこまれるように楽しかったし、ジロ父も美味しいお酒を飲みながらの語らいが大変楽しかったようで帰りはルンルンでした。
お店はなかなか良いんですよ〜。
2時間限定という所がかなり楽しめそうで、当日はシャキシャキ飲んで食べて大いに盛り上がりそうです。
Bebeママさん、グッドですよ〜〜〜〜。


2008年02月20日(水) 福ちゃんの近況

あれから福猫福ちゃんは姉の家でのうのうと暮らしています。
大飯食らいで、すでに体重は来た頃から2キロも肥って巨大猫です。



いつも日向のマイベッドの中で、アライグマと見間違うようなかっこうして寝ています。


隣に先住猫のなっちゃんが、、、、。
まっ、並んで寝ているんですけれど、戦うこともなくお互いに無視しながら暮らしているようです。


福ちゃんの目は綺麗な水色ですが、時々真っ赤になるので不思議な猫です。


2008年02月19日(火) 破壊魔と化す



テンション高くておかしいと思うんです。
ダンボールを喰いちぎり、商品を片っ端から引きずり出し
挙句、放り投げる。
どうも理由がありそう。

最近、また誰かがお弁当のおかずをあげているような、、、、。
ジローはそのくれる人が動くと吠えるんですよ。
犬は正直ですからね。


結局、これ以上の破壊は会社の損益につながりますから
このようにガードを作りました、、、、おかずあげている人が。


2008年02月18日(月) 前頭葉が痛い

頭痛というよりも、脳みそが痛い感じです。
多分、この辺りは前頭葉だと思うので、どうにかなったのでしょうか?
おでこをぶつけた記憶は無いですが、触っても痛いです。

昨日はどういうわけか頭がしびれ、寒さが頭の奥まで凍みわたるような
感覚でしたので、脳みそが風邪引いたのかもしれません。
ショボ〜〜〜ン。



ジローも相変わらず、おバカで困ります。


2008年02月17日(日) 東京マラソン当日



8時半に現地集合。
ジロ母を含め、引率教員と都立高校生数名、おじさん、おばさん、外国人、おねぇさんの計26名でこのコースをサポートします。
ジロ母は二次募集での参加のため、全体説明会しか出席していませんので
分厚いマニュアル本だけが頼りで、詳細はちと分からないまま、かなり不安を抱えての朝となりました。

持ち物はすべて身に着けるため、スタッフウェアーの下は凄いことに。
着ぶくれに笑ってしまった。。
その上、前ボタンが留まらないというアクシデント、無理無理に引っ張り留めたので相撲取りが浴衣を着ているようでした。
でも、皆さんもかなり膨れていましたけれど。


ここがジロ母の立ち位置。
蔵前1丁目交差点歩道脇を仰せつかり、いよいよ車の規制と共にポールを配置した後、歩行者の横断に注意を払ったり、強行突破しようとする人を制止したり、もうマラソンが始まる前から問題勃発です。

自転車とスクーターで渡ろうとするオヤジが数名、未だランナーが来ていないんだから通せと抗議をして困らせました。

・まだランナーが来ていないじゃないか。
・家がすぐそこだから通せ。
・じぶんは仕事があるのでこの通りを渡りたい。 
・こんな事聞いていない。
・迷惑だ。

どのおやじも大体同じ事を喚いて、ごねて渡ろうとします。
ごね得を狙っているオヤジも見え見えで、即警察が来て盾になってくれます。
謝り通して、諦めるのを待つしかないので、心では書けないようなコトバが
飛び交いましたけれど、平身低頭に頭を下げ続け

申し訳ありません。
ご迷惑をおかしています。
ご協力ありがとうございます。

笑顔で、、、、、、。

始まる前からこれだ! なんだか益々不安に。

トップの車椅子ランナーが通り過ぎ、遅れて次のランナーが交差点の手前まで来そうなとき、自転車のお爺さんがいきなり飛び出し、警察とスタッフが取り押さえるように、お爺さんを引き戻しました。
かなりのお年よりで、周りの状況が理解出来ないようだったので恐い出来事でしたが、3万人のランナーが押し寄せて来たらどうなるのか、ジロ母、背筋がゾッとするほど恐くなってきました。


招待選手が風のように通過して、暫くするとランナーの大群が来ました。
歩道には応援の人達も増えてきて、いろいろ質問を受けます。
まぁ、分かる事はお答えできますが、スタッフに聞けば何でも教えてもらえると勘違いされる方が多々いらっしゃいまして

・ここに(地図持参)行きたいんですが、どのビルか分かりますか?
・自転車で両国へ行くにはどのルートが近いですか?
・何時に最後のランナーが通りますか?
・**へ行きたいのだけれど、何線で行ったら良いですか?&近いですか?
・駅はどこ?

自分の家に帰るのに、何線でどう帰ったら良いかという質問が多いのには驚きました〜。
まさか、そういう質問にあうとは思っていなかったので、携帯地図広げてあーだーこーだと説明におおわらわ。

お昼頃になって、テレビ局の若いお兄さんが慌てて、テレビクルーの道を作る時間が前倒しになったと報告をしてきました。
リーダーとスタッフは架設トイレのトラブルで不在、区長さんはランナーの動きを監視中のため、呼んでも聞えない距離にいる。
どうしたら良いか?!?!
お兄さんに区長さんの携帯に連絡を入れるように話しましたが、携帯が書いてないとのこと、、、、、?!?!
貧相なジロ母の脳がフル回転しているが名案が浮かばないので、こうなったら叫ぶしかないと

クチョー!クチョー!

お腹の底から大声を出し、右手を上げ合図を繰り返した所、気付いてくれました。
しかし、テレビ局のお兄さんの声は人の渦に消え、区長さんの所まで届かないのです。
ランナーの流れに逆らい向こう岸に行ける訳も無く、こうなったらサブリーダーを探さななるまい、沿道に居る人に私が離れられないので、架設トイレに行って、スタッフを呼んできて欲しいと頼みました。
危険な作業なので、警察とも連携するようになっていて早く連絡しないと
間に合わない、、、、。
図々しい私の頼みを聞いて下さり、スタッフを連れてきてくれたおばさん、本当に助かりました。
急遽、警察、スタッフ動員でセッティング作業を開始し、テレビクルーは無事カメラ移動しながら通り過ぎて行きました。

はぁ〜〜〜〜。



やっと最後の一枚を撮りました。
最後のランナーを見送って、掃除をしてふと気付いたら、戦い済んで日が暮れて〜ってな風景に感動。

私には何が何だか分からないまま大会は終了しまして、もう帰るつもりでいたのですが、フィニッシュ会場のボランティアクロージングセレモニーに参加してみようと思い有明に向かいました。
着いて驚いたのは、皆さんの笑顔です。
沢山のご家族が迎えに来ていて、感激の対面をしていたり、記念撮影をしたり、仲間と祝杯をあげたり、幸せそうなお顔ばかり。


家族って優しいんですね〜。


台湾からの参加者もニコニコ笑顔でした。加油という字は熱いという意味なのかしら?  相当熱そうでしたから〜。


今回は韓国からの団体さんの多かったこと、ジロ母は何人もの韓国人ランナーとハイタッチしましたが笑顔でお辞儀される方もいましたよ。
ドイツ人の団体さんも、大はしゃぎしていましたし、来年はきっと海外参加が増えるのと違います?

愛知県から参加したという女性から、こんなに楽しいマラソンは初めてでしたと声をかけられた時、初めてあ〜良かったと思うのでありました。


最後はスタッフ輪になって、全員で握手をして大会を終了をしました。

このような大きな大会ボランティアは始めての経験でしたので、楽しむどころか、頭の中はほとんど真っ白、ランナーを見ることはあまり出来ず、責任の重さだけが残る経験でした。

誰も指示しないのに、流れに沿って動くことが出来るのって、あうんの呼吸なんですね。私を除いたスタッフの優秀さには、只々感心してしまいます。
予想できない事が起きて、対処できる体力と精神力を持っていないことにはボランティアは出来ないと痛感する体験でした。







2008年02月16日(土) 大会前日



17日の本番に着るウェアーです。

2008年の大会キャッチコピーは

「東京がひとつになる日」

ボランティアのキャッチコピーは

「あなたの笑顔が力になる」

ジロ母は蔵前1丁目交差点付近で、コース整理員を勤めますが
体力が必要だし〜とばかり、今日はしっかりパワーをもらいに魚河岸へ行ってきました。
パワーとエネルギーと、、、、明日に備えて前夜祭風になってしまいました。


内心ドキドキ不安なんですの。


2008年02月15日(金) 東京マラソンに向けて



昨日の続き
ビックサイトでは「東京マラソンEXPO2008」が始まりました。
ジロ母は昨年、沿道で応援してから すっかりこの素晴らしいイベントに
参加したくなりまして、今年はボランティアに応募しました。
二次募集でなんとか参加出来ることになり、作日はビックサイトまで
ウェアーの受け取りに行ってきました。

お祭りが始まった、、、、、ワクワクドキドキ。
イベント好きなジロ母は、各ブースを回っている内に、来年に向けてシューズも購入してしまいましたよ。


ここ有明は我が区でありまして、商店会も出店したり、当日も女将さん達が応援のお手伝いをします。


台東区は本物の芸妓さんが営業活動していました。
それぞれの区が地場産業の宣伝や商品販売などで賑やか〜〜。

マラソンコース沿道には、26イベント会場で演奏などの応援が行なわれます。
スタートして最初は歌舞伎町商店街入り口です。
ここで賑やかな東京六大学応援合戦が始まり、次々進むに連れて都内公立私立の学校参加のチアやよさこい、和太鼓、ブラスバンド、ゴスペル、フラダンスなど、何でもありの応援がコースを駆け抜ける選手達を励ますわけです。

ジロ母が担当する、蔵前・浅草コースのイベントは、なんと言っても江戸芸かっぽれが見所でしょうね。
日本橋浜町地区では中央区日本橋中央中学校マーチングバンドが素晴らしいですよ。
東京都障害者福祉会館前では盲導犬も待機してイベントに参加するそうで、人間も犬も大忙しです。

そんなこんなで17日の東京マラソンは選手だけでなく、皆で盛り上げて
皆で楽しんじゃおうといった感じですので、どうぞお近くで応援なさる方は
存分にお楽しみくださいね。
そして選手の皆様に声がけして応援宜しくお願いいたします。


2008年02月14日(木) ゆりかもめに乗って東京ビッグサイトへ



昨日の北風で澱んだ空気は一掃されて、モノレールから見る景色は透明な広がりを感じました。
あ〜、綺麗だ〜〜〜〜!
この間来た時より、くっきり感があって、やはり真冬ならではの美しさ。

豊洲から国際展示場までの間、空き地がかなりあります。
東京オリンピック招致の為の選手村予定地や競技施設予定地です。





広大な土地があるので、もし招致に失敗したらここを思い切って
農地にしたらどうかとジロ母は思いました。
食糧難が必ずやってくるそうだから、この際100年先を見込んで
都税を思い切いきり投入、「東京豊洲農業研究所」なるものをを立上げ 
都民が喰いっぱぐれない為の一大農業構想を展開してはどうかと考えてしまった。
東京湾が近いので、先ず海水を真水に変える技術が必要だろう。
土地もこの辺りは埋め立て地なので、かなり問題はあります。
しかし、無理だろうと言う事を可能にしてしまう知恵と技術とパワーは
団塊世代が持っているではありませんか。
英知を結集して、安全野菜を作って、、、都民参加型農業を始める。

雑草取りは都内の小学生の仕事となり、収穫期は中高生がかり出されるが
単位の内に入るので、働けば働くほど成績は上位にランク付けされる。
おばさん軍団は豊洲野菜のレシピ作りや、商品開発に従事し
もうおばさんなんて呼ばせない勢いで、眠っていた能力開花が始まる。

お年よりは座って行なえる野菜の仕分け作業を手伝い、手伝っただけの報酬をもらえるようになるため、病院通いより農場通いのほうが多くなる。

研究熱心な人達は世界初の新バイオ野菜や果物を次々作り出しパテントをとって、世界へ売りに出る。
営業は大学生が担当。 世界各国どんな小さな国とも商売をするのがモットーなので、どこへでも行きます。

モノレールに乗っている間、ずっとこんな空夢こと考えていました。




今日はバレンタインですので、ジローはシマシマTシャツを着て
どこからかプレゼントが届くのでは?と待っておりました。
しかし、、、、一日待っても届くことはありませんでした。
ショボン!


2008年02月12日(火) 犬の顔



冬毛が顔の回りにも、、、、。
まん丸ジロー。


白髪侵攻中の顔。
顔は年輪だねぇ〜。


2008年02月11日(月) それぞれの休日



今日は良いお天気で、ジローに日光浴をさせてあげたくて
お日様の動きに合わせて散歩しました。
ジロ母の体調が悪いの分かるのか、引っ張らずトボトボ歩いてくれるので
助かりましたよ。


帰ってから、事務所でノーリードにして遊び、おやつを食べ
マッサージを受け、ご機嫌ジロ吉。
ここにきて冬毛がモコモコしてきましたね。

札幌へ行ったジロ父は、案の定飛行機が遅れ、深夜の帰宅となりました。
魚が美味しかった、お寿司が旨かった、雪祭りが良かったと上機嫌でした〜。


2008年02月10日(日) 風邪引きました

7日から、どうも調子がいまいち。
テーブルウエアーを見ていても、インパクトの強いものは気持ち悪くなり
なるべくオーソドックスな感じを見るようにしていたし、色の強いものや
ライトの強いブースも体に堪えていたし、、、、。
帰宅してから、花粉症がどっと出たような症状で、今年もまた来たかと思いながら過ごしました。

花粉症ではなく、風邪を引いたようでした。
それも最悪、咳が酷いのと鼻水ズルズル〜、動いては発熱してゴロゴロ
又動いては、発熱の繰り返し。
今朝はジロ父が長男の居る札幌に行くと言うので、朝4時半に起きて煮物や唐揚を作り送り出しました。
送り出して速攻、寝込みましたが、ジローの散歩時間には しっかり起きて
ジロ母も気力でお散歩しました。



こうして見ると、段々丸顔に変っているような〜。
連休中は退屈するだろうからと、今日は3回幽霊のような状態でジロ散歩でした。


ワンワン吠えるジロー、何文句言っているんだか〜。

そんなことで、今日は気力でジローを連れてお散歩して写真も撮って
帰宅したら、案の定発熱して そのまま寝込みました。


2008年02月07日(木) テーブルウエア・フェスティバル

東京ドームで開催されているので、夕方から只チケット持って行ってきました。



食空間コンテストに応募した方のテーブルコーディネイトだけでなく
漆器、ガラス、陶磁器、金属食器のプロ、アマがデザインした器も展示されていて、見応えがありました。


テーブルコーディネイトは好みがあるのと、自分は綺麗に見せる食卓の演出は苦手なので、もっぱら和の器ばかり見入っていました。


「高台皿」女性の作品ですけれど、よくこんな斬新なデザインを、、、
素晴らしいです。  一番気に入りました。


ひぃやぁ〜〜、お花見ですね。
きらびやかで、私にはちょっとまぶしすぎました。


美しい塗りのお重です。


私が二番目に気に入った食器はこの漆のお皿セット。


ネットで会社のHPを見たら既に売り切れでしたが、この一式でいろいろに使えそうですね。
黒と赤茶、どちらもいいなぁ。
お料理を盛りつけた方の写真を見てみたいものです。

今日も素敵な出逢いがあって、心躍るひと時でした。


2008年02月06日(水) 久々に一デジで

たまには一眼レフで男前のジローを撮ってあげましょうと思ったら
そうそう、ジロ母の一眼レフは只今、入院中でした。
で、息子の一デジを拝借して、お散歩にでました。



たいして変わりはありませんねぇ。
神社で遊ぶ子供に撫でられて、迷惑顔して撮れました。


2008年02月05日(火) 待つ男ジロー



散歩途中で買い物をする癖のあるジロ母のお陰で、ジローは度々
繋留されて

「待っててね、買い物行って来る。 すぐ帰るからね」

と言われています。
もちろん、こちらから見えるお店にかぎりますから、ジローには
ジロ母の姿がチラチラ見えてはいけないので、忍者のように買い物をします。
今日は酒屋さんで待っていますが、知った店なので10分は大丈夫です。


先日、伊勢もめんのお店に行ったときは初めての場所に繋留されて
10分過ぎたら、ワンワン吠えてはよ帰れと言っていました。
こういうのも慣れなのでしょうか。


店から出てくると喜ぶので、おやつをあげて沢山撫で回し、ジローは偉いと絶賛してやります。
犬もおだてりゃ、気を良くして得意気な表情しますね。


2008年02月03日(日) 雪が降って

朝起きたら、カーテンの向こうが白いのでビックリ!
雪が深々と降っています。
ジローを散歩に出しましたが、ジロ父と一回目はオシッコだけで即、Uターンだったそう。
二回目はジロ母と出ましたが、行くのは嫌だと玄関で座り込みしていましたが、グイッと引っ張ったらトコトコ歩き出しました。
けれど、やっぱりUターン。
雪は嫌いなので、丸くなって寝ていました。


2008年02月02日(土) 再びシオサイト

先日、Bebeママさんと汐留シオサイトでお茶をしましたが
今日は子供の保育園時代からの長い長いお付き合いをしている
ママ友が案内してくれました。
ランチを一緒にする約束で、エレベーターでこんな高い所に。



生憎、曇り空だったのですが東京湾の船まで見えました。
遠くの景色を見ているときはコトバが出ませんね。
静寂が続きーーーーーしかしこの後、静から動へと〜。

本当に久々なので、話したいことは沢山、食事しながら愉快な話題から怒り話まで、脈々と続きまして、、、、。
本質を突く話が面白いのと、正義感溢れる心意気も感動もので、今日も話があちらこちら飛びながらも、真に迫る話を聞かせてもらってジロ母大興奮しました。


始め、楽しい話をしていたのに段々、怒り大爆発の話題に変わり
美味しいパンを勢いに任せてバスケット一杯食べてしまいました。
コワイデスネ、スゴイデスネ、ハズカシイデスネ。


デザートの頃にはやや落ち着いて、これからどこへ行く?
猫好きの私が喜ぶお店に連れて行ってくれると言って新橋へ。
猫猫猫のお財布やバックが沢山で、大喜びのジロ母は猫財布と
ジロ父にキーホルダーを買いました。
猫ボールペン&シャープペン、若い方に混じって小物探しも楽しいです。
カメラパーツやPCグッズなどもそれぞれに購入、彼女は段々購入意欲に燃え
靴2足、シルクショール、ピアスなど次々、、、、、。
私がブレーキをかけることとなりました。

帰りは、、、、銀座の空気を吸わないと元気になれないと言うので(これ以上の元気はないだろうと思うけど)銀座までテクテク歩いてライオンでビールを飲むことにしました。
ジョッキを傾けてアーダコーダと再び燃え上がって、気付いたら夜でした。
私はジローのことだけが気がかりで、ジロ父に散歩時間の確認をしてホッ。

近頃の週末の銀座の夜は静かなのですね。
歩いて帰りたいくらいの雰囲気で結局、東銀座迄思い出話しながら夜散歩しました。
一度彼女にたずねてみたかったことを聞いたら、

「私? 全然みえないのよ。 私にはメガネをかけた男の人がくっついているらしいのよ」

「そう言って教えてくれた人のところへ行って来ようと思うの、貴方一緒に来る?」

などと言われて、ワタクシきっぱりお断りしました。

愉快なひと時を過ごしましたが、風の様に彼女は帰っていきました。




ジローの母さん |MAILHomePage

My追加