明後日の風
DiaryINDEXpastwill


2011年03月13日(日) 新地駅

常磐線新地駅。

今回の東日本大震災の津波で、普通電車もろとも流され、その姿が伝えられた。

昨年の夏、僕は、常磐線各駅停車相馬行、から降り立った。
駅前には小さなロータリーがあり、どこの駅にも必ずあるブロック造りの小さなトイレと、ブーンという音を立てて突っ立っている自動販売機があるくらいの、とてものどかでホッとできる無人駅だった。

仙台行きの電車が来るまで、少しばかり駅前散策をした。
小さな橋がかかっている川を渡り、細いメインストリートが延びている。とは言っても少しばかり民家がある程度で、駅の駐輪場らしい預かり所がいくつかあった。

とことこと歩いて、夕方の西日の暑さに目をしょぼしょぼさせながら、汗を拭って往復する。
「いいよな、ここ」
なんかいい気分にさせてくれるところだった。






が、しかし、写真で見た新地駅は凄まじいものだった。
面影を残すのは、ブロック造りゆえに耐えられたのであろうトイレと、僕がザックをおいて列車を待ったプラットフォームの残骸のみだ。
このギャップに声を失う。

あの、じっとりとした夏、に戻れるのはいつだろうか。あのメインストリートはどうなったのか、そして、人々は逃げられたのだろうか、思い起こすことは数知れない。


さわ