大学教員の日記

2020年11月01日(日)  今年もあと2ケ月

 今日から11月。今年もあと2ケ月。早いものである。朝早く目が覚めなかったため、今日はいくらか体調もよい。

 午前中はいろいろな文献チェック。午後は講義準備。データ用の機器のセッティング。明日提出する様々な書類の作成等。休日もあっという間。

 改めて11月の予定を確認。今月もあれこれあり、充実した月になりそうである。



2020年10月31日(土)  10月も終わり

 起きてから事務仕事。とあることで、資料をさまざま検索。前の前のパソコンも引き出して確認。早めに解決してよかった。これからちゃんとアクセスするようにしょう。

 今後のことについてあれこれ構想。時間を見つけて恩師對馬先生の新刊に目を通す。2年前にお会いした際のお話を思い出した。70代半ばでこのエネルギー。かつていただいた恩返しを自分もしないと…と改めて思う。

 本日の目標としていた仕事は思うようには進まず。明日回し。



2020年10月30日(金)  模擬授業で盛り上がる

 今日は午前中からオンラインで打ち合わせ。仕事は増えるが、自分の得意分野で社会貢献できることは嬉しいごと。その後、事務連絡であちこちを回る。

 今日のゼミは模擬授業を行うので、教室を変更するので事前に接続確認。ホーイ記念館のこの教室はゼミにぴったりである。そのゼミ、本日は輪読の他に模擬授業。3人が挑戦。それぞれの個性が出ておもしろいものとなった。次回も楽しみ。その後同僚に一つの相談事。

 夕食後、読書学習会。今回も自分の視野を広げることができた。よき機会である。



2020年10月29日(木)  採用試験対策講座

 気づけば10月も今日を含めて3日。紅葉のピークである。朝はだんだんと寒くなり、来月はこたつも必要になってくるであろう。

 今日は午後から採用試験対策講座。午前中にあれこれ細かな仕事をすます。今後の予定を確認し、いつのまにか「締切前」となっていることを自覚する。仕事はあっても「締切前」があるとないとではゆとりが違うが、短い期間だった…。

 採用試験対策講座は本日は3年生対象。7回目(14コマ)でラスト。資料は時間をかけて作成し、講座のための予習も不可欠。本日無事終了して少しホッとした。もっとも当人たちはこれからが採用試験対策が本番。9ケ月後までどのように伴走していくのか考えていかないと…。

 夜はプロジェクトに関わっての映像視聴の予習。どのような視点で学習に生かせそうかあれこれ考える。



2020年10月28日(水)  図書館に助けられる

 今日も朝の6時過ぎから仕事。本日の講義の最終準備。もう少し余裕をもってできないといけないが、様々重なるとぎりぎりになってしまう。

 一段落したところで移動。今日も秋晴れのよい天気。週1回の泉キャンパスだが、木々が多く、それらが色づく今の時期は本当に美しい。研究室がないので教員控室、生協、図書館とあれこれ移動。図書館では、今後の講義関係の資料がたくさんあり、数冊借りることに。図書館に助けられた感じである。ようやく講義時間。今日はインタビュー法について。学生たちにとってはコミュニケーションも深まるよい時間にもなった。

 帰宅してから、事務仕事をあれこれ。様々細かいこともふだんから行っていなければ…と実感。



2020年10月27日(火)  岩谷堂小学校で飛び込み授業と講演

 今日も朝早くから業務。昨日の続きの採用試験対策講座の資料を作成し終えて学生たちに事前送付。今回も20ページの内容となった。ここ1ケ月はこの資料作りに多くの時間を割いた。来年度の採用試験に向けて、少しでも役立つといいのだがー。

 さて、本日は岩谷堂小学校で飛び込み授業と講演。校長先生がかつて岩谷堂小学校で同僚だった縁、昨年度総合的な学習の東北大会会場校だったこともあり、昨年度から伺わせていただいている。自分が30年近く前から7年間も勤務した学校であり、子育て真っ盛りの中、様々な取り組むをさせていただいた学校である。

 午前中は打ち合わせ等。午後は3年生対象の飛び込み授業。単元の1時間目ということで副読本を活用しながら、子どもたちに自ら追究することの大切さを感じ取らせることを意図した内容を心掛けた。内容や資料は絞ったつもりだったが、それでも3年生に対しては少し欲張った量になってしまい、反省。子どもたちは一生懸命に考えて素晴らしかった。中にかつて勤務した際の教え子の子どもがいて、びっくり。講演は1時間ほど。「学び合い」ということで、自分にとって未知のテーマだったので時間をかけてプレゼンを作成した。こちらも少し絞った方がよかったと反省。今年度はコロナの影響で校内研究会に入る機会は減っているので、1回1回をしっかりと生かしていかないと…。

 帰宅してから明日の講義の収録。資料づくりからスタートしたので、23時近くまでかかった。今日も朝から夜までの一日になってしまった。



2020年10月26日(月)  今週も始まった

 今週もスタート。朝はヒーターは不可欠。少し早めに家を出て、明日の授業のために岩谷堂小学校の近くの交差点の様子を撮影。明日のキーとなる写真になるはず。。

 その後、バスで仙台。このごろ乗車する人が増えてきた。変化がわかる。研究室に到着してから、様々な事務仕事。気づけば提出物や作成物が次々と出てきて、あっという間に昼。急ぎで昼食をとったあとAO会議。
 午後になって今日は生徒指導実践の講生徒指導推進体制が今日のテーマだった。今日もディスカッションが楽しかった。


 明日の講師役もあって今週の講義準備を今日がんばるは日。23時までがんばったが、目標までは至らず。明日の朝回し。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA