大学教員の日記

2019年06月04日(火)  講義&事務仕事

 この4日間で学校訪問が2つ,研修会+セミナーとゼミだったので,大学関係の仕事はストップしていた。そこで今日はその挽回日。事務仕事をまずは進める。続いて講義準備。先まで見通して行う。

 講義は2つ。教育学科の「読解・作文の技法」では,読解ストラテジーについて教授。学生たちからもよい意見が出てきた。

 明日の多賀城キャンパスでの夕方からの講座が講義から直行ということで,ぎりぎり到着となる。何かあったら迷惑をかけるので,念のため本日下見。わずか10km余りの距離だが,幹線道路ということで40分近くかかった。下見をしておいてよかった。帰宅後も事務仕事をあれこれ。



2019年06月03日(月)  岩谷堂小学校で講師役

 今週もスタート。睡眠不足の日々は続くが,がんばりどき。早いうちに所用。その後,岩谷堂小学校へ。自分が2校目として勤務した学校ですばらしい同僚が多かった。そのお一人が現在の校長先生ということでお招きを受けた。今年度,総合的な学習・生活科の東北大会の授業提供校ということで,自分の学びにもなる。研究担当もかつて一緒の学年を組んだことがあり,さらに数えてみたら,初任校,2校目,4校目とかつての同僚が現在10名以上もいる縁のある学校だった。

 校長先生と一緒の昼食であれこれ。現在の状況をお聞きする。そのビジョンや手腕に感心。5校時,研究授業。計画作りの段階の提案。子どもたちが一生懸命に考え,その考えを深めた授業だった。研究会でも他校から4名の参観があり,大会に向けて地区で前進しているのがわかった。先生方に50分ほど講話。授業の価値づけをしつつ,総合的な学習の時間について押さえる点について実践事例やミニ演習の形も交えた。終了後,今後の訪問できる日の確認。研究日とはうまく合わせることができないが,何らかの形で大会前に訪問することにした。

 退庁後は,引き続き食事会。懐かしい話,特に当時の総合の話を思い出した。様々な取り組みをやっていたものである。



2019年06月02日(日)  第43回ゼミ

 昨日は帰ってから,本日ゼミの資料の最終追い込み。ほとんどできているのだが,納得しなかった部分があり,再考。結論が出ず,今朝早起きをして少し内容を修正。印刷。

 今日は8時前に東北大学着。まずは夏合宿の打ち合わせ。幹事長としてこれから様々すべきことを確認。9時前からゼミ開始。今回も貴重な学びの連続だった。自分の部分についても,今度の検討課題が明確になったことは有難いこと。13:30に大学を失礼して帰路へ。睡眠不足のため,途中でサービスエリアで30分ほど仮眠。このおかげで無事到着。

 帰ってからも明日の仕事,次の仕事のために行動。図書館から文献借用。スライド作成。文献読み。



2019年06月01日(土)  青葉の会・情報リテラシーセミナー

 朝早く出発。東北大学には8時前に到着。事務局の皆さんも次々に到着し,打ち合わせ。その後会場準備。9時過ぎから受け付け開始。本日は第2回青葉の会。19名もの皆さんが参加。嬉しい限り。

 今回は自分の模擬授業から開始。かつて行ったこともある授業だったが,参加者にとっては新鮮だったようだ。続いて,学級経営と実物投影機の発表。どちらもすばらしい内容だった。自分は簡単にコメント。あっという間の2時間半。今回も充実した内容だった。リーダーの伊藤校長,事務局の皆さんのおかげだとつくづく思う。その後,皆さんで学食ランチ。

 少し早めに大学に戻り,今度は受付手伝い。午後は情報リテラシー連続セミナー。今回も新しい知識を吸収することができた。懇親会でも新しい方々と情報交流ができた。その後ゼミメンバーで2次会。博士論文審査が終わったゼミ生のお話を聞いて,自分もがんばらないと…と思う。

 



2019年05月31日(金)  北六番丁小学校で講師役

 5月も今日で終了。大型連休後,あっという間だった。

 今日は最初に土樋キャンパス。11時過ぎまで研究関係。その後,移動。日は仙台市の北六番丁小学校で講師役。校長室でまずは打ち合わせ。久しぶりの給食が美味しかった。5時間目に3年生算数の授業。若い先生だったが,堂々とした落ち着いた授業ぶりだった。終了後に,研究主任を含め打ち合わせ。15:15から研究会。先生方のディスカッションののち,講話。発問と指示を中心にする予定だったが,実際の授業内容に即して話した。熱心に学ぶ皆さんの姿がすばらしかった。

 終了後に再び校長室で懇談。18時近くになり退校。帰宅後は研究の続き。



2019年05月30日(木)  研究&打ち合わせ・会議

 このごろ朝が早くなっている。今日も出発は6時半前。研究室に到着してからはしばし研究。2限に講義。今回は内容に関わっての動画視聴も入れる。何らかの指示を出して見せればよかったと反省。

 昼は相談ごとで学内ランチ。移動して土樋キャンパス。夕方から会議があるので,しばらく図書館で研究。仕事関係の連絡は随時入ってくるので対応。

 18:30から教職課程センターで会議。年間の業務に関わることで,自分のタスクの確認と追加。2年目だから仕事が相当増えるのは想定内。自分の学びとして取り組もう。21:30過ぎに終了。朝早かった分,疲れて夜は軽い仕事。



2019年05月29日(水)  前に進める

 いつものように出勤。出勤時は雨だったが,昼からは晴れの良い天気。教室は今週からクーラーを入れなければいけないぐらい。日中過ごすには快適な気温である。

 今日も仕事は盛りだくさん。あさっての講師役の資料作成。また,来週以降のことを見通して連絡。短期間に講師役の仕事が集中してしまったのは自分の都合によるのだが,その日以外は抜けられない仕事が入っているからであり,結局フルでがんばるしかないであろう。6月はがんばり時である。

 講義は2コマ。教育学科のディスカッションは今日は内容が難しかった部分もあり,いつもよりは発言が慎重。レポート自体は多くの工夫が見られ,成長を感じるものだった。

 帰宅してからは研究。事務連絡もあれこれ。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA