大学教員の日記

2018年10月01日(月)  10月がスタート

 10月スタート。昨日の台風は早朝に抜けたが,それほど荒れはせずホッとした。本学も午前中は休講ということで,夏休み期間のようだった。そのうち暑くなり,まさに夏休みのよう。午後になってから,通常通りのキャンパスに。今日の講義も図書館利用に関するもので有意義だった。

 さて,転職して半年が経過した。あっという間の半年。一日一日が過ぎるのが本当に早い。まだまだ学ばなければいけないことばかりであるが,まずは前進している。様々な依頼ごとがあるが,この10月は講師役が執筆活動が集中している。この月でのがんばりが今後の自分の道を決める部分もあると思う。がんばっていこう。



2018年09月30日(日)  日本教育工学会3日目

 全国大会3日目。昨日の夜から朝にかけて,ぎりぎりまでプレゼンの修正と発表の練習。7:00過ぎには会場へ。

 今日の朝の対応は簡単に。2番目の発表だったので,早々と会場に入り,準備と練習。「「Society 5.0で実現する社会」を見越した実践開発のための小学校社会科の内容の検討」という題目で14分間のプレゼン。終了後に3つの質問と意見が続けて出て有難かった。自分の研究を推進するためには,発表し意見をいただいたり,似た研究を推進している人とつながることが大事だと思っており,その点では今回の学会は本当に有難いものだった。さらに,自分の学内業務や今後の別の研究のヒントも見つかった。これは11年前の参加では気づかなかったことである。その後,何件もの発表を聞いて学ぶ。

 午後になってから課題研究に参加。台風接近のため,少し早めに帰られた方も多かったようだ。16:10に終了し,片付け…と思ったらほとんど終了し,そのまま帰宅。あっという間の3日間だった。

 家ですべきことがあったが,ホッとしたのか疲れが出て,早めに就寝。



2018年09月29日(土)  日本教育工学会2日目

 7時過ぎに会場へ。朝の業務をあれこれ。一段落がついたところで,ポスター発表を聞きにいく。さらに続けて一般発表を聞く。学ぶところが多い。研究内容はもちろん,そのプレゼンのしかたも参考になる。さらに,自分が大学で関わっている研究内容のヒントになることもあり,有意義だった。

 昼食後,全体会で学会の歴史を知る。また,シンポジウムはディープな内容の連続で自分が学ばなければいけないことを痛感した。18時から懇親会。ニ百数十名の参加ということで大変賑やかだった。知っている先生方は多くはないが,その先生方とあれこれ話すことができ,大変有意義だった。20時にお開き。残務をして21時過ぎに帰宅。明日の発表準備。



2018年09月28日(金)  日本教育工学会1日目

 標記学会が東北大学で開催されるということで,7:30に会場集合。川内キャンパスは駅からすぐにアクセスで本当に便利。受付や会場案内のお手伝い。9時半すぎからは,ポスターや分科会。日本教育工学会自体が久しぶりの参加ということで,学びが多かった。午後もポスターを聞いたり,課題別の分科会に参加。一日学び続けた。

 全国大会ということで,久しぶりにお会いする方々が何人も。これはやはり嬉しいこと。近況報告,短い情報交流も貴重だった。今日は18時近くに終了。分科会を聞いて,プレゼンの修正が必要と感じ,帰ってからかなりの時間をかける。



2018年09月27日(木)  FD講演会&大会準備

 いつも通りに出勤。プレゼンと原稿の取り組み。時間があっという間に過ぎる。10月の講師役の電話も入り,こちらも着手しないと…と思案。大学図書館でさっそく関連図書を借用。校内レポート提出関連の手続き。

 昼から土樋キャンパスに移動。FD講演会。学びの多い内容だった。今の職についてから,研究者の講演会は学びがどんどんと入ってくる。当事者意識だというのが大きいであろう。17時に終了し,地下鉄で移動。あすから始まる日本教育工学会全国大会の準備のお手伝い。少しだけだったが,貢献することができた。明日から3日間連続で参加する。全日参加は初めてである。



2018年09月26日(水)  いろいろと知る

 今日も早めに出勤。朝が早いと印刷等もスムーズであることを実感。

 事務仕事を早めに終え研究物へ…と思っていたが,簡単に終わらず,対応もあり時間がかかってしまった。それでも先の部分はだいぶ楽になった。講義は2つ。研究・発表の技法で図書館利用。学生と共に文献を探しているうちに,今の研究に役立つ書籍群を発見。前期も同じ書架を見ていたの気づかなかった。明日借りにいくことにする。また,研究の雑誌のバックナンバーも利用できそうだ。他学科への講義で最後に初受講の学生が「これはおもしろかった」とつぶやいたのが,実感がこもっていて嬉しかった。

 終了後,レポートを届けに小学校へ。ボランティア希望の学生も出てきて,よき体験になったのだと改めて思う。



2018年09月25日(火)  連絡多し

 今日は雨。早めに出勤したが,大学周辺の渋滞が激しかった。いつもなら自転車で通学する高校生が車で送られてくるので,そのための渋滞だった。

 さて,3連休明けということで,連絡が多い日だった。先週末に来た連絡事項も加わり,午前中は事務仕事対応。本学の事務担当の皆さんの適切な仕事ぶりも感じる。

 午後になって,共通題材の指導の流れを提案。丸ごと授業動画も先日見つかったので,何とか間に合った。早めに取り組むことが大事と改めて感じる。講義も学生たちが熱心に取り組んだ。

 帰宅してから,次の仕事。毎日着実に取り組まないといけない。がんばろう。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA