◆注意◆

この日記はヲタ日記です。平気でホモとか語っているので、苦手な方はお逃げください。

初日 最新 目次 HOME


++気侭日記++
ハヤセミツキ
HOME

My追加

2001年12月02日(日)
食べ過ぎ注意

11月30日と12月1日は川渡もちの日です。皆さんいっぱい食べましたか?(この上もなくローカルなネタ)

川渡餅、新潟県某市オンリーな習慣ですが(笑)、その昔、そう、今を遡ることざっと数えて400年。上杉謙信が武田信玄との川中島の合戦で、士卒に餅を食べさせて士気を上げて合戦に勝利したとか何か、そんな由来だったような気がします(気がしますってあんた)。
マイナーの中のマイナー。

ちなみに給食にも出ますよ。(笑)

別に、普通のあんころ餅ですけど。

去年はあんまり食べた記憶が無いんですけど、今年は6個も食べました(30日に4個、1日に2個…)。私、甘い物苦手なので、当然具合を悪くしました…(滅)。
あー辛かったー!もうだめだと思った!今日なんか胃薬の世話にまでなっちゃったよ!
これ食べると無病息災のゲン担ぎになるんでしたっけ?

食べて具合悪くしてどうするって気もしますがね…!(爆)


えーっと、オフレポ続き書かなきゃですね。

☆オフレポその4☆

夜は宿の近くの炉辺焼きのお店へ。
なにせ12人の大所帯なので、テーブル3つに別れてのスタートでした。
鶏肉メインのお店…なのかな?お肉、柔らかくて美味しかったです。
特に鴨肉。あと鶏ササミのお刺身。
美味でした〜vv
出汁巻も絶品でした。

あー、あと、唐揚を余所のテーブルに回した犯人は私です(今更自首)。
ごめんよTAMAちゃん〜〜;;;

お酒はビールとチューハイを一杯ずつ。みんなそんなに飲んでなかったです。
そのうちにテーブルは入り乱れ…。
鴨肉をたかりにう〜まろさんたちのテーブルに乱入(笑)。
柔らかいーv美味しいーvv
実は今まで、鴨肉ってそんなに好きじゃなかったのですが、今回で美味さがわかりました。ちなみに鴨肉。うちの叔父さんの大好物です。(関係ないし)

旅館に帰ってから、男部屋(笑)に集まって飲み会開始。
有馬の地酒を湯呑に入れてカンパーイ☆湯呑足りないけど気にしません(笑)。
地酒は甘くて飲み口も良く、美味しかったです。
で、その時気付いたんですけど、私今回こっちから地酒持って行けば良かったんですね!なんか名物とか持ってった方がいいかなーと思いつつ、何がいいか思い付かなかったんでやめたんですけど、そうだよお酒だよ!
次回覚えてたら持って行きます。
エート、○鷹とか?(笑)

この辺りから色々と壊れ始める面々。
ブラのホックの片手外しを何故か習得しようとする和那さん。それは人生において、どの場面で役に立つ物なの?(笑)2秒で外せるやまきさん。
実験台にされる私とれいしゃん。でも二人とも至極無抵抗。(笑)
う〜まろさんがマッサージを始めたので、いそいそとして貰いました。肩凝りひどいので、それはとっても気持ち良かったですv掌は左の方が何故か痛く、「みっきー、こっちの手使いすぎやな〜」と言われるも「私、左手なんか何に使ってるんだろう…」と不思議な感じでした。(爆)でもホントに左手のが痛かったー!!

ちなみに肩凝り。
一番酷いのは、一番若いはずのゆきっちでした。
ゆきっち……いったいどんな生活を送ったらそんなに固くなるの…?



何人かマッサージが終わったところで、事態は少しずつおかしな方へ……。

悶え声を上げる女性陣。
特によしのんの声が色っぽくて、隣の部屋の人はそれ聞こえてたら、一体隣では何をしているのだろうと色々と妄想を駆り立てられたことでしょう。

私も痛かったので、ぎゃーぎゃー色気のナイ悲鳴上げてました。









酷いんです。れいしゃんに抱きついたら、両足をう〜まろさんとランちゃんにがっしりと掴まれて、二人掛かりで無理矢理…!!














足裏マッサージをされました。





痛かったー!!!!


特にランちゃんにやられた方、痛くて涙出ました。
右足だったんですけど、左足に比べてその部分が凄く固かったみたいです。
内臓悪いらしいです。

その後も次々と餌食になる女性陣+無理矢理引き出される男性陣。
うーん、痛がらない人だと、面白くないねー。(悪魔)


飲み会の間中、ランちゃんの発言は豪直球。まっすぐにしか投げれんのかい、と周囲からツッコミを受けつつも、常に真っ直ぐなランちゃん。
とてもここでは書けないような直球な台詞をバシバシ発しておられました。
座ゲフン…とかねえ(微笑)。



少し周囲が落ち付いた頃、徐にスケブをよしのんに渡す私(悪)。
エート、誰描いてもらおうー。よしのんの絵なら誰でもいいけどー、坊ちゃんv(誰でも良くないんじゃん)
凄いんですよ、よしのん。

全然消しゴム使ってないんです。

しかも超美麗。


やっぱり凄いねー違うよねーとうっとりと見つめていたら、




チェリーさんからスケブを渡されました。何…?(笑)
アザリーを描くことになり、テーブルに向かって描き描き描き。よしのんから受け取ったマイ落書き張はう〜まろさんの手に渡り、う〜まろさんにもお絵描きしてもらえましたvやったーv

横からう〜まろさんに丁寧な指導をしている先生達(笑)


こっそりチェリーさんのスケブを破いて捨てようとしたら、見つかりました(ヲイ)。
うう、だって可愛くないんだもん。こんな絵やなんだもん(駄々)。


そのうちにれいしゃん、チェリーさんも混じってお絵描き。




周囲からはまるで締切前の同人作家のようだという声があがり、途端に修羅場を再現してみせる面々。(笑)
「あと何枚残ってるのー?」「締切いつだっけ!?」「印刷所に電話して、締切延ばしてもらわなきゃ…!」等々、痛い言葉を繰り出してみたり(殴)。
「あれでしょ、間に合わなかったら諦めてコピーでしょ」「いや、最終手段は印刷所に自分で直接持って行くことじゃない?」「やっぱり最後はイベント当日にコンビニでコピーして、会場で製本でしょ」などなど、同人作家って大変なんだね…と思わず涙してしまいそうな会話をしていました(爆笑)。


れいしゃん、私結局スケブ、あのドロシー達だけだよ、描いてもらったの…(謎)。

そのうち日記にUPしましょう(邪笑)。





てことで、本日のオフレポはここまでー。


ヤフオク見てたら、笹倉鉄平さんの「プエルトバヌス」の原画が1千2百万で売り出されてて、吃驚しました。せんにひゃくまんえん……。
さすがに入札してる人はいませんでしたが。

そうですね、私なら、そんなお金があったら、こっそり田舎のマンションでも買いに行きます(セコイ)。

「プエルト バヌス」の上にあった「シュロスオルト」の13万5千円が、随分と安いような錯覚に襲われました。充分高いっつの。


でも笹倉鉄平さんの絵はいいですよー。癒し系です。オフィシャルHPとかあるので、検索かけてみるといいかもしれません。
大好きー。

これを言うとイメージちょこっと崩れそうですが、「コアラのマーチ」のパッケージの絵を描いてる方でもあります。

ああー、画集欲しいー!!



2001年12月03日(月)
BLEACH

本日、WJを購入して来ましたー。
あと、忍びの掟外伝の下巻があって速攻買ってみたり(笑)。
WJ、ナルトも可愛いですけど、ルキア萌え中vv
一護vルキア本欲しいです。リバ可vああーもういっそのこと私が描きたい(笑)。可愛いー!
なんて、久々にノーマル萌ですね(笑)。



本日もポスペなるちょの元にウィルスが2件。添付書類のフォルダごと、見ずに捨ててやりました(爽)。
酷いんですよ、やつら、重いんです。
ウィルスな上に重いなんて、手におえません。



さて、TOPにある通り、9日でこのHPも1周年を迎えます。早いなー。何気に私がこんなにマメに更新しつづけてることが一番凄いのですが(ヲイ)、それもこれも、来てくださる方があってこそだと思ってますv
「退屈をしないHPを作ろう」と思っていたのです、当初のコンセプト。今もですが。
これからも、初心を忘れないで行きたいです。

んで、記念SSを、希望者の方にだけ後悔もとい、公開しようかな、と。
URL申請制ってことで。エヘ。
別にだからといってエロだったりはしませんが(切腹)。
ていうか、私がエロ書くわけナイじゃないですか!こんなに純情なのに!(殴)
つぅのは兎も角、いや、私が書いてもエロくないと思いますから、エエ。無理なことはしないで、そゆのは読みに徹します(=▽=v
でもイチャイチャはさせますよ。アハー。
カカナルSS、読みたい方はメールで件名を『URL申請』にして、HN記入の上送って下さいね!HPの感想なんてあると嬉しいです。
あとは、最低限のマナーを守ってくだされば嬉しい限り。
ヨロシクですー。



2001年12月04日(火)
ハリポタ読破中ー

てことで、昨日えもっちとデートをしてお土産渡して、ハリポタ二冊借りてきましたー。今、『賢者の石』を半分ちょっと読み終えました。さすがに読みやすいです。

ハリー、結構性格強かで楽しいですね(笑)。もっと優等生優等生してるのかと思ってました。可愛v
ハーマイオニーが好きです。映画の役の子、可愛いですよねー。あの子見たさにハリポタを読みたかったと言っても過言じゃありませんv(美少女好き)
予習してから映画行きますよー!!楽しみv

そんなこんなで、今日もWJ感想を書かず(殴)。今週はねー、面白かったです!来週楽しみーvvていうか最近BLEACHに萌えて萌えてどうしようもない私です。
ルキア可愛すぎで…(…美少女好き)。
あと、ミスフル、今週はえらい勢いで犬猿でしたね…(腐)。



今日もウィルスが1通。
一応、差出人の方へ返信して教えてあげた方がいいのかな?とは思うのですが、知らない方達ばっかりなので、いきなりそんな返信きたらいやかなーと思って出せません。ウィルス撒いてますよーだなんて、何だか自分が貰ったらショックっていうか、誰コレ?何?って思いません?
でもなんでポスペにばっかり来るんだろ?HP関連かなあ?


いやしかし、最近本当に寒いですね!私は新しく入ったパートさんに「早瀬(仮名)さんてー、社員なんですかー?」などと実に無邪気に質問されていたく傷ついたりして心が寒いです(哀)。
私、この年齢でパートはやだなぁ…。ていうか、家庭も持っていないのにパートはいやだなぁ…。
周囲の人達曰く、「あまり物事を考えずに思ったことを口に出す」とのことで、入ってすぐに課の人達に悪印象を与えていた理由がチョッピリ判りましたv(爽)
悪気がないのは判るんです。それはもう、ちゃんとわかってます。

ただね。


悪気がないのが一番タチが悪いと思うの。



立ち直るまでに時間が掛かりました。めそめそ。


本人曰く、四時半に帰るのでパートなのかと思ったとか。
いやさあ、そりゃ私、課で一番下っ端だから、仕事一番少なくて終わるの人より早いけど。



次の日、食堂でパートさん本人から「私早瀬さん(仮名)ってパートだと思ってたんですよー」と聞かされた先輩は「それ、言われたら結構傷つきますよ…」と言ってくれたらしいです。ありがとうありがとうー(涙)。
取り敢えず、私は笑って流しました。
でもまあ、「凄くいい方ですよね」と言ってくれてたらしいです。
その評価は嬉しいけど、ねぇ……?(複雑)

こうして日々のストレスは溜まって行くのでした、という話でしたv(死)


オフレポその5ー。

飲み会が終わってから、今度は旅館のお風呂へ。
すみれさんと女風呂に入ると、何故だかオトコの人の声がよく聞こえてきました。




ここ、男湯…!?(ゲビ)


なんて焦って見たりもしましたが、なんのことはありません。




男湯と女湯を分ける壁が、天井に届いていないだけでした。なぁーんだ☆



じゃねえよ!どういう構造だ!責任者出せコラ!!



とか、それほどは気にしませんでしたが(殴)、構造は本気でおかしかったです。

だってね、女湯のドアを開けると、曲がってすぐに鏡があるんですよ。
ドアから見たら、鏡が良く見えるんですよ。
男湯開けて、何かの弾みで振り返ったりした時に女湯のドアが開いていたら丸見えです。サービス良すぎ。


そして浴槽。
ここでも金湯と銀湯がありました。
窓の外からは、マンションが立ち並ぶ様が良く見えました。


あの向かいのマンションから、オペラグラスか望遠鏡を覗き込んだら、このお風呂良く見えそうだよねぇ…。(微笑)



ちなみに、窓を開けて確認した男性陣の話によると(笑)、男湯と女湯はベランダ越しに繋がってたみたいです。伝ってきたらお約束通り桶で落としてあげたのに…(笑)。



金湯はちょっとぬるいぐらいでしたけど、銀湯は1分以上入るのが辛い程度には暑かったです。熱湯コマーシャル(笑)。



お風呂から上がったところで、TAMAちゃんが湯当たりでダウン。気持ち悪そうで可哀想でした;;;
着替えてTAMAちゃんを待っていると、男湯の方から誰か知らない人の声で「パンツ」な話を連呼する声が聞こえてちょっと笑えました。



TAMAちゃんの具合もそこそこ回復したらしく、部屋へ。
その後TAMAちゃんを探しによしのんが男部屋に行って抱きしめられたり抱きしめたりしていたようですが(笑)、私、何してたんだっけ…?眠かったからあんまり覚えてないやー。

よしのん、TAMAちゃん帰還で、お布団に。
TAMAちゃんは疲れていたのかすぐに寝入ってしまい、れいしゃん、よしのんと3人でぼそぼそと話しつつ……
ね、眠い…意識が遠のくのがハッキリ判る……;;
気絶する瞬間みたいな感じで、眠りについてしまいました。二人とも、直前まで話していた私が急に寝付いてたから、びっくりしたことでしょう。ごめんねー!朝までちゃんと付き合おうと思ってたのに!!私の根性無しー!!(めそり)
年とると体力衰えていけませんね。よろよろ。


6時くらいかな?ふ…っと目を醒まして横を見たら、二人が起きていたので、ああ、寝てナイな―と思いました。
起こしてくれても良かったのよー;;(謝)


ちなみに私、寝ている間に何回か溜め息をついていたらしいのですが。


な、なんで…?ていうか、えらい器用だなぁ私!(爆)

ある意味、イビキをかくより変だと思いませんか?寝ながら溜め息って…。



2001年12月05日(水)
最近ちょっと人恋しい…。

明日(今日?)、えもっちとハリポタ映画観に行って来まーすv
水曜日はレディースデーですよvv
会社の友達も一緒に行くか誘ったら、非常にイヤーな顔をされました。だって平日じゃん!とかって。そ、そうだけどさ、安い日に行った方がいいじゃん。

せめて来週にしてよ、とお叱りを受けましたが(どことなく理不尽)、それじゃダメなんだよ、つか、えもっち休みじゃねぇだろ、水曜日は(ニッコリ)。

毎日非常に規則正しい生活をしている彼女を誘った私が間違っていました。
そうだよ、彼女毎日10時過ぎには寝るんだよ…。10代の頃からそんな生活をしていたので、最近、年をとったときにちょっと悲しくなったりはしないだろうかなどといらない心配をしてみたりしている私です。余計なお世話か。いやしかし。
日曜日でも5時半には起きる彼女の生活は、何だか逆に間違ってる気がしませんか。
いい若いモンが…(何歳よ)。


えー、今日はいつものように部長に腹を立てたり、部長に腹を立てたり、部長に腹を立てたりして疲れました。
だってアイツ、人の話ちっとも聞かないんですよ。まだ話し始めたばかりなのに、聞く素振りも見せないんですよ。自分だけが正しいと思ってるんです。いやもう本当に…;;だったらせめて、もう少し文書処理能力を上げて欲しい……。文章おかしいから聞いてるのに「いやいいんだ!こういう言葉があるんだ、こういう言葉があるんだから、いいんだ。な?」とか、「ああそうですか」って言うまでしつっこいんですよ。何か私、日頃は割と頑張ってニコニコしてますが、ヤツの前でだけは常に無表情です。生理的に許せない……。というか、人に話し掛ける時にやたらと身体を密着させようとするんです。無意識?セクハラ?でも男性社員相手だと後ろから肩に手を置いたりしているので、「ホモじゃないのか」と当の男性社員に以前囁かれていました。いくら私でも、美しくないホモはお断りです(ヲイ)。
ていうか、専務ですらPCの使い方を覚え様としている昨今だというのに、機械に近寄りもしないのは管理職としてちょっと恥ずかしいことだと思います。
その癖、FAXがちょっとでもアラーム音たてると、飛んできて「どうした?どうした?」と人が直そうとするのをうろちょろと邪魔するのも止めて欲しいです。直せないならじっとしてて欲しい…私が自分で直すから……。
そうそう、「FAXの用紙を補充してくれ」と人に頼んでおいて、結局横からこうしろああしろと自分で補充していったこともありました。だったら最初から自分でやれよ、時間の無駄だよ、と背後からそんな光景を眺めながら微笑ましく思ったものです。ウフフフフ(爽)。


ちょっとイライラしすぎたので、愚痴ってみました。
うう、ゴメンナサイー。

明日の映画が楽しみですv



2001年12月06日(木)
ハリポタ

映画行って来ました。

マ、マルフォイが可愛かったです……(笑)
あとロンもハーマイオニーも、もちろんハリーも可愛かった…!!

惜しむらくは地元に来ているのが吹き替えバージョンだったということでしょうか。

字幕で観たかったな。

それにしても、マルフォイが可愛いなんて……。映画のマルフォイは悪どさが足りないです。あの髪型がまた…!


あと、ウッドとパーシーも素敵でした(笑)

面白かったですよーvvvもう一度行きたいなv



2001年12月07日(金)
携帯電話と預金通帳

一緒にしておくと、通帳が壊れるんですよ、知ってましたか?

そんなわけで、預金通帳壊してびっくりした昨今です。ATMから吐き出されるからどうしたのかと思いました。しかも「係員を呼んで下さい」とまで!!(笑)
いや、呼びませんでしたけどネ?今日会社の人に頼んで新しい通帳に換えてもらって来ました。ハー、びっくりしたびっくりした。
皆さんご注意下さいね!携帯の磁気はなかなか侮れないらしいですよ!!


えー、本日も1周年記念のSSを書いてます。
そして煮詰まっています。
ふと気付くと、いつもよりもエッチ臭い(笑)。
いやでも裏じゃないです。裏は作れないです。無理!

ハリポタ面白いですv秘密の部屋を読書中。オジサンのいじめが酷くなってて、始めの方アイター!って感じだったのですけど、ロンとの友情が可愛くてvロン可愛いなぁv映画でも、顔は美形ではないのに、もうどうしようもないくらいに可愛くて可愛くて!なんであんなに可愛いの!!あと、双子も大好きですvv


ハリポタ、字幕でもう1回観たいです。
誰か連れてってー!(自分で行けよ)



2001年12月08日(土)
読書中

そんなわけで、今日もハリポタ二巻を読んでたりする早瀬です。
ギルデロイ・ロックハート先生はどうしてそんなにハリーを愛しているのか(笑)、不思議で不思議でなりません。本屋で見かけてすぐハリーに気付く辺り、並々ならぬ執着を感じたりする腐女子街道まっしぐらな私だったり。
でもハリポタはCPとか考えたことナイですよ(笑)。
スネイプ先生のハリーへの執着もある意味愛だとか思う程度です(切腹)。
それにしても、ハリー可愛いなあ!!二巻になって可愛さが増してます。年齢は上なのに一巻よりも可愛らしい……。
あと、あの負けず嫌いでたまに一言多い性格も愛らしいですね(笑)。

……。

ごめんなさーい!SSまだ完成してナイYO!!
ていうか、気に入らなくて書きなおしてたりして(死)。

だめです、やっぱり。私、書き始めて1回で通ることがまずナイです。絶対に、少なくとも2.3回は書きなおします。そんなわけでいっつもSSのUPが遅いのですネ★わあ、そうだったんだ!(吐血)
無意味に文章に拘るからいけないんでしょう…。ハハ。
私の書いた文章を、何回か「情景が見えるような文章」とか「雰囲気がある」と紹介をしていただいたことがあって、私それがとっても嬉しかったのです。それというのも元々情景描写が苦手だからなのですね。で、苦手分野を克服したくて、執拗なまでに情景描写に拘るんですよ、私。まあ、その辺、いらない文章も多いだろうなと思うのですけれど、これからもそれは常に意識し続けることだと思います。

いらない話をしました…(自覚あるのか)。


さあ、明日はHP1周年記念ですよ!
WJ買いに行く以外は家にいるつもりなので、頑張ってSS書き上げて、記念絵も描けたらいいなあと思います。
SSがカカナルなので、絵のほうはサスナルで行きますよvv
でもSSが裏チックなのに、イラストは表に堂々と置かれるので、この場合カカナルの方が得してますね(笑)。
さて、それが終わったら今度こそリクを仕上げて、それから年賀状です!!
年賀状欲しい方いらっしゃいますか?ハガキ余ってるので住所教えていただければ送ります。
最近全部メールで済ませてるので、友達の家の住所がさっぱりわからない早瀬でしたー(吐血)。