更年期日記 DiaryINDEX|past|will
一か月前からピアノの個人レッスンを受けている。「月の光」を集中的に教えていただいている。子供の頃は先生の前で緊張することはなかったのに今はそうなってしまう。一回だけ最初に弾いてあとは指導を受ける感じ。子供の頃には記憶にない表現のための指導。なんだか小学生が高校生の授業を受けているような苦しさ。ついていけないかもと思うが先生は地味にスパルタだ。先生からメールで月の光のおすすめ動画を教えていただいた。今どきはこんなことができてしまうんだな。しかしずっと月の光ばかりやっていて実は食傷気味。
テレフォン人生相談ブームなんですけど、昨日聞いてみたのもすごくよかった。加藤先生の「あなたは自分は愛されるに値しないと思っていませんか? それには何の根拠もありませんよ。あなたは今日まで懸命に生きてきたんです。自分を粗末に扱ってはダメ。自分を貶めるような言葉を使ってはいけません。そうすれば人間関係が変わってきます」ってなんか他人事と思えなくて泣けてきちゃったなー。
どんな場所にいても私が一人になってしまう。そもそも家族から始まってそうなんだ。両親対私。親戚全員対私。普通の女の人たち対私。おっさん2人組対私。自分の忍耐力の強さを誇らしく思う。
|