世界お遍路 千夜一夜旅日記

2016年08月31日(水) 台風一過であるが・・・

雲ひとつ無い空の下、弟のリハ、母の注射。
日常業務をこなして帰宅したら、くたくた。
暑いし。
しかし湿度が少なくて、さわやかだが、でもって、昼寝2時間。
夕方、ネコたちを外に出して遊ばせていたらお隣の桜ちゃん(わんこ5ヶ月くらいか)のお散歩タイム。
大きくなったわ、桜ちゃん。
で夕暮れ時、お隣のお隣の方とその隣のニャンちゃんの共同飼い主のおうちの方が見えて、外でネコ・犬談義で盛り上がること30分…
イッサとチヨは、ニャンちゃんにニャオーとにらまれて縮み上がって家に逃げ込んで笑いをとっていたが。
弱いんだよね、うちの2匹。
ニャンちゃんはさすが半分外猫で強い。

台風の被害、東北(岩手)や北海道、甚大悲惨。
岩泉町のグループホームのご老人達、何で避難しなかったのかなあ・・・・
北海道の人たちが口をそろえていっていたこと
「北海道は台風なんて来ない・・・だから用心ができていない」
「今年はやたらに暑かった、おかしい天気だった」
地球は日本はどうなるのだ?
ネット掲示板では、岩手、穢れたコータイシフーフが行ったしなあ。お清め台風だわ(強大すぎるわ!)。彼らの法則の被害はいつも甚大、岩手はとばっちりでおかわいそう、と。
いや、まったく。
何しろ、田老地区でもう一度津波映像を見せてくれといい、驚きの大声をあげつつ見入っていたあのおばかフーフ。
ホント、表舞台に出てくるな。
彼らが次代として即位したら、ホントに日本終了だと思う。
亡くなられた方々のご冥福を祈りたい。

仕事をせねばならぬのだが、今ひとつ乗らない。



2016年08月30日(火) 台風に翻弄されつつ、帰宅

夕べから、ネットで台風チェック。
今朝は、早出で新千歳着7時40分。
で、午後便を9時15分発の朝便に変えてもらう交渉。
OK.
やれたれだ。
札幌は通過のみの滞在となりました。
いつか、リベンジ観光に行くぜぃ。
着陸前にそれなりに揺れたが、バス、電車と乗り継いで無事に帰宅しました。
当地も雨嵐の大荒れ。
帰宅したら、チヨはお腹出して騒ぐし、イッサはとにかく、うるさいくらいになく。
それも「いなくなったこと訴えてます、留守中のこと話してます」の感じで。
人間語で話してほしい。
チヨは大暴れしたらしく、食器棚の上のモノがたくさん落ちていて、それを直美さんが拾ってくれている。
テーブルのとこにはいてもいる、これもまずチビ猫チヨである。
私がいないストレスが過食にはしらせるらしいが。
とにかく、今は大喜びでついて回って、遊び道具で遊べと。
こんな風に待っている存在がいるのはうれしいもんだ。

さて洗濯、掃除。
日常へ戻る準備だ。
そしてまた仕事がんばりますよ。
北海道で元気補充してきましただ。
日記のアップはまあぼちぼちと。
・・・・・・・・・・・・・
いま、JALサイトを見たら、私が乗るはずだった便(札幌から新潟14時25分)飛んでいるわ。
そうか・・・何かソンした気もするが、揺れるだろうな・・・
でもまあ、私のそばで満足そうな顔して寝そべっているイッサとチヨを見ると、早く帰ってきてよかったあ、としみじみと思うのである。
 



2016年08月29日(月) 私札幌へ、友人帰宅へ

のんびり朝湯に入って、支度をして見晴台コースというのを歩きに。
散策コースというので甘く見ていたら、これがけっこう難度の高い道で、草がすごくてね、しかし北海道らしいワイルド感。
時間あまりの山歩き。
途中でラピスタ大雪山というホテルで土産を見繕って(湧駒荘は土産物屋がよくない)宿へ。
宿のレストランでご飯を食べてお昼からのバスで出ようという話をしていたのだが、何とホテルのレストラン本日休止。
ええ!
私、それはないわ、どこにもお知らせはなかったし、ひどいですね・・この近くにレストランはないでしょう・・・ネットに書いちゃいますわ。
宿の支配人は恐縮してこのあたりで食べられるのはロープウエイ駅にあるレストランだけです、お送りします。バスもそこが始発ですし。
で、送ってもらった。
大きな声で苦情言えるのは得だ・・とにんまり。
友だちは呆れていましたがね。

村の野菜をつかったトマトスープカレーを食べて実においしく。
それと昨日にロープウエイ散策大正解。大風で本日は休止。
天気はいいのですが、台風の強風ですわ。

旭川空港駅で久子さんとさよなら。
ありがとう!!
私は旭川駅まで。
JRで滝川で途中下車。
ここで伊藤さんというこれまた遍路で出会った方とお食事。
お嬢さんにも以前お目にかかっているのだが、3人でジンギスカンのお店へ。
実は私、羊肉は苦手なのだが、おいしかったわ「松井ジンギスカン」
ごちになりました。
6時半のJRで札幌へ。
YH泊。
部屋は私のみ。気持ちよくきれいなYH.
問題は明日の天気。またまたフライトが台風と重なるわ。
しかしでも、31日は弟リハ、母のカルシウム注射。
帰らねば。
札幌半日観光は、中止して朝早くに空港直行で1便早いものに変えてもらって帰宅することに決めた。
いつかリベンジしに来ますよ、札幌。




2016年08月28日(日) 旭山動物編から旭岳温泉へ・・・旭岳温泉泊

ホテルのバイキングはおいしかったですよ。
ホテルで、動物園のチケットを購入して、駅へ、
旭山動物編行きバス停には、既に長い列。
おまけに快晴、本日暑し。
昨日もいい天気だったし、今のところ、降られたのは知床のフレペの滝のところで少し・・だけだ。

旭山動物圓は。駅からバスで40分ほどのところ。
既にこちらも長蛇の列。
前は家族連れで愛知から、3回目だという。
リピーター多しの噂は本当だったのか。
9時開園、荷物をロッカーに入れて園内へ繰り出す。
あまり広くはない。
が、展示のしかたに工夫ありだ。
いちばんそれを感じたのは、オラウータンのジャックくんの住まい?で。
ちょうど、もぐもぐタイムという給餌時間でジャックくん、飼育員から人参だのオレンジだのブドウをもらって食べる、食べる。
で、ここで一工夫。檻の開放天井から7メートルは天空にあろうかと思われる長いロープ・・使って移動。隣の筒のような展示場のカゴまで餌を食べに行く。
移動を見るおもしろさをお客さんに見せてくれるわけ。
となりにたおじい?さんが言う。
「まあ90%はあそこまで餌を食べに行くが、昨日は30分後だったし、すぐに行くとは限らない」
えー。
「毎日来ていっらしゃるんですか」
「ああ、ジャックに会いに来ているよ」
ふーん、すごいね 旭川市民。
もう一人の女性は「ジャックがブドウを食べてくれてうれしい」とにこにこ顔。
私が持ってきたの、それで飼育員に渡して食べさせてあげてって頼んだの、ジャックはブドウが好物で、少し安くなっていたし巨峰をね。
ほおおお。
ジャックはね、白菜があまり好きじゃないのよ、でもブドウとか蜜柑はすごく好きなの、九月はジャックの誕生日があるの、何を差し入れするかな(ルンルン)
確かに白菜は、飼育員に食べないで返していたなあ・・・・
この方のジャック愛もすごいわ。

その檻のそばにテナガザルやオナガザル、メガネザルなどの広いお猿さんの解放檻もあって、彼ら、そこの上の鉄棒に座って、何とオシッコやらウンチをする。
それが下にいる人間がぼやぼやしているとかかるわけ(笑)
ジャック愛おばさん「あれは、うっかりかかるとホントにくさいのよ」
私的にはここがいちばんおもしろうございました。

お昼ころ、タクシーで旭岳温泉行きのバス停まで移動。
いい天気過ぎて明日の天気が心配で、だったら、今日のうちに旭岳ロープウエイまで行って登って散策しちゃおうか、ということで。
まあ、動物園に一日いるほどの年ではないし。
バスは、ぐんぐん、どんどん山奥へ。大雪山国立公園へ。
宿に荷物を置いて、ロープウエイ乗り場まで車で送ってもらい、散策。
お天気がよくてすばらしい景色でしたわ。
噴気孔はまさに今活火山の様相。
一種パワースポット的なエネルギーを感じた。

宿は旭岳温泉で一番古いという伝統の宿「湧駒荘(ゆこまんそう)」
エコノミーだったのと、敷地内に5種の違う温泉が湧いていて、すべて源泉掛け流しというのが気に入って予約したのだが、こぎれいだし、料理もおいしかった。
いちばんすごかったのは「水のジュレ」
何と、敷地内に出ている神泉水という天然水をジュレにして・・これはびっくりしたわ。
「少し甘いですよ、味わってみてください、そのあと黒蜜を少々どうぞ」
の口上で食べたが、確かにほのかに甘い。
うーむ。
あと夕張メロンを半分切りにしたものに冷たいポタージュ。
これも斬新でした。
この宿ソチオリンピックのスノボで銀メダルを取った竹内智香さんのご実家とか。エレベーターに「竹内智香はうちの娘です!!」という張り紙があって、メモリアルルームまであって、親ごさんやご家族の思いが伝わってきた。

とにかく温泉好きの私としては、ここはまた訪ねたい宿でありました。



2016年08月27日(土) 旭川へ JR不通の中を

ホントは、朝のJRでああ走りまで出て、網走監獄パークの見学、監獄ランチ。
その後13時台の特急オホーツクで夕方旭川へ、の予定だった。
しかし、斜里から網走行きの電車は、根室から出てくるのだが、一部線路に浸水や土砂崩れで不通。上川土砂崩れで網走から旭川のJR不通。
出、ウトロから網走はバス。網走から北見JRの普通電車。北見から旭川は高速バス。てな予定で動いた。
9時半の斜里行きのバスに乗るために宿のフロントの男性に送っていただく。
その前に遠音別神社(おんねべつじんじゃ)へお参り。泊まった宿の会長さん、ここの神社の神主さんなのだ。
その話をしていたら、行かれますか?と男性。
え、いいんですか?お参りしていきたいです。
ジャと言うことで、バス停とは何体の道、つまり宿より更に高台の方へ道をとる。
そこは、高原的なところで、何と境内でエゾジカの群れが遊んでいた。
いいなあ・・知床だ・・・
お参り、というかご挨拶してバス停へ。
帰宅して調べたら、住吉大神がご祭神のよう。
バスターミナルの脇の川(ペレケ川)に鮭が川面の色が変わるほど遡上してきていて驚いた。
ヒグマが出てくるわけだね。
さて、予定通りに移動・・だが、日本語もほとんど分からず、かといって英語もよく分かっていないという韓国人のおばさん2人組と、一昨日からあちこちで出くわす。友人が愛想よく対応しているのだが、私は一人のおばさんの多動的落ち着きのなさぶりに閉口。
またしてもいっしょだったのだが、網走で彼らがJR不通のことを知らなかったので教えたら、感謝されてすごかった。
陽気なお二人、旭川でも、ホテルの場所を聞かれて・・・彼ら、日本語の地図を持っているのだわ・・教えたが旭川3泊だというし もう一緒にはならないね。。
バスの到着場所には。小林さん。
いっしょに遍路した方である。
あちこちがよくない、悪いということを聞いていたし、さておいでになるか、と心配だったのだが、思いの外お元気でよかったわ。
友人も、一緒に一部を歩いたことがあるので知り合いだ。
3人で夕食。
楽しい時間だった。

ホテルは駅前の温泉ということで予約したのだが、何の個性もない温泉、狭いし、中国人のお風呂の使い方が悪くて不愉快。
湯船にタオルは入れるわ、シャワーの先を汚い湯が入ったおけに残して使いっぱなしだし。
部屋もほこり臭くて、携行していた塗香を振りまいて誇り臭さを解消。
ここは外れでした。パコ旭川。
ものすごく高いわけじゃないが、安くもないホテルだったのだが。

とまあ移動の一日でした。
明日は旭山動物園へ。



2016年08月26日(金) 知床5湖、フレベの滝 やや小雨 ウトロ泊

お天気が崩れるという予報だったので、早めに出て知床5湖へ。
しかし、台風の大雨で周遊コースが水浸しで道閉鎖。
残念ながら、一と二の湖しか見られない遊歩道しか空いていなかった。
しかたないね。
レクチャーを受けてから出る。
半分、外国の方、半分日本人。と席が別れているのだが、外国人の方が多かった。ネイチャーガイドの方が、日本語英語と説明する。
ヒグマは16日に目撃されて以来目撃なしだという。
「ヒグマの居住区にお邪魔させてもらっている」という気持ちで、ということらしい。
私は、かつてこのエリアにも、開拓の方々が入っていたと言うことに、かなり衝撃。
この最果ての地で・・結局今は皆さん離村というか離れられて今はその地を自然に戻す運動中らしい。

二つの湖は静かだった、ただ静かだった。
1湖の周辺には、木道があってバリアフリー。車いすで見られる。散策できる。

滞在1時間弱。またバスでネイチャーセンターへ。
ここから歩いて20分ほどで行けるフレペの滝へ。
アイヌ語で「乙女の涙」という意味らしい。
ほどよい山道、次は北海道らしい草原の道。
しかし、あと少しというところで、すごい雨。
もう少し持ってくれたら・・・と思ったが、まあ上出来。
ちなみに、旅行中 雨にやられたのはこれだけである。
昼食はエゾジカサンドとスモモソフト。
おいしゅうございました。
少し早い時間に帰って、のんびりした。

問題は、土砂崩れでJRが止まっていること。明日のことを考えないと・・同行の友人は何とかなるやろ・・って。
ならんし、ここは北海道だし。
JRに電話したり、彼女のスマホで検索かけたりして明日のルートを決定。
スマホはこういうときに便利だわ。
スマホ、持とうかなと思った夜でした。




2016年08月25日(木) 羅臼からウトロへ・・クジラとヒグマ ウトロ泊

本日決行予定の、クジラウオッチング船とヒグマウオッチング船の乗船は別の日だったのだが、台風で1日遅れたせいで同日となってしまった。
そして、今日 船に乗る日にしたがために、カムイワッカの滝に行けなくなるというおまけまでつき・・・これも観光客の台風被害であった。

さて午前はクジラウオッチング。
豪勢な朝ご飯を食べて、峰の湯のご主人に送っていただきゴジラ岩観光の事務所へ。
すごい名前だが、ウトロ側にこういうまさにゴジラ形の岩があるのだわ。
天気はガスっているが、まあ雨や風のおそれなくよしよし。
9時出航。お客さんは20人はいたか。夏の終わりなのに、けっこうな数である。
ガスの中を走ること40分あまり。
私は舳先でがんばっていた(ウオッチング線に乗るときの私の定番席、この10年は乗っていないが)が、ガスでほぼ何も見えない。
で船長放送。
この近くに3頭のマッコウクジラがいるはずです、クリック音がします。
船のマストでは、若い女子従業員たち(たいていは海洋系の大学生のアルバイト)が、立派な望遠鏡で探査している。
私と言えば、マッコと聞いてがっくり。
出るには出る(出た!はホエールウオッチャー用語)だろうが、この種のクジラは実に愛想がないのだ。浮いて泳いでみせるのだが10分から15分くらい、しばらくすると尾を見せて潜る。そうするとまずは40分は出てこない。深海まで潜ってえさ探しだから。
あのダイオウイカを食する鯨だ。
クジラを見るなら、ザトウクジラである。
彼ら、好奇心が強くウオッチング船を見るとよってきたり、スパイホップと行って立ち泳ぎで観察したり、ときどきその姿でぐるぐる回ったり、時には船の下をくぐって遊んでくれる・・・・
こういうことは全くしない(私は見たことない、マッコウクジラ自体は、北欧やアイスランド、ボストンなどで見まくってそう珍しい鯨ではない)
で確かに3頭出て、拝見。
しかしね・・・やっぱつまらなかったわ。
それでも、ウオッチング船の連携がすごくて、出ると遠くにいた船がすごい勢いで飛んで来る。まあね、乗船料を7000円前後、どこの船も取っているなんとかとかお客さんに見せないとね。
それと「もしもクジラが領海の向こうに行ったら、追いかけられません」というアナウンスも羅臼だなあ・・・と。
ホントは国後が目と鼻の先に見えるらしいのだが、ガスで何も見えず。
ちょこっと残念。
帰りにイシイルカの泳ぎも見た・・しかしこれも地味なんだよね。イシイルカは用心深いから船にはよって来ないし。
バンドウイルカは来てくれるが・・・
同行の友人「ちょっと期待外れ」
私「マッコは、あんなもんなんだよ、派手なクジラが見たかったら、冬の沖縄、小笠原、ハワイの海へどうぞ、ザトウクジラさんがいいよ」
みちのえきで羅臼昆布ラーメン、その後に昆布ソフトでデザート。スプーン代わりの昆布がついてきて、その羅臼昆布でソフトをすくって食べると味が妙にミックスしておいしい。
昆布の個装1袋50円也があったし、塾の子どもたちのお土産にしましたわ。
アイスと食べてご覧と新味覚を教えてやるのだ。((^▽^))
午後から、ウトロへ移動。
知床半島は、北というか西側はこのウトロ、東側は羅臼なのである。
知床峠を越えるとウトロ。バスで1時間あまり。知床峠と羅臼、ガスって何も見えなかったが、峠を越えたとたんに快晴。眼下に町がよく見える。周辺は緑の海。そして、羅臼岳とか硫黄山の頭にはガスが取り巻いて。
どうしてこんなにお天気がちがうの?

午後からのヒグマウオッチングコースは、知床の観光のハイライト。
午後から西日が山や崖に当たって美しい、とガイドで読んだので午後からにしたのだが、お天気上々。よかった。
時間までだいぶあるのでゴジラ岩見物。確かに・・ゴジラだわ・・・自然の造形不思議なり。
それと、道路にふらふらと黄色い動物。あれ?犬?いやちがうわ・・・しっぽはキツネ。ウオッチング船のガイドらしきゴジラ岩観光の方にきくと。
あれキタキツネですよ、この辺にいくらでもいる、焼き肉をするとにおいにつられて出てきてうろうろしていますよ。
うわー、知床だわ。
でその後、道の駅の駐車場でも見たし、宿の裏に草藪の中にも発見したし、確かにいくらでもいる感じ。
更にガイドの方が、それより空を見て下さい、オジロワシが飛んでいます、通常は今の時期はいないのですが、あれは北に帰らないでいる奴です。大きいでしょ?
うん、確かに。さすが最大の鷲さんだ。
実に悠々、同道とした姿。羽を広げた姿は2メートルのはず。

そして、ヒグマウオッチコース、自然も堪能、ヒグマさんにも会った。
散歩する姿、遡上してきた鱒を追いかけるすばしこい姿、親子で戯れる姿。
熊は暑いのが嫌いなので今日のようなお天気上々の日は森でごろついていてあまり海縁には出てこないらしいが・・よかったね。
ガイドの方が、こんな天気だと熊はいないかもとはらはらしていたのですが、よかった、と、どんな場合も「お仕事」大変だ。

こんな感じでい1日終了。
ウトロ道の駅で、お土産自宅へ。
宿は「しれとこ村 つくだ荘」
ウトロは、知床観光のメッカなんで、今の時期はやたらに宿高いのだが、小さくても古くてもいい、リーズナブルで源泉掛け流しの宿と言うことで探したところ。いい宿でした。



2016年08月24日(水) 釧路から羅臼へ 峰の湯泊

グリーンパーク鴨居の朝食タイム、白糠町の老人会の面々と、バイキング形式のおいしい朝食。
牛乳がすこぶるうまし。ふだん飲まないが、本日は飲む。更に朝から、ルイベとかお刺身があるのにもびっくり。
8時40分発のホテル前からのバスに。
女性運転手だったのだが、釧路湿原展望台に行くというと、ひとつ前で降りて展望台まで歩けと、すごくいい景色だから。
で言われたとおりにしたのだが、何のことはない車道歩き。これのどこがいい景色?どこが気持ちいいの?謎であった。
湿原展望台の周辺の遊歩道を1時間ばかりウオーク。台風一過のすばらしい天気だが、暑い暑い。
汗だくだくで、戻った。それでも、途中の展望台からは、湿原の雄大さが見えて、ここの展望台の所は、雄大な河岸段丘の上にあるんだと納得できる。
また、遊歩道には、湿原にある縄文遺跡に行くルートもあって、かなりな古代からこの周辺に鳩が住んでいたんだなと。
なんと言っても海の幸川の幸、山の幸という食料が豊富だったのだろう。

11時過ぎのバスで釧路市内へ。
ランチに名物の勝手丼を食べに、和商市場へ。
駅から歩いて10分弱。
勝手丼というのは、丼のご飯を買って、お店を回ってその上に好きなモノを乗せてもらって海鮮丼にして食べるというもの。
同行の友人は、生ものが苦手と言うことで、市場の隅のお食事処へ。
私は予算1000円から1500円でウニ丼をめざしたのだが、ウニ高いわ。
方向転換で、イクラたくさんでそのまわりをイカとエンガワで囲った特製イクラ海鮮丼となった。
うまかった。で、デザートはやっぱりすぐに食べられるように売っていた夕張メロン、これもじゅくじゅくで冷えていてうまかったわ。
友人は、ミニ海鮮丼と焼き魚(秋刀魚)だったそうな。
この後、彼女は釧路のフィッシャーマンズワーフへ、私はなくした帽子を買いに売っているお店を求めて。
私、8月末で閉店のデパートのおしまいセールで1000円の帽子ゲット。
もう紛失しません(誓い)
友人も戻って13時50分釧路駅発羅臼行きへ。
到着は17時25分、長いバス旅である。
びっくりしたのは、標津町に出たとたんに、海に大きな島影。
「あれって、普通の島ですか、それとも国後?}
そばにいた、帰宅途中のバス運転手さん(運転交代してお客さんになっていた)へ質問。
「国後だよ」
「うわー近いわ、すぐそこじゃないですか。絶対日本の領土だわ、あれは」
バス運転手さん、うなずいた。
リアルに、すぐそこ、なのだ。
やっぱり日本は敗戦国だねえ、と妙に納得。
これが本日いちばんの衝撃だった。

ほぼ定刻着。宿泊先の「峰の湯」のご主人が迎えいて下さった。
峰の湯も素朴な源泉かけ流し。
料理自慢の宿、食べきれないくらいのごちそう。
麦酒も進みましたわ。
残念だったのは、露天風呂が熱すぎては入れなかったこと。
それと、エリアメールで岬の方に行く羅臼の1本道が土砂崩れでふさがったと入って驚いた。
実は、そちら方面の「ラウスクル」というペンションも宿泊候補としていたので。しかし温泉ではないのと、海岸べりでやめた(やっぱり津波が怖い)のだが、正解だったわ。
ちなみに峰の湯は、どちらかというともう知床峠に近い山の宿である。




2016年08月23日(火) 釧路 鶴居村グリーパークホテル泊

朝起きて川崎大師に参拝。
10時半、空港へ。
松山から来た友人とお昼ごはん。
12時45分、ほぼ定刻に飛行機出発、ほぼ定刻着。
釧路もなんだかぬあっと温かいが、それでも吹いてくる風はひんやりしている。
お迎えに来てくださった男性いわく「今年の北海道は暑いですよ」
友人は、ホテルへ、私は鶴公園へ。
松山友人は、その昔、大昔に新婚旅行で鶴公園行ったことがあるんだなそうな。
面白かったのは、迎えてくださったホテルの方、道を間違えた・・
「釧路のものは鶴公園なんていかないから、だってタンチョウはその辺にいくらでもいるんです」
そうか(笑)
鶴公園自体も、「そこに」居ついたタンチョウさんを囲い込んだもので、捕獲してきたものではないようで・・なんとまあ、北海道的ナチュラル。
タンチョウはそれぞれつがいで暮らしていて、名前がついている。
縄張りを侵さないように、最低限の網があるが、それとて上の囲いはないし、出ていこうと思えば自由。
ぼうぼうとした草の中でえさをついばんだり座ったり。
おもしろかったのは、近隣に一時的に居ついているNO260なる、成鳥一歩手前の幼鳥。
見学者がいる道を自由に闊歩していて、怖がらない。で、つがいの檻に近づいては威嚇されている。
つがいの威嚇の舞?を見た。向かい合ってそれぞれ高くくちばしを天に向けてぐわぐわと騒ぐ。
NO260,驚きたじろいで退く。
そんなものを見て、4時すぎ、外に出て公園の隣にあったお店でソフトクリームを食べようと思ったが、なんと閉店だ!
商売気ないのか、北海道。
チケット売り場の方いわく、あんまり真剣になさってないですね…って。
しかたないので、素朴な鶴公園のお土産ショップでいくつか買い物をしてボヤンとお迎えの車を待つ。
なんか、森や空気感は、北欧の夏の終わりと似ている。
お迎えの車の車中から、タンチョウが牧場のぬかるみでえさを探しているのを見たし、エゾ鹿が森からこちらを見ていた。うーむ、ここはやっぱり北海道。
信号も、40分くらい走って、1つしかなかった。
夜。
食事は地元食材でうまし。
ビールはアサヒしかないのが問題だが、北海道特産ジャガイモ焼酎を飲んだ。さっぱりしたおいしい焼酎である。
温泉は源泉かけ流しのモール泉。
いい泉質というのが肌で感じられる。
モール宣というのは、古代に倒れて埋まった植物や動物の層を取って染み出てくる茶色の温泉。
いわゆる泥炭になる一歩前の層から出てくるものだ。
北海道にこの泉質、結構あるようだ。
夜中、暑かった。部屋の気密性が高いのでこもるのだ、やっぱり北海道も異常気象なのかな。



2016年08月22日(月) 欠航!

20日、21日と都内でいろいろ。
昨21日夜は念願の「よなよなエール神田キッチン」で友人と夕ご飯。夕方といっても、4時過ぎでまだお日さまは高いのに、もう席がろくに無い!予約しなかったのがミス、侮れない・・よなよなエール。
ちなみに料理も麦酒もチョーうまかったす。
不審なのは、なんで都内雨嵐にならないの?
台風襲来で荒れるはずなのに?と思っていたら、遅れていたのだ のろのろ台風。
で、見事に釧便欠航。
友人も松山便が欠航で出てこれない。
羽田に行き、欠航証明と振り替えをしてもらい、川崎の親戚へ。
ほんとにひさしぶりに、親戚の面々とおしゃべり。
夜は一緒にご飯。
楽しい時間だった。
ずっと昔、小学校教師の資格を取るのに玉川大学の通信教育を受けていたのだが、夏のスクーリングに通うのに1月ほどお世話になり、新米教師だったころも、半年ほど居候をした。
親戚家族は、いやな顔一つしないで、家族同様に受け入れてくれた。
当時、バリバリと海外の仕事(サウジアラビアとか)を受けていた大叔母の婿(パパ)は、帰国のお土産、私にも自分の娘たちと同様にくださったし、亡くなった大叔母(おばあちゃん)は、とても旅好きで一緒に中国の桂林に行ったこともある。彼女も、あちこちで私にお土産を買ってきてくれて、やっぱり家族同様にかわいがってもらった。
大叔母の娘(ママ)も もちろん同様だが、今回もよく来たねー!うれしいよ!!とすごく喜んでくれていろいろなおしゃべりをした。
かつては小学生だった娘たち2人も所有マンションの階下に住んでいたり(一人は同居)するのだが、やっぱり懐かしくてたくさん話した。
ずっと「○○ねえ」(○○は私の名前が入ります)と呼ばれていて、私にとっては、第二の家族といっていい。
欠航で思わぬ楽しい時間をもててよかった。



2016年08月20日(土) 準備中

20日になったが、いまだ明日でる準備終わらず。
このところずっと寝不足、早く寝たいが・・・
まあ、あと1時間は必要か。
明日から、日記も夏休みです。
皆様、しばし ごきげんよう。



2016年08月19日(金) 夏休み作文教室完了

20時15分、最後まで残っていた浪人生が「ギブアップです。大学合格後に論文特訓して下さい」と書きかけを置いて帰って、完了。
何か、締まりの無い終わり方だが、彼は別にやらなくてもよかったのだが、やってみるというので、3本ほど取り組んで分かったこと。
「書けない」
このことが分かった、無知の知。よかったね、でとりあえず しゃんしゃん。
小・中学生はすべて、所定の感想文や学校の宿題の課題作文完了。
2本、3本と書いた子がいるし、多分70本は読んで直していると思う。
あまりに・・・・のモノは、一部加筆・代筆で「プレゼント」した。
しかしまあ、今年もこれで無事幕を閉じた。
明日からでます。
さて、10日あまりも留守にする準備をして、旅支度もしないと。




2016年08月17日(水) 今日は湿度多くて・・・

湿度が高い。
だから、気温は昨日ほどではないが、心地悪し。
明日と明後日で感想文教室は終わり。
北海道が呼んでいる。




2016年08月16日(火) 再び深い反省・・の見出し

今朝の新聞、「再び深い反省」がでっかい字で踊っている。
だれが主語よ?
とヘイカにお聞きしたいわ。
あなた、およびあなたのおうちならいいですが、我々国民ちがうでしょ。
哀悼の意は示します。
もちろん。
戦地で散ったたくさんの方々、空襲や原爆で亡くなったたくさんの方の霊位に対しては心からの気持ちを捧げたいと思う。
皆さんの死の上に私たちは今、平和を享受しています、ありがとうございます、そしてご冥福をお祈りしています と。
しかし「反省」はないよ。
ヘイカはあるでしょ、血筋なんだから、責任者の。
ま、だから慰霊の旅とやらで海外に行かれるだろうけど。
それにしては靖国神社に参拝しないって、一部有識者から非難されてはいるよね。
「靖国で会おう」が戦死した方々の合い言葉だったと言うし、まあ慰霊の旅先にはおられないでしょ。
まあ、名目つくっての「海外旅行」であったか。
あの愚帝玉音のあとでは。

新聞読みつつ、不愉快、反省はへーカ(+コーゴー)だけなさって下さいね、と突っ込み入れた私であった。

34度。けっこう暑いわ。ネコたちがさすがにクグテーと伸びていた本日。



2016年08月15日(月) 終戦の日

凶器蛸たちには、今日は戦争に負けた日だよ。
たくさんの人が亡くなったんだね。
お祈りして下さいね。
さらりと話しました。

夕立が来て、さっき外に出たら、やや涼し。
秋近し・・だといいのだが。

smapの解散、なにも終戦の日でなくとも。
形あるモノは亡びるし、しかたないよね、人は変わるもの。
しかし、89才のメリー喜多川、この人達をつぶしたよね。
キムタクをえこひいきし、娘かわいさで敏腕マネージャーを追い出して。
ジャニーズ帝国も遠からず亡びるであろう。
それにしても89才で君臨するのはいかがなモノか。
悪い奴ほど長生きだ。



2016年08月14日(日) ほっと一息日

夕べは、帰宅してお風呂、少し涼んで洗濯機を回していたのにそれが完了して干すまで起きておられず、今朝し直して干した。
で、今朝は7時過ぎまで寝て、ゆったりと起きた。
9時に美容院、その後朝参り、従姉の所に留守中のネコ世話の鍵を預けて。
お昼。仕事をしようとしたら、眠たくて・・またお昼寝 4時半でした。
元気になったわ!!

昨夜の亡弟麦酒供養。
先月ひき逃げされて30代の息子さんを亡くされた男性が見えていて、もう一人見えていた女性常連客といっしょに飲んだ。人ごとではない。ホントにおかわいそうだと思う。ひき逃げ犯、四日後に車などを修理して出頭。
車修理済み→証拠隠滅されているので、不起訴、信じられない。長岡警察、だっちゃかん(やくたたず)。裁判をされるらしい。
今朝の美容院・・旦那さん急死されて65才。
6月半ばに髪を切ってもらったときは旦那さんが病気だとかきいていない。お母さん(100才の)が1月末になくなって、そのときに肺炎されて元気ではないけどね・・・みたいな感じだったのだが。6月24日に急死。病名は、アミロイドーシス。難病でかかると余命1年ほどとか。で病名が判明したのは21日。
つくづくと命のはかなさを感じた。

さて、夕方、少し涼しくなったし、朝作ったカレーを食べて仕事をするかな。まずは作文読みから。
考えてみれば来週の今頃は旅の空。
いろいろやることをかたづけねば。

お昼寝目覚ましで、ちょこっとあるブロク拝見。そこは、天皇御製や皇族の和歌を解釈分析されている。
和歌への造詣深くて読んでいてためになるのだ、知らないことを学べて。
そこで発見した名言。
「愚帝玉音」・・・先日の天皇ビデオレターの感想。
ウオー たった4文字ですべて言い得ているわ。
さすがだ。
愚帝玉音!すごいわ、全く同感である。



2016年08月13日(土) お墓参り

午後からしてきました。
まず、実家の仏壇に手を合わせて経をよんだ。
父、弟と、珍しくその奥に大叔父、そして祖母が出てきました。
みんな、来ています。
しかし・・どうして大叔父までもが??
まあそういうこともあるかな。

ボーとしつつ、あちこちのブログを見ていたら、衝撃の事実が。
山の日行事出席の皇太子、足に尿袋装着。
ということを直接に行事に携わった方が書いているとか。
噂では言われていた。
太ももが不自然にふくれていると。肝臓をやられての泌尿器疾患とか。それと、外国へ行くときに泌尿器科の医師が同行するとか。
しかし、改めてホントだったんだ!!
次代できないでしょ。
神道は汚れを嫌う・・・が。
祭祀を司る立場でもあるのに、まずい、まずい。
自堕落な生活が生んだ自業自得とはいえ、ちゃんと医者にかかっておられるのか、コータイシ。
きちんを病状を公表すべきだろう、公人なのだから。

さて、日が沈みつつあるし、これから、町で麦酒を飲んでくる。
亡弟がよくいっていたお店で。
彼に1杯の麦酒を供えつつ。



2016年08月12日(金) あれから31年

JALの事故から31年。思えば遠くに来たもんだ。
ご遺族にはそうは思えぬかもしれぬが・・・
あの年、弟が大やけどをして、私はつきっきりで病院泊まり込みで看護(夏休みだったし)…それで、病院の長いすで見た衝撃のニュースだった。

夕べは、肌寒くて窓を閉めた。
秋が来ている気がする。

コータイシ一家、山の日行事で上高地。M子、体調の波どうしたの?最近やたらでて見えますねえ・・・次の皇后、そこまでだ って思っているんでしょうね。ああ 気色悪いわ。
地元民リークだと自衛隊ヘリを四機も飛ばして、空から上高地だって。
車で行け、バカ。。
経費の無駄。
ホントいらない皇族だわ。



2016年08月11日(木) また、サヨナラ負け

昨年と同じだ。また中越高校、サヨナラ負け。
これ、何だろうね。

空気がやや、秋よりに動いた本日。
山の日ですか。
どういう経緯で制定されたのかな。

中国の領海侵犯、はなはだし。
戦争が明日始まってもおかしくない。
あるブロクですごい記事を見た。
中国の領海侵犯、コーゴーへの支援だって。
ある人が中国で聞いたそうな。
「日本の皇后は、中国訪問時に我が国の同胞と入れ替わった、日本人はまだ知らないが」と。
ぶふふ・・と笑いつつ、貼ってあったリンク先見たら、8月に入って領海侵犯は一気に増え始めて、6、7、8、9日と俄然多い。
で昨日は確か0。
何これ・・
今日もまだ無いはず。
そうなんだあ・・偶然かあ・・
確かにねえ、皇后のお印は白樺だけど、中国ともめたガス田は白樺だあ。
いろいろと符合するのかも。
いずれにしても、8日の「お言葉」以降 よりいっそう疑心暗鬼ですね。



2016年08月10日(水) グチらね

朝6時起きでカレーをつくり(塾生のおうちから夏野菜をいただくので)、それと母のあれこれを持って実家へ。
今日はショートステイから帰宅する日なのだ。
部屋の掃除、ゴミ捨てなど。
ついでに、明日 甥夫婦に生まれた3人目の赤ちゃんの祝いをするというので、玄関やトイレ 茶の間、座敷などをざっくりと掃除。
〆が犬の散歩。
それで汗だくだく。
義妹に麦茶を1杯所望。
で、天皇のビデオレターの話題となって、どう思ったと聞いたら
「グチらね、あれは」
標準語に直すと「グチだね」
そうか・・彼女は一般ピープル、ネットもやらない。
でもしかし、そう思ったんだ。
「そうだね、ばあちゃんたちがここで、お茶しながらグチっているのと基本変わらんよね、昭和天皇ならいわれないだろうな・・」
「慰霊とか、被災地の訪問とかで疲れたのらろか」
「憲法には、天皇の役目として慰霊とか被災地とか書いてないし、書いてあることだけなさっていれば疲れないんだけど。公務という名のお遊びもあるしね」
ネットは、おつかれさまとか、国民のことを思っておられるお心が胸に刺さったとか、大絶賛だけど、あれは情報操作でしょ。
たいてい、もやもやしたモノを感じて、しかし、よういわん。
義妹だって、私に聞かれたから、感じたま吐露したけど外では「ぐちらね」なんていわないだろうし。
私がいちばんショックだったのは「家族」の一言。
で今日は、3人の子どもたちをよんで食事会だって。
要するに「血」だけなのね。
天皇さん、晩節を汚されたね。っていうか、メッキがはげた。
学友たちが言ったという「あいつを天皇と仰ぎたくはない」と。
まあ、そういうお人だったのだと。
もうこうなると制度としての「天皇制」やめにして、彼らに使う税金を別のとこに使おうよ。
そうだ、自活していただいたらどうかしら?
コータイたち、今日は上高地だって?
上高地に地震雷火事大水が来ないことを祈る。
不吉な方々だから。
それにしても、最近、次は自分ら、と思っているのかやたら出てくるね。
アイコさん、またカゲコさん。
だって、明らかに醸し出すモノがちがうんだもん。
背も低くなったし、やせたし。
本物さんが人前に出せないし、国民、気がついていないと思って影武者つかってんのかな?馬鹿にしているわ。

上高地、貫流する梓川があふれると大変なことになる。
マジに出てくんな、不吉ファミリー。

話横道でした。
戻す。
実家で麦茶飲んで、また西の端まで。
10時に弟の主治医受診。
園長先生、丁寧に薬の説明して下さって、変えた薬やや増量で1月。
1月出たと言うことは、
まあ安定の状況。
よかったわ。北海道、いけそうだ。

午後から・・15時から21時40分仕事完了。
目しょぼしょぼですが、作文読みあと1時間して寝ます。






2016年08月09日(火) いつもの日常へ

朝参り。弟のリハ、母の所へ行って車に乗せてカルシウム注射通院。
何か、やっといつもの火曜日程に戻った。
でもま、母をショートステイ先において戻ったら、1時近い。
ご飯、少し休んで、2時前には塾部屋へ。
第二部の始まりだ。
14時半から。
で 21時半過ぎまで。
やや疲れています。
昼ご飯がおいしいと思えなかった。
お風呂にゆっくり入り、インドの青鬼と白ワイン1グラスで寝ます。
早寝します。
最近 連日12時過ぎだったし、そろそろ体がたまには早く寝ろよ、という声を発しているかな。

オリンピック、高校野球、天皇のお言葉問題。
そして何より本日は長崎の原爆忌。
長崎で、いつか祈りたい。



2016年08月08日(月) 34度だそうな

昨日も暑かったが、今日も。
昨日は胎内市で38度だそうな。
じりじり、ぎらぎらしている。
今晩も、麦酒2本かな。
だいたい32度から上がでると2本になる。
昨夜は、かんぱいエールとギャラクシーホップ。
かんぱいエールは穏やかな味であったが、アルコール度は5.5%、
やや高し。
ギャラクシーホップは、小麦のアロマ、ホップのアロマが見事。
あたくしのお口に合いますわ。
深夜、夜風に吹かれての風呂上がり麦酒は至福の時間。
ネコたちもそばで、まったりしてくれるし。

オリンピック、今のところ、テロがなくて進行よろし。
問題は、閉会式だろう。
///////////////////////
天皇のビデオレターの文書拝見。
意訳要約すれば以下の通り。
1 私、疲れました、一般ピープル老人たちと同じように、仕事を引退してもいいかな?・・・要するに、体調のグチですね。不謹慎ながら、実家母たちが、何でこんな長生きしたんだろうね、あちこち痛い、忘れる、とお茶飲みながらいっているのと同じレベル。
2 自分が死ぬのと即位式とかがいっしょに来ると、長男家族やほかの家族の迷惑でしょ、だからね、早く天皇やめたいの。ぼくと美智子も、昭和天皇の時は大変だったのよね、だから、同じ思いを長男たちにさせたくないわけ。ていうか、長男、できないと思うし。

国民と共にとかきれい事は言葉として入ってはいるが、上記1と2を見れば分かるとおり、マイホーム天皇といわれただけのことはある器の小さなお方ではある。
恥ずかしくないかな、天皇という身位にありながら、グチを国民に訴え、世界に訴えるとは。
それと、2については世界一古い家柄に特別な葬送の儀式があって当たり前だし、これも伝統の継承者としてきちんとすべきではないか。当たり前でしょ。それなのに、大変だって?バカいうでないわ。
実に品格ないビデオレターであった。
安倍さん、かわいそうになる。
だって、中国が戦争仕掛けてきそうなのに、こんな意味不明なレターにまで対応しなければならないのだから。
どうせなら、もっと大胆不敵に掟破りの憲法違反ビデオレターしたらどうなのさ。これはグレーゾーン、しかし発言という時点でアウト。
ぶっちぎりできないかわいそうなテンノーさん、器小さきかな。
それにしても、15時にはじまって、4分後に内容がネット配信されていたのも、一種の情報操作だよね。
???!!!の天皇ビデオレターであった。



2016年08月07日(日) 森重昭さん

ある方のブログで、広島平和公園での献花の時にオバマ大統領とハグした森さんのことが話題となっていた。
そしてこの方のこと、映画になったのだという、アメリカで。
広島で、12人の米軍捕虜が原爆投下時に亡くなった。
しかし、彼らの名前はだれも知らず、慰霊碑もなく、あとで分かったことだが、米国は遺族に原爆で亡くなったことを知らせてなかったらしい。(1983年まで)
で、どんな状況下で亡くなったのか、彼らの名前を調べて、ということを週末にやってこられたらしい。そして、その家族に連絡をする。
これを40年。
自分も被爆者で、悲しみは日本人であろうと米国人であろうと同じだと。
すごいな・・・
森さんの活動は、アメリカでドキュメンタリ映画になってこの春公開されたらしい。
そのさわりを動画で見たが・・朝からやや泣き、はいりました。
今は、長崎で亡くなったオランダ人や英国人の消息を調べておられるらしい。
ただいま79才。

こういう話を、聞いたり読んだりすると自分が彼と同じ日本人であることに誇りを感じる。
更に、自分もがんばろうと思う。

さて今日は暑くなるらしい。
掃除やら作文読みやらがんばります。



2016年08月06日(土) 広島原爆忌 リオ五輪

なんだか、すごい日。
夕べは、夜風が気持ちよくて、読み忘れた新聞などを読み、夜中洗濯をし、親戚からいただいた千本松牧場のサラダチーズ(うまかったす)でインドの青鬼とサッポロ黒ラベル。
なんてしていたら深夜1時過ぎ。
夜中が好きな私である。
今朝は、6時半目覚ましで起きず、ぼやぼやと7時半過ぎまで。
朝の諸々で8時15分、ラジオの慰霊式典の鐘の音で黙祷。

なんとなくいつもの夏です。
ありがとう。

リオ五輪、いろいろと大変そうだが、205カ国の参加。
ラジオ中継を聞きつつ、作文教室。



2016年08月05日(金) 本日も21時過ぎまでがんばる!

10時半開始。
午後前後 休憩を挟んで21時過ぎまで。
淡々と仕事です。

安倍内閣発足。
稲田さん、防衛大臣、これはねえ・・・
まあ中韓は弱腰だとしっかり足下見てくるしいいのかも、と思う。

天皇のお言葉
現憲法下はいけないのよ、憲法違反。
いいたいのだったら、改正しないと。
平和憲法がお好きな天皇陛下、9条と抱き合わせで天皇に関する法改正とかいわれたら、どうされるんでしょうか?(苦笑)
安倍さん初めとして政府よ、お言葉スルーで行きましょう。
なぜならこれを取り上げていたら、日本は人治国家になるわ。
人の言葉で制度が変わる・・・北の将軍様や習近平皇帝のお国に。
プーチン皇帝も ややそれ。
我が国は法治国家です。
お言葉で、弱腰になってはいけないと思う。
スルーでいってほしい。
だいたい、税で食み、もうやめたいって、あり得ないわがままだと思う。
それなりの覚悟があって即位されたのではないか。
「存在」されるだけでいいのだけれど。
おわかりにならんのかな・・・



2016年08月04日(木) 弟の薬

いまだ調整中なのだが、園長先生の時間に受診(私が)せねばならんのだが。
今週はどうも不可能。で、「手下(多分将来の園長?)」でお働きのかげやまドクター(優しい先生です)に受診。
来週までのつなぎの薬を出してもらった。

国道沿い、ススキが立派に育っている。
秋だわ・・・ほんのそこまで。

母の通院、弟のリハや薬通院、これがけっこうな時間になるが、まあしかたなし。私のミッションのひとつなり。

午後から15時から21時30分過ぎまで、仕事。
インドの青鬼のみの楽しみです。



2016年08月03日(水) 従姉と従姉の娘とフェニックス

天気が心配だったが、本日も恵まれた。
昨夜は三尺玉が1本座って(下で爆発すること)花火師は、大丈夫かと心配するシーンもあったが、今日はすべてうまくいったみたい。
毎年似ているけどちがう・・発見とか工夫が見える。
やっぱり、フェニックスが圧巻かな。
すばらしい夜でしたわ。
芸術的花火には、3大花火師といわれる野村陽一さんだったかな?が本気出しているという2ch情報((^▽^))
夕べ(2日)は、ケネディ駐米大使が来ていたらしい。
慰霊の献花もしてくれたとか。
ありがとう。
従姉は、昔の花火との違いに驚いていた。
彼女曰く、昔は飲んで騒いでみていたが・・今は。
そう、今は飲んだり騒ぐ暇なし。真剣に見てしまうすばらしさ。
3人とも子どもの時からの長岡花火を見ているので、それぞれの年代の話をしつつ、鑑賞。。
楽しい一夜でした。

今年も2日にわたって恵まれた長岡花火。
これの前後が夏の盛り。お盆が近づくと夜の空気が初秋っぽく。
国道沿いのススキの穂が出始めている。
私としては、次は旅。北海道の旅。
でもチョー忙しい。



2016年08月02日(火) 信濃川左岸の長岡花火

信濃川の東で生まれた私、左岸(川西)での見物は実は生まれて初めて。
陸上競技場の席だったのだが、真っ正面に上がって切り取ったら、そのまま絵になる位置取り。風もあって煙もたまらず すばらしかった。
兵庫の方々が見える予定だったのだが、体調不良などで急にキャンセル。
新津の友人といっしょだった。
彼女も、川西は初めてだったとか。
帰りが、橋の上 不発の花火火薬検索で22時までわたれず、これはねえ・・困った。
結局うちに帰ったのは10時50分。
でも、大手大橋の上に、爆発した花火の残骸が散乱していてリアル。

帰宅後、麦酒で宴会をしていてさて寝よか、となったときに、ネコ姐さん登場。
どうしたの?
いや、島根から仙台、長野に向かう途中に寄りました。
はあ?しごとは?
診断書、書いてもらって休んでます。
え、ハナちゃんが他界でペットロス?
ちがいますよ!
なんて、会話をして夜中の1時半、シャワーを浴びて、夜中2時過ぎ 私からのささやかのお土産もって、長野へ。
ホントに、ネコみたいに夜行性のネコ姐さん、ぼちぼちと元気。
まあよかったけど、あなたいくつになったの?
聞いたら、年のコトなんて聞かないでくださいよ、といいつつも、私と20位の違い。であったはず。
この子も、いい年になったねえ・・・
なんて、深夜の夜風を感じつつ思った。
新津の友人は爆睡。
そんな夜。



2016年08月01日(月) 小池ゆりこ姐さんの大勝利

ドイツのメルケル。イギリスのメイ首相。都知事の小池百合子さん・・と来たら、アメリカはクリントンで決まりかな。
そういう流れにあるようだ。
それにしても大勝。
これだと、都議連はうかつに彼女の足は引っ張れない。
ただね・・長いこと政治家やっていたお方だし、政治資金とか たたけばほこりはいくらでも出そう・・・センテンススプリング辺りにたたかれるとまた都知事選になるかな。税金の無駄遣いはもうやめよう。
流れとしては、アメリカのトランプ旋風に似ているかな。
でもま、石原さんが「敵失」だった。
それと、増田さん、石原失言に「ちょっと待った」と、石原さんをたしなめていたら、ここまで差がつかなかった、っていうか。もしかしたら男を上げて当選したかも、という可能性もあそこにあったのに。
所詮 官僚あがりだし、そんなことはしないというかできないよね。
小池さん、禿げ添えがやった朴槿恵政権と約束は反故にするいうし、五輪の資金問題もメスを入れるようだし。
いいのではないでしょうか。

千代の富士、ウルフ、強かったよね。61才、あまりにはやい他界。ご冥福を祈る。



 < 過去  INDEX  未来 >


moheji.s [MAIL]

My追加