地球から飛び立つ方法
 ユナ・パナソニック



 舞台が終わりました!

昨日やっと初期型の舞台公演がおわりました。
なんだかほっとしたような、ちょっとさみしいようなそんな感じです。
今年は体調を考えて全部にはかかわれなかったけど、涼しくなった秋からは大分体も楽になって、練習にも参加できるようになりました。
夏の一番暑くて体調がよくない時に、公演のチラシの制作をしなきゃいけなかったのが大変だったけど、今では良い思いで、、かな。や、やっぱり大変だった…!。

おとといまで当日パンフの制作をしていて、出来たのが24日の公演3時間前!というぎりぎり。出力センターに取りにいって、新宿で公演で使う小道具もいろいろ買ったら具合悪くなってしまって、でも少し休みながらなんとか劇場まで届けた感じ。200部の紙が重すぎたんだな、、もっと早く前倒しで仕事はしないとですね。

毎回思うけど、カワムラ君は本当に人をまとめていくのがうまいなあ。それで大変な状況でもテンパらない、というのが横でみていて本当にフシギです。そう見えるだけなのか?緊張はしてるんだと思うですけどね、テンパるのとはまた別で、ちゃんと空気よんだり、状況を判断したり出来てるのが、毎回すごいなあと思います。

公演にはキムさんも来ていて、たまたまバラシの時間に打ち上げまで暇だったキムさんが横に来て、少し話せる機会がありました。
キムさんは独特の間で話す人でした。ダンスのこと、旅行にいった時のこと、今のお給料はー、とか年金はーとか、これからのカワムラ&初期型はー、などいろんな話をして、貴重な時間本当にありがとうございました。今考えると立ち話は疲れたんじゃないかと思いました、、すみません、、。

キムさんと話してから、それは初期型としてでもあるのですが、私自身がとても勇気づけられました。勇気がでてきました!



2006年10月27日(金)



 ロンパッてる

こないだ姉がお借りしてる人形の幸(さち)が、よくよくみると目がロンパってました。

私「ねえ、幸の目ロンパッてるよ」
姉「うん」
私「ねえ、ロンパッてる、て目にしか使わない言葉だよね、もとの語源はなんだろね?、英語かなあ?ronped?」
姉「Lじゃない? lonpped」


姉「ロンパールームとか?」
私「うーん、あ!きっとケロンパのロンパじゃない?、カエルみたいに目が離れてるて意味で!」


この後、姉は内海みどりのことをケロンパということを知らないという事実がわかるなどしながら、結局「ロンパッてる」の元の言葉がわからないまま気になって、さきほどGoogleってみたらありましたありました。


◆ロンパリの解説(日本語俗語辞典より)--------------------------------
ロンパリとは斜視のことで、一方の目がロンドン、もう一方の目がパリを向いていると例え、略された言葉である。 ロンパリは1950年代に普及した言葉でロンパと略したもの、更に動詞化する接尾語の『る』をつけたロンパる(ロンパってる)という言葉も使われた。

情報提供・掲載依頼:るりるり様--------------------------------------

だそうですよ!
ロンドン、パリ、でロンパリ。ロンパッてる、なんですね!
年代をみたら1950年とあるので、ちょうど私が生まれたくらいに出てきた言葉なんですねえ。
しかし、ロンドン、パリてー…。きっとその当時のトレンドだったんでしょうかね。



2006年10月16日(月)



 老舗、と書いて、しにせ、と読む

老舗、を今日まで「ろうし」と読んでました、、なぜだ自分!!??
いや、正確には二通りの読み方があると思っていたようです。
今日お昼に同僚に指摘されてまたまた日本語の間違いがみつかりましたよ。
こないだの「団塊」をだんこんと読んでた以来の間違い。お昼休みは新発見がいっぱいだー。

新しいパソコンを買う話
私「ヒューレットパッカード、てどうかなー」
同「んー、日本でいうとNECとか東芝、て感じだね」
私「それって”ろうし”ってこと?」
同「?、ろうし?」
私「だから、昔からあるメーカー、てこと?」

同「、、、それってもしかして”しにせ(老舗)”ってこと?」(動揺)
私「え?、あれって”ろうし”て読まないの??」(動揺、、)

あまり私が堂々と間違えていたので、同僚の方が逆に自分の方が間違ってたのかもしれないと動揺されるしまつ、、。

いったいどこで「老舗」を「ろうし」と読むようになってしまったのか?フシギです。
ところで、この「しにせ」ですが、どこで切るんでしょうか?
「老」=「し」「舗」=「にせ」?
「老」=「しに」「舗」=「せ」?

思ったけど、この「老舗」、てまさか語源が「老人のように死ぬほど前からある店舗」で「老舗」じゃなかろうか、、?だったらやな表現がメジャーになちゃったな、とかおもったり。

2006年10月12日(木)



 ぞうさんの仕事

ぞうさんは仕事があまり忙しすぎて、疲れがたまってます。整体のせんせいに私からも仕事についてよく話し合ってください、というような話を今日されました。(先生のほうから言ってくるのはめずらしいんです)

しかし、いつから日本はこんなに働かないとだめなふうになったのか。
とくに制作とか広告、プログラマー、の仕事は終電、タクシーの世界ですからね。
私も今の仕事に変わるまで5時とか6時に会社を上がれるということが信じられなかったです、それってどうやったら仕事がそこで終わる状態?て。

制作は、自分でゴールを決めて仕事しないといつまでも仕事があがらないし、使い捨てにされてしまうから、仕事と自分の時間の線引きをつくることが長く続けていける秘訣かもしれない。

そうしないと2年たっても体の調子がもどらなくて、好きな仕事も出来なくなってしまう。同じような人がしかばねるいるいで派遣によく来てます。
会社がもっと人を大事にできたら、いいのになー。
それが出来ない今の時代は自分で自分を大事にして、ずっと健康で長生きしないとね。

ぞうさーん、目の疲れが心配です。40歳とか50歳とかになって、緑内障とかになるなんて、今の会社のせいなんてばかばかしいじゃない、もったいないじゃない。
良い写真を長く撮っていくためにも、何か今出来る方法がないか考えてみない?

2006年10月11日(水)
初日 最新 目次


My追加