WEB!! J.B.Pro.薔薇色の日々
ほしの・しらど



 押忍!!

我が空手道場には昇級審査と言うものがあるわけですが、今年の冬、私は2級に昇格していただけました。
ひゅー!!やっぱり嬉しい!!

2級になったからと言って、2級の実力者かと言うとそうではなく、2級に進級してそれなりの稽古を学べるという訳だと先生は言います。
だから、実は3級の稽古などを納めただけに過ぎない訳ですね。
よっしゃ。
がんばりまっしょい。

で、12/2に昇級審査にて無事に進級できたはずが、
「すいません、帯のサイズが違ってて...」
道場主の宮野先生が申し訳なさそうに3号の帯を持って来て
「とりあえず、昇級者で写真を撮るので、そのときだけこの帯を持ってて下さい。来週の稽古までには必ず業者に届けさせますから」
正直、めちゃめちゃテンションさがりましたが、先生に言っても仕方がない。
昇級が取り消された訳でもないから、とりあえずその場だけ新しい(サイズ違いの)緑の帯を持って写真に収まりました。
この写真は後日、道場のHPに載るわけですが、そのとき持っていた帯がしばらく幻となる日々が続くのです。

次の週、支部の稽古に出向くと支部長と宮野先生が。
「○○さん(私の本名ね)まだ帯が届かないんです!ごめんなさい、本当にすいません」
「えぇぇぇ???」(道場主に向かってこの態度!?)
「本当にすいません!!」

支部長は
「宮野は本当にこういうのは許せないんですよ。大人でも帯が変わるって嬉しいのは十分承知している人ですからね。本当に申し訳ないって思ってますよ。たぶん業者にはキツーく言ってると思います」
「あ、はははは...そーっすか」

凹んだ。
同じ時期に昇級しているジュニアの子たちの緑帯がまぶしい!!
「なんで?おばちゃんも昇級したんやろ?帯は?」
「き、聞かないでくれぃ。まだ届いてないんだよ(泣)」
でもま、いいや、いいや、今週も3級の帯で良いんだ。私の実力の内容は同じなんだ〜、と真面目に稽古。
この日の一般の稽古が実質的に今年度最後の稽古になったので、一層力が入るし、楽しかったから良いんです。

さて、夕べの稽古。
支部長と会館の外でバッタリ。
「あっ、これ、いま宮野が持って来てくれましたよ」
「あーvv帯ですね〜vv」
「あそこにまだ宮野がいるんで、」
「あ、はい」
白のBMWがバックしようとしていたので、走りよって行くと左ハンドル側の窓が開いて
「○○さ〜ん!!お待たせしてすいませんでした」
「あ、今先生から教えてもらいました!ありがとうございます!わざわざ届けて頂いて申し訳ありませんでした!!押忍vv」
「頑張って下さいね」
かつて世界チャンピオンの宮野先生は去年からプロの格闘家となって異種格闘技に出場されている方です。
直々に励ました下さる気さくさ(笑)

喜び勇んで会館へ入り、胴着に着替えようと支部長に
「先生〜vv帯、帯は?」
と聞くと
「あ、後で渡しますから」
「えっ、ええ〜!?」
いったいいつになったら私は緑の帯が貰えるの(苦笑)

ジュニアの稽古が始まってから呼ばれて、子供たちの前で帯を授与して下さいました。
こんなに丁寧にしてくれなくても良いのに...恥ずかしい。
「帯が遅れてたのでね」と子供たちにも説明して下さいました。ありがとうございます。
即行、黄帯から緑帯に結び替えましたさ(笑)
新しい帯はゴワゴワしていて結びにくい、けど嬉しい〜vv

今夜は板の試割り。
子供たちはそれぞれ階級と経験に応じて板を割って行きます。
長男は難無く、始めたばかりの次男はそれでも3回目で板を蹴り割りました。
(次男の時は私が持ち手だったので、正直割れてホッとした)
先生と交代で私も板を持っていたのですが、結構手が痛いです。

今年は初めて先生が瓦割りを実演。
みごと7枚をうちわりました!!
(10枚で1セットだそうですが、3枚は前日に自宅で試割りしてみたそうです)

子供たちにクリスマスプレゼントを配ってくれて、先生も来週の稽古納めに向けてしっかり楽しい雰囲気で終わってくれました。

ジュニアが終わってから、板割りしていない私とこうきママに先生が
「割ってみますか?」と提案。
私は軍手だけ付けて2枚重ねの板をみごと一撃vv
...去年はプロテクター付けてても一撃では割れなかったので、先生も私も
「おおー...」と驚きの喜び(笑)
こうきママもプロテクターをつけて2枚割りです。

龍司ママは発熱の為お休み。
後でメールで報告したら、「来週は最後やから意地でも行く〜!!」との返事。
養生してね。

私も微熱ながら行った甲斐がありました。
すっかり身体が軽くなってしまうもん。
空手は体調・精神面でも私には良いんだな(^^)


2006年12月16日(土)



 入稿の度に体力がなくなる

先週なかば、幼稚園でもちつき大会があって、前日から餅米30キロを洗って水に漬け、当日は廃材で火を炊き、せいろで蒸して石臼でもちをつきました。
何もかも機械でもちがつけてしまう世の中ですが、ぼうぼうとはみ出る炎の上に置かれたお釜とせいろから吹き出る湯気を見て、子供達は大はしゃぎ。
1回3キロの餅米をお父さん達3人で交互につく勢い。
「よいしょ!よいしょ!」と言うかけ声をあげて、クラス別につき上がるお餅。
杵を持って2回ずつつかせてもらう子供達。
つき上がったお餅を取り分けて自分が持ち帰る分を丸める子供達。
餅米の蒸せる匂いと、きな粉の香ばしい香りに、園庭が華やいでいました。

週末はママ友・パパ友と焼き物パーティ。
ちなママとこうきママ、ほのパパとそれぞれの子供達が家に来てくれて、飲んだり食べたり。
夕方5:00頃から始めて、お開きが23:00頃。
子供達はまだまだ遊び足りない様子でしたが、歩いて帰る親子ばかりなので、あまり寒くなってしまっても風邪ひいちゃうんで、解散。
たまにこうして集まって、色んな話を取り留めもなくし続け、気晴らしできれば良いよね。
子供達と一緒に集まれるってのは、良いよ。ほんと。

...て、心配している側から、旦那がその夜から体調くずした!

月曜に病院へ行くと、どうやらノロウイルスらしい。
うひ〜。
「2,3日したら、次、誰かノロ発症するかもしれんな〜。気ィつけや。あのおっさん(笑)隔離しときや」
先生の苦笑とともに旦那だけ吐き気止めの注射をしてもらい、帰宅。
咳が酷かった私と、いつまでも鼻水がとまらない次男も一緒に診てもらいました。

それから水曜日の午前中まで旦那は寝込み、ようやく宿直の為、出勤。
駅まで車で送って行き、帰宅するも、どうにもフラフラするので熱をはかってみたら37.0度。

やばい...。

次男のお迎えをたいせいママに頼み、幼稚園に連絡。
今日の、個人懇談をパスさせてもらった。
後日また折を見て...。

月曜に入稿して以来ずっと過労気味だったのだ。
体力が落ち切っていたのが分かったから、旦那には要注意していたのに、風邪かよ!!(苦笑)

今回の入稿は本当に時間的に無理無理描いていたので、正直落とす事を考えていました。
でも新幹線も取ったし、有明に行くのに手ぶらじゃ...という切羽詰まった状態で、ギリギリまで頑張ってから落とそう、と覚悟しながらの作業でした。

で、本当は2種類入稿する予定でした。
幕末本とJ系本。

...すいません。
今回入稿したのはジャンプ系です(すんまそん!!ホンマすんまそん!!)

でも幕末しかスペースとってなかったので、幕末に置きます。
銀魂本す。
すんません(^^;
でもよかったらどうぞ(オイ)

ホント精魂使い切って入稿しました。
そんでもって今発熱してます。
ふーーー。

あ、空手の昇級審査について書くのわすれた。
それはまた今度の金曜に...(笑)
事情があって帯をまだもらってないんで。

さて、冷たい雨が小降りになっている間に長男が帰ってくると良いな〜。
とりあえず今のうちに一寝入りしておこう。
次男は迎えに行ってくれたたいせい君ちに行ってそのまま遊んでるし(すまないね〜)

あかん、熱上がってきた。



2006年12月13日(水)
初日 最新 目次 HOME


My追加